「タイ料理 東京」のニュース (73件)
-
100年以上の歴史ある高架下にオープンする新たなグルメ施設「日比谷グルメゾン」が7月9日開業!
東京ステーション開発は、7月9日に有楽町駅~新橋駅高架下に新グルメ施設「日比谷グルメゾン」をオープンします。ランチから仕事帰りの同僚との集まりや友人・恋人とのディナーなど幅広いシーンで様々なジャンルの...
-
ゴンチャで人気のお粥がタイ料理に! ガパオライスをアレンジした新メニュー「彩々粥 ガパオ」が登場
株式会社ゴンチャジャパン(以下:GCJ)は、フードメニュー「彩々粥(さいさいがゆ)」の新メニューとして、「彩々粥ガパオ」を2021年3月4日に発売いたします。※一部店舗を除く■新メニュー「彩々粥ガパオ...
-
名店のカレーをレトルトで再現! ハウス「JAPAN MENU AWARD」の新作カレー3品を食べ比べ
ロングセラーの「カレーマルシェ」や、食べログのカレー百名店とコラボする「選ばれし名店」など、数々のレトルトカレーブランドを生み出す『ハウス食品』。8月9日からは、新ブランド「JAPANMENUAWAR...
-
秋の味覚をタイ料理で!『マンゴツリーキッチン』で期間限定“きのこづくし”を楽しむ
本格的なタイ料理を手軽に食べられる人気店『mangotreekitchen(マンゴツリーキッチン)』では、10月1日から“きのこ尽くし”の期間限定メニューを店舗限定にて販売中です。日本でもすっかりとお...
-
渋谷で行きたい!"個室"で楽しめるオススメの居酒屋10選!
芸能、ファッション、そしてグルメの街「渋谷」。様々な飲食店が立ち並ぶ渋谷は、食の激戦区と言って差し支えないでしょう。今回はそんな渋谷にある個室で楽しめる居酒屋オススメ10選をご紹介!落ち着いて飲みたい...
-
タイ料理の定番が進化中! 絶品「パッタイ」が味わえる店3選
タイ料理といえば、トムヤムクンやガパオライスにカオマンガイと、様々なメニューが日本でも愛されていますよね。そんな中で、特に日本人から人気なのが、タイ風焼きそばの「パッタイ」です。米粉で作ったライスヌー...
-
街歩きのプロに聞いた! 横浜・阪東橋の本場すぎるタイ料理居酒屋『ソムタム』とは?
最近ではトムヤムクンやグリーンカレーなど、専門店じゃなくても食べられるようになってきたタイ料理。パクチー山盛りが売りのエスニック料理店も増えてきました。しかし、ここで気になるのは、やはり普段食べている...
-
タイ料理×ベトナム料理「Madam Mỹ modern thai vietnamese」Newオープン!
「MadamMỹmodernthaiVietnamese(マダムミイモダンタイベトナメーゼ)」が、2019年5月11日(土)より、銀座コリドー街にオープンになります。「MadamMỹmoderntha...
-
「世界一おいしい料理」1位に輝いたインドネシア発祥の肉料理「ルンダン」を食べてみた
アメリカのニュースメディアCNNで年に1度発表される「世界一おいしい料理」トップ50。2019年はタイ料理「マッサマンカレー」が1位を獲得。2020年版もアジア料理が注目され、インドを発祥とし、マレー...
-
世界の「マンゴツリー」のメニューが東京で!ワールドセレクションフェア開催
タイ・バンコクに本店がある、タイ料理レストラン「マンゴツリー」。東京店では、世界各店のメニューが食べられる「ワールドセレクション」フェアを開催中。香港店の「タピオカの豚肉包み蒸し」や、ロンドン店の「パ...
-
渋谷の行列のできるタイ料理店『タイ料理研究所』が下北沢駅構内の「シモキタエキウエ」にオープン!
ガパオライスやトムヤムクンなど、種類豊富なタイ料理が人気の渋谷の超人気店『タイ料理研究所』の下北沢店が、11月1日に小田急線下北沢駅の駅商業施設「シモキタエキウエ」にオープンしました。渋谷店、東京ドー...
-
一度は食べたい!エチオピア料理の実態とは?
みなさんはエチオピア料理を食べたことがありますか?日本には数少ないエチオピア料理のレストランですが、ヨーロッパやアフリカでは意外とメジャーな料理なのです。そんな謎に包まれたエチオピア料理とは!?エチオ...
-
独特の香りが癖になる!都内近郊のアジアングルメ4選
パクチーの香りやアジアン料理に使われる調味料の独特な香りは、好きな人にとっては食欲をそそり、中毒性のあるお味。そんな、つい癖になってしまう絶品を楽しめるお店を4つご紹介。どれも都内近郊エリアのお店なの...
-
気分は常夏プーケット!日本で味わう激ウマ「トムヤンクン鍋」とはいったい?
世界三大スープのひとつ、タイの国民食トムヤンクンスープがお鍋になって「しゃぶしゃぶ温野菜」から登場です。こちらのトムヤンクン鍋は、いただいた瞬間から目からウロコ……。絶妙な酸味・辛味・甘味の味わいに幸...
-
決定版!吉祥寺駅で美味しい日本酒が飲める人気のおすすめ居酒屋10選
“若者の住みたい街ナンバー1”としても有名な吉祥寺駅エリア。中央線沿線である吉祥寺駅の周りには、昔からのクセのあるお店から最先端のお店まで何でも揃い、居酒屋には困りません。ただし、そんな居酒屋の群れの...
