「鉄板焼き」のニュース (174件)
-
極東アジアがギュッと集結!全17店舗のエンタメ系飲食街「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」オープン
2022年10月24日(月)、新宿東口駅前飲食ビルに、都内最大級全17店舗のエンタメ系飲食街「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」がオープンしました。都内最大級の規模で、融合に融合を重ねたカオスなエンタメ空間...
-
佐賀市「こな柚子こしょう」は粉末で使いやすい!肉やパスタにもぴったり【久世福でご当地調味料の旅5】
佐賀市「こな柚子こしょう」は粉末で使いやすい!肉やパスタにもぴったり【久世福でご当地調味料の旅5】。全国からこだわりの生産者が集まった産直スタイルのオンラインモール「旅する久世福e商店」(通称「たびふく」)。バイヤーが実際に旅して見つけた、その土地ならではのおいしさを集めたということで、地方の心とき...
-
実は京都は町中華が面白い! 一度は味わいたい名店の隠れた絶品「謎メニュー」とは?
歴史ある街・京都いえば、京料理などをイメージする人が多いかも知れませんが、「町中華」のお店も多数存在しています。職人や学生街もあるため、リーズナブルかつ、気軽に食べられる中華料理が人気なのです。こちら...
-
日本初!韓国式釜めしや山盛り水カルビ…♡絶対外せない韓国料理4選《都内エリア》
「本場の韓国料理を思う存分食べたい」「でも何から食べていいか…」なんて迷ってしまう時もありませんか?都内には韓国料理店がたくさんあるけど、サムギョプサルやキンパなど定番メニューの他にも、本場のメニュー...
-
焼肉ならぬマグロ焼きとは? 予約困難店『マグロスタンダード』で名物「焼きすき」を食べてきた
今年3月、東京・門前仲町に開店したマグロ専門居酒屋『マグロスタンダード』。マグロの定番部位、高級部位を格安にいただける上、これまでマグロ問屋でも簡単に口にすることがなかったマグロのレバー、ハツ、エラブ...
-
『東京ミッドタウン』でお正月に食べたい豪華な「新年お祝い御膳」4選
昨年は何かと我慢の1年になりましたが、新年くらいは明るく盛大に祝いたいものです。そこで、初売りや初詣の帰りに立ち寄りたいのが、縁起の良い食材を使った「新年お祝い御膳」が食べられる「東京ミッドタウンのお...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 冬は『もつ鍋帝王』で絶品モツ鍋を味わおう
「旅先で旨いものが食べたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこでB級グルメに精通する現役運転手・荒川治さんにイチオシのお店に案内してもらいました。2019年が始まり、新年会の行き帰...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(38) 名古屋『ホテル リージェント』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回は、私自身もよくテレビや雑誌で紹介している女子会に特にオススメのホテル。名古屋、大高インター降りてすぐのところにある『ホテルリージェント』です。8月から10月まではB...
-
人気店のシェフが作る『DEAN&DELUCA』の「缶詰」に注目!
新型コロナウィルスにより、流通先を失ってしまった水産物を食べて生産者を応援する「SEAFOODRESCUEUPROJECT(シーフードレスキューUプロジェクト)」。そのプロジェクトのもと、セレクトショ...
-
野菜不足の方必見!新鮮野菜をつまみにお酒が飲める「WE ARE THE FARM 赤坂」に行ってきた
新年会や歓送迎会のシーズン。飲み会続きで、自ずと外食が多くなってしまいますよね。気づけば毎日居酒屋で飲み会、シメのラーメンを食べて帰宅!!なんて食生活の方も多いのでは?かくいう私も、食生活が非常に乱れ...
-
いながきの駄菓子屋探訪(7)愛知県名古屋市北区「つねかわ」
いながきの駄菓子屋探訪(7)愛知県名古屋市北区「つねかわ」。全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は愛知県名古屋市北区の「つ...
-
移転した「山本まんぼ」で名物のまんぼ焼きを
市営住宅再開発の関係で移転されたお好み焼店「山本まんぼ」。京都駅エリアで、地元の人たちから長年愛されてきた人気店なり。京都駅エリアの人気鉄板焼き店名物のまんぼ焼きは必食基本情報店名:山本まんぼ住所:京...
-
やわらか&旨みがスゴい! 『てっぺん渋谷女道場』で、豪快「ひな鳥半身揚げ」を食べてきた
若者の街・渋谷のスクランブル交差点からBunkamuraの前までへ歩き、右折そして左折して細い路地を歩くと見えてくるのは向かい合った2軒のお店。右手は『女道場』、左手は『男道場』という看板が目にとまり...
-
驚きのコスパ!高級鉄板焼きが手頃な価格で味わえる「鉄火炉火」に行ってきた
出版社や古本屋が立ち並び、本の街としえしられる神保町。本だけではなく、有名カレー店や喫茶店も多いため「グルメの街」というイメージを持っている方も少なくはないでしょう。このエリアが好きで、足繁く通ってい...
-
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選7店」【まとめ】
誰もが知る老舗から隠れ家的な名店まで!京都に来たらここで肉を食べなきゃ!と肉好きさんが太鼓判を押してオススメする厳選7店をご紹介します。京都で極上の肉ランチを手軽に!コスパ抜群!完熟近江牛の絶品炭火焼...
