「滋賀」のニュース (633件)
-
【お花見特集2020】水路両脇の桜並木とレトロな水門の風景「琵琶湖疏水」
【お花見特集2020】水路両脇の桜並木とレトロな水門の風景「琵琶湖疏水」。春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか?見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全...
-
滋賀に“プライベートプール付き”グランピング誕生へ! 選べる3種類のテントを用意
関西初のプライベートプール付きグランピング施設、琵琶湖グランピンググランピングヴィレッジ滋賀今津浜が、9月から、滋賀・高島市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受け付けを開始している。...
-
【関西】初夏の絶景スポット16選。日帰りドライブにもおすすめ<2019>
【関西】初夏の絶景スポット16選。日帰りドライブにもおすすめ<2019>。水に映り込む景色や高原を吹き抜ける風など、新緑が美しい初夏だからこそ見ることができる「今が旬」の絶景。今だから見たい景色がそこにはあります。そこで今回は、関西にあるおすすめの絶景スポットを紹介します。...
-
【全国・夏遊びまとめ】川遊び・プール・BBQなど、夏のレジャースポット30!2017年版
今年の夏休み、どこに行く?「まだなんの予定もたててない」という方のために、“夏だからこそしたいこと”集めました。【夏遊びのラインナップ】1.キャニオニングはこちら2.ラフティングはこちら3.川遊びはこ...
-
【2020年版】今年開催中・開催予定のイルミネーションまとめ〜西日本編〜
【2020年版】今年開催中・開催予定のイルミネーションまとめ〜西日本編〜。目の前を通るとついつい立ち止まって見てしまうイルミネーション。夜の町並みを美しく彩るキラキラした光景は、私たちの心まで晴れやかにしてくれますよね。例年なら、すでに各地で開催されている時期ですが、新型コ...
-
【関西】新緑絶景が見られる温泉13選。露天風呂やアクセス抜群の秘湯も
【関西】新緑絶景が見られる温泉13選。露天風呂やアクセス抜群の秘湯も。初夏の陽気が漂う、新緑が美しい季節がやってきましたね♪太陽に照らされてキラキラと輝く新芽たちを見ながら、温泉でリフレッシュしませんか?今回は関西地方で新緑絶景を見ることができる温泉を、13施設紹介しま...
-
告白は自分から行く?それとも待つ?【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、文化、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質、肌色、体型も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府...
-
1033人が選んだ「道の駅」人気ランキング2019【四国】
1033人が選んだ「道の駅」人気ランキング2019【四国】。毎年のように進化を遂げながらも、変わらずに愛され続ける「道の駅」。今回は、待望の2019年版「道の駅人気ランキング」を発表します!道の駅好き1033人にアンケートをとり、四国地方にある道の駅をランキン...
-
近江牛グルメもアクティビティも満喫♪滋賀県のおすすめ情報7選
近江牛グルメで楽しむ欲張りアクティブな旅をご紹介!江戸時代に彦根藩から徳川将軍家に献上されたという歴史が残る、由緒ある近江牛。地元では牧場直営のレストランも多く、肉の旨みを存分に感じられる生食で楽しめ...
-
「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」で楽しむ旅行気分・第二弾!
「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」で楽しむ旅行気分・第二弾!。TABIZINEとピエブックスの合同で出版された「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」。1日1絶景が楽しめる、わくわくさせてくれる一冊です。日本にもこんな絶景があったんだと驚かされ、出かけ...
-
お風呂から湖を一望!浜名湖・琵琶湖・柴山湖の絶景露天風呂【東海】
日頃の疲れがたまった時、ふっと行きたくなるのが温泉。ゆったり浸かれば体も心も癒されます。そんな癒し効果のある温泉から絶景が見られたらますます癒し効果が高いと思いませんか?そこで、じゃらん編集部が東海地...
-
個性的なアイスも!?道の駅のご当地ソフト&アイス12選【関西・中国・四国】
大人も子どもも大好きな夏のお供のソフトクリーム!!暑い夏のドライブのお供に、道の駅ならではのソフトクリームはいかが?特産品のフルーツたっぷりのソフトや、食感にこだわったクセになりそうなソフトなど、個性...
-
滋賀で“関西最大級”イルミネーション実施! 2021年限定の“幻想的な虹色”に注目
関西最大級のイルミネーション「ローザンイルミ2021~ひかり奏でる丘~」が、10月8日(金)から、滋賀・米原にあるEnglishGardenローザンベリー多和田にて開催される。■“虹”がメインのイルミ...
-
【日本全県】夏に行きたい滝47選!マイナスイオンあふれる絶景パワースポット!
毎日蒸し暑い日が続いて、憂鬱になりがちな夏。そんな夏のおでかけ先にオススメなのが「滝」!自然に囲まれ、マイナスイオンたっぷりの滝はまさにパワースポット!滝の裏側を見ることができる珍しい滝から、有名な滝...
-
【比叡山延暦寺】俗世から離れて宿坊を体験。朝のピンとはりつめた空気が独特
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】京都・滋賀の旅で比叡山延暦寺の宿坊に泊まりました。到着が夜だったので真っ暗な山道をのぼっていくと、琵琶湖畔の夜景が見えました。どんどん...
