◆米大リーグ カブス2―0カージナルス(28日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)

 カブスの鈴木誠也外野手(31)が28日(日本時間29日)、本拠地・カージナルス戦に「5番・右翼」でスタメン出場し、4戦連発32号を放つなど3打数1安打で今季最終戦を終えた。今季は32本塁打、通算103打点。

同日の敵地・マリナーズ戦で自己新55本塁打に到達したドジャース大谷翔平投手(31)の今季102打点を1点差で上回った。

 鈴木は、5回先頭、相手先発左腕の低めカーブを振り抜くと、打球は左翼スタンドに到達した。会心の先制ソロに、本拠地は大熱狂となった。4戦連発32号。日本人選手のシーズン本塁打では04年の松井秀喜(当時ヤンキース)を抜き、ドジャース・大谷に次いで単独2位に躍り出た。

 誠也は前半戦だけで25本を放ち、打点でトップを争っていたが、後半戦で急失速。それでも、日本人右打者初の30号&100打点の大台に到達。直近4戦5発と完全に調子を取り戻し、30日(同10月1日)からダルビッシュ、松井らを擁するパドレスとの本拠地でのワイルドカードシリーズ(2戦先勝)に臨む。

 この日の試合後、現地中継局マーキースポーツネットのインタビューに応じた鈴木は「自分のスイングがしっかり打席の中でできるようになったのと、それを一発でしっかり仕留められているのがいまの要因。引き続きポストシーズンもいい打撃ができるようにしっかりやっていきたい。もちろん緊張すると思いますけど。どういうプレーができるかも楽しみなので、ワクワクしています」と意気込んだ。

編集部おすすめ