「長崎」のニュース (902件)
-
全国・冬の花火大会開催スケジュール一覧【2021年12月~22年3月版】
「花火と言えば夏の夜!」ではありますが、実は冬に開催される「花火大会」も数多くあるのをご存じでしたか?空気が澄んでいて花火の美しさも一際です。そこでここでは、2021年1月から2022年3月に開催が予...
-
JR九州「ふたつ星4047」デザイン発表 ビュッフェ・ラウンジ車も連結 「はやとの風」は2021年度内で運転終了
JR九州は2021年11月26日、2022年秋の西九州新幹線開業にあわせてデビューするD&S列車(観光列車)「ふたつ星4047」の外観デザインを発表した。「西九州の海めぐり列車」をコンセプトとし、有明...
-
JR九州×交通系YouTuberスーツ、コラボレーションツアー キハ185形で行く!佐賀・長崎の旅
画像はキハ185イメージ「九州横断特急」などに投入されている(写真:JunKaida/PIXTA)JR九州は交通系YouTuberスーツさんとのコラボレーションツアー「YouTuberスーツさん考案キ...
-
東京で4年ぶり「ツーリズムEXPOジャパン2022」開催へ 鉄道事業者も出展 9月22~25日東京ビッグサイト
2018年開催の前回会場風景(画像:ツーリズムEXPOジャパン推進室)新しい観光や旅行を展示会スタイルで発信するイベント「ツーリズムEXPOジャパン2022」が2022年9月22~25日、東京都江東区...
-
「415系長崎本線横断号 THE FINAL」発売へ 非電化化前にJR九州が実施する「最後の旅」
JR九州は2022年8月20日(土)・21日(日)、国鉄型415系セミクロスシート車を利用するツアー「415系長崎本線横断号THEFINAL」を実施します。走行区間は門司港駅~長崎駅間。8月20日(土...
-
7/19~7/24はボートレース公式YouTube&テレビ中継に豪華芸能人がいろいろ出演! SG第27回オーシャンカップを芸能人やアスリートといっしょにみんなで楽しもう!
国民の祝日「海の日」を記念するボートレースのSG競走「オーシャンカップ」。その年のグランドチャンピオンの優勝者、過去1年間のG1・G2競走の優勝戦出場者のうちポイント上位者が出場することしのSG第27...
-
さよなら特急「かもめ」、初めまして西九州新幹線「かもめ」……ふたつの「かもめ」に乗るツアーが登場
2022年9月23日に開業する西九州新幹線用のN700S「かもめ」車両2022年9月23日の西九州新幹線開業にともない、現行の特急「かもめ」は運行を終了。博多~武雄温泉駅間を結び、新幹線「かもめ」と対...
-
8/23~28開催 第68回ボートレースメモリアルを情報番組&公式YouTubeでチェック! 多彩なゲスト陣でライブ配信! BOATCASTで見逃し配信も【出演者情報更新】
全国24レース場それぞれから選ばれた推薦ボートレーサーが出場する、ボートレース(BOATRACE)5大SG競走GRANDE5(グランデファイブ)の第3戦に位置づけられているSG競走―――ボートレースメ...
-
西九州新幹線の一番列車「10秒」で完売、観光列車「ふたつ星4047」も4分で
9月23日に開業する西九州新幹線「かもめ」と、同時にデビューする新D&S列車(観光列車)「ふたつ星4047」の指定席きっぷの発売が始まりました。JR九州によると、本日10時から発売を開始した西九州新幹...
-
「36ぷらす3」月曜日ルート「金の路」最終運行日発表 西九州新幹線開業後は新ルートへ
JR九州は2022年10月より、DS列車「36ぷらす3」の月曜日ルートを変更する。9月23日に予定されている西九州新幹線開業にともない、JR長崎本線の肥前山口~諫早間(延長60.8km)は上下分離方式...
-
春を楽しまなきゃもったいない!日本全県”春イベント2017”
春は全国どこに行っても楽しい季節!そんな春に行くべき、47都道府県別イベントをピックアップ!地域の伝統行事から、参加型のイベントまで様々。今年の春は全国各地のイベントに参加して、思う存分楽しんでみては...
-
【絶対喜ばれる!佐賀県の人気お土産24選】地元民ランキング&編集部おすすめを集めました
【絶対喜ばれる!佐賀県の人気お土産24選】地元民ランキング&編集部おすすめを集めました お土産選びは旅の大きな楽しみのひとつ。自分が気に入ったものを買えばいいけど、やっぱりハズしたくない…、そんな旅人のために『じゃらん編集部』がオススメする「ご当地の美味しいお土産」を地元民に大調査。今回...
-
「竹崎かに」と「牡蠣」が絶品!冬の旬グルメと絶景露天で太良を満喫♪【佐賀】
冬の佐賀と言えば、海鮮グルメ!中でも有明海の栄養をたっぷり受けて育った竹崎カニ&カキがまさに今、旬!どっちも食べたい!というあなたには、1泊2日で旬グルメと絶景露天を堪能するプランがオススメ。というこ...
-
【2020年5月29日更新】全国博物館30館の再開情報
【2020年5月29日更新】全国博物館30館の再開情報。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休館していた施設が再開されつつあります。日本各地の主な博物館30館の開館・休館の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開館・休館状況も変わる可能性があ...
-
中華料理店の回転テーブルは中国ではなく日本で誕生した!【日本の不思議】
中華料理店の回転テーブルは中国ではなく日本で誕生した!【日本の不思議】 日本と海外の文化ギャップは、TABIZINEでも長く人気を誇るテーマ。そのギャップを楽しめるのは、日本という国の独特の文化や風土あってこそです。そこで今回は、日本発祥の世界で愛されるもの、実は日本が世...
