「鎌倉」のニュース (571件)
-
「地図」は文字よりも早く生まれた!?旅人に身近な道具【地図の歴史】
行き先がわからなくなると、今では「スマホ」を取り出して地図の「アプリ」を起動すると思います。地図を紙で見るか「スマホ」で見るかの変化はありますが、地図は旅人にとって(もちろん普通の生活者にとっても)不...
-
東京駅のベーカリー「ポワンエリーニュ」 パン食べ放題のランチはオススメ
京駅新丸の内ビル地下1階にあるパン屋さんとレストランを併設した「ポワンエリーニュ」。テイクアウトのほか、セットメニューのパン食べ放題が、人気を集めています。今回はランチに行ってきました。■パンが美味し...
-
神奈川県民限定!旅行するなら「地元かながわ再発見(かながわ県民割)」がお得!
10月1日から、政府の観光支援策「GoToトラベルキャンペーン」が東京も対象になりました。これとは別に、各都道府県でも独自のキャンペーンが実施されています。今回は神奈川県の「地元かながわ再発見(かなが...
-
【関東近郊の紅葉】広大な敷地で秋を楽しむ!埼玉県の紅葉スポット5選
【関東近郊の紅葉】広大な敷地で秋を楽しむ!埼玉県の紅葉スポット5選。ジリジリと焼き付けるような日差しが主役の季節が移り、次の楽しみは木々が色鮮やかに変化する紅葉。暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心...
-
【世界のスタバ】最高峰のコーヒー体験と至福の1杯を楽しめる「スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店」が5月19日リニューアルオープン
シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。世界中にあるスターバックスですが、シ...
-
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ。2019年「夏に行きたいデートスポット」を日本全国47都道府県からご紹介!定番の海沿いドライブや綺麗な夜景、快適な避暑地、夏ならではの絶景スポットなど厳選。インドア派には、暑さをしのげる水族館や美術館...
-
【関東】予約なしOKな「いちご狩り農園」19選!おでかけの立ち寄りにも◎
【関東】予約なしOKな「いちご狩り農園」19選!おでかけの立ち寄りにも◎。いよいよシーズン到来!甘くて美味しいいちごを楽しめるいちご狩りは、カップルでのデートや、子連れのお出かけ、友達同士の旅行や夫婦でも楽しめるので毎年大人気。そんないちご狩り、お天気を気にしてなかなか予定...
-
浅草だけでなく鎌倉、小樽でも!オンライン人力車 全国展開の夢
コロナ禍で閑古鳥が鳴く観光地で、新たなオンラインビジネスが注目されている。「オンライン人力車」だ。観光客が激減した東京・浅草で人力車の車夫をしている三浦翔平さん(27)は、こんな時代だからこそ人を喜ば...
-
14時間34分の鉄道旅!【50代から始めた鉄道趣味】422
※2015年8月撮影トップ画像は、この日豊橋駅からの移動中、大垣駅で見かけた樽見鉄道ハイモ330-701。登場直後の地元商工会ラッピング列車です。飯田線は中部天竜駅の先で天竜川と分かれ大千瀬川沿いに山...
-
【神奈川】夏の一人旅、おすすめ観光スポット20選!そうだ、旅に出よう。
旅にでかけたくなる夏。だけど、なかなか家族や友人と休みが合わずに計画がとん挫することも。そんなアナタに、思い立ったらすぐに出発できる【神奈川】ならではの一人旅スポットをご紹介!自然が作り出した世界遺産...
-
【駅ぶら01】2020年令和二年 お正月スペシャル01
新年明けましておめでとうございます。謹賀新年。謹んで新年のお祝いを申し上げます。頌春。新春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます。賀正。まぁ、祝辞を重ねるのはこれくらいにして、今年もなにとぞ宜しくお願いしま...
-
【関東紅葉スポット2020】秋色に染まる絶景を見に出かけよう!
季節が移ろい、涼しさを感じる空気と秋の風。秋の楽しみは色々とありますが、木々が色鮮やかに変化する紅葉もそのひとつ。コロナ禍、マスクの着用も必要で暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね...
-
名作の聖地を巡る旅!「初代ウルトラマン」の始まりと終わりの地は“神奈川県”にあった
ちょっと前に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が大変な話題になりました。この夏は同作の企画・原作・脚本を務めた総監督の庵野秀明さんが同じく企画・脚本を務める『シン・ウルトラマン』が公開を控えています。そ...
-
185系6両で行く快速、1/4成田山初詣伊東号 1/5成田山初詣横須賀号
大宮総合車両センター所属185系200番台6両編成が1月4・5日、東海道と成田を結ぶ快速で走る。すべて全車指定席、1月3日18時時点でわずかに残席がある。1月4日は、快速成田山初詣伊東号。往路は伊東8...
-
【駅ぶら01】2020年令和二年 お正月スペシャル03
トップ画像。江の島と言えばトンビです。ピ~ヒョロロと鳴きながら悠然と空を舞っていますが、人間がおにぎりなどを手に持って食べていると「急降下してきて奪うから注意してください」と看板が江の島には出ています...
-
一度は行きたい【関西】感動絶景42選!観光やデートにおすすめ!
一度は行きたい【関西】感動絶景42選!観光やデートにおすすめ!。旅行の魅力といえば、その土地ならではの美しい景色を堪能することではないでしょうか。今回は「関西」の絶景スポットを厳選してご紹介します!天橋立や瀞峡など、美しい景色を見て感じて、日常の慌ただしさを忘れて...
