現在40歳の僕にとっては、なんといっても『タッチ』(85~87年)と『銀河鉄道の夜』(85年)が記憶に残っている。前者はあだち充原作、視聴率30%を記録した大ヒットアニメで、岩崎良美による主題歌は日本でもっとも有名なアニメソングのひとつだろう。後者は宮沢賢治原作、別役実が脚本、細野晴臣が音楽で参加した幻想的な劇場長編アニメ。ますむらひろしの絵による猫の姿をしたジョバンニとカムパネルラを覚えている人も多いはずだ。
……と、こう書くとまるで歴史上の人物のようだが、杉井はバリバリ現役のアニメ監督である。現在は最新作の劇場長編アニメ『グスコーブドリの伝記』が公開中だ。時を同じくして、杉井を追ったドキュメンタリー映画『アニメ師・杉井ギサブロー』(石岡正人監督)も公開されている。このベテランアニメ監督のことを深く知るには最適の2本が同時に公開されていたということになる。