「韓国メディア」のニュース (576件)
-
米国から”贈り物”を得たのは日本…韓国メディアが「尹政権の誤算」を指摘=韓国ネット「屈辱外交」
2022年5月26日、韓国・オーマイニュースは「バイデン大統領はなぜ日本だけに贈り物をしたのか…尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の誤算」と題する記事を掲載した。バイデン米大統領は20~24日に日韓を歴訪...
-
ソウルでの局長級協議、海洋調査問題をめぐり日韓が対立=韓国ネット「領土争いなどない」
2022年6月2日、韓国メディア・ニュース1は、日本と韓国が同日にソウルで外務省局長級協議を開き、両国間の懸案事案について議論したことを報じた。記事によると、外務省の船越健裕アジア大洋州局長と韓国外交...
-
日韓関係改善への期待受け、サムスン副会長も訪日を検討=韓国ネット「一日も早く赦免を」
2022年5月29日、韓国メディア・毎日経済は「日韓関係改善への期待が高まる中、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が日本への出張を検討している」と報じた。記事によると、李副会長は半導体関連のグ...
-
ソン・ガンホがカンヌ映画祭で韓国人初の最優秀主演男優賞を受賞、是枝監督は7年前から出演を提案
2022年5月29日、韓国メディア・JTBCは、韓国人俳優ソン・ガンホが28日、映画「ベイビー・ブローカー」第75回カンヌ映画祭で最優秀主演男優賞を受賞したと報じた。これは韓国人男優としては初の快挙で...
-
韓国入りしたサッカーブラジル代表、遊園地やナイトクラブを満喫=韓国ネット「宣伝して」「余裕か?」
サッカーのブラジル代表が韓国に入国し、韓国内の遊園地やクラブを訪れたという情報が話題を集めている。5月29日、韓国メディア・イーデイリーが報じた。ブラジル代表は6月2日に韓国代表と親善試合を行う。記事...
-
韓国産ロケット2回目打ち上げ、今度は実際に衛星を載せ宇宙へ
2022年5月25日、韓国メディア・毎日経済などによると、韓国初の国産ロケット「ヌリ号」(KSLV-2)の2回目の打ち上げ日が6月15日に確定した。科学技術情報通信部が25日に発表した。天候などによる...
-
北朝鮮の「急性腸内性伝染病」、少なくとも800世帯で発生、コレラ、腸チフスか
新型コロナウイルスの感染が続く北朝鮮で、新たな病気が広がっている。国営の朝鮮中央通信は16日、黄海南道(ファンヘナムド)海州(ヘジュ)市で、急性腸内性伝染病の感染者が発生したと報じたが、17日には、朝...
-
夏の日本旅行に需要激増の兆し、空路も運航再開へ=韓国ネット「不買運動は?」
日本の外務省が入国者への隔離措置の免除を明らかにしたことを受け、今年の夏の日本行き航空券の需要が激増すると予想されている。5月26日、韓国メディア・アジア経済が報じた。記事によると、韓国旅行予約サイト...
-
韓国で「教育ローン長期滞納」の大卒者が急増・・・「就職難」が一因か=韓国メディア
韓国メディアのソウル新聞は12日、就職難のせいで学資融資金(教育ローン)を長期にわたって滞納している大卒者が急増しているという記事を掲載した。記事は、韓国政府が貸し付けを行っている、「心強い学資融資金...
-
中国のフィギュアスケート選手9人に年齢詐称疑惑、中国側が釈明
AP通信などは15日、中国のフィギュアスケート選手9人の年齢詐称疑惑を報じた。トリノ五輪ペア銀メダリストの張丹・張昊や、昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルでペア銅メダルを獲得したホープの隋文静ら...
-
張氏一族を「処刑」、キューバ大使夫妻から幼児まで=韓国報道
韓国の聯合ニュースは26日、複数の北朝鮮消息筋の話として、北朝鮮が張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長の粛正後、張氏の親戚の大半を処刑したと伝えた。複数の韓国メディアが報じた。報道によると、消息筋...
-
【ヒット記事】6月第1週、中国のパンダカップで起こった韓国選手の蛮行に怒り
5月30日からの1週間で、サーチナで最も読まれた記事ベスト3は以下の通りだった。第1位は、「中国のサッカー大会で韓国選手がトロフィー踏みつけ・・・日本人はどう見た?=中国メディア」(公開日:5月31日...
-
マスクは「マナー違反」!・・・韓国の大学で退室命じられた香港人、「感染したらあきらめろ」?=中国メディア・微博
中国メディア・人民網は11日、MERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルスでの騒動の渦中にある韓国の大学で、マスクを着用して授業に出ようとした香港人留学生が教授から退出させられるアクシデントが起きたと中...
-
韓国世論は複雑な心情! 中国と日本が「陸上男子100M」記録争い・・・「韓国男子の尊厳やメンツは失われた」の声も=中国メディア
米国で現地時間5月30日に行われた陸上競技大会の男子100メートル走で、中国の蘇炳添選手が9秒99を記録した。中国メディア・騰訊体育は同31日、韓国世論からは複雑な心情を示す論調が出たことを報じた。記...
