「福岡」のニュース (1,219件)
-
日田彦山線 不通区間を行きます/2【50代から始めた鉄道趣味】443
※2015年8月撮影トップ画像は、夜明駅ホームの久大本線日田行列車。JR九州キハ200系気動車。彦山駅から7.9km、長い駅間で筑前岩屋駅。2017年(平成29年)の九州北部豪雨によって流入した土砂で...
-
【九州】ワンコインでお得!500円以下の日帰り温泉53選!格安の絶景露天も
九州観光に欠かせないのが温泉ですよね。安くたくさん入って満喫したい!なんて人におすすめなのが、500円以下で入浴できる“ワンコイン温泉”です!今回は、選りすぐりの50湯をご紹介しますよ♪「昭和情緒あふ...
-
【全国】サイクリングスポット24選!自然豊かな公園から絶景スポットまで!
広大な公園や湖・海沿いなど、全国各地のサイクリングスポット&サイクリングロードをご紹介します。中には自転車をレンタルできるスポットもあるので、誰でも気軽にサイクリングを楽しむことができますよ!一人で気...
-
地域限定!有名お菓子のご当地味がお土産におすすめ!全ての味を制覇したい♪【全国】
出張や旅行でお土産を買うなら、「現地でしか買えない限定品」や「ご当地ならでは」の美味しいお土産を買いたいですよね。今回は、あげるのも貰うのも楽しくなっちゃう、おなじみのお菓子の「ご当地味」をまとめてご...
-
【2019】福岡のおすすめ桜名所10選!流川の桜並木は必見!見頃情報も
春の訪れを感じたら、桜の開花もすぐそこ!今回は、まちなかでも郊外でも美しい桜を観賞できる福岡の名所をご紹介します。天神の近くで歴史情緒を感じながら桜散策ができる「福岡城跡」や、福岡市民御用達の花見名所...
-
【全国】おすすめサービスエリア・パーキングエリア45選!
ドライブやツーリング、車旅行の前に知っておきたい!おすすめの「サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)情報」を日本全国からピックアップ!ご当地グルメが味わえたり、その地域ならでのお土産が購入で...
-
【全国の絶景夜景】雰囲気抜群の夜デートしよう☆夜景といえばココ!絶景スポット42選
夜も過ごしやすい夏デートの定番といえば、やっぱりロマンティックな夜景スポット。目の前に広がるキラキラした光を眺めれば、ふたりのムードもきっと絶好調に!今回は恋する2人を応援するべく、キレイな夜景が楽し...
-
福岡に“ドーム型グランピング施設”誕生へ! 玄界灘眺めるオーシャンフロントの部屋も
16棟のドーム型テントを配したグランピング施設“九州シーサイドグランピンググランドーム福岡ふくつ”が、8月2日(月)から、福岡・福津市津屋崎にオープンする。■目的にあわせたユニークな部屋を用意今回誕生...
-
【福岡】おすすめ海水浴場・ビーチまとめ!夏に行くならココ!
夏休みの定番レジャーといえば、海!海辺でのんびりしたり、マリンスポーツを楽しんだりと過ごし方はさまざま。今回は旅のプロであるじゃらん編集部が、家族や友達、恋人などみんなで行ける福岡県内で人気の海水浴場...
-
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】。2018年11月に開業10周年を迎えた阪急西宮ガーデンズ。この度、開業以来2度目となる、店舗の大規模リニューアルが実施されます!全259店舗のうち約3割にあたる73店舗(新規出店26店、移転・改装47...
-
筑肥線の新駅 糸島高校前駅 3/16開業、吹奏楽部や書道部ダンス部が登場し初日パフォーマンス
筑肥線波多江~筑前前原の間にできる新駅糸島高校前駅が3月16日に開業する。その開業式典も3月16日に実施。会場は、糸島高校前駅南口駅前広場。開催時間は9時30分~10時35分。出席者は、衆議院議員、福...
-
夏に行きたい【佐賀】おすすめ観光スポット47!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、佐賀県の人気スポットをご紹介。弥生時代にタイムスリップできる吉野ケ里歴史公園、美肌の湯とお豆腐を楽し...
-
【東京】ほっこり落ち着く♪古民家カフェのおすすめ10選!
どこか懐かしいレトロ空間・雰囲気が魅力の古民家カフェ。東京都内にも、素敵な古民家カフェや古民家喫茶店がたくさんあるので、都会の喧騒から離れてゆったりとした時間を過ごしてみませんか。今回は、わざわざ足を...
-
福岡市地下鉄 七隈線 延伸事業、3連トンネル部に縦横パイプルーフを施工_事業費は587億円に
天神南から博多へ、地下で線路を1.4km延ばす工事―――福岡市地下鉄七隈線延伸事業。現在、中間駅(仮称)西工区、中間駅(仮称)東工区、博多駅(仮称)工区の3工区に分割し、土木本体工事がすすんでいる。ま...
-
今日は何の日?【9月8日】
今日は何の日?【9月8日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
【2020年4月6日更新】新型コロナウイルスによる全国美術館の休館情報
【2020年4月6日更新】新型コロナウイルスによる全国美術館の休館情報。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の主な美術館の休園情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休業期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載...
