シーバ デュオは、マースジャパンで販売されている人気のシーバシリーズのドライフードです。
2層構造や素材の品質などおいしさにこだわっているというフードですが、具体的な原材料や口コミの真実はどうなのでしょうか?
実際の商品購入も行った上で、徹底的に検証していきます!
項目 | 詳細 | 商品ランク | Eランク |
---|---|
主原料 | 1.0 |
グレインフリー | 1.0 |
無添加 | 0.0 |
安全性 | 0.5 |
コスパ | 3.8 |
内容量 | 240g(約20g×12袋) |
価格 | 406円 ※楽天参考価格 |
100gあたり価格 | 170円 |
対応年齢 | 成猫 |
原産国 | タイ |
シーバ デュオは、当サイトでEランクのキャットフードです!
商品実物を確認するとパッケージやフードそのものに魅力的な仕掛けがしてあることがわかり、口コミで人気なのもうなづけました。調査した口コミでは猫の食いつきに関して高評価。
ただ、中には体調に良くない影響があるケースも認められます。それに原材料を細かく見ていくと、肉類や魚介類といってもミールやエキス、副産物ばかりが目につきます。
安全性が確かとは言えないもの、そして穀類や着色料などリスクの考えられるものが多いです。
実質的な品質としては、魅力あるイメージとのギャップが大きいと言わざるを得ません。
目次
実際にシーバ デュオ香りのまぐろ味セレクションを購入してみました!
成猫用では11種類もあるシーバ デュオ。今回のレビュー用に選んだのは、香りのまぐろ味セレクションです。まぐろオンリーではなく、別の味との組み合わせが1箱に4種入っています。
紙箱の正面には小分け袋や中身のフードの画像が入って、どんなフードかイメージしやすいです。小分け袋の容量や総合栄養食であることも記されています。
箱の裏面にはフードの構造やこだわりが更に細かく書かれてあります。原材料や成分、1日あたりの給与量などの記載は、側面です。
箱は上からではなく、正面から開ける仕組みになっています。正面側がフタのようになっているんですね。
では、OPEN印の部分を引っ張って開いていきます!
中に詰め込まれていたのは、キラキラ光る4色の小パッケージ。なんだか宝石箱のようですね。入っていた味は以下の4種です。
- 香りのまぐろとたい味
- 香りのまぐろとほたて味
- 香りのまぐろと味わい鶏ささみ味
- 香りのまぐろとずわいがに味
そして、購入したタイミングが良かったのか、おまけのシーバおやつも1本入っていました。フタの裏側にはシーバのパウチ商品「リッチ」の紹介もあり、なかなか宣伝が巧みです。
まずブルー(香りのまぐろとたい味)の小分け袋を開け、中身を手に出してみました。フードのカラーは2色。きっちりとした長方形で、サイズは結構大きいです。
うちの猫が愛用中のモグニャンと並べてみたところ、3つか4つ分くらいの大きさがありそうですね。これだと噛むのが得意な猫は歯ごたえを楽しめるのかもしれません。
でも、2色の色分けについてはそれで猫の食欲が増すわけでなく、あまり意味がないように思います。
ほかの味も開封し、4種を猫の器に入れてみました。
それぞれのフードを4つのゾーンに分けて入れたのですが、たいとほたて味は薄茶と薄赤の2色、ささみとずわいがに味は赤の濃淡2色となっています。
特に後者は赤が目立つので、感覚的に猫の体に入れるのには少し不安が先立ちますね。
フードを1つ手で割ってみると、おいしさの秘密というクリーム層が登場しました。
でも、割る前も割った後も海産物や肉のニオイは感じとれず、あまり魅力的なニオイとは言いがたいです。4種の区別も人間の鼻ではちょっと難しいかなという印象でした。
シーバ デュオの原材料と安全性を徹底分析!