-
今ならドリンク全品が1杯88円!?「新時代 高田馬場店」オープン
「新時代高田馬場店」が、2021年11月10日(水)よりオープンになります。「新時代高田馬場店」は、"コンビニよりも安いお店!月に何度も通いたくお店"がコンセプトの、愛知県発の飲食店です。生ビール19...
-
ガスト「チキテキ」が待望の復活! キーマカレー&オムライスも仲間入り
「ガスト」は、3月25日(木)から、復活の要望が多かった「チキテキ」を含む、3つの新メニューを販売する。■オールスターが集結今回登場する新メニューは、「チキテキピリ辛スパイス焼き」、「10種の刻み野菜...
-
京都で食べたいソースが香る美味しい「焼きそば」厳選8店!定番から穴場、新店まで【まとめ】
お祭りの屋台やお好み焼き屋、スーパーのお惣菜コーナーでも。身近に見かける焼きそばですが、京都の粉もん屋さんの焼きそばは一味違って奥が深い!京都の常連さんが通う粉もん屋を7店、ご紹介します。木屋町で話題...
-
京都の文化遺産的 鉄板焼き店|おばぁちゃんの焼きそば健在!「大とら」【堀川五条】
堀川五条にある鉄板焼き店「大とら」、その雰囲気とおばぁちゃんの接客は、京都の文化遺産と言っても過言ではなかろうか。これでも営業中おばぁちゃんの焼きそば健在!大とらクチコミでの評判大とら店舗情報店名:大...
-
肉がなくても大丈夫!感服必至の「肉なし春巻きコチュジャンソース」レシピ
働く妙齢男女が直面する「野菜を摂らなきゃ」プレッシャーも何のその。楽しくおいしく、野菜で飲めれば最高!と、酒に合う野菜のおつまみ、通称“ベジつまみ”を提案。外食好き&料理ベタの酒飲み女性ライターが、マ...
-
ワイワイとみんなで作る”たこ焼き”は格別の美味しさ「たこ焼き酒場 京の華」
自分たちでたこ焼きを作りながらお酒が飲める、新感覚エンターテイメント居酒屋!焼き方や具材で個性が出るのが面白い。ドリンクもかなり充実なので、誰と行っても楽しめそう~地下だから繁華街でも落ち着いて飲める...
-
フレンチBBQはもう遅い! フランスでは「フレンチ鉄板焼」が台頭中
普通のBBQとは差別化し、日本でも「フレンチBBQ」という言葉ができるくらい、フランスではBBQは身近な存在。アメリカ人のように、フランス人も自宅は当然のことながら、公共のスペースでもBBQを行います...
-
7月OPENの新店!ネオン輝く大衆中華と火鍋のお店「丸太町スタンド」【河原町丸太町】
2019年7月14日、あの出町スタンドの2号店がOPENしました!大衆中華と火鍋・鉄板焼きの美味しいお店です。2019年7月14日OPENの新店!メニューも色とりどりまずは一品料理から目玉料理の”火鍋...
-
「塩ハンバーガー」って何? 本郷の新店『hide mode』で鉄板ステーキみたいな絶品バーガーランチを食べてきた!
東京文京区・本郷に5月22日、ひっそりとオープンしたお店『ハイドモード』。店名のそばに“塩ハンバーガーと創作フレンチ”と書いてある小さなお店です。ここで誰もが「塩ハンバーガーって何だろう?」って思うハ...
-
今週新発売のセブンイレブン麺まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブン麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブン麺セブン-イレブン濃いカルボナーラフェットチーネ使用フェットチーネを使用したカルボナーラです。コ...
-
花見シーズンが待ちきれない!東京タワーの麓ホテル「桜まつり2019」9選
東京の桜の名所のひとつ芝公園エリア。満開の桜と東京タワーという東京ならではの桜景色が自慢の東京プリンスホテルでは、花見シーズンに合わせ「桜まつり2019」を開催。桜の思い出がまたひとつ増えそうな、ホテ...
-
カリスマ試食販売員が教える! スーパーの肉で簡単に「ローストビーフ」を作るコツ
スーパーでよく見かける試食販売。そんな試食販売には、実はカリスマ店員がいるんです。イオンのグループ会社(イオンデモンストレーションサービス)の大沼由美子さんもその1人。彼女が売り場に立つと商品が飛ぶよ...
-
ガスト希少部位「みすじ」のカットステーキ999円! 豪華かにのあんかけ天津飯も!
ガストは9月2日より、「牛肉とかにおすすめ逸品グルメ」フェアを開始した。牛肉は、希少部位のみすじを食べやすいカットステーキにして鉄板仕立てで提供。ソースも醤油ソース、ガーリックソース、おろしポン酢、シ...
-
ベルギー、ブリュッセルで発見!魚屋さんが経営する「立ち食いレストラン」が美味しすぎる
(C)shutterstockベルギーといえば、フレンチフライにワッフルやチョコレート・・・炭水化物ばかりが有名な印象がある国ですが、実はブリュッセルには観光客だけでなく、地元の人にも大人気のシーフー...
-
決定版)品川で美味しい日本酒が飲めるおすすめ人気の店10選
オフィス街「品川」には美味しい日本酒が飲めるお店が多くあるオフィス街「品川」にお勤めの皆さん、今日も一日お疲れさまでした!明日への英気を養うためにも、ちょっと一杯美味しい日本酒をひっかけてから帰りませ...