「かんぽ生命」のニュース (232件)
-
[後場の寄り付き概況]後場の日経平均は76円高でスタート、SUMCOや日本通信などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;21610.24;+76.76TOPIX;1577.83;+6.51[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比76.76円高の21610.24円とほぼ前引け...
-
[ランチタイムコメント]日経平均は反発で底堅さ意識も、ファーストリテや安川電決算控え様子見
*12:15JST日経平均は反発で底堅さ意識も、ファーストリテや安川電決算控え様子見日経平均は反発。75.60円高の21609.08円(出来高概算5億6294万株)で前場の取引を終えた。前日の米国株式...
-
かんぽ生命の養老保険の評判とは?メリット・デメリットをFPがわかりやすく解説
【FP執筆】ひとむかし前は「郵便局の養老保険」といえば、お金を貯めながら生命保険も持っている、というイメージでした。今はかんぽ生命の取り扱いになりますが、実際は養老保険はかんぽ生命だけで販売しているの...
-
かんぽ生命の保険は加入してはいけない?顧客が「もらえる保険金」より「払う保険料」が多い
2019年、保険業界最大のトピックといえば、かんぽ生命保険の不正販売問題だろう。これは、保険料の二重払いや無保険状態で放置するなど、顧客に不利益を与えるような販売が明らかになったものだ。この問題を受け...
-
「悪質クレーマー」急増で厚労省が対応マニュアル作成へ ネットでは「甘すぎる」「規制法を作るべき」と怒りの声(2)
「悪質クレーマー」急増で厚労省が対応マニュアル作成へ ネットでは「甘すぎる」「規制法を作るべき」と怒りの声(2)。「カスタマー(顧客)ハラスメント」(カスハラ)をご存じだろうか。暴言や土下座の強要など、お客からの悪質なクレームや理不尽な迷惑行為をいう。新型コロナウイルスの感染拡大によるストレスの増加で、「カスハラ...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part1 ベストワン、マネジメントソリューションズ、プレサンスコーポレーションなど
*07:15JST前日に動いた銘柄part1ベストワン、マネジメントソリューションズ、プレサンスコーポレーションなど銘柄名24日終値⇒前日比アルファCo1366+60株主優待制度の一部変更が好感。アス...
-
元総務事務次官の日本郵政・鈴木上級副社長退任
かんぽ生命保険の不正販売問題の責任を取り日本郵政の長門正貢社長、かんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長が年明け1月5日付けで引責辞任すると27日表明した。また、かんぽ生保不正販売問題をめぐり...
-
[注目トピックス 市況・概況]国内株式市場見通し:売買材料乏しくもみ合いか
*14:50JST国内株式市場見通し:売買材料乏しくもみ合いか■日経平均4週ぶり下落前週の日経平均は4週ぶりに下落した。13日に米中両国が貿易交渉で第1段階の合意に達したことが発表されたが、前週末に合...
-
不調にあえぐルノーの提携! 日産やFCAが受け入れ難いルノーの体質とは
ルノーは日本の事例に例えるならば「郵政民営化」カルロス・ゴーン元会長の逮捕後、日産とルノーとの関係は大揺れの状態が続いている。途中、アメリカのデトロイト3の一角、FCA(フィアット・クライスラー・オー...
-
かんぽ生命が連日の上場来安値更新! 日経平均株価は反発
■【東京株式市場】2019年8月14日■株式市場の振り返り-日経平均株価は反発、売買代金は11日ぶり2兆円割れ2019年8月14日(水)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価20,655円(+...
-
[本日の注目個別銘柄]東エレク、コロプラ、パナソニックなど
コロプラ662-42急落。従業員による不適切な取引が判明と発表している。役職者を含む従業員2名が関与し、セールスランキングの操作を目的に、自社費用850万円をもって自社ゲームタイトル「最果てのバベル」...
-
IPOに強い証券会社ランキング【最新版】おすすめポイントをお金のプロが徹底比較!
「IPOに申し込んだのに、なかなか当たらない。どこの証券会社で申し込んだらいいの?」、そんな風に思ったことはありませんか?IPOの最大のデメリットは、抽選で当選しないと買い付ける権利を得られない点です...
-
退職金を失うモデルケースも 日本郵政の内部資料を入手
『週刊ダイヤモンド編集部』7月31日号の第1特集は「郵政消滅郵便局国有化ゆうちょ・かんぽ解散!」です。郵便局長・局員による詐欺・横領やかんぽ生命の不正販売など不祥事が多発しており、経営は信頼の回復に躍...
-
[注目トピックス 日本株]三菱マ、かんぽ生命保険◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*09:17JST三菱マ、かんぽ生命保険◆今日のフィスコ注目銘柄◆三菱マ第2四半期業績は、売上高が前年同期比3.1%減の7255.68億円、営業利益が同59.5%減の68.90億円だった。コンセンサス...
