「滋賀」のニュース (633件)
-
大阪の門松がもはやクリスマスツリーの風格【編集ブログ】
※お詫び:掲載された本記事において、「門松の先が寸胴になっているのは関東ならでは」と記載する誤りが御座いました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正...
-
和歌山の日本最短のローカル私鉄「紀州鉄道」―― つい応援したくなる弱小路線の旅
おもしろローカル線の旅29〜〜紀州鉄道(和歌山県)〜〜和歌山県の御坊市(ごぼうし)を走る紀州鉄道。紀伊水道の沖を流れる黒潮の影響で四季を通じて温暖。陽光かがやく紀州路を1両の気動車がのどかに走る。「日...
-
JR東海が『信長の野望・新生』『戦国無双5』とコラボ!東海道新幹線沿線で戦国歴史謎解きラリーを順次開催
『信長の野望・新生』「織田信長」クリアファイルイメージ©コーエーテクモゲームスAllrightsreserved.JR東海はコーエーテクモゲームスの『信長の野望・新生』『戦国無双5』とコラボし、3月3...
-
「ローカルに暮らし、ときどき出社」 JR西日本と近畿圏3市が「おためし地方暮らし」
古民家や琵琶湖湖岸などの特徴を持つ、おためし地方暮らしの住まい一覧JR西日本はニューノーマル(新しい常態)対応として、2021年6月1日から、兵庫県丹波篠山、京都府南丹、滋賀県高島の沿線3市と共同で、...
-
20~40代女性に聞いた「インスタ映えの場所って、実際に行ってみてどうだった?」
9月、10月、11月には連休があり、秋風に旅心が誘われますね。気温も快適で動きやすく、フットワークも軽くなります。さて、旅行を考えた時、あなたが行きたい場所はどこですか。インスタグラムで見て記憶に残っ...
-
あーやん 三江彩花が手料理を公開! 滋賀の道の駅で買い物、エプロン姿で妄想駅弁をつくる【動画】
鉄道チャンネル公式YouTubeチャンネル、毎週水曜日19時配信のあーやんYouTube定期ポストが今週も更新!今回は、あーやんこと女優三江彩花が「妄想駅弁」に挑戦!新幹線が見えるスポット、道の駅「ア...
-
モデルはJR西日本の「鉄道のある暮らし」――テレワークやワーケーション、鉄道業界のニューノーマル対応を紐解く
ニューノーマルで普及したテレワーク。緊急事態宣言時、政府の目標は〝実施率70%〟でしたが、現状は大手企業で45%程度、中小では10%強といったところです。写真は子育てテレワーク社会実験のイメージ(筆者...
-
「絶対に行きたい!」日本の紅葉スポットを、絶景を知り尽くす詩歩さんに聞いてみました!
ここのところ、涼しい日々が続き、秋も深まってきました。秋といえば「紅葉」。赤黄色と色鮮やかに景色を染める季節もすぐそこ。寒くなるのは寂しいけれども、年に一度しか見れない紅葉の季節は待ち遠しいもの。今回...
-
伝統か改革か……駅名が持つ「ブランド価値」とその不思議
この度、阪急電鉄が、2019年10月1日(火)に「梅田」「河原町」「石橋」の駅名をそれぞれ「大阪梅田」「京都河原町」「石橋阪大前」に変更すると発表した。そもそも駅名は地図や案内板にも表示がされるため、...
-
京阪 石山坂本線 通常ダイヤ復帰、京阪全線が平常ダイヤに
京阪電気鉄道(京阪電車)石山坂本線は、土曜・休日ダイヤの列車減便を終了し、きょう5月16日から通常ダイヤに復帰した。滋賀県が5月14日に緊急事態宣言を解除したことから。京阪電鉄はこれで全線平常通り運転...
-
ビアカクテルも飲み放題になった「近江ビア電」に乗ってきました
2019年7月11日、今年で19回目となる「近江ビア電」の運行が始まりました。【関連記事】アサヒ派?キリン派?近江鉄道今年も「近江ビア電」を運行「近江ビア電」は近江鉄道が運行しているイベント列車のこと...
-
東海道五十三次最大の宿場町に、商店街をリノベしたおしゃれな町家ホテル誕生
滋賀県の大津はかつて、「大津百町」と呼ばれるほど賑わっていたそう。東海道五十三次最大の宿場町です。しかし今ではその面影もなく、空き家が目立つようになっているそう。そんな大津に、ちょっと気になるリノベー...
-
【心にあかりを灯す日本の夜景】関西エリアの夜景5選
【心にあかりを灯す日本の夜景】関西エリアの夜景5選。全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒され、心にあかりが灯...
-
あのサラダパンの限定商品「イナズマレインボーサラダパン」を3日間だけ販売!
(C)つるやパン滋賀県長浜市のつるやパンは、1951年の創業以来ずっと地元の人たちに愛されるパン屋さん。今では観光客にも大人気で、TABIZINEでも以前『「絶対に行きたい!」日本の紅葉スポットを、絶...
-
梅・牡丹・椿が満開♪2017年2月3月のおすすめ花イベント【関西・中国地方】
いよいよ待ちに待ったお花が見頃の季節がやってきました。春の足音を感じる2月、3月。関西・中国地方で開催される梅まつりをはじめ、この時期に見頃を迎える花を愛でるイベントをご紹介します。梅・牡丹・椿などこ...
-
【全国の城ランキング】城めぐり初心者へおすすめの部門別トップ3
日本の城をテーマにしたメディア「攻城団」が、同サイトの利用者を対象にアンケートを実施しました。お城めぐり初心者におすすめするならどのお城がいいか、「東日本(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海)」と...