それではシーバ デュオの原材料と安全性について分析していきたいと思います!今回は特に愛用者の多い香りのまぐろ味セレクションを解説していきましょう。
当サイトの基準で、危険なものは赤、危険じゃないけど気になるものは緑で表示しています。
※商品リニューアルのため、写真画像の原材料表記とは若干の違いがあります。
4D | チキンミール、家禽ミール、牛・羊副産物、チキンエキス、ささみエキス等 | 香料 | 香料 |
粗悪成分 | 油脂類 | 着色料 | カラメル、青2、赤102、黄4 |
危険成分 | 着色料、酸化防止剤 | 保存料 | - |
やや危険成分 | とうもろこし、小麦等 | 酸化防止剤 | BHA、BHT、クエン酸 |
粗タンパク質 | 30.0%以上 | 粗灰分 | 10.0%以下 |
脂質 | 17.0%以上 | 粗繊維 | 5.0%以下 |
水分 | 12.0%以下 | 代謝カロリー | 405kcal/100g |
肉類(チキンミール、家禽ミール、牛・羊副産物、チキンエキス、ささみエキス等)
ミールは動物の体を原料に乾燥させて粉状になったものです。場合によっては、動物の体の中でも人が食べない内臓や骨、皮、頭部などが加工されていることがあります。
副産物は、食肉とならない残りの部分のこと。どちらも加工前の材料の新鮮さが不明であり、品質のよくない4Dミートである可能性が高いです。
穀類(とうもろこし、米、小麦等)
とうもろこしや米、小麦などの穀類は、肉食である猫には不向きです。猫の消化器官の構造も分泌する酵素も、穀類の消化には適していません。
また、とうもろこしや小麦は、猫にとってアレルギーを発症させることのある食材です。
油脂類
油脂類は、フードの風味をアップさせるために使用されます。しかし、何を原料とする油脂なのか、植物性か動物性かさえもはっきりしていません。
酸化しやすい動物性の油脂であれば、表示とは別の酸化防止剤が使われていることも考えられます。
魚介類(まぐろエキス、ずわいがにエキス、たいエキス、ほたてエキス等)
魚介類で使用されているのは、すべてエキスです。魚、海産物の身そのものが使われているわけではありません。
したがって、食材の部位や鮮度などははっきりしていません。
着色料(カラメル、青2、赤102、黄4)
フードを赤、褐色に色づけるために4種の着色料が使われています。赤色を見分けられないと言われている猫にとって、4種の着色料は必要不可欠なものではありません。
合成着色料である赤102は、健康リスクの可能性が指摘されています。カラメルには天然のものと人工のものがありますが、どんなものが使われているか明記されていないので不明です。
BHA、BHT
BHA、BHTは、化学的に合成された酸化防止剤になります。
BHAは、医薬品添加物としても使用される酸化防止剤ですが、動物実験の結果で発ガン性があることが確認されています。
また、BHTは染色体異常を引き起こすことが確認され、ヨーロッパの多くの国で使用することが禁止されており、最近の研究では、発ガン性があることも報告されています。
シーバ デュオに第1の原材料として使用されているのは肉類です。
ここだけ見るといいようですが、実のところ食肉そのものではなくミールやエキス、副産物といったものばかり。人間が想像するような肉類とはかけ離れています。
これは、まぐろ味セレクションという種類名のイメージからも遠いものです。実際の風味にあたるものは、3番目の魚介類(エキスばかり)となります。
また、○○等という表示が多く、何かが省略されているのでは?と心配です。2番目の原材料である穀類や着色料など、できれば猫の口に入れたくないものが複数存在するのも気になります。
酸化防止剤も化学的に合成されたものを使用しているため、不安材料が多く愛猫には与えたいと思えません。
シーバ デュオをお得に購入するならどこ?公式・Amazon・楽天の価格を徹底比較!
どこでシーバ デュオを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | - | - | - |
通常購入 | - | 680円 (2個セット) |
406円 |
送料 | - | 2,000円以上またはプライム会員は無料 | 店舗により異なる |
シーバ デュオは通販サイトか店舗で!