-
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も。梅雨の時期を彩るあじさい。丸い花束が可愛らしいですよね。今回ご紹介するのは、お散歩しながら楽しめる人気観光スポット「ながさき紫陽花まつり(長崎県長崎市)」や4万株ものあじさいが咲き誇る横にダイナミック...
-
コロナ禍の旅行傾向は?これからの旅行はどうする?ブッキング・ドットコムが発表
今年は新型コロナウイルスの影響で、気軽に旅行できない日々が続いていますが、2020年の人気の旅行先とはどこだったのでしょうか?世界最大級の宿泊予約サイトBooking.comの日本法人「ブッキング・ド...
-
福岡県で唯一のスイッチ・バック駅【50代から始めた鉄道趣味】441
※2015年8月撮影トップ画像は、JR九州小倉工場に飾られていた車両のキャラクター。日田彦山線からよく見えます。小倉駅1番ホーム、日田彦山線日田行はキハ40系2両編成。先頭はキハ147-1081。19...
-
原作を知らなくても楽しめる「不思議の国のアリス展」 スペシャルコラボも
ィズニーのアニメとなり今もなお、多くの人々を魅了し続けている『不思議の国のアリス』。初めて本が出版されたのは今から150年前。作家でもあり、数学者でもあるルイス・キャロルが3人の小さな少女たちに即興で...
-
TWICE WORLD TOUR 2019 にあわせ、あおなみ線で直通臨時列車11/29-12/1運転
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線は、TWICEWORLDTOUR2019‘TWICELIGHTS’INJAPANポートメッセなごや開催にあわせて、11月29・30日にノンストップ直...
-
「ほんま」「めんそーれ」「そだねー」10代が“憧れる方言”ベスト10とは!?
旅先で、ふとした瞬間に聞こえてくる方言。予期せぬタイミングで耳に入ってくると、「ああ旅に来ているんだな」と、一気にワクワク感が増すことがありませんか?独特のイントネーションやその土地だけの言葉は、聞い...
-
応募受付中!セブ・パシフィック航空ほか共催「マニラ留学無料ご招待キャンペーン」
フィリピン最大のエアラインであるセブ・パシフィック航空が、社会人向け留学サイトのマニラ留学メディアと共同でキャンペーンを実施。「マニラ留学無料ご招待キャンペーン」のゴールド留学プラン特典としてセブ・パ...
-
でらうま!名古屋のおすすめラーメン8杯!注目の新店から懐かしの味まで!
でらうま!名古屋のおすすめラーメン8杯!注目の新店から懐かしの味まで!。寒い日に食べたくなるのがラーメン♪現在、愛知県名古屋市では続々とトレンド系のラーメンが登場したり、新店がオープンしたりしているという噂を聞きつけ、じゃらん編集部が調査してきました!東京を中心に流行し今...
-
アイカサ、JR東京駅の各出口など約41箇所に展開 古地図デザインの新傘も登場
株式会社NatureInnovationGroupは12月9日(月)、傘シェアリングサービス「アイカサ」をJR東京駅各出口や八重洲地下街など東京エリア41箇所で大規模展開すると発表しました。記者会見で...
-
【全国プラネタリウム35選】キレイすぎる星空に感動!雨の日デートにもおすすめ♪
雨の日だって、満天の星たちが心を癒してくれる。近年リニューアルも多く、家族連れやデートに人気のプラネタリウム。最新機器が映し出す臨場感あふれる星の世界は、絶対に見逃せません。1日中楽しめる科学館や、趣...
-
明太子を手軽に楽しむ「めんたいチューブ5本セット」博多駅マイングNo.1おみやげ決定戦で1位受賞!
(画像はイメージです)やまやコミュニケーションズの「めんたいチューブ5本セット3,456円(税込)」が、九州最大級のおみやげ処・博多駅マイング開催の「マイングNo.1おみやげ決定戦」明太子部門において...
-
地元人熱愛!?「旦過市場」の食べ歩きグルメが気になる♪【福岡】
北九州の台所、「旦過市場」をご存知ですか?大正時代から市民の食を支えてきた市場は、毎日お昼前から夕方にかけ、地元の方で大にぎわい。購入した惣菜を盛り付けて作るマイ丼をはじめ、新食感のかまぼこ「カナッペ...
-
圧巻☆目の前に広がる絶景に感動!全国のロープウェイ・ケーブルカー・リフト38選
移動手段としてだけでなく、その土地自慢の景色も楽しめる!やはり高い場所からの眺望は格別の美しさ・・・!「目をみはるほどの絶景に感動した」「スリルがあって楽しかった」など好評な声が多く寄せられる、全国オ...
-
『肉が旨いカフェ』がこの冬進化する!より肉々しくて癖になる肉料理を!
「肉が旨いカフェ」をコンセプトにカフェらしからぬ“フォトジェ肉”なメニューで話題の「NICKSTOCK(ニックストック)」では、2017年11月24日(金)より10種の「熟成牛ハンバーグ」や4種の「自...