-
試飲や飲み比べも♪お酒好きさん必見の日本酒イベント6【九州】
春のお楽しみ、酒蔵ひらき。実は九州にもたくさんの酒蔵があるんです。今回は、九州で開催される酒蔵開き・お酒イベントをどどーんとご紹介しちゃいます♪試飲や飲み比べ、地元グルメに郷土芸能が楽しめるイベントも...
-
利用者満足度ランキング【1】みんなが満足した人気のシティホテルはどこ?
カフェや飲食店、ホテルなど、普段利用するサービスや施設に、どれくらい満足していますか?サービス産業生産性協議会が総計12万人の利用者の回答を集計した2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Jap...
-
コロナ禍の鉄道の現在地 時間帯別運賃からローカル線の見直しまで 国交省は「地元に丁寧な説明を」【コラム】
コロナの影響が深刻なのはJR三島会社や地方の中小私鉄です。赤羽大臣は地方視察の機会を通じて、鉄道事業者の本支社や現場にも積極的に足を運びます。画像は2020年9月の中国・四国視察でJR四国の観光列車「...
-
九州旅行どこ行く?観光のおすすめスポット、お城や温泉を巡るモデルコースも紹介!
今度の休みは九州観光!自然が生み出した絶景からおいしいグルメ、お城や温泉など魅力が満載の九州。絶景を楽しめるドライブコースも多く、観光には最適です。定番の観光地から穴場スポット、モデルコースなどをご紹...
-
【2020年最新版:国内のパワースポットまとめ】パワーみなぎる!一度は訪れたい国内の神社仏閣38選
もう初詣には行きましたか?日本全国には数多くの神社仏閣が点在し、ご利益やパワーもそれぞれ異なります。そこで、全国のパワースポットとも言える神社仏閣38選をご紹介。一生に一度は訪れてみたい、絶景パワース...
-
気分爽快の夏♪滝の側で楽しむ!そうめん流しスポット5【九州】
夏に一度は行ってみたい、涼しげな、そうめん流し♪自然の中で味わうツルツルのど越しサッパリのそうめんはきっと格別ですよね!それだけでも夏らしいのに、さらに「滝のすぐ近くにある」夏らしさMAXな場所が九州...
-
すべり台におもちゃ♪子供が喜ぶ!九州の貸切家族風呂7
温泉が大好きなのは大人だけ…いえいえ、そんな事はありません!可愛い湯船やおもちゃの貸し出しがあれば、大人も子どもも家族みんなで楽しめます♪今回は、そんなちびっこ達も夢中になっちゃうお楽しみいっぱいの貸...
-
旬の味覚満載♪梨、ぶどう…フルーツ狩りが楽しめる農園【佐賀・長崎編】
秋は様々なフルーツが続々と旬を迎えます♪今度の週末のレジャーは、旬のフルーツ狩りなんていかがでしょうか。ここでは佐賀・長崎でフルーツ狩りが楽しめる農園をご紹介します。ジューシーで瑞々しい梨やもぎたて新...
-
手ぶらでOK&予約不要♪佐賀で楽しむ自然体感アクティビティ4
この夏、親子でなにかアクティブな楽しみ方をしたい…。そんな方は、自然を体験できるアクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!フィッシングや200mのロングすべり台、アーチェリーなど、子ども達...
-
まだまだあった…!本当は教えたくない?!九州の穴場絶景16
だんだんと涼しくなってきて、どこかにお出かけしたいけれど、有名な観光地は人も車も多くてうんざり…そう感じている方も多いのではないでしょうか。観光地がたくさんある九州。人気のスポットはやはり休日混み合っ...
-
【九州】ワンコインでお得!500円以下の日帰り温泉53選!格安の絶景露天も
九州観光に欠かせないのが温泉ですよね。安くたくさん入って満喫したい!なんて人におすすめなのが、500円以下で入浴できる“ワンコイン温泉”です!今回は、選りすぐりの50湯をご紹介しますよ♪「昭和情緒あふ...
-
【全国】サイクリングスポット24選!自然豊かな公園から絶景スポットまで!
広大な公園や湖・海沿いなど、全国各地のサイクリングスポット&サイクリングロードをご紹介します。中には自転車をレンタルできるスポットもあるので、誰でも気軽にサイクリングを楽しむことができますよ!一人で気...
-
地域限定!有名お菓子のご当地味がお土産におすすめ!全ての味を制覇したい♪【全国】
出張や旅行でお土産を買うなら、「現地でしか買えない限定品」や「ご当地ならでは」の美味しいお土産を買いたいですよね。今回は、あげるのも貰うのも楽しくなっちゃう、おなじみのお菓子の「ご当地味」をまとめてご...
-
九州の「花見」露天風呂がある日帰り温泉16選!桜絶景を貸切風呂でも
いよいよ桜が美しい春がやってきましたね♪そんな桜に心癒されながら、体も癒せる露天風呂が九州にはたくさんあるんです!露天から雄大な由布岳をバックに桜観賞ができる大分県の「ゆふいん山水館」や、桜名所の花立...
-
西武線ユーザは電池切れの心配なし、駅でスマホ充電器レンタル始まる
西武鉄道とファミリーマートが共同展開する駅ナカ・コンビニ「トモニー」で1月14日から、スマホ充電器レンタル「ChargeSPOT(チャージスポット)」サービスが始まる。INF0RICH(インフォリッチ...