シーバの代表的なドライフードであるデュオは、ごく身近な店舗で購入できる可能性が高いです。
ただし、年齢別デュオも含めて味の種類が多いため、店舗のスペースによっては希望の味が並んでいるとは限りません。
どうしても入手したい味がある場合やまとめ買いしたい場合は、通販サイトの利用が確実です。
大手のAmazonと楽天で最安値を探したところ、Amazonは2個セットでの販売で1個当たり340円となり、より安いのはAmazonの方となりました。
店舗の信頼性や送料にも気を付けながら、使い勝手のよいサイトで購入するとよいでしょう。
風味が豊富に揃うシーバ デュオ!箱のバリエーションは全部で11種類!
カリカリ&クリーミーの2層構造が特徴のシーバ デュオ。フードのもう1つの長所としては、種類の豊富さが挙げられます。
1箱に4種の味が入っているシーバ デュオは、魚や肉などを中心に9つの種類があります。
- 香りのまぐろ味セレクション
- 鶏ささみ味と海のセレクション
- 旨みがつお味セレクション
- 魚介とお肉のチーズ味セレクション
- 贅沢シーフード味セレクション
- 贅沢お魚味グルメセレクション
- 厳選海の幸セレクション
- 厳選お魚とお肉味グルメセレクション
- クリーミーミルク味セレクション
これだけバリエーション豊かだと、食に対して好みがうるさい猫も飽きやすい猫も満足させられそうですね。
あるいは、好みがはっきりしている猫なら、1箱1種の味で統一されているシーバ デュオが向いています。
- 香りのまぐろとクリーミーチーズ味
- 香りのまぐろと味わい鶏ささみ味
ただ、どのフードもベースとなっているのは、香りのまぐろ味セレクションと同じく肉類や穀類です。エキス、パウダーなどでさまざまな風味づけがされています。
シーバ デュオを子猫に与えたい場合は「12ヶ月までの子ねこ用」を!
上記で紹介した11種類のシーバ デュオは、成猫用です。1歳未満の子猫にシーバ デュオをあげたい場合は、12ヶ月までの子ねこ用シーバ デュオを使いましょう。
12ヶ月までの子ねこ用としては、「クリーミーミルク味」が用意されています。
20gの小分け袋に入っているのは成猫用と同じですが、成猫用が1箱12袋入りなのに対し子ねこ用は10袋入りです。
子猫の成長に合わせて、与える量を調整してあげましょう。
年齢や味で選べる!高齢猫用のシーバ デュオは3種類!
シーバ デュオのラインナップには、高齢猫のためのフードも3種並んでいます。味と対象年齢はこのようになっています。
- 香りのまぐろ味セレクション・・・11歳以上と15歳以上の2種類
- 鶏ささみ味と海のセレクション・・・15歳以上のみ1種類
成猫用と違う点としては、20gの小分けパッケージが10袋入りであること。また、高齢猫の健康ケアのために抗酸化作用のある成分がプラスされています。
ですが、タンパク質量や脂質量、カロリー量などは成猫用と変わりません。
以前と比べて運動量は減ったけれど、食べる量は同じ!という猫の場合は、肥満に気を付けた方がよいかもしれませんね。
シーバ デュオのQ&A
シーバ デュオの賞味期限はどれくらい?
シーバ デュオの給与量の目安は?
箱に記載されている給与量を確認し、猫の体重や運動量に合わせて調整してあげましょう。
シーバ デュオの基本情報
キャットフードの形状 | ドライフード(長方形/クリーム入り) |
内容量 | 240g(約20g×12袋) |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | - |
通常価格 | 406円 ※楽天参考価格 |
100gあたり価格 | 170円 |
販売会社 | マース ジャパン リミテッド(Mars Japan Limited) |
公式サイト | http://sheba.jp/product/duo/ |