「東海」のニュース (1,731件)
-
今年デビューした「E8系新幹線つばさ」やSLぐんまを牽引する「C61 20号機蒸気機関車」がマクドナルドのハッピーセットに登場! 去年に続きドクターイエローも
毎年人気のプラレールが今年もやってきた!日本マクドナルドは9月13日(金)から期間限定でハッピーセット「プラレール」を販売します。手転がしで遊ぶことができ、複数集めれば他の車両と連結して遊べるプラレー...
-
東京モノレール特別塗装車両内は動くミュージアム! 東京モノレールへの今後の期待と60年の歴史をふりかえる
東京モノレールでは現在、60年前の開業時の車両塗色をイメージしたラッピング列車の運行を開始しました。今回は、そのラッピング車両の報道公開時のレポートと、後半では東京モノレールの今後への期待などを書いて...
-
東海道新幹線「東京~名古屋」16日は終日運転取りやめ 15日に臨時列車を追加で運転(2024年8月14日19:00)
台風7号接近にともない、JR東海が運転計画を更新しました。沿線で大雨や強風が予想されることから、8月16日(金)は東京~名古屋駅間で終日運転を取りやめます。名古屋~新大阪間は終日、全ての列車を運休し、...
-
東海道新幹線、16・17日計画運休の可能性 15日夜には臨時列車運転 台風7号接近(14日13:00時点)
JR東海が台風7号の接近に伴う東海道新幹線の運転計画を発表しています。8月14日(水)11時点の発表では、16日(金)・17日(土)の間の一定期間、全線もしくは一部区間で、計画運休や列車の遅れ・長時間...
-
JR東海「ドクターイエロー」体験乗車イベント実施へ 10月に東海道新幹線開業60周年の特別企画
JR東海は2日、東海道新幹線開業60周年の特別企画として「ドクターイエロー」の体験乗車イベントを実施すると発表しました。出発日は2024年10月12日、T5編成を使用します。行程は14:51東京発→1...
-
「ぴよりん」はどこまで振動に耐えられるのか 日立製作所研究開発グループがガチ調査「想像していたよりも横揺れに強い」
「ぴよりん」は愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせた、ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツ。2011年に...
-
寝台特急「サンライズ」ほか運休へ 東海道新幹線も速度を落として運転 南海トラフ地震臨時情報(2024/8/8、21:35)
JR東海は8日、気象庁から19時15分に発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を受け、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」などを運休することを発表しました。在来線では、「サンライズ瀬戸・出雲...
-
「開業当時のきっぷを再現したデザイン」――有効期間1日だけのメモリアルきっぷ 東海道新幹線開業60周年で数量限定発売
東海道新幹線(写真提供:JR東海)JR東海は2日、東海道新幹線開業60周年企画として2種類の「記念きっぷ」を発売すると発表しました。券面のデザインは開業当時のきっぷを再現したもので、どちらも数量限定で...
-
JR東海とダイドーが保守作業用アシストスーツ開発 身体的負担の軽減・作業効率向上へ
JR東海は23日、ダイドーと共同で鉄道の保守作業に適したアシストスーツを開発したと発表しました。開発品装着の様子(写真提供:JR東海)車線設備の保守では、金具の締結や締結状態の確認などで一定の間腕を上...
-
「応援鉄」第4弾は東海や北陸の鉄道めぐり!明知鉄道のSLや富山の「テレビカー」に会いに行く旅
静岡県島田市に本社を置く大井川鐵道の蒸気機関車(写真提供:大井川鐵道)鉄道事業者への乗車を通して、人口減少による利用者減少や自然災害による路線不通に苦しむ事業者に対するエールを送り、日本の鉄道全体を盛...
-
JR東海「推し旅」とTVアニメ『推しの子』がコラボ 有馬温泉などでキャンペーン展開(兵庫県神戸市)
JR東海の「推し旅」とTVアニメ第2期放映中の『推しの子』がコラボし、兵庫県神戸市を中心にキャンペーンを展開します。開催期間は2023年9月1日~10月31日。筋書きは、同作のキャラクター「有馬かな」...
-
抽選でドクターイエローの体験乗車イベントが当たる! 東海道新幹線開業60周年を記念したキャンペーンを開催
JR東海は30日、東海道新幹線開業60周年を記念して「JR東海presents鉄推し!~ハピネス・イエローキャンペーン~」を実施すると発表しました。期間は2024年8月2日(金)から9月23日(月・祝...
-
次の鉄道女子会はスペーシア Xの『コックピットスイート』で!! 「国際鉄道模型コンベンション」のにぎわいお届けします【レポート】
モデラー出展ゾーン。HOゲージとNゲージはほぼ半々。大型のOゲージなどがちらほらといったところでしょうか(筆者撮影)夏休みも第3コーナーを回って鉄道イベントも今がピーク。頂点に立つのが「国際鉄道模型コ...
-
大井川鐵道、9/19からEL急行料金を改定
静岡県島田市に本社を置く大井川鐵道はこのほど、EL急行料金を改定すると発表しました。新料金は大人1名1,000円(現行500円)、小人1名500円(現行250円)。実施は2024年9月19日(木)から...
-
東海道新幹線に乗って会いに行こう!JR東海「推し旅」と『ポケまぜ』コラボ【7/20~期間限定】
株式会社ポケモンが配信するパズルゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ~まぜまぜパズル~』とJR東海『推し旅』が期間限定コラボを実施します。名古屋駅直上ビルのあちこちにポケモンの装飾がたくさん出現!東海道新...
-
【東海道新幹線60周年記念】「かっぱえびせん 新幹線懐かしの食堂車ビーフカレー味」がキヨスクで買える!