-
韓国で増加する「火病」・・・多くの会社員が経験する「韓国特有」の病気=韓国メディア
複数の韓国メディアは26日までに、韓国人特有の病気とされる精神疾患「火病(鬱火病)」を、同国の会社員の9割が職場で経験していると報じた。就職ポータルサイト「Career」が1月27日に明らかにした調査...
-
文在寅政権の破滅を呼ぶ「憲法違反」の重大疑惑
韓国政府は7日午後、北朝鮮の20代男性2人を、南北の軍事境界線にある板門店(パンムンジョム)を通じて北朝鮮に追放した。追放後に韓国統一省が発表したところによれば、2人は今月2日に日本海上で拿捕(だほ)...
-
竹島問題を巡る韓国・北朝鮮の「自爆行為」
北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は8日、日本が「わが民族の領土である独島(竹島)を自国の領土であると強弁を張っている」と非難する論評を配信した。北朝鮮メディアは何かある度に同じような論評を出してい...
-
この40年間で中国人に影響を与えてきた「日本のドラマ・映画史」=中国メディア
今年は日中国交正常化45周年にあたり、来年は日中平和友好条約が締結40周年を迎える。同時に、文化大革命後に日本のエンタメ文化が中国に流れ込むようになってから約40年の月日が流れた。中国メディア・今日頭...
-
産地表記で大波紋を呼んだ「カルビー・フルグラ」の工場見学をした中国人記者のレポ
中国では毎年3月15日が消費者権利保護デーとなっており、国営の中国中央テレビ(CCTV)が特集番組を放送する。番組では毎年外国企業の製品が「消費者に対して不誠実」という咎でやり玉にあげられてきたが、今...
-
北朝鮮全域を攻撃のミサイル開発…韓国、文大統領が視察
韓国メディアの報道によれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、中部・大田の国防科学研究所(ADD)を訪れ、同研究所が開発した「玄武4」弾道ミサイルなど先端兵器の視察を非公開で行った。射程800キ...
-
サムスンが「折りたたみスマホ」の開発に成功した背景には、やはり日本企業の姿があった!=中国メディア
中国メディア・東方網は15日、サムスンが折りたたみ式のスマホ画面を開発できた背景には、多くの日本の部品サプライヤーの存在があるとする記事を掲載した。記事は、「サムスンが折りたたみ可能なスマホを発表した...
-
公開処刑され「教材」にされる女性芸能人と脱北者たち
韓国政府が、人権問題で批判にさらされている。7日、亡命の意思を示していた北朝鮮の漁船員2人を、本人たちの意思に反して強制送還したからだ。2人には同僚16人を殺害した疑いがかけられており、それを理由にし...
-
北朝鮮、2022年サッカーW杯アジア2次予選に不参加
韓国メディアの報道によれば、北朝鮮は先月30日までに、6月に韓国で開かれる2022年サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選に出場しないことをアジアサッカー連盟(AFC)に文書で通知...
-
「薬物中毒じゃないのか」金与正氏に北朝鮮国内で厳しい視線
北朝鮮の朝鮮労働党は1月に開催した第8回党大会で党規約を改正し、党中央委員会に「第1書記」のポストを新設したもようだ。韓国メディアの報道などによると、金正恩総書記の最側近のひとりである趙甬元(チョ・ヨ...
-
「任那日本府」まで持ち出してきたぞ!・・・日本はどこまで「歴史歪曲」をするつもりだ=韓国報道
複数の韓国メディアは9日、日本政府が中学校の教科書に「竹島(韓国名:独島)は日本の領土」とした歴史歪曲記述と「外交清書」の挑発に続き、今度は「任那日本府(みまなにほんふ)」まで持ち出し古代史まで歴史歪...
-
東京の満員電車は恐ろしい・・・観光客ならラッシュ時は避けるべき=中国メディア
東京の地下鉄などで見られる「満員電車」は、体験したことがない外国人にとってはなかなか想像しがたいもののようだ。中国メディアの今日頭条は17日、「東京の満員電車がどれほど恐ろしいものなのか」、その実態を...
-
韓国の情報機関「北朝鮮の北西部で豚が全滅」
韓国で今月17日に豚への感染が公式に確認された家畜伝染病「アフリカ豚コレラ」(日本で発生している「豚コレラ」とは別のもの)。25日には、江華島(カンファド)の養豚農家への感染が確認され、感染確認は5例...
-
叔父の張成沢の処刑、金正恩が後悔の涙? ナンバー2候補が浮上
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が、叔父の張成沢(チャン・ソンテク)前国防委員会副委員長の死刑執行後、涙を見せるなど、心理的な動揺を見せていたことが分かった。読売新聞が25日に明らかにし、韓...
-
国際社会よ!日本海を東海に変えよう!韓国の団体が呼びかけ
日本とユーラシア大陸の間にある海域は「日本海」という名称であり、国際的にも「SeaofJapan」という名称が定着している。しかし、韓国は「日本海」という名称に対して不満を示すと同時に、韓国から見て東...
-
日中韓のサッカーを比較「日本には基礎力、韓国には人材、中国はカネ」
サッカー日本代表と韓国代表はアジアでは強豪と言えるだろう。中国はスポーツとしてサッカーの人気は非常に高いものの、代表チームは近年、低迷が続いており、2018年のワールドカップ(W杯)ロシア大会の本大会...