「かんぽ生命」のニュース (219件)
-
[注目トピックス 市況・概況]後場に注目すべき3つのポイント~プレイド買い気配継続に見るIPO活況ぶり
*13:09JST後場に注目すべき3つのポイント~プレイド買い気配継続に見るIPO活況ぶり17日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅反落、プレイド買い気配継続に見るIPO...
-
野村HDが赤字転落、長期低迷招いたリーマン買収が完全失敗…三菱UFJによる買収観測も
国内証券最大手の野村ホールディングス(HD)は、永井浩二グループ最高経営責任者(CEO)が「外科手術」と呼ぶ構造改革策を発表した。グループ中核の野村証券の156ある店舗のうち2割にあたる30店以上を数...
-
かんぽ生命保険の給料はどのくらいか
■企業年収給与研究シリーズシリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://pdf.irpocket.com/C7181/eHSm/JYsQ/bys8.pdf)をもと...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):テクノホライゾ、京写、コロプラなど
*12:15JST注目銘柄ダイジェスト(前場):テクノホライゾ、京写、コロプラなどブランディングテクノロジー:4425円公開価格(1740円)の約2.8倍となる4825円で初値を付けた。21日に上場し...
-
日本郵便、経営危機の足音…ゆうちょ・かんぽからの8千億円の“補給金”が命綱
政府は日本郵政株を追加売却した。売却価格は1株820.6円。10月25日の終値(837.4円)から2%割り引いた価格とした。売却株式数は10億2747万株で、国内で75%、海外で25%売り切った。証券...
-
【新春企画】タイゾーさん! どんな株買ってます? 「日本株」のポテンシャルはどうですか??【その3】
【新春企画】タイゾーさん! どんな株買ってます? 「日本株」のポテンシャルはどうですか??【その3】。株式投資って、なんとなく怖い――。リスクがあると聞くし、シロウトは近寄らないほうが身のため――。気にはなるけれど、自分には難しい世界なんだろう――。そんな未経験者にとって、不安ばかりの株式投資の世界に...
-
個別銘柄戦略:キッコーマンや東芝などに注目
週明け15日の米国市場ではNYダウが12.86ドル安の36087.45、ナスダック総合指数が7.11pt安の15853.85、シカゴ日経225先物が大阪日中比10円安の29720円。16日早朝の為替は...
-
SDGsへの取り組みの評価が高い企業ランキング2021【情報・教育/輸送/金融】、ソフトバンク、ヤマト、オリックス…
2015年9月に国連サミットで採択されたSDGs「SustainableDevelopmentGoals(持続可能な開発目標)」。SDGsの認知度の向上とともに、企業の取り組みへの関心も高まっている。...
-
山口FG、アイフルとの新銀行構想が波紋…低所得者の死亡保険を返済に充てる
山口フィナンシャルグループ(FG、山口県下関市、椋梨敬介社長兼グループCEO)は12月24日、臨時株主総会を開催し、吉村猛前会長兼グループCEOの取締役解任を求める。10月の臨時取締役会で、「吉村氏は...
-
マニュライフ生命に金融庁が「全社員アンケート」、悪質節税保険で逆鱗に触れた末路
『週刊ダイヤモンド』6月11日号の第1特集は「明暗分かれる生保・損保・代理店/保険商品最強ランキング」です。未知なるウイルスに翻弄される中、保険に対する関心が高まっていますが、その一方で、金銭不祥事な...
-
日経平均は641円高、引き続き企業決算に関心
日経平均は641円高、引き続き企業決算に関心。日経平均は641円高(14時30分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、東エレク、ファーストリテなどがプラス寄与上位となっており、一方、セコム、NTTデータ、トレンドなどがマイナス寄与上位となっ...
-
前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、Abalance、弁護士ドットコムなど
前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、Abalance、弁護士ドットコムなど。銘柄名24日終値⇒前日比SUBARU<7270>2450-73新型EVの販売停止とリコールを発表で。三菱重工業<7011>4551-102大手重工株にはあらためて売り圧力が強まる展開にも。野村不HD<...
-
[本日の注目個別銘柄]富士通、ソフトバンクG、アステラス薬など
日本オラクル12940+680大幅反発。前日に20年5月期決算を発表、営業利益は689億円で前期比10.5%増益となった。3-5月期は225億円で前年同期比13.1%増益、3四半期連続で2ケタ増となり...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):出前館、アンジェス、富士通など
*11:54JST注目銘柄ダイジェスト(前場):出前館、アンジェス、富士通など富士通:13225円(+655円)大幅反発。東海東京証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げ、目...
-
[注目トピックス 日本株]かんぽ生命保険---大幅反発、利回り水準魅力として米系証券が格上げ
*10:57JSTかんぽ生命保険---大幅反発、利回り水準魅力として米系証券が格上げかんぽ生命保険は大幅反発。ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も1490円...
-
みんなの死亡保険金は2000万円以上。「保険貧乏」が長生きリスクを高めている…陥らないコツとは
「保険料が高くて支払いが大変だ」と思いつつ、見直しを後回しにしてはいませんか?今、生命保険などの支払いに家計を圧迫される「保険貧乏」という言葉が注目されています。保険は進化のスピードが大変早く、コスト...