東海道新幹線は2024年10月で開業60周年を迎えます。これを記念して、同じく60周年を迎えるカルビーの「かっぱえびせん」がコラボ!食堂車のビーフカレーを再現したが数量限定で発売されます。キヨスクやオ...
-
電車からケーブルカー、ロープウェイ、そして海賊船まで 小田急箱根が9/28、29に「のりものフェスタ」(神奈川県箱根町)
箱根登山電車の運転手体験=イメージ=(画像:小田急箱根)乗りもの好きの皆さん、9月末は箱根に大集合!! 小田急箱根グループは2024年9月28、29の両日、「おだきゅうはこねのりものフェスタ」を開催す...
-
夜の大井川鐵道井川線全駅と本線休止駅見学を楽しめる「”超”普通列車」ツアー 9月開催(静岡県)
井川線夜間運行イメージ・尾盛駅(大井川鐵道提供)日本屈指の秘境鉄道である大井川鐵道井川線で、「”超”普通列車で行く夜の大井川鐵道井川線全駅制覇と本線休止駅見学」が開催されます。...
-
8月16日(金)の 新幹線・首都圏の列車運転状況まとめ 台風7号(2024年8月16日01:00)
非常に強い勢力を持つ台風7号の影響により、8月16日(金)は首都圏をはじめ各地で鉄道の運休などが発表されています。新幹線各線の計画運休など東海道新幹線は、東京~名古屋間で16日の始発から終日で計画運休...
-
名古屋3時台着の列車も設定 JR東海、臨時特急「熊野大花火」号運転
2024年8月17日(土)に三重県熊野市で開催される「熊野大花火大会」にあわせ、JR東海は臨時特急「熊野大花火」号ほか、臨時快速列車や臨時普通列車を運転。一部定期列車では増結も行います。注目したいのは...
-
【神戸六甲鉄道】六甲ケーブルの七夕列車を運行、すれ違う「おり姫号」と「ひこ星号」が七夕らしい雰囲気に
神戸六甲鉄道六甲ケーブル七夕列車兵庫県神戸市の六甲ケーブルでは、旧暦の七夕(8月10日)を祝うイベントとして、七夕イベント列車「おり姫号」と「ひこ星号」を運行します。六甲ケーブル線の中間地点の「行違い...
-
ジェイアール東海ツアーズが衝撃プライスの『7days SALE』開催 往復新幹線と宿泊セットの旅行プランをおトクに
ジェイアール東海ツアーズが7日間限定の『7daysSALE』を開始した。往復新幹線+宿泊のセットプランが衝撃プライスで登場し、さらに9月以降の旅行なら500円割引クーポンが付く。この夏、東京ディズニー...
-
青春18きっぷでおなじみ東海道本線大垣駅のグッズが登場 歴代「ムーンライトながら」クリアファイルなど
JR東海リテイリング・プラス(本社:愛知県名古屋市)が、2024年7月20日(土)から東海道本線大垣駅のグッズを販売します。大垣駅を題材としたグッズを販売するのは同社としては初めて。「青春18きっぷ」...
-
ドクターイエローや超電導リニアの体験乗車が当たるかも!?東海道新幹線開業60周年記念「わく鉄スタンプラリー」実施へ
JR東海は11日、東海道新幹線開業60周年を記念するデジタルスタンプラリーを実施すると発表しました。獲得したスタンプの数に応じて、新幹線「ドクターイエロー」や超電導リニアの体験乗車など様々な特典が当た...
-
「そうだ 京都、行こう。」に実際に行ってみた! CM舞台の“蓮華寺”は心安らぐ癒やしの庭園<取材レポ>
JR東海が1993年秋よりスタートした京都の観光キャンペーン「そうだ京都、行こう。」。今年の夏は「京都がくれる癒し」をテーマにしており、CMには、“旅人”としてナレーションを務める安藤サクラが出演して...
-
夏休みの自由研究にぴったり? 315系の静岡地区デビュー記念で「貸切列車ツアー」 富士山静岡空港非公開エリアへ潜入
JR東海315系(車両は8両編成)JR東海は315系の静岡地区デビューを記念し、2024年8月17日(土)に「夏休みの自由研究応援企画!貸切列車ツアー!!」を実施します。静岡県の特産であるお茶に関する...
-
【岐阜県郡上市・高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」】1万5千株のベゴニアが圧巻!新フォトスポットも登場
岐阜県郡上市のスキー場「ひるがの高原スキー場」に、標高1,000mの山頂エリアに広がるフラワーエリアや、ジップラインアドベンチャーなどの野外アクティビティーが楽しめる高原リゾート「ひるがのピクニックガ...
-
【日本麺紀行】こちらのお店でしか味わえない!?知られざる福島県棚倉町の「冷やしみそラーメン」とは? / 福島県東白川郡棚倉町の「竹の家」
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
JR東海、東海道本線 沼津~興津間に「お客様サポートサービス」導入へ
今回新たにお客様サポートサービスを導入する8駅、黄色はサポートつき指定席券売機も導入する駅。富士川駅・原駅には現地へ出向く係員を配置する(画像:JR東海)JR東海はこのほど、静岡地区の東海道本線(沼津...
-
WESTER会員限定!新幹線「ドクターイエロー」体験乗車プラン4コース発売へ JR西日本
JR西日本が「WESTER」会員限定で新幹線「ドクターイエロー」の体験乗車プランを発売します。「ドクターイエロー」は線路を走行しながら軌道の歪みや電気設備などを点検する検査用の車両。その珍しさから「見...