「お菓子 レシピ」のニュース (498件)
-
PAULで買える! 超絶おいしい、バターとお砂糖のパン風「タルト・オ・シュクル」
バターと砂糖などをかけて焼き上げた、シンプルながら味わい深い「タルト・オ・シュクル」。フランス北部やベルギー、スイスやルクセンブルク、カナダのケベック州などで食べられているお菓子です。タルトというから...
-
韓国マカロンの進化版!?意外な食材とのコレボレーションでおいしくてヘルシーなトゥンカロン♪
甘いものを食べながらひと休みしたい時など、コーヒーやお茶と一緒に楽しむことのできるスイーツとして定番のマカロン。シリーズ第3回の今回は韓国で大人気のトゥンカロンを意外な食材でアレンジしたレシピをはじめ...
-
人気料理研究家の失敗談に大爆笑 美味しそうに見えるのに美味しくないスイーツ
高野豆腐といえば、和風だしで煮物にするのが定番。カロリー少なく高タンパクで、栄養価の高い食材ですが、いまいちアレンジがきかない……。そんな高野豆腐をどうにかしてスイーツに仕立てようと奮闘した、ある料理...
-
チョコ専門店『ダンデライオン・チョコレート』がカカオの魅力が詰まった「手作りパンセット」を販売
外出自粛や在宅勤務により自宅で過ごす時間が増えた今、「おうちの時間を楽しく過ごすスキルを身につけておきたい」と思う今日この頃…。イチオシのグルメを発見しました。それはチョコレート専門店『ダンデライオン...
-
現役秘書が薦める東京最強の手土産! 『メゾン・ダーニ』のガトーバスクが絶対に喜ばれる理由
大切な人への手土産、みなさんはどうしていますか?日頃の感謝を込めて、心のこもった“特別なもの”を贈りたい……。そんな時に、現役秘書の桃井叶恵さんがイチオシする“東京手土産”はいかがでしょうか。東京・白...
-
#おうち時間で簡単!スイーツレシピ6選【バスチーやもっちりスイーツなど】
こんにちは、もぐナビ編集部です!時間のある今だからこそ!おうち時間を使って簡単クッキングをしてみませんか?電子レンジでもできる和スイーツから、人気のバスチーまで盛り沢山♪オンライン教室の情報も合わせて...
-
「お〜いお茶」で、おいしいラテやスイーツを作ろう! “日本茶の日”イベントでレシピ公開
10月1日は、「日本茶の日」。かの豊臣秀吉が京都で開いた大茶会に由来する、日本茶の歴史の中でも重要な意味を持つ日です。秀吉の“茶の思想”を現代に受け継ぎ、記念日として制定したのが、「お〜いお茶」でおな...
-
会場では焼き立てスイーツも。銀座三越のバレンタインイベント「GINZA SWEETS COLLECTION 2021」開催
今年の銀座三越で開催する『GINZASWEETSCOLLECTION2021』のテーマは『LoveLetter』。想いは届けたい…。そんな気持ちを込めて贈る「手紙」にかえて想いをのせる「スイーツ」をご...
-
アニメのチーズみたいなチーズケーキ 家族大喜びのびっくりケーキが話題
アニメに出てくるチーズのかたちをしたチーズケーキがツイッターに投稿され、「『トムとジェリー』で見たチーズ!」と、話題になっています。話題のチーズケーキを作ったのは、オランダ在住のツイッターユーザー“ゆ...
-
ちょっと余った食材も全部使い切る! フードロス削減レシピ5選
野菜の皮や葉の部分、だしをとった後の煮干しなど、捨ててしまう方も多い食材をしっかり使い切るレシピを5つ集めました。このレシピを活用すれば、いつもの食材でもあと1品多く作ることができ、フードロスも削減で...
-
セバスチャン・ブイエから、新作タルトなどの春スイーツが多数登場
フランス・リヨンのパティシエ兼ショコラティエ、セバスチャン・ブイエが春の新作コレクションを販売開始。新作のタルトやマカロンなど、キュートで美味しい写真映えするスイーツばかり。春の限定パッケージも、華や...
-
絶品ぞろい!7つのお取りせグルメ「婦人画報のお取り寄せアワード2020」
普段なかなか手に入らない地方の絶品グルメを、お取り寄せして味わってみませんか?「婦人画報のお取り寄せアワード」が今年も発表されました!2020年の受賞アイテムはどれも逸品ぞろい。自宅でのティータイムや...
-
誰かに贈りたくなる! イタリアの郷土菓子「バーチ・ディ・ダーマ」ってどんなお菓子?
ころんとしたフォルムが愛らしいイタリア・ピエモンテ生まれの郷土菓子「バーチ・ディ・ダーマ」をご存知ですか?クッキー生地にチョコレートを挟んだ小さな焼き菓子です。食べるときにすぼめる口がキスをするのに似...
-
お酒に合うこと間違いなし!にんにくを使ったおつまみ60選
にんにくの香りは食欲を掻き立て、その刺激的な味わいはお酒をどんどんと進ませる、そんな魔法の食材です。にんにく料理と言っても、がっつりにんにくを楽しめるものから、主役を引き立てるにんにく料理、にんにくの...
-
エレガントなカクテル「ホワイトレディ」とは レシピや美味しい飲み方徹底解説
エレガントなカクテルの代名詞ともいえる「ホワイト・レディ」。女性だけにとどまらず、男性からの人気もあるとても飲みやすいカクテルです。ホワイト・レディは、ジンベースのカクテルとして世界中の多くの方に飲ま...