-
南越谷発 武蔵野線経由 ホリデー快速鎌倉、E257系5両全車指定席で1/4.5.11-13運転
青春18きっぷでも乗れるホリデー快速。南越谷発鎌倉行きホリデー快速鎌倉が1月4・5・11~13日、走る。往路は南越谷8:08発、鎌倉9:54着。復路は鎌倉17:21発、南越谷19:08着。途中停車駅は...
-
「茶摘み」が次来る!?関西・中国地方でいち早くレア体験を!
新茶がおいしい季節になりましたが、茶摘み体験はしたことがありますか?自分で摘んだお茶って、思った以上に感動するほどおいしいんです!可愛い衣装に着替えて茶畑で写真を撮れば、SNS映えもばっちり!女子グル...
-
【関東近郊の紅葉】横浜、鎌倉、箱根でも!自然に囲まれた神奈川県の紅葉スポット6選
【関東近郊の紅葉】横浜、鎌倉、箱根でも!自然に囲まれた神奈川県の紅葉スポット6選。ジリジリと焼き付けるような日差しが主役の季節が移り、次の楽しみは木々が色鮮やかに変化する紅葉。暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心...
-
秘められた京の美を訪ねて。元首相・細川護熙の障壁画も!「建仁寺 正伝永源院」
秘められた京の美を訪ねて。元首相・細川護熙の障壁画も!「建仁寺 正伝永源院」。何度訪れても新鮮な魅力に出会える京都。桜色の華やかな春、紅葉が鮮やかな秋も魅力に溢れますが、どこも人でいっぱいで少々落ちつかないもの。ゆったりと京都を旅したい人にオススメなのが観光客が減るシーズンの冬...
-
【仙台】春のおすすめデートスポット22選!カップルでお出かけしたい場所まとめ
【仙台】春のおすすめデートスポット22選!カップルでお出かけしたい場所まとめ。暖かくなり、どこにお出かけしよう?と考えているカップルのみなさんに、春の『仙台』デートスポットをご紹介します!桜が見られる大崎八幡宮や榴岡公園、日本三大朝市である仙台朝市で絶品グルメを巡るのもおすすめ...
-
「伊予灘ものがたり」はなぜ人気を保ち続けられるのか
観光列車といえば「水戸岡鋭治デザイン」で全国に名を轟かせるJR九州の領分という印象が強いかもしれませんが、同じJR三島会社であるJR四国も負けてはいません。やなせたかしさんの出身地ということもあり「ア...
-
どちらがお好み?長命寺桜もちと道明寺桜もち18種類が大丸東京店に登場
この時期、和菓子店には桜もちが並び、一足早く春の訪れを感じさせてくれます。同じ桜もちでも、小麦粉の生地で作られた関東風の長命寺桜もちと、蒸したもち米から作られている関西風道明寺桜もちでは、見た目も味わ...
-
「湘南」という幻想の誕生
※逗子海岸「湘南」という言葉にマイナスのイメージを持つ人は少ない。しかし「湘南」というのはあくまでも「イメージ」であって、具体的な中身はない。そのイメージ形成のプロセスを、音楽、小説、映画、マンガ、ア...
-
品川駅の「手土産」と「お弁当」人気ランキングTOP10〜1080円以下にも注目!〜
多くのオフィスワーカー、東海道・山陽新幹線の乗降客が利用する品川駅。品川駅で取り扱う100種以上の商品から、2017年6月から2018年5月の売り上げ集計による売上ランキングを実施。1年間に渡る集計で...
-
読鉄全書 池内紀・松本典久 編 東京書籍【鉄の本棚 23】その28
沢野ひとし「夜のしじまの中で聞いた夏の汽笛ー白山郷まで」(2017年)沢野ひとしさん・・・。椎名誠さんたち「本の雑誌」一派を私は残念ながらほとんど読んでいません。ちょうど「エピステーメー」とか「遊」「...
-
極上の生食パンメニューが自慢!「ディアブレッド鎌倉」オープン【神奈川】
極上の生食パンメニューが自慢!「ディアブレッド鎌倉」オープン【神奈川】。大人気の鎌倉に、またステキなお店がオープンしました。2019年6月18日(火)にグランドオープンした「DearBread鎌倉(ディアブレッド鎌倉)」は、連日行列ができるほど大人気の「極上鎌倉生食パン」...
-
恋ヶ窪という駅名が良いな【駅ぶら04】国分寺線02
※2020年8月撮影トップ画像は、国分寺線恋ヶ窪駅を出発した下り東村山行。上りホームから撮りました。西日でコントラストが強くなり過ぎてコンパクト・デジタルカメラのオート撮影ではCCDの許容範囲ギリギリ...
-
知る人ぞ知る東京の人気パン屋が渋谷に集結!パンのフェス【木南晴夏の渋BREAD】
イベントでもらえる「渋谷パン部会員証」NHKのBSプレミアム「パン旅。」でパン好き女優として脚光を浴びる木南晴夏さん。最近は玉木宏さんとの結婚も話題になりました。今回西武渋谷店で開催されるパンフェス「...
-
塞ノ神さまにご挨拶して多摩川線は終了です【駅ぶら04】多摩川線19
※2020年11月撮影トップ画像は、西武鉄道多摩川線是政駅ホームに到着した下り電車。単なる偶然ですが、多摩川線【駅ぶら】は、近江鉄道カラー車両の写真が多いですね。是政橋府中街道の東側を是政駅の方に戻り...