「福岡」のニュース (1,300件)
-
福岡に2つの新ブランドホテル誕生へ! 大浴場付き&こだわりのインテリア
「ORIXHOTELS&RESORTS」による「クロスホテル」の姉妹ブランド「CROSSLife(クロスライフ)」初となるホテル“クロスライフ博多天神”と“クロスライフ博多柳橋”が、10月1日(土)に...
-
福岡に“分散型古⺠家宿”オープンへ! 築100年以上の⼤型町屋と旧邸宅を活⽤
2棟5室の分散型古⺠家宿“みなも”が、7⽉17⽇(⽇)に、福岡・うきは市にグランドオープンする。■築100年以上の⼤型町屋と旧邸宅を活⽤みなもは、築100年以上の⼤型町屋と旧邸宅を活⽤した、市内初の分...
-
クイズ:車両基地の誘惑
いま筑肥線東唐津の駅へむけて歩こうとしてる手前。出張先の仕事場がひと段落し、PCで路線検索。東唐津から筑肥線電車で8分の終着駅、西唐津へ行って、福岡空港へ引き返すと、きょう乗るエア便に間に合うには、唐...
-
福岡市地下鉄 七隈線 延伸、博多駅手前の線路や両渡り線がみえてきた
天神南駅から博多駅へ、線路を1.4kmのばし、2022年度の開業をめざす福岡市地下鉄七隈線延伸事業。博多駅手前部分にも、軌間1435ミリの線路が敷かれ、このあとリアクションプレートや電気設備などを設置...
-
西鉄グループの集大成、2024年竣工めざし福ビル街区建替プロジェクトが加速! アジアの玄関口 福岡 天神の中核拠点に
西日本鉄道が東京・日本橋で11月22日に開いた西鉄グループ事業戦略説明会で、あらためて福岡のポテンシャルの高さを感じてしまう。会場には、西日本鉄道田川真司常務執行役員(天神開発本部長・福ビル街区開発部...
-
駆け込みふるさと納税は岡山に注目! 岡山絶品グルメを購入者コメントつきで紹介! えびめし カキオコ 日本酒ほか
12月はふるさと納税の駆け込み月!岡山県は「いま売れてる・いま注目してほしい岡山名物」を公表。岡山県といえば、桃、きびだんご、桃太郎……という定番認知だけど、実は知られざる岡山ソウルフードがいろいろ!...
-
佐世保行きの観光列車「36ぷらす3」10月開始の”新”月曜日ルートの楽しみ方、夜にはちょっとリッチな活用法も
JR九州の787系電車を改造して作られたD&S列車「36ぷらす3」。黒い車体がクールな観光列車として知られています(写真:ninochan555/PIXTA)JR九州のD&S(デザイン&ストーリー)列...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】秋田の角館・富山の黒部渓谷・岐阜の白川郷|2022年11月5日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
横浜のカップルが「ことこと列車」で挙式 支援事業を活用、きっかけは一本の鉄道ニュース
平成筑豊鉄道「ことこと列車」1号車(写真:平成筑豊鉄道提供)2021年11月2日、当サイトに「『ことこと列車』で結婚式を挙げてみませんか?モニターカップル募集、100万円の補助も」という記事が掲載され...
-
BOATRACE振興会が2023年開催 世界水泳選手権と世界マスターズ水泳選手権に協賛、ボートレースのスポーツ性を幅広くPR
革新的な大会めざすFINA世界水泳選手権2022福岡大会と、世界中から水泳愛好家が集うFINA世界マスターズ水泳選手権2022九州大会に、ボートレースが協賛へ―――。一般財団法人BOATRACE振興会...
-
自転車事故で警察を呼ばなかったときは弁護士に相談を! 弁護士ナビシリーズの弁護士がリスクや適切対応を伝授!
新生活が始まったと思ったら、もう大型連休(ゴールデンウイーク)。通勤・通学で新しいコースを電車や自転車に乗って移動する機会も増えたり、連休中もダイエットや運動不足解消という気持ちでサイクリングを楽しむ...
-
旅行も仕事も「ワフパス」使って福岡へ行くのが超お得! 無料&インストール不要アプリに特典97件、さらにグループワーケーションで交通費3万円助成!
会員登録のみで、誰でも登録無料・インストール不要、会員登録するだけで福岡滞在がもっとお得に深く楽しめる―――そんな無料WEBアプリが誕生した。その名も「ワフパス」(https://pass.worka...
-
西鉄天神大牟田線に「桜並木駅」2023年度後半開業予定 雑餉隈~春日原間
西鉄「桜並木駅」イメージ西日本鉄道は2022年7月27日、西鉄天神大牟田線雑餉隈~春日原間に開業予定の新駅名称を「桜並木」(さくらなみき)に決定したと発表しました。駅構造は相対式2面2線で、改札口2か...
-
上り下りで音が出る!?「巨大階段ピアノ」西鉄福岡(天神)駅に29日登場
設置イメージ西日本鉄道は福岡市と連携し、2022年7月29日(金)より、西鉄福岡(天神)駅北口とソラリアビジョンをつなぐ階段に巨大な「階段ピアノ」を設置します。驚いたことに、単なる装飾ではありません。...
