「焼肉 東京」のニュース (540件)
-
東京の学生街で味わえるコスパ最強の「デカ盛り店」5選
10代男子が大量にいるところには大盛りの店がある!だって起きたらすぐに腹ペコ。朝ごはん食べても学校に着く頃には腹ペコ。放課後部活で体を動かした後なんて、立てないぐらい腹ペコなんて人も多いのではないでし...
-
驚異のトータル4kg超え! 7種の味が一度に楽しめる「若松屋スペシャル」を調布『若松屋』で食べてきた
数多のフードファイターを始め、大喰いの人なら一度は聞いたことがある有名メガ盛り店が調布市にあるって知ってますか?佇まいは普通のお蕎麦屋さんですが、メニューをめくってみると、普通盛りのおそばや丼などのほ...
-
ゆったり食事を楽しめる!上野のオススメ個室居酒屋10選
アメ横をはじめとし、多くの人で賑わっている街「上野」。大通り〜少し外れた小道まで、上野には様々な飲食店が所狭しと並んでいますね。今回は、飲兵衛の街としても知られる上野で、個室利用する時にオススメの、ゆ...
-
“お取り寄せ”に今までにない驚きを!老舗日本料理店「ひょうたんや」の近江牛ギフト
おうち時間が増えたことにより、お取り寄せグルメを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?たくさんの商品の中からおいしいものを見つけたり、また、各地の特産物に新たな魅力を感じたりと、宝探しのような感覚...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 人形町『富士喜』の絶品すぎる「骨付とんかつ」を食べ続ける理由
「旅先で旨いものが食べたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこでB級グルメに精通する現役運転手・荒川治さんにイチオシのお店に案内してもらいました。人にはそれぞれ、ついテンションが上...
-
銀座で49年以上愛される一人しゃぶしゃぶ専門店『しゃぶせん』で最高の一人時間を堪能してきた!
最近、新型コロナの影響で大人数の食事が制限されるなか、一人で食べる一人焼肉、一人しゃぶしゃぶ、一人寿司などの“お一人様グルメ”に特化したレストランが人気のようです。お一人様のお店の多くは、カウンター席...
-
羊が苦手な人こそ行くべき! 新宿にオープンした1人焼肉×熟成ラム肉『熟成仔羊焼肉 LAMB ONE(ラムワン)』の魅力とは?
ヘルシーで栄養価も高いことから、健康意識の高い女性に注目されているのが、ラム肉。ラム肉料理の定番であるジンギスカンは、お酒を飲みながら大人数で食べるものというイメージがありますが、2019年12月18...
-
味わえるのは昼だけ! 高円寺の焼肉屋で千葉名物「竹岡式らーめん」を食べてきた
2年前、友人たちと「千葉三大ラーメンを制覇しよう」ということになり、「勝浦タンタンメン」、「アリランラーメン」と続けざまに食べ歩いたのですが、なぜか残りの「竹岡式ラーメン」で有名な『梅乃家』に行きそび...
-
予約が取れない名店の特製弁当がテイクアウトできるアプリ『Ichigun』とは?
スマホのアプリを使って、レストランの料理を自宅で楽しむ──。そんなサービスが近年、増えています。その多くはデリバリーサービスで、仕事や育児など、外食に時間がとれない人にとってはありがたい状況です。しか...
-
日本初の馬肉ファストフード店『ウマキチ』の1号店がオープン。看板メニュー「ローストホース丼」を食べてきた!
「馬肉」といえば、高タンパク低カロリーの優秀食材です。豚や牛、鶏に比べて脂質が少なく、カルシウムや鉄分といったミネラル、ビタミンAなどが豊富ですから、健康な体作りやダイエットには最適。しかし、馬肉を食...
-
総重量700g! 希少部位・ランプの「デカ盛りステーキ丼」を食べてきた!
最近、牛肉好きの間ではミスジ、ザブトン、カイノミなど希少部位を求める人が増えているようで、焼肉店などでもそれらを提供するお店が多くなっています。今回のお目当てはランプ。牛の腰からお尻にかけての部位です...
-
肉好きなら必ず行くべし! 勝どきにオープンした宮崎牛専門店「あんず お肉の工場直売所」が最高すぎる
福岡県民の胃袋を支え、飲食店もご用達の食肉専門店『あんずお肉の工場直売所』が1月29日、東京・勝どきに都内初の店舗をオープンしました。こちらでは、最上級A5ランク宮崎牛を中心としたブランド肉の仕入、生...
-
関西食べ放題焼肉の雄「ワンカルビ」が東京進出で大行列に!人気のワケは超絶コスパにあった
飲食店のヒットの常套パターンといえば、海外からの上陸や地方からの東京進出。長蛇の列を作ることも必至ですが、一風変わったジャンルや戦略でありながら大ブレイクをするケースもあります。その好例が、今春関西か...
-
5万円相当が2万円に!A5ランク宮崎牛が衝撃価格の「あんず お肉の工場直売所」が東京・勝どきにオープン
旅行に行きづらい今。「せめてグルメで旅気分を味わいたい」と言う人に朗報です!和牛の最高峰とも称さられる「宮崎牛」を衝撃価格で販売する精肉専門店が勝どきに1月29日(金)オープン!さらに2月4日(木)ま...
-
おうちで本格焼肉!『トラジ』の厚切り焼肉セットが登場
1995年に東京・恵比寿で創業し、現在は都内23区を中心に62店舗を展開している人気焼き肉店『トラジ』が、酒類の販売・通販でお馴染みの『なんでも酒やカクヤス』とタッグを結成。カクヤスECサイトにて、6...