-
【2020年度版】新宿で合コンするならココ!人気のおすすめ店舗10選
ビジネス街に歓楽街と”大人の街”のイメージが強い「新宿」。交通の便もよく、合コンを開催するときにも候補地として挙がることも多いですよね。しかし、そんな新宿はお店の数も多くてどこに行けばいいのかわからな...
-
行列の絶えない本格タイ料理店『クルン・サイアム』の姉妹店が六本木にオープン
六本木にある行列の絶えないタイ料理レストラン『クルン・サイアム』をご存知でしょうか?スタッフはほぼタイ人で、店内ではタイ語が飛び交い、現地にいるような雰囲気と手の込んだ本格的なタイ料理を味わえると大人...
-
在日タイ人も太鼓判! 『ピラブカウ』(池袋)の「焼きダックライス」が旨い理由とは?
海外旅行の醍醐味といえば、なんといっても現地の風を感じながら味わう本場料理の数々。中でも「食の宝庫」とも言われるタイには、毎年多くの日本人リピーターが訪れています。しかしながら、現在はコロナ禍の規制に...
-
タイ×長崎は最高に旨い! リンガーハットの「トムヤムクンちゃんぽん」を食べてきた
タイ料理のトムヤムクンといえば、言わずと知れた世界三大スープのひとつ。辛味と酸味のきいたエスニックな風味が大好きという人も多いでしょう。今回ご紹介するのは、そのトムヤムクンとニッポン生まれのちゃんぽん...
-
まさかのイチゴ料理も登場! 池袋で開催の「いちごスイーツフェア」で食べたいイチゴグルメ8選
シーズン真っ只中のフルーツいちごをスイーツ以外の調理で味わえる新感覚イベント「栃木県産いちごを使ったスイーツフェア」が2020年1月7日(火)~2月18日(火)まで、東武百貨店池袋本店で開催されます!...
-
ミャンマーの麺料理を食べ歩き!超ローカルな店から料理教室まで。モヒンガーって?
「モヒンガー」は戦隊キャラのネーミングのようですが、ミャンマーの国民的麺料理です。特に南部地域でよく食べられていて、ミャンマー第1の都市ヤンゴンには様々なお店があります。また、「ココナッツヌードル」も...
-
スパイシーな香りに誘われて、原宿の古民家で味わう本格タイ料理のランチ
もう半年以上も海外旅行に行っていないという旅好き読者の皆さん、そろそろ香辛料たっぷりのエスニック料理を求めていませんか?本場さながらの本格タイ料理が味わえる大人の隠れ家的スポットをご紹介します。表参道...
-
口から火を吹く辛さ! 「激辛グルメ祭り2019」で挑戦したい「激辛肉料理」6選
東京・新宿で絶賛開催中の日本最大級の激辛グルメイベント「激辛グルメ祭り2019」。もう何度も行ってヒーヒー言ってきたよ!という人もいれば、まだ行ってない人もいると思います。今回は、明日から始まる後半戦...
-
銀座の高級クラブで超人気の絶品「かわきもの」BEST9【2018年版】
昨年、食楽webでは東京・銀座の高級クラブで超人気の「かわきものベスト5」をご紹介しました。今回は、その第2弾。今年(2018年)は、どのような「かわきもの」が人気になっているのでしょうか。今回も、『...
-
全ドリンク94円&「伝串」を2本プレゼント!お得な「ファッズ祭」開催
ファッズから、「ファッズ祭」が、2021年9月4日(土)にて開催になります。名古屋・東京を中心に、主力ブランド「新時代」等を全国に80店舗あまり展開するファッズ。そんな同社から、「ファッズ祭」が「新時...
-
新しい味に会える!東京駅のお店の定番メニューと「オレンジページ」がコラボ
東京駅の飲食店3店の定番メニューを、生活情報誌「オレンジページ」のアイデアでアレンジ!コラボメニューが期間限定で楽しめますよ。一部のメニューには、東日本大震災以後9年ぶりに、3月14日に全線運転再開と...
-
辛くて痺れる…でも癖になる!何度も通いたい激辛グルメ店4選《都内エリア》
辛いだけでなく旨みのある激辛料理は、クセになる味。激辛グルメって、「辛い!」とつい叫んでしまうのに、どんどん食べたくなるはず。激辛グルメの虜になっている方の為に、今回は都内でオススメのお店を4選ご紹介...
-
タイ料理の定番「パッタイ」の専門店が新宿に誕生! その実力とは?
タイ料理の定番メニュー「パッタイ」を本格的な生麺仕様で提供する、その名もズバリ『生パッタイ専門店』が東京・新宿に誕生しました。7月6日にオープンしたばかりながら、地元タイ出身の人もビックリの美味しいパ...
-
美容と健康のケアにおすすめ♪コンビニ3社の今週の新商品6選
季節の変わり目を迎えて、美容や健康のケアが気になる方も多いのでは?おいしい&カラダにうれしい一品を、コンビニで気軽に購入できると便利ですよね。今回はコンビニ3社から発売された、美容&健康のケアにおすす...
-
下北沢のスパイス好きに朗報!「タイ料理研究所」シモキタエキウエにオープン
渋谷の人気行列店「タイ料理研究所」の3店舗目が、小田急線・下北沢駅の新たな商業施設「シモキタエキウエ」(改札外・2F)にオープン!カレーイベントなどが開催される、スパイスの聖地・下北沢についに進出です...