-
バイきんぐ西村と QuestP’age が開発した変態的に旨い焼肉タレ「バカびたし」にフワちゃんも「焼肉のタレのなかで一番うまい!」 その唯一無二の特長に迫る
「もうとにかくお肉にビタッと絡む。変態的に絡むタレ。フワちゃんカバンに入れるって言ってたけどぜんぜんだいじょぶ。ドロッとしてるから、ちょっとぐらい傾けても出てこないないから!」―――そう力強く断言する...
-
経常黒字1社、赤字39社 三セク鉄道の2021年度業績まとまる
平成筑豊鉄道の観光列車「ことこと列車」(写真:ninochan555/PIXTA)今回は毎年一回、この時期に取り上げている第三セクター鉄道の近況です。全国の三セク鉄道が加盟する、第三セクター鉄道等協議...
-
『ツイステ』展覧会が福岡で開催へ! 式典服や寮服の再現アイテムなど展示
スマートフォンゲーム『ディズニーツイステッドワンダーランド』の魅力を紹介する展覧会が、9月1日(木)から、福岡にある大丸福岡天神店にて開催される。■ファンにはたまらないグッズも今回開催される「ディズニ...
-
11/5.6 御殿場 開催、音楽とクラフトの野外フェスティバル Creema YAMABIKO FES 2022 に、くるり クラムボン スチャダラパー chelmico ら6組の出演が決定! オフィシャルグッズ付き早割 特別前売券が9/15まで販売中!
富士山をバックにのぞむ野外音楽ステージでのアーティストライブ(12組)を中心に、クラフト市やワークショップ、さらには、自然の中でのアウトドアサウナやサ飯を楽しめる2日間限定の「サウナ村」も出現する、音...
-
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【8月19日〜25日】
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年8月19日〜25日)は、埼玉や福島のグルメ、さまざまなカレーを楽しめるイベント、紙の世界に触れるイベント、ハービー...
-
「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」発表! 1位は千葉の名物サウナがある施設
温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」は、「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表。1位には千葉の「竜泉寺の湯スパメッツァおおたか」が選ばれた。■進化系スーパー銭湯が勢ぞろい本ランキ...
-
世界の航空需要、コロナ前の7割超まで回復/各国で新規開設・増便・再開ぞくぞく【世界の航空便増減まとめ 8月】
世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界の航空会社は大きな影響を受けましたが、各国の入国制限などの規制緩和に伴い、航空便の再開や増便が相次いでいます。国際航空運送協会(IATA)が8月4日に発...
-
佐賀県13駅、長崎県6駅に「SUGOCA」導入へ 2024年度
佐世保線などで運行するYC1系気動車JR九州は2024年度、西九州エリアにICカード乗車券「SUGOCA」を導入します。現在は長崎本線佐賀駅までとしている「福岡・佐賀・大分・熊本」エリアを、佐世保方面...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】東京の神宮外苑いちょう並木・神奈川の箱根湯本|2022年11月26日〜
【今週末見頃の紅葉スポット】東京の神宮外苑いちょう並木・神奈川の箱根湯本|2022年11月26日〜。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
パリ五輪 期待のブレイキン ISSEI プロダンサーとボートレース植木通彦がガチ対談! 多摩川ヤングダービーの72時間を3分タイムラプス映像で公開!
ボートレースアンバサダーで艇王の植木通彦が、さまざまな世界のトップランナーと対談し、ボートレースとの共通点をみつけるYouTube番組『DreamRunner』。今回のゲストは、2024年パリ五輪新競...
-
春を楽しまなきゃもったいない!日本全県”春イベント2017”
春は全国どこに行っても楽しい季節!そんな春に行くべき、47都道府県別イベントをピックアップ!地域の伝統行事から、参加型のイベントまで様々。今年の春は全国各地のイベントに参加して、思う存分楽しんでみては...
-
今日は何の日?【2月23日】
今日は何の日?【2月23日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
大好評のチョコミントドリンクが登場!タピオカドリンク専門店パールレディ
タピオカドリンク専門店のパールレディに、チョコミントの季節がやってきました。昨年も大好評だったチョコミントドリンク。今年はさらにパワーアップしたレシピで楽しめるそうですよ。「パールレディ」「スイーツパ...
-
飲み屋選びでお困り?人気急上昇中のご当地横丁がパラダイス!【関東・東北】
狭い入口にディープな雰囲気…。ちょっと入りにくいけど、一歩踏み出せばパラダイス!それがご当地横丁!!そこで今回は老舗から新スタイルまで、東北&関東近郊の人気急上昇中の横丁に潜入取材してきました!ご当地...
-
【2020年5月29日更新】全国博物館30館の再開情報
【2020年5月29日更新】全国博物館30館の再開情報。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休館していた施設が再開されつつあります。日本各地の主な博物館30館の開館・休館の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開館・休館状況も変わる可能性があ...
-
筑豊電気鉄道3000形3003を赤電色に復活! 西鉄北九州線全廃20年【時刻表あり】
路面電車西鉄北九州線が全廃してから20年―――筑豊電気鉄道は、西鉄北九州線・筑鉄の車両カラーで存在した通称「赤電」カラーを筑鉄3000形3003号に施し、復活。運行は5月30日から3年程度。5月・6月...