-
お酒が止まらない! 北千住『肉三昧 石川竜乃介』で絶品ホルモンを食べてきた
ディープな飲み屋街としてのん兵衛たちに愛される北千住。JR北千住駅西口を出て少し歩くと、左右に飲み屋がズラリと並ぶ細い路地が。ここを抜けて右に曲がると、見えてくる『肉三昧石川竜乃介』の看板。今回のお目...
-
焼肉・ホルモン全品半額!「1周年記念キャンペーン」がホルモン二郎で実施中
ホルモン二郎から、「1周年記念キャンペーン」が、2019年6月26日(水)~2019年7月2日(火)に実施になります。JR巣鴨駅より徒歩2分の場所に位置するという「ホルモン二郎」は、芝浦直送の朝〆ホル...
-
「焼肉五苑 多摩センター店」大阪で愛される老舗の関東第2号店がOPEN!
五苑マルシンから、「焼肉五苑多摩センター店」が、2019年7月26日(金)よりオープンになります。「焼肉五苑」は、1988年に大阪で産声を上げて30年余り、北は青森、南は沖縄まで全国各地に46店舗展開...
-
【家で楽しむお店の味】大田区でテイクアウトできる飲食店
【家で楽しむお店の味】大田区でテイクアウトできる飲食店。家にいる時間が増えている今、毎日の食事作りは気分転換の一つ。ですが、おこもり生活が長くなると面倒くさくなる日があるのも事実です。そんなときはレストランのテイクアウトやデリバリーを楽しんでみてはいかがで...
-
突然食べたくなって、一人で行くほどのおいしさ!新大久保「セマウル食堂」
「セマウル食堂」で絶対食べたい「熱炭(ヨルタン)プルコギ」「セマウル食堂」は、韓国にある有名なチェーン店。ソウルでは明洞や東大門など、旅行に行ったら立ち寄るような観光地にもあるので見かけたことがある人...
-
旅行のお供はこれで決まり! 大丸東京の爆売れ弁当ランキングトップ10
行楽シーズン真っ盛り。旅のおともに欠かせないものといえば、お弁当。大丸東京店地下1階ほっぺタウンでは、4月10日の駅弁の日にちなみ、約1000種類の弁当の中から最も売り上げ数のあった弁当トップ10を発...
-
約1.2kgのヘビー級丼! 下高井戸『どどん』で「ブッチャー2号丼」を食べてきた
下高井戸駅から商店街に入ってすぐ、ビルの2階にある、その名も『どどん』。店名の通り、どど~んとした丼メシが味わえるとの噂を聞き、早速調査開始です。「うちは肉系も海鮮系もある丼の店ですよ」と店主。料金は...
-
羽田空港国際線、江戸小路のレストラン全26店舗一挙紹介!
みなさんは羽田空港を利用したことはありますか?日本の首都、東京の空の玄関口として知られる羽田空港ですが、美味しいものが一気に楽しめるグルメスポットとしての顔も持っているんですよ。海外へ飛び立つ前に何を...
-
「塩ハンバーガー」って何? 本郷の新店『hide mode』で鉄板ステーキみたいな絶品バーガーランチを食べてきた!
東京文京区・本郷に5月22日、ひっそりとオープンしたお店『ハイドモード』。店名のそばに“塩ハンバーガーと創作フレンチ”と書いてある小さなお店です。ここで誰もが「塩ハンバーガーって何だろう?」って思うハ...
-
あの『ヤザワミート』が期間限定で小売りをスタート! 三ツ星レストランと同じ黒毛和牛が家で楽しめる
焼肉好き、ステーキ好きに朗報が舞い込んできました!『ヤザワミート』といえば、厳選した至極の黒毛和牛を扱う精肉卸専門店。全国のホテルや三ツ星レストランなど一部のハイクオリティなお店に肉を卸すと同時に、直...
-
ローストビーフ丼界の“エベレスト”とは? 日本橋『北海道焼肉 ふらの 肉割烹』の肉の頂きにチャレンジしてきた!
世界最高峰のエベレストに登頂した気分にひたれる、とまで言うとさすがに大袈裟ですが、ランチタイムにそんな気になれるメニューを都内で発見しました。日本橋のコレド室町から歩いてすぐのところにある『北海道焼肉...
-
荻窪の町中華『中華屋 啓ちゃん』は、炒飯もカレーも絶品だった
町中華のレベルが高いといわれる東京・荻窪。中でも若い店主が切り盛りする『中華屋啓ちゃん』は、11時半の開店から夜遅くまでの通し営業中、ひっきりなしにお客さんが訪れます。炒飯、ラーメン、餃子、定食など、...
-
チョコじゃなくても伝わるよね? 渋谷スクランブルスクエアの「バレンタイン愛情弁当」5選
バレンタインシーズン真っ只中。百貨店やスイーツショップではチョコレートを扱うイベントやフェアが開催中です。大切な人へチョコレートを贈る日、というのがニッポンのバレンタインですが、近年ではチョコレートマ...
-
肉の山を攻略せよ! 東京のデカ盛り「ローストビーフ丼」3選
カツ丼、牛丼、天丼、親子丼…。いつの時代も、日本人は丼メシが大好きですよね。ごはんの上にのせる料理の種類も広がりを見せる一方で、その量も増え、デカ盛り丼も人気。肉のデカ盛り丼の中でも、近年とくに人気な...
-
今週新発売の野菜まとめ!
野菜の新商品をお届けします。今週新発売の#野菜イトーヨーカドー魯珈監修雑穀ご飯のスパイスチキンカレー東京・大久保の人気店「SPICYCURRY魯珈」監修の本格的スパイスチキンカレー。魯珈がお弁当を監修...