「山梨」のニュース (769件)
-
「飯給」←なんて読む? 地域応援サイトが「難読駅ランキング 東日本編」トップ10を発表 男女648名のネット調査
みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」は2021年12月23日、みんなのランキング第28回「難読駅ランキング東日本編」のトップ10を発表。千葉県市原市の「飯給」駅がランキング一位に輝いた。...
-
関東圏 1月末 2月 注目の臨時 特急 快速、E257系 485系華 東武100系_意外な直通運転も
年末年始の旅行計画や青春18きっぷで鉄道旅の準備でそわそわしている人も多いと思うなか、ここでそろそろ指定席券予約が始まる1月末・2月の関東圏臨時列車に注目。快速・特急の順にチェックしていこう。◆快速氏...
-
山梨初“客室温泉付きグランピング施設”誕生へ! 富士山が目の前の最高なロケーション
山梨県初の客室温泉付きグランピング施設“GLAMPDOME‐グランドーム‐富士忍野”が、4月29日(金・祝)から、山梨・忍野村にオープンする。■河畔のグランピングを堪能都心から車で1時間半、雄大な忍野...
-
「グランピングが人気の宿ランキング」発表! 1位は2年連続でトップの山梨のリゾート
「グランピングが人気の宿ランキング」が、4月7日(木)に、楽天トラベルから発表された。1位には山梨の河口湖カントリーコテージBanが選ばれた。■2位は大阪のグランピング施設本ランキングは、2021年3...
-
【全国】芝桜の名所26選!一面ピンクの花の絨毯が絶景すぎる!
濃いピンクや薄いピンク、グラデーションも美しい「芝桜」の名所を日本全国から厳選してご紹介。見頃時期は地域により異なりますが、羊山公園の芝桜など関東近郊では例年4月下旬から5月上旬に見頃を迎えることが多...
-
長野に「サントリー天然水」ブランド体験型施設オープンへ! 展望テラスやカフェも併設
「サントリー天然水北アルプス信濃の森工場」のブランド体験型施設が、5月14日(土)から、長野・大町市にオープンする。■「サントリー天然水」の試飲も「サントリー天然水北アルプス信濃の森工場」は、山梨の南...
-
改良型試験車に乗れる!「超電導リニア体験乗車」を7・8月実施
JR東海は2022年7・8月、山梨実験センターで「超電導リニア体験乗車」を実施します。2022年の実施は5月に続く2回目で、今回は座席数を大幅に増やし、合計500区画(1,000座席)を用意しました。...
-
記録的な最短梅雨明け、7月初日から各地で気温40度超えのなかお願い! 電車の半自動ドア化が無理なら一部ドア開閉でも
東海・関東甲信では平年より22日早い梅雨明け、各地で最短の梅雨期間を記録し、東北では統計開始以来初の6月梅雨明けで期間も史上最短という異例づくし。さらにきょう7月1日は、午後4時までの最高気温が群馬県...
-
山梨“ピーターラビットの英国式庭園”が夏季営業スタート! 世界でここだけの新グッズも
首都圏最大級の英国式庭園「ピーターラビットイングリッシュガーデン」が、7月16日(土)から、山梨にあるフラワーガーデン“富士本栖湖リゾート”にて夏季営業をスタートする。■世界でここだけの新グッズも登場...
-
全室富士山ビューの“絶景グランピング施設”山梨に誕生へ! 貸切サウナ2基も用意
全室富士山ビューの絶景グランピング施設“グランピングヴィレッジTOTONOI富士山中湖”が、7月16日(土)から、山梨県・山中湖村にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、本施設の予約受け付けを...
-
小淵沢駅から北へ2km、鉄分 栄養分いっぱいの八ヶ岳 山麓道ウォーク_山梨県北杜市 HOKUTO ART PROGRAM ed.1 を楽しむ道
11月20日、中央線新宿から小淵沢までは、日の出から日暮れまで、快晴。小淵沢に10時52分に着く特急あずさ13号でやってきた仕事場は、「HOKUTOARTPROGRAMed.1」の現場。山梨県北杜市の...
-
【山梨県民の日】11月20日お得になるスポット8選!県民以外も対象の施設も
2021年11月20日は山梨県民の日。「県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築きあげることを期する日」として、制定されました。こ...
-
富士急行「五等分の花嫁」ラッピング電車&バスが登場! 富士急ハイランドと映画のコラボにあわせて
2月は富士急行の電車やバスに注目だ!山梨県富士吉田市の絶景&絶叫空間「富士急ハイランド」は、2月26日~4月22日の2か月間、人気アニメの劇場版『映画「五等分の花嫁」』(5月20日公開)とコラボしたイ...
-
ソニー損保が 2022年 値上げ品目カレンダーを公開! 大幅値上げする火災保険料もいま見直す絶好機会、詳細を解説
「2022年は天候不順や原材料価格の高騰によって、食料品に限らず多くの生活必需品の値上げが予定されている。2021年から継続して実施されている値上げは、コロナ禍による経済への影響と相まって、2022年...
-
全国の宿「自慢の看板猫ランキング」発表! 体重7キロ超の人気猫を抑えた1位は?
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、“可愛い!”、“会いたい!”と思う宿の看板猫日本一を決定する「2022年全国の宿自慢の看板猫ランキング」を発表。保護猫から転身した“きなこ”が1位を獲得した。■おも...