-
その100 傲岸不遜な「上から目線」「こんなものいらない!?」(岩城元)
日本と韓国の関係が非常によくない。と言っても、それは主に安倍晋三政権と文在寅政権との間のことで、普通の日本人と韓国人がそれほど憎しみ合っているとは思えない。ところが、いわゆる右派系の月刊誌を見ると、「...
-
[ランチタイムコメント]日経平均は反発、上値追い鈍いが先高期待も後退せず、IPO活況続く
*12:18JST日経平均は反発、上値追い鈍いが先高期待も後退せず、IPO活況続く日経平均は反発。77.96円高の24030.31円(出来高概算6億1000万株)で前場の取引を終えている。16日の米株...
-
[注目トピックス 日本株]かんぽ生命保険---急落、配当権利落ちや米系証券の格下げが響く
*14:46JSTかんぽ生命保険---急落、配当権利落ちや米系証券の格下げが響くかんぽ生命保険は急落。上半期の配当権利落ちの影響のほか、ゴールドマン・サックス証券が投資判断を「買い」から「中立」に格下...
-
かんぽ不正から1年、変われない日本郵政の病巣…土光敏夫“社長”なら、こう再建する
「週刊ポスト」(小学館/8月14・21合併特大号)で「窮地のニッポン企業を任せたい昭和の名経営者」という企画で「日本郵政社長が土光敏夫だったら」を書いた。スペースの都合で、半分以上、削られてしまった。...
-
日本郵政、6200億円で買収の海外企業の実質価値ゼロに…西室元社長の独断経営の負債
日本郵政と子会社の日本郵便は傘下のオーストラリアの国際物流会社、トール・ホールディングスの主力事業の1つを豪ファンドに売却する。売却額は約7億円。トールへの債務保証を実質的に肩代わりすることに伴う減損...
-
かんぽ不正販売の戦犯、日本郵政3社社長に謝罪の意思なし…不正認識しつつ株売却の疑惑
かんぽ生命保険が顧客に保険を乗り換えさせる際、保険料の二重徴収など不適切な販売をしていたケースが多数発覚した。無保険状態になった高齢者もおり、顧客が不利益を被った恐れのある事案は7月31日現在、18万...
-
かんぽ生命不正販売で、復興財源調達に“穴があく”懸念浮上…親子同時上場強行は失敗か
かんぽ生命保険の不正販売をめぐり、親会社の日本郵政と、子会社のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の親子上場の問題点が浮上してきた。日本郵政に、どうやって稼ぐかのグランドデザインがないことによる悲劇だ。かんぽ...
-
[注目トピックス 日本株]かんぽ生命保険---続落、不適切な販売を繰り返した疑いと伝わる
*11:11JSTかんぽ生命保険---続落、不適切な販売を繰り返した疑いと伝わるかんぽ生命保険は続落。既存契約を解約して顧客に不利な新契約へ乗り換えさせるなど、不適切な販売を高齢の契約者らに繰り返した...
-
「NHK受信料徴収に郵便局員が個別訪問」武田総務相がトンデモ提言「悪名高い同士が組んでどうする!」と猛批判(2)
「NHK受信料徴収に郵便局員が個別訪問」武田総務相がトンデモ提言「悪名高い同士が組んでどうする!」と猛批判(2)。NHKと総務省の「受信料値下げ」バトルが激しさを増しているかのように見えるが、どうもこちらは携帯電話料金の値下げバトルに比べると、総務省側に「本気度」が欠けるようだ。そんななか、武田良太総務相のトンデ...
-
「NHK受信料徴収に郵便局員が個別訪問」武田総務相がトンデモ提言「悪名高い同士が組んでどうする!」と猛批判(1)
「NHK受信料徴収に郵便局員が個別訪問」武田総務相がトンデモ提言「悪名高い同士が組んでどうする!」と猛批判(1)。NHKと総務省の「受信料値下げ」バトルが激しさを増しているかのように見えるが、どうもこちらは携帯電話料金の値下げバトルに比べると、総務省側に「本気度」が欠けるようだ。そんななか、武田良太総務相のトンデ...
-
[注目トピックス 市況・概況]国内株式市場見通し:決算シーズン入りで日経平均はもみあい
*14:39JST国内株式市場見通し:決算シーズン入りで日経平均はもみあい■日経平均は一時21000円割れ前週の日経平均は下落した。週間ベースでは2週連続の続落となり6月18日以来となる21000円割...
-
日本郵政がついに上場来安値! 日経平均株価は3日ぶり反落
■【東京株式市場】2019年7月16日■株式市場の振り返り-日経平均株価は3日ぶり反落、売買代金は10日連続で2兆円割れ2019年7月16日(火)の主要指標(カッコ内は前日終値比)日経平均株価21,5...
-
[相場概況]日経平均は反発、円高一服で引けにかけて上げ幅拡大
*16:23JST日経平均は反発、円高一服で引けにかけて上げ幅拡大11日の日経平均は反発。前日の米国株式市場では、パウエルFRB議長が議会証言を受け、今月のFOMCでの利下げが意識されたことから終日堅...
-
[本日の注目個別銘柄]バンナムHD、任天堂、かんぽ生命保険など
バンナムHD6190+1000ストップ高。千代田化工建設の2部指定替えに伴う日経平均除外に伴い、前日には日経平均の臨時銘柄入れ替えが発表されている。新規採用となった同社には今後の需給インパクトが期待さ...