そして、電車の車内アナウンスや駅メロディを収録したCDが発売されるという。それは京急電鉄が協力し、株式会社スイッチが制作、ユニバーサルミュージックから発売される、『京急 駅メロディ -オリジナル-』のこと。
京急電鉄では京急線16駅でかける駅メロディ(列車接近案内音)を、2008年7月から募集。応募総数2177通の中から選考を行い、16駅に品川駅を加えた17駅の駅メロディを決定。羽田空港駅開業10周年記念日にあたる、2008年11月18日から羽田空港駅を皮切りに順次各駅で使用開始していた。その駅メロディを、このCDにパッケージ!
一般公募で選ばれた、この駅メロディたち。その曲と選考理由が興味深いので、それを少しご紹介します。
・青物横丁駅で流れる駅メロディは『人生いろいろ』。選考理由は、品川区出身である島倉千代子さんの代表曲だから。
・京急蒲田駅で流れる駅メロディは『夢で逢えたら』。選考理由は、ラッツ&スターのメンバー(鈴木雅之さん・桑野信義さん)が大田区出身であり、ラッツ&スターの代表曲だから。
・金沢文庫駅で流れるメロディは『MY HOME TOWN』。選考理由は、金沢文庫出身の小田和正さんが生地を想い、歌った曲であるから。