「レクサス」のニュース (2,517件)
-
NEXCOが高速走行時の安全を担保する路面性状測定車、新型「ロードタイガー」を投入へ
■重量級大型トラックの増大で高速道路のメンテナンスが課題に24時間絶え間なく多くの車両の通行に晒されている高速道路の路面には、轍(わだち)による「わだち掘れ」や、路面にひびが入る「ひび割れ」などが発生...
-
マツダはクルマ好きに寄り添う、未来のコンセプトモデルを初公開。お子様向け「キッザニア」も見逃すな!【ジャパンモビリティショー2023】
■最新ロードスターの展示や「キッザニア」とのコラボ「OutofKidZania」にも参画2023年10月10日、マツダは「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を明らかにしました。出展テーマは「...
-
BMWがスポーツアクティビティクーペの「X2」「iX2」を日本で世界初公開 【ジャパンモビリティショー2023】
■次世代BEVコンセプトカーの「BMWビジョン・ノイエ・クラッセ」をアジア初公開「ジャパンモビリティショー2023」に出展するBMWは、新型BMWX2、バッテリーEV(BEV)の「BMWiX2」をワー...
-
聞き間違いじゃない「サステナブル」な「サステナルブ」。 「カヤバ」のショックアブソーバー・オイルは環境に優しい
■総合油圧機器メーカーだからこその「油」の開発●会社名に「カヤバ」の3文字が戻ってきたサスペンションのショックアブソーバーなどでお馴染みのカヤバは、パワーステアリングやAT用電動ポンプ、建設機械の油圧...
-
電動化でもスバルらしい走りの愉しさ、安全性が確保された「SUBARUスポーツモビリティコンセプト」を初公開【ジャパンモビリティショー2023】
■新型レヴォーグレイバックの用品装着車も登場SUBARUは、2023年10月10日に「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表しました。同社が目指す未来のモビリティ、社会とのつながりを強める...
-
盗難されやすい車ランキング!盗難が発生しやすい都道府県も紹介
盗難に遭いやすい車種ランキングTOP10※一般財団法人日本損害保険協会が発表する統計に基づいてランキングを作成しています。参考:【2022年データ】第24回自動車盗難事故実態調査結果|一般社団法人日本...
-
カワサキ、世界初のストロングHEVバイク「ニンジャ7ハイブリッド」を日本初公開!【ジャパンモビリティショー2023】
■100%EVモデル「ニンジャe-1」もジャパンプレミアカワサキモータース(以下、カワサキ)は、2023年10月28日から一般公開される「ジャパンモビリティショー2023(東京ビッグサイト)」で、世界...
-
女子に人気のSUVランキング!女子が乗りたいSUVをアンケート調査してみた!
女子が乗りたい人気のSUVをアンケート調査してみた!MOBY「女子が乗りたいSUVアンケート」実際にアンケートを行い、女子が乗りたい人気のSUVを調査しました。トヨタランドクルーザージープラングラース...
-
UCC上島珈琲、CO2フリー熱源・水素の導入で前進 レギュラーコーヒー主力工場の大型焙煎機に実装 25年4月に運転開始
UCC上島珈琲はCO2フリー熱源とされる水素の導入を前進させる。レギュラーコーヒー製造の主力工場「UCC富士工場」の大型焙煎機に水素バーナーを実装し、25年4月の運転開始を予定していることがこのほど明...
-
ヤマハ発動機は、モーターサイクルや電動コミューター、eBikeなど6モデルを世界初公開【ジャパンモビリティショー2023】
■ヤマハ発動機とヤマハの2つの「YAMAHA」による先進技術を融合させたステージ演出も見逃せない2023年10月11日、ヤマハ発動機は、「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を明らかにしました...
-
アメリカでは「庶民が買える」クルマが減っている! デカイSUVやピックアップだらけでハッチやセダンは消滅気味
この記事をまとめると■アメリカではかつてセダンが人気のボディだった■現在では新車販売台数の約80%はSUVかピックアップトラックだ■アメリカブランドでのセダンはほとんどラインアップがなく、日本車や欧州...
-
ラグジュアリーカーに電動化という新たな価値観を持ち込んだ! 世界の名だたる高級車が追随したレクサス「LS600h」
この記事をまとめると■レクサスLSとして初のハイブリッドモデル「LS600h」を振り返る■ハイブリッドとなったことで最大の特徴である静粛性が増し、燃費性能も大きく向上した■高級車の世界で電動化という新...
-
「セダンのセンチュリーを持ってるお客のみ」「面談での審査あり」! 販売店に聞いたら新型センチュリーは売り方も「異例中の異例」だった
この記事をまとめると■トヨタブランドから新型センチュリーが発売されたがわかりにくいことが多い■トヨタは新型を「センチュリー」とし、従来型を「セダンタイプ」として同名で販売継続■販売方法も審査があったり...
-
MR2後継!?トヨタ、JMS2023出展モデルの『FT-Se』と『FT-3e』をチラ見せ
トヨタがジャパンモビリティショー出展モデル第1弾を公開東京ビッグサイトを中心に開催される『ジャパンモビリティショー2023』への出展を予定しているトヨタは、2023年10月16日にトヨタブースにて展示...
-
BYD「ドルフィン」に清水和夫が乗ったら、1点以外は合格だった。「気に入らないのはタイヤノイズ!」
■中国発のBEV、コンパクトEV「DOLPHIN(ドルフィン)」を清水和夫が試乗●ADASはお節介くらいな介入。でも「ここまでできる!」の証明か中国発のEV自動車メーカー・BYD(ビーワイディー/Bu...