-
ディーン&デルーカから家庭で「American Baking」を楽しめるベイキングキットが新登場
DEAN&DELUCAと、NYスイーツ専門店「HUDSONMARKETBAKERS」監修のオリジナルレシピで開発し、変わることなく愛され続けるアメリカンケーキを、手軽に楽しめるベイキングキットとして発...
-
【完全保存版】手軽に作れるエビを使ったおつまみレシピ19選
大人から子供まで、年齢・性別問わず人気の食材「エビ」。料理やサラダに使用されることが多いですが、実はお酒のおつまみとしてもおいしくお召し上がりいただけます。エビは様々な食材との相性がよいので、アレンジ...
-
【農家直伝!グルテンフリーの米粉おやつ】「米粉の海苔チーズスティック」バリッもちっ! 新食感や~♪
グルテンフリー食材として注目の米粉!使ったことないし、ちょっと難しそうで…と思っている方は案外多いかも。でも、新潟県の米農家に教わったおやつ「米粉の海苔チーズスティック」なら、メインの材料は「米粉」と...
-
JR新宿駅南口改札内にクラフトバタースイーツブランド「Butters」がオープン!
クラフトバタースイーツブランド「Butters(バターズ)」の初常設店が、8月10日JR新宿駅南口改札内にオープンします。「CraftButterCake」はもちろんのこと、岡山県蒜山高原のシングルオ...
-
旬のきのこが盛りだくさん! きのこを使ったフルコースレシピで秋を満喫
秋と言えばきのこ!今回は前菜からメインまでのヘルシーで栄養満点なきのこ特集です。国内最大規模の料理教室・パン教室・お菓子教室の紹介サイトであるクスパに掲載されている教室の先生のオリジナルレシピをご紹介...
-
台湾スイーツ「郭元益<グォユェンイー>」が渋谷スクランブルスクエアに期間限定で登場!
150年以上もの歴史を持つ、台北の老舗台湾菓子店「郭元益」の海外1号店として人気の「郭元益日本橋店」が、都内で初めてポップアップストアを出店!渋谷の街のランドマーク「渋谷スクランブルスクエア」に登場し...
-
この味はクセになる! プロに聞くスパイスの基本と辛旨レシピ
スパイスやハーブには、“料理上級者が使うもの”というイメージがありました。でも最近は、身近なスーパーでも種類豊富に手に入り、マッチする料理やスパイス同士の組み合わせを知っておけば、手料理だけでなくテイ...
-
『業務スーパー』のパラタで簡単手抜きピザ
クロワッサンのような生地で一度食べたら癖になる!以前、「コスパ王『業務スーパー』のパラタとバターチキンカレーの組み合わせが最強すぎる件」の記事で紹介させていただいた、業務スーパーの『パラタ』。マレーシ...
-
可愛いビジュアル、とろける甘さで大人気の韓国マカロン♪ お菓子作りのプロが考えたオリジナルレシピを大公開☆
マカロンと言えばフランスの代表的な焼き菓子ですが、近年韓国ではこのマカロンが大人気なんです♪もともとマカロンは、メレンゲに砂糖とアーモンドパウダー(フランス語ではアーモンドプードル)を混ぜた生地にジャ...
-
週末に簡単インスタ映えなお菓子作り♡おすすめレシピ5選
コロナ期間におうちカフェに目覚めた人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、簡単!なのに映える最強インスタ映えスイーツのレシピをご紹介。誰でも簡単にできちゃうレシピばかりなのでぜひお試しください♡混...
-
ドイツの老舗菓子店・グマイナーからドイツの森を表現したムースケーキ「ヴァルト(プラリネ)」が登場
120年の歴史を誇るドイツ老舗菓子店「グマイナー」は2月14日まで、バレンタイン限定ケーキとしてドイツ・シュヴァルツヴァルトの森を表現したケーキ「ヴァルト(プラリネ)」を高島屋日本橋店のみで販売します...
-
まるで冬の高原の森にあるかのような佇まい。クリスマス限定ペストリーショップ「ザ・カフェ by アマン」
アマン東京では、クリスマス限定ペストリーショップを、ホテル1階にある『大手町の森』に包まれた別棟、「ザ・カフェbyアマン」にて、12月25日までのホリデー期間中、毎日午前11時から午後7時まで限定オー...
-
使う材料はたった2つ!簡単すぎる本格バレンタインレシピ♡「濃厚チョコテリーヌ」「3種のガトーショコラ」
Youtube登録者数63万人超えと大人気のてぬき料理研究家・てぬキッチンさんの最新著書『材料2つから!オーブン不使用!もっと!魔法のてぬきおやつ』が2021年2月3日(水)に発売されました。「面倒な...
-
ブルガリ イル・チョコラート、イタリアの夏の風を感じるスイーツ「トルタ・パラディーゾ」を発売
ブルガリイル・チョコラートは、夏のスイーツとして、イタリア・ロンバルディア発祥の伝統菓子「トルタ・パラディーゾ」(TortaParadiso)を販売いたします。イタリア語で“天使のお菓子”を意味する「...
-
【OL食事情at 15:00PM】上品な味わいのアメリカンスタイルの焼き菓子にうっとり。西荻窪「Amy’s Bakeshop」
西荻窪。バターとお砂糖が混じった柔らかく甘い香りがふわっと漂う。黒いシックな多佇まいと、店内に入ると、ショーケースに並べら様々な種類のマフィンやパウンドケーキにキャロットケーキ、チーズケーキなどさまざ...