-
最新スマートウォッチ Amazfit T-Rex 2 と日向山 山頂へアタック! ルート&リターンナビなど頼れる高機能を体感「往路の道から外れたときのアラートが助かる!」
「スマートウォッチの使い方をレクチャーしてもらいながら登山ができてありがたかった」「ルートトラック機能が秀逸。帰り道も、トラックバック機能で往路の道から外れたときにアラートを出してくれる点も助かる」「...
-
地元民に聞いた!自分用からギフトまで【山梨旅行の鉄板お土産】おすすめ5選
フルーツにワインに富士山に富士急ハイランドにと、楽しみ・見どころがいっぱいの山梨。旅行に行った帰りには自分用に、あるいギフト用にお土産を買って帰りたいですが、いろいろな商品が出ていて、迷ってしまいます...
-
赤ちゃん連れのドライブ・帰省におすすめ!子連れに優しい「道の駅」まとめ【関東近郊】
赤ちゃんとの車帰省や子連れドライブで注意したいことの一つ、それはこまめな休憩!授乳やオムツ替えはもちろん、ぐずぐず赤ちゃんの気分転換や、子どもが退屈する前に、計画的な休憩がオススメです。そこで今回は、...
-
温泉旅行デートにおすすめ!2人で過ごす「おこもり温泉宿」10選【関東近郊】
寒さ厳しいこの季節、おススメしたいのは宿での滞在を目いっぱい楽しむ「おこもり温泉宿」の旅。今回は、二人の時間を大切に過ごしたい♪というカップルにおすすめの、関東のおこもり宿をご紹介いたします。自然と一...
-
関東近郊のお出かけスポット18選~花の公園やバーベキュー、アクティビティ体験まで~【東京から日帰り】
飛行機や新幹線に乗って遠出するのもいいけれど、思い立ったらすぐ行けるプチ旅行も魅力的。都内や東京から日帰りできる関東エリアにも、花あふれる公園や自然と親しむアクティビティスポットをはじめ、開放感に浸れ...
-
【全国】思い出作りにおすすめ”クラフト体験”30選♪初心者でも楽しめるものづくり
陶芸、織物、とんぼ玉のアクセサリーやレザーフラフト・・・日本各地の「ものづくり体験スポット」をまとめてご紹介!大人も子供も夢中になれる手作り体験は、家族旅行やいつもと違うデートにもぴったり☆ご自分の手...
-
1本の木に会いに行く(9)700年もの間 家族を見守るカヤの木
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。関心をむけられないからこそ1本の木は現代の秘境です。その秘境に分け入り、観察し、ふと振り返ると人と自...
-
パステルカラーな廃墟!“高原の原宿”の名を冠した清里メルヘン建築
八ヶ岳南麓にある「清里」をご存知ですか。関東地方の方なら、一度は耳にしたことがある高原の避暑地で、軽井沢と並んで首都圏から多くの観光客が訪れます。その人気観光地であったはずの「清里」・・・観光バブルが...
-
人気急上昇の宿はどこ?楽天トラベル「グランピングが人気の宿ランキング」
手ぶらで気軽にしかも贅沢にアウトドア体験ができる「グランピング」は、いまやカップルやグループ、ファミリー層にも大人気です。旅行予約サービス「楽天トラベル」では、「グランピングが人気の宿ランキング」のト...
-
1本の木に会いに行く(26)新宿御苑と江戸の名残の大ケヤキ<東京>
人びとが憩う都心のオアシス・新宿御苑。春は園内あちこちで桜が咲き乱れ、花見客でにぎわいます。しかしこの広大な公園は江戸時代、幕府に仕える内藤家の屋敷だったことを知る人は少ないかもしれません。そして戦災...
-
富士山麓のリゾートで優雅な大人の女子旅を満喫「フォレストヴィレッジ」宿泊ルポ【山梨県】
世界遺産に登録された「富士山」の山麓で憧れの別荘暮らしを体験しながら、“フレンチストーブ”スタイルの絶品料理が味わえる「フォレストヴィレッジ」&「サロン・ド・フォレスト」。今年1年頑張った自分へのご褒...
-
一度は見たい!美しすぎる春の絶景!全国のおすすめ桜名所30選【2017】
気候が徐々に暖かくなり、もうすぐ春が到来。春の訪れとともに、全国の桜も見頃を迎えてきます。そこで今回は、全国で一度は見ておきたい絶景すぎる桜名所を厳選しました。ぜひ春のお出かけ先を決める参考にしてみて...
-
1本の木に会いに行く(27)原発事故から10年 富岡町・夜ノ森桜並木<福島県>
東日本大震災、そして原発事故から10年。福島県富岡町の「夜の森地区」では1500本あまりの桜の並木が今も春になると美しい花を咲かせるといいます。しかし、そのほとんどは帰宅困難地域にあり、いまだ立ち入り...
-
冬の夜に耀きを放つ!フォトジェニックな「冬灯り」イベント2017-2018【東日本】
冬だからこそ見たい景色がある。冬じゃなきゃ見られない景色がある。この冬撮りたい景色がある!たくさんのイベントが目白押しの季節、今回は、東日本エリアより、澄み切った空気の中で、冬ならではの耀きを放つ「冬...
-
かわいい犬にさわりたい!モフモフできるふれあいスポット4選【東海】
好きな動物のランキングでも上位に入ってくる犬。飼いたいけどマンション住まいだから飼えない…。そんな人におすすめなのが実際のわんこをモフモフできるふれあい施設。人に慣れている子が多いので初めてでも安心。...