-
【JMS2023】トヨタ車体が『ハイエースBEV』や『ヴェルファイア』などのコンセプトを展示!
トヨタ車体が『ジャパンモビリティショー2023』に向け出展概要を公開東京ビッグサイトを中心に開催される『ジャパンモビリティショー2023』への出展を予定しているトヨタ車体は、2023年10月13日に出...
-
「ファーストカーも“親ガチャ”次第?俺はお下がりの軽なのに…」羨ましいけど恨めしい、クルマで格差を実感する瞬間
近年、車を一種の「ステータス」と考える人は少なくなっているのかもしれません。しかし依然として、世間話のなかで車に関する「自慢」や「コンプレックス」が垣間見えることもあるでしょう。友人や同僚など、他の人...
-
日本のドリフトシーンに降臨したWRC王者ロバンペラ! FDJで大暴れした裏にある「独自技術」の秘密を探った
この記事をまとめると■フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第6戦にWRC王者のカッレ・ロバンペラが参戦した■ロバンペラ選手は順調に予選を勝ち進むも決勝で痛恨のスピンを喫し準優勝となった■ロバンペラ選手はラ...
-
そこまでの速さいる!? 思わず血湧き肉躍る「やりすぎ感」漂うクルマ5選
この記事をまとめると■パワーユニットのパフォーマンスの高さはクルマ好きを引きつける■なかにはクルマのキャラに似つかわしくないほどのパワフルさをもったクルマがある■そこまでの速さが必要?と思いつつも気に...
-
新車ディーラーにも「ミステリーショッパー」が存在! いったい何をチェックしているのか?
この記事をまとめると■覆面調査員的な「ミステリーショッパー」と呼ばれる人が新車販売の世界にもいる■それがゆえ一見冷やかし客でも丁寧な対応をするディーラーが多い■かつてはライバルディーラーへ若手セールス...
-
Hi-Storyから1/43スケール「トヨタ ランドクルーザー シグナス(2001)」ディスプレイモデルが登場|インターアライド|
インターアライドHi-StoryHS439143ToyotaLANDCRUISERCYGNUS(2001)価格:1万780円発売:2023年12月下旬予定インターアライドのオリジナルブランド、ハイ・ス...
-
【トヨタ カーリースの料金シミュレーション】おすすめ車種やカーローンとの比較も解説
トヨタ車に乗るなら、お得な料金で新車に乗れるタカーリースがおすすめです。しかし、カーリース会社の公式サイトをチェックしても、基本的に最安料金が記載されており、自分が契約する期間ではいくらで利用できるの...
-
最近トヨタの新車発表会を軒並み仕切るイケオジ! サイモン・ハンフリーズさんって何もの?
この記事をまとめると■プリウス・アルヴェル・センチュリーなど目玉車種を続々登場させるトヨタ■プレゼンはサイモン・ハンフリーズさんが登壇している■サイモンさんはデザイン畑の人物トヨタの目玉車種はサイモン...
-
11代目アコード、満を持して登場 ホンダが目指す「セダン復権」の切り札となるか...気になる12月先行予約の動向
ホンダが2023年9月21日、11代目となる新型「アコード」を発表した。12月から先行予約を始め、2024年春に発売するという。日本の自動車メーカーから伝統のセダンが次々と消える中、新型アコードはホン...
-
カー用品にもこだわるジムニー美女!他愛ない話をしながら海にドライブデート行きたいな♡
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなどをMOBYが聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね♪Toda...
-
トヨタが「ルーミー」の次期型を年内公開!? “e-SMART HYBRID”搭載で来春発売へ
■フルモデルチェンジで現行モデルの“ネガ”を払拭2016年11月に登場したトールワゴン型のコンパクトモデル、トヨタ「ルーミー(ROOMY)」。コンパクトな割に押し出し感のあるフロントマスクが特徴で、デ...
-
トヨタ新型「クラウン・スポーツ」登場! 流麗なエクステリアデザインと走りが魅力
■2.5Lハイブリッドから発売し、2023年12月頃にプラグインハイブリッドを追加1955年の初代登場から、その名は残しながらも歴代史上最大の大変革を遂げたクラウン。現行型はグローバルモデルになり、と...
-
車を盗難されたら?盗難の手口や警察が動かないときはどうすればいい?
車の盗難被害の現状本章では、車の盗難被害がどう移り変わっているのか解説します。参考元は、警察庁が毎年発表している「犯罪統計資料」の数値や、一般社団法人日本損害保険協会が公表している「自動車盗難事故実態...
-
家族がいるから後席も使いたい! でもクーペのスタイルも捨てられない! わがままファミリーに乗って欲しい「一挙両得クーペ」たち
この記事をまとめると■スポーティなルックスで人気が高いのが2ドアクーペボディだ■2ドアクーペ4ドアセダンに比べて往々にして後席が狭め■そんなクーペのなかでも大人4乗が余裕なモデルを紹介する2ドアクーペ...
-
トヨタ『クラウン スポーツ』HEVの受注開始!590万円で11月発売、PHEVも12月に
『クラウンスポーツ』2.5リッターシリーズパラレル式ハイブリッド車を11月に発売!2023年10月6日にトヨタは新型『クラウン(スポーツ)』のハイブリッド車(HEV)の注文受付を開始したことを発表しま...