-
写真投稿で「湖西線キャラメル」(非売品)がもらえるキャンペーン、SNSを活用し展開
写真提供:鉄道を活かした湖西地域振興協議会鉄道を活かした湖西地域振興協議会(滋賀県高島市)は、2021年2月現在、「湖西線」の写真投稿キャンペーンを展開している。コロナ禍により例年の湖西線利用促進事業...
-
マイナスイオンいっぱいのパワースポット!日本全国の名水《厳選35選》
日本に数多くある湧水・名水スポット。目に美しく、飲んで美味しいと話題の名水スポットにはマイナスイオンがいっぱい!これからの春夏シーズンには、避暑スポットとしても人気を集めます。東京とは思えないのどかな...
-
悶絶胸キュンマンガにお泊り旅行のポイントなど。週間ランキング人気記事TOP10(17/08/21~17/08/27)
もうすぐ夏の終わりが聞こえてきそうな8月後半。みなさま、今年の夏は満喫できましたでしょうか?まだ満喫できていない方は1位にランクインした胸キュンマンガがオススメ!Instagramで人気のイラストレー...
-
人気限定品も♪一度は食べたい!道の駅“プレミアム”グルメ5選【関西・中国・四国】
ついつい魅かれる「限定」グルメ…「数量・日にち限定」のプレミアムグルメが道の駅で食べられる!土日限定の販売や、数量限定販売は貴重な商品の証拠!!地元老舗の職人が作り出すこだわり生地のどら焼に、A5ラン...
-
男もすなる日記といふものを【鉄の一瞥 81】
※2020年12月29日撮影女もしてみむとてするなり。・・・と言えば紀貫之、土佐日記の冒頭部分で、古文の授業を思い出して顔をしかめる方もおられるやもしれません。要は、「中の人」もすなる日報といふものを...
-
全国「日帰り温泉」おすすめ35選!酸ヶ湯温泉&霧島ホテル&指宿温泉も
全国に素敵な「温泉」が多く温泉旅行が楽しめるのも日本のいいところ。とはいえ、「たくさんありすぎてどこに行けばいいかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、人気の「日帰り温泉...
-
車両の四隅が三角形に切り取られてる近江鉄道電車、パワースポット多賀大社へ行くときにわかる理由_どこかかわいい表情♬
滋賀県の恋愛・縁結びパワースポット多賀大社へと誘う滋賀のゆったりローカル私鉄、近江鉄道。近江鉄道線とJR東海道線が接続する、米原駅や彦根駅、近江八幡駅で、近江鉄道の電車に乗ろうとすると、あれ?と思う部...
-
琵琶湖・海津漁協の挑戦~町の象徴を修復したい~【クラファン注目プロジェクト】
琵琶湖・海津漁協の挑戦~町の象徴を修復したい~【クラファン注目プロジェクト】。日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」では、これまでもさまざまな挑戦が実現し、多彩なアイディアが常時発信されています。そこでTABIZINEでは、キャンプファイヤー...
-
【11月8日】今日は何の日?八ヶ岳の日
【11月8日】今日は何の日?八ヶ岳の日。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
京都のおすすめ観光穴場スポット10選!紅葉・絶景・パワースポット・美術館
京都を何度か訪れたリピーターや通好みの人なら、定番だけではなく、あまり知られていない場所も訪れてみたいですよね。寺院、庭園、パワースポット、美術館など、意外と人が少なく、魅力的なスポットがまだまだあり...
-
【2021年】開催中&予定のイルミネーション16選・テーマパークや公園も
夜の町並みを美しく彩るイルミネーション。寒い季節、華やかな夜景は私たちの心にあかりをともしてくれるようです。都会の繁華街はもちろん、テーマパークや公園など、全国各地で開催中および開催予定のイルミネーシ...
-
【関西】ペットと泊まれる宿「口コミ」ランキングTOP10|楽天トラベル2021年版
ペットと過ごす生活をしていると、長期間の旅行に出かけるのもなかなか難しいですよね。そんな人におすすめしたいのが、「愛犬と一緒に宿泊できる宿」です。そこで今回は、RakutenTravelGuide(楽...
-
タチカワブラインドの多彩な窓まわり演出アイテムで おうち時間をもっと快適&おしゃれに!
メイドインジャパン、幅0.5cm、高さ1cm単位のフルオーダー対応、自在に選べる素材やデザイン、想いやイメージを具現化してくれるショールームスタッフ……。―――おうち時間が増えたいま、ブラインド・カー...
-
新幹線から一瞬みえる近江鉄道の謎線路、五箇荘駅から歩いてみると……
西武鉄道の電車がことんことんとのんびり走る、滋賀県のローカル私鉄路線―――近江鉄道。その本線は、東海道線米原と草津線貴生川を結ぶ47.7km・25駅の路線。東海道新幹線と並走する高宮~五箇荘の区間には...
-
近江鉄道 日野駅でおいしいゆったり滋賀時間、明治から続く駅の歴史と最新地元カフェスイーツが合体
京都アニメーションなどが手がけた名作アニメ『中二病でも恋がしたい!』の聖地のひとつ、滋賀県日野町旧鎌掛小学校。その最寄り駅、近江鉄道日野駅には、アニメ聖地巡礼ファンをはじめ、鉄道好き・スイーツ好きの姿...