-
風鈴と紫陽花のコラボも。梅雨の風物詩「紫陽花」を古都京都で楽しみたい
6月~7月の雨が多くなる時期に見ごろを迎えるのが紫陽花。梅雨の中、ピンク、水色、紫と色とりどりの美しい花を咲かせ、私たちの心を和ませてくれます。そんな紫陽花の名所が京都にはいくつかあります。この季節だ...
-
【東海近郊】2019年7月8月の花火大会おすすめ113選!開催日程・玉数・打ち上げ場所情報も
【東海近郊】2019年7月8月の花火大会おすすめ113選!開催日程・玉数・打ち上げ場所情報も。2019年の夏も間近!花火の時期がやってきました!今から計画を練れるよう、少し早めに東海エリアの花火大会情報をご紹介します。開催日や見どころ、発数などの基本情報はもちろん、穴場や見学のポイント、渋滞回...
-
京阪 大津線 700形 旧塗装車にラストランヘッドマーク、新しい京阪一般車色に統一へ
滋賀県大津市。琵琶湖南端沿いを行く京阪電鉄石山坂本線。路面電車などと同じく軌道法のなかで動く路線で、全長14.1km、軌間は1435ミリの標準軌。この京阪石山坂本(いしやまさかもと)線には、2種類の電...
-
北陸新幹線延伸で変わる福井の地方鉄道 福鉄とえち鉄が相互直通で利用促進 交通まちづくりも進む【取材ノートから No7】
福井駅を中心とする鉄軌道の路線ネットワーク。赤の両矢印は福鉄とえち鉄の相直ルートを表します(資料:福井市)2024年春に予定される北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業に向け、交通まちづくりが進むのが福井県の...
-
道の駅ではこれを買うべき!人気メニュー7選【滋賀編】
ドライブをしているとつい立ち寄りたくなる道の駅。その土地ならではの郷土色豊かで愛情たっぷりのテイクアウトグルメがた~くさん揃っています!しかもほとんどがその場で作られたもの!地元のお母さん達が作ったほ...
-
\6月6日はひつじの日/「ひつじのショーン ファームガーデン」で癒されよう【滋賀】
6月6日は「ひつじの日」ってご存知ですか?ひつじのチャームポイントである角が、くるっと巻いて数字の6に見えるのが由来だそう!角が2本ならんでいるので、6月6日なんですね。そんな記念日にぜひ訪れたいのが...
-
もう行った?2019年春オープン!話題の新スポット9選【東海近郊】
春はおでかけにぴったりのシーズン!出会いと別れの多いこの季節、なんだかワクワクしますよね。そんな新年度に合わせて、今年も各地で続々新スポットが登場!今回は東海地方&近郊に絞って観光におすすめの新レジャ...
-
その美しさに言葉を失う!春に必ず訪れたくなる絶景スポット9選【関西・中国・四国】
春の陽気に誘われて、どんどん外にお出かけしたくなる季節がやってきましたね!そこで今回は、思わず写真を撮りたくなる絶景が見られるスポットを9カ所紹介します。水面に自分の姿が映る「父母ヶ浜」や、一面琵琶湖...
-
SA・PAヒット商品を発表!人気定食&丼6選【東海】
ドライブ途中、どこで休もうかと悩んだ末に、いつもと同じサービスエリア、パーキングエリアで休憩してしまったり、グルメが充実しすぎて食べるものに迷ってしまったり…。そんな経験ありませんか?そこで今回は東海...
-
全国の醸造所見学28選!ビール工場・日本酒&焼酎酒蔵・ワイナリー・ウィスキー蒸留所
いよいよ春本番ですね!暖かくなってきたこの時期、全国の醸造所を巡る酒旅に出てみるのはいかがでしょう。例えば、「北海道でおいしいクラフトビールを飲み比べる旅」や、「鹿児島でお気に入りの焼酎を探し求める旅...
-
関西の道の駅でおすすめ!一度は食べたい!ご当地ソフトクリーム8選
みんな大好きソフトクリーム♪今回は、編集部おすすめの、関西の道の駅からご当地ソフトクリームをご紹介します。王道のミルクソフトからフルーツを使ったさっぱり系や、変わり種のソフトクリームまで特産品とかけ合...
-
人気急上昇!1000円台のブランド牛☆絶品ローストビーフ丼4選【東海】
熟成肉に赤身肉、肉バルなど、近年「肉ブーム」が進行中。その中でもみんなの憧れはやっぱりブランド牛♪ちょっぴりお高いイメージですが、実は産地でなら新鮮で安く、そして質の良い料理がなんと1000円台で味わ...
-
【全国】夏のおすすめ「ドライブスポット」47選!デートや絶景巡りにも!
【全国】夏のおすすめ「ドライブスポット」47選!デートや絶景巡りにも!。夏ならではのひまわり畑や、雄大な景色が美しい高原、キラキラした海や夕日が望める海岸沿いなど、夏におすすめ47都道府県別「ドライブスポット」をご紹介します。一人でドライブするも良し、友達やカップルでドラ...
-
新緑が眩しい!絶景スポット18選【東海近郊】青もみじや・千枚田なども♪
新緑が眩しい!絶景スポット18選【東海近郊】青もみじや・千枚田なども♪。春も終わり夏も近付いてきた新緑の季節。紅葉が色づくように、この時期は木々の新芽が芽吹き、葉っぱが黄緑や薄緑のグラデーションに染まります。そこで今回はそんな新緑の景色が楽しめる絶景スポットをご紹介!アク...