「居酒屋」のニュース (1,340件)
-
30分経っても旨い! 『東京からあげ専門店 あげたて』のデリバリーからあげが美味しい理由
空前の(?)とも言うべきからあげブームが続いています。とくにコロナ禍によってテイクアウトやデリバリーをメインとする専門店も増え、外出自粛などの影響もあって人気はうなぎのぼりです。特にデリバリー専門のか...
-
新オープン「駅前酒場」が「ハッピーアワー!生ビール半額キャンペーン」開催!
StyleJapanから、「ハッピーアワー!生ビール半額キャンペーン」が、2022年3月17日(木)〜4月3日(日)の期間、「駅前酒場(역전포차)」で実施になります。「ハッピーアワー!生ビール半額キャ...
-
「串カツ田中」関西人も大満足のサイドメニューがすごい「かすうどん」「肉吸い」など
『串カツ田中』といえば、2008年12月に世田谷区内の住宅街の一角で誕生した串カツチェーン店です。串カツは大阪名物ですが、関東圏を中心に展開されており、いまでは串カツの本場である大阪にも出店しています...
-
【レビュー】今度はちゃんと美味しい!!「ガリガリ君リッチ たまご焼き味」をお酒と合わせてみた
こんにちは、nomooo編集部です。nomooo編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「nomoooレビュー」今回レビューするのは、SNSで話題沸騰中の新商品。「ガリガリ君リッチた...
-
カクテル界のミステリー?レッドアイの謎を徹底解説!レシピも紹介
レッドアイとは、1970~1980年代に誕生したと言われるビール類とトマトジュースを割った人気のカクテルです。バーや居酒屋のドリンクメニューで提供されて目にしたことや口にしたことがある人も多いでしょう...
-
【京都居酒屋】名物〝あの〟シチューも食べれる『ぞろ芽』
旬の食材を使ったお料理と、おいしい日本酒が揃ってる居酒屋さん。〝あの〟シチューだってたべれちゃいます♡控えめすぎるくらいのひっそりと厳選食材を好みの調理法でどれもが期待を超えるウマさ♡お店へのアクセス...
-
ちょっとエッチな短冊とお通しのフルーツ。老舗焼鳥店「川名」に元カレとの別れを乗り越えて行ってきた
ふくいです。先日、元彼と来ていたということが理由で、ずっと行けなかったお店を克服しました。今回は、苦難を乗り越えてでも行きたい、それほどに愛しているお店紹介します。※※※今回の記事で恋愛を語ることはあ...
-
人気居酒屋「新時代」の姉妹ブランド『新時代44(よんよん)』が東京初出店!
名古屋・東京を中心に主力ブランド「新時代」等全国60店舗を展開する株式会社ファッズが、2021年4月13日(火)に「新時代44秋葉原2号店」をオープンします。『新時代44(よんよん)』は、名物の『伝串...
-
“居酒屋以上、バー未満”の名店『酒肆一村』(門前仲町)でオールドパーと絶品つまみを堪能してきた
いつの時代も変わらぬ味と品質で、飲む者を虜にするスコッチウイスキーの代表格。そんなオールドーパーが、今年2019年で110周年を迎えます。これを機に、今年11月、新たなラインナップとして「オールドパー...
-
続々登場!京都で食べたい淡麗系ラーメン厳選10店☆定番から穴場、新店まで【まとめ】
京都というと天下一品に代表されるこってり、第一旭やますたにに代表される背脂醤油味が有名ですが、最近は透き通ったスープの淡麗系ラーメンのお店が続々とオープンしています。話題の7店をまとめました。正統派の...
-
【京都ランチ】コスパ最強!唐揚げ食べ放題の人気ランチ「隈本総合飲食店MAO」(四条烏丸)
錦市場近くにある、唐揚げ食べ放題1ドリンク付き900円のランチ。学生や会社員の心強い味方。コスパ最強築100年の京町屋をリノベーションした素敵なお店。ランチ・カフェ・スイーツ・ディナー・宴会と使い勝手...
-
旅するグルメ「イタリア政府観光局×EATALY」コラボイベント参加リポート
出合ってしまいました!とびきり極上の白ワインとプロセッコ、生ハム!!!11月20日14時から東京駅地下のイタリアンダイニング「EATALY(イータリー)」で開かれた、実にアットホームなイタリア政府観光...
-
後閑信吾氏のSG Groupが手掛けるカクテル居酒屋『ゑすじ郎』(渋谷)が気になる!
今、日本で最も世界のバーファンから熱い視線を浴びているBARカンパニー「SGGroup」がこの度、日本初となるカクテル居酒屋『ゑすじ郎』をオープンました。「SGGroup」は国内外のBARカルチャーに...
-
大衆居酒屋ビギナー必見!キレイな店内&料理がウマ過ぎる「ほていちゃん」に行ってきた
nomooo9月の特集は「大衆酒場」。「大衆酒場」といえば、価格が安くて気軽に飲み食いできる場所として、多くの呑んべえに愛される場所ですよね。その一方で、「ちょっと小汚いのは苦手…」「その店独自のロー...
-
【レシピ】居酒屋の人気メニューをおしゃれにアレンジ「トマト肉豆腐」
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。今回は、居酒屋メニューをおしゃれにアレンジした「トマト肉豆腐」をご紹介します。シンプルで人気の居酒屋メニュー、肉豆腐をトマトやオリーブ...