-
[個別銘柄テクニカルショット]かんぽ生命保険---年初来高値2003円を意識したトレンドを形成
*08:49JSTかんぽ生命保険--3月安値1137円をボトムに上昇する13週線を支持線としたリバウンド基調が継続。26週線と52週線とのゴールデンクロス示現。週足の一目均衡表では雲を上放れて推移して...
-
4月3日は「資産形成を考える日」!家計のスリム化で“想定外”に負けない資産形成を
2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、国内外の経済活動や市民生活がさまざまな制約を受けています。「大きな注文がキャンセルになって商売にならない」「休校中の子どもの預...
-
[本日の注目個別銘柄]フライト、CAP、フォーシーズなど
キーエンス55220+2780大幅続伸で年初来高値を更新。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断「オーバーウェイト」継続で、目標株価を47000円から58000円に引き上げた。業績予想を上方修...
-
日本郵便、宅配ロボットの完成を急ぐ理由…かんぽ不正で下落した収益補填が狙いか
帰宅して郵便受けを見てみると、中には不在連絡票。ちょっとした罪悪感。自ら配達時間を指定していた場合であれば、なおさらだ。現在、物流における都市部の再配達率は16.6%にも及び、試算によると9万人の配達...
-
前日に動いた銘柄 part2 セコム上信越、サイバーセキュリティクラウド、colyなど
銘柄名31日終値⇒前日比RobotHome261-11高値圏での上値の重さ意識から利食い優勢に。クレディセゾン1349-511400円レベルでの上値抵抗も意識へ。フィル・カンパニー2973-207先週...
-
[相場概況]日経平均は3日続伸、米中期待で一時急伸も伸び悩む
*15:48JST日経平均は3日続伸、米中期待で一時急伸も伸び悩む日経平均は3日続伸。25日の米国市場でNYダウは190ドル高と続伸し、過去最高値を更新した。中国政府が「知的財産権の侵害に対する罰則を...
-
新NHK経営委員長は放送への介入を主導した人物だった…安倍首相人脈に牛耳られるNHK
前回、「NHK経営委員長は槍田松瑩氏でいいのか」と書いた。槍田氏のNHK経営委員長就任に反対する、という論調だったが、そうなると人がいない。「委員長職務代行者の森下俊三・阪神高速道路会長が委員長に昇格...
-
[本日の注目個別銘柄]日本郵政、ZHD、三桜工業など
日本郵政1054.0+52.0大幅反発。前日に上半期の決算を発表、純利益は2366億円で前年同期比5.8%増、通期計画に対する進捗率は56%となっている。国際物流事業が低調であったが、主力の郵便・物流...
-
ゆうちょ銀、認知症高齢者に高額外貨保険販売…歪んだ郵政グループの構造的問題
日本郵政グループの転落が著しい。かんぽ生命での大規模な不適切営業を端緒に、同グループのゆうちょ銀行の投資信託商品の不適切販売も発覚するなど、常軌を逸した事態になっている。一連の報道では過剰なノルマが一...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):イワキ、FTグループ、スクリーンHDなど
*11:52JST注目銘柄ダイジェスト(前場):イワキ、FTグループ、スクリーンHDなどスクリーンHD:7040円(-390円)大幅続落。本日は同社のほか、東エレク、アドバンテスト、TOWAなど半導体...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part2 商船三井、任天堂、リファインバースなど
*07:32JST前日に動いた銘柄part2商船三井、任天堂、リファインバースなど銘柄名20日終値⇒前日比*レオパレス21307-1210月高値更新での短期的な達成感も。*商船三井2927-103バル...
-
前日に動いた銘柄 part2 リクルートホールディングス、カイノス、ベビーカレンダーなど
銘柄名26日終値⇒前日比ブイキューブ2447-102決算発表以降は下値模索の動きが続く。神戸製鋼所756-26鉄鋼セクターが業種別値下がり率トップに。かんぽ生命保険2133-96一気に25日線も割り込...
-
【2019年最新】東北学院大学・文科系学部の学生が就職する上位企業ランキング
シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、東北学院大学文科系学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、「日本郵便株...
-
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part1 ジャステック、富士通、かんぽ生命保険 など
[注目トピックス 日本株]前日に動いた銘柄 part1 ジャステック、富士通、かんぽ生命保険 など。*07:15JST前日に動いた銘柄part1ジャステック、富士通、かんぽ生命保険など銘柄名26日終値⇒前日比歯愛メディカル5280+705グループ会社のアエラスバイオが歯髄幹細胞を用いた再生医療開始へ...
-
NHKを「暴力団」呼ばわりした日本郵政副社長(元総務省事務次官)の“精神構造”
日本郵政の副社長・鈴木康雄氏が10月3日、国会内での野党合同ヒアリングに出席後、集まった記者団に対し、NHKの取材姿勢について「まるで暴力団」と痛烈に批判したことが波紋を広げている。4日、テレビ朝日な...
-
個別銘柄戦略:トレンドマイクロや住友電気工業などに注目
先週末14日の米国市場では、NYダウが360.68ドル高の34382.13、ナスダック総合指数が304.99pt高の13429.98、シカゴ日経225先物が大阪日中比270円高の28310。週明け17...