-
お通しが特大毛ガニ一杯!? アブラボウズなど珍魚を堪能できる新橋のハイコスパ居酒屋とは?
新橋駅東口の駅前、昭和レトロの風情を残す新橋駅前ビル1号館の地下に2店舗、烏森に1店舗構える居酒屋『蟹喰楽舞(かにくらぶ)』。その名の通り、毛ガニやブルーキングクラブ、生アブラタラバなどのカニが堪能で...
-
話題の唐揚げ店で絶品ホルモン丼ランチ「京都串焼きホルモン 梅しん 六角店」
京都で人気の唐揚げ専門店の「梅しん」、六角店では店内でランチや串焼きなどなど、いただくことができます。人気唐揚げ店でガッツリランチクチコミでの評判基本情報店名:京都串焼きホルモン梅しん住所:京都市中京...
-
「全180品食べ飲み放題居酒屋 権之助」が上野・町田でリニューアルオープン!
「全180品食べ飲み放題居酒屋権之助」が、2020年1月30日(木)にのリニューアルオープンになります。リニューアルオープンするのは、「全180品食べ飲み放題居酒屋権之助町田駅前店」「全180品食べ飲...
-
練り物屋さんが始めた“夜限定の立ち飲み屋”。吉祥寺「塚田のおでん屋さん おだし」で一人呑みしてきた
酒場は教会やお寺に似ている。お酒をたたえ、ときに悲しみを分かちあい、誰かの懺悔を許し合い、ともに喜びを唄う。というと、いろんな宗教の方からお叱りを受けることでしょう。ただ酒場はそう言いたくなるくらい、...
-
大阪名物の串カツ!「新世界串カツ いっとく」が阪急三番街に新店舗オープン
たこ焼き、お好み焼きと並ぶ大阪名物の串カツ!そんな串カツが楽しめる「新世界串カツいっとく」は1月31日(金)、阪急三番街に新店舗をオープンします。45種以上の串や一品料理、いっとくならではのメニューが...
-
【京都居酒屋】飲み屋の新スタイル!?泊まれるレトロ居酒屋さん『八雲食堂』
船岡温泉の近くにある、泊まれる?!飲み屋さんです♩温泉前に1杯、温泉入って1杯~~♩極楽極楽~~♩船岡温泉の近く♩ほっこりお料理と、おいしいお酒♩みんなでわいわい楽しく飲もう♡八雲食堂の口コミ八雲食堂...
-
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選8軒!定番から新店、穴場まで【まとめ】
京都にはいろんな美味しい食事がありますが、今回は天丼をピックアップして定番から新店、穴場まで厳選して8軒ご紹介します。<四条烏丸>大丸横の好立地「米福四条烏丸店」基本情報店名:米福四条烏丸住所:京都市...
-
日本酒も豊富な大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉 海浜幕張」オープン!
スシローグローバルホールディングスから、「鮨・酒・肴杉玉海浜幕張」が、2020年9月18日(金)よりオープンしています。「鮨・酒・肴杉玉海浜幕張」は、浦安に続く千葉2号店であり、全国で3号店となる、ス...
-
【完全保存版】手軽に作れる!卵を使ったおつまみ50選
身近で手頃でおいしい食材の卵ですが、実はお酒との相性もピッタリです。ビールから日本酒・焼酎だけでなくワインまでどんなお酒とでも楽しめることができます。また、卵料理はどんな食材とも相性がいいので、1つの...
-
ネット注文&現地受取が新しい! グルメイベント「中テレ秋フェスMOBILE」(福島)がシルバーウィークに開催
今年の夏はコロナ禍によりさまざまな行事が中止になりましたが、徐々に感染防止対策を講じたイベントの開催が増えつつありますよね。今週末の9月19日から22日には、福島中央テレビが主催するグルメイベント「中...
-
【幹事必見】忘年会・新年会にオススメ!虎ノ門周辺で日本酒が飲み放題のお店10選
ビジネス街としてのイメージがある虎ノ門。忘年会・新年会のシーズンは、いいお店が見つからなくてお困りの幹事さんもいるのではないでしょうか?そんな虎ノ門ですが、実は日本酒が美味しいお店がたくさんある穴場な...
-
一手間だけで美味しくなる!井口綾子が「レモンサワー×焼酎」の相性について学んできた
こんにちは!井口綾子です。井口綾子(いのくちあやこ)ミス青山コンテスト2017出場。2018年9月に、週刊プレイボーイでグラビアデビュー。現在はテレビやラジオ等マルチに活動するフリーアナウンサー。テレ...
-
肥後の殿様も愛した“うまか郷土料理”!熊本の味『ポテトチップス からし蓮根味』が登場
カルビー株式会社から、『ポテトチップスからし蓮根味』が数量限定・期間限定で2020年7月6日(月)より、熊本・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(8県)で発売中です。地域の自治体や企業、地元の...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(31) 町田『現代楽園 町田店』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回紹介するのは、カップルはもちろん、おひとり様や女子会にもオススメ!24時間制で、いつでも好きな時にチェックインできて滞在時間も自分の都合に合わせて選べる使い勝手の良い...
-
コロナ禍の牛ホルモン廃棄問題の解決に! ホルモン焼きそばを作りましょう!!
【田辺晋太郎の肉アカデミー】NicetoMEATyou!2016年から始まったこの連載、なんと100回目を迎えました。今回は、新型コロナ禍で起こったある問題を未来を見据えながら解決する、そんなお話をし...