「おニャン子クラブ」のニュース (35件)
-
オレたちの本当の音楽の原体験がここにあった!80年代特撮・アニメソング5選
1975年生まれ、現在46歳のオレ。「音楽のルーツは?」なんて聞かれると、「中1の時に聴いた、ザ・ブルーハーツです」とカッコつけてたけど。いまだ聴くたび心震えて、口をついて歌詞が出てきて歌いたくなるの...
-
ケラリーノ・サンドロヴィッチ meets 秋元 康で創造!彼らにしか成し得なかった歌謡曲が並ぶソロ作『原色』
“じゃがたら、ルースターズ、ユーミン、矢沢永吉から『みんなのうた』まで、“大好きな曲ばかり”をセレクト”したカバーアルバム『まるで世界』を7月7日に発表したばかりのKERAこと、ケラリーノ・サンドロヴ...
-
指原莉乃、Snow Man・渡辺翔太と高校の同級生だった!「当時は普通にしゃべっていた」
■『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』で、元ブリリアン・コージのまさかの質問に、Perfume“あ〜ちゃん”の妹・西脇彩華がドン引き!ABEMA『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』第17話...
-
「1980年代日本映画――試行と新生」国立映画アーカイブ企画上映開催!
国立映画アーカイブでは、企画上映「1980年代日本映画――試行と新生」を、2月16日(火)より約2か月半にわたり開催する。日本が経済大国となり、消費社会が到来した1980年代。映画にもさまざまな変化が...
-
アイドル〈3人娘〉伝説
好感度の高い「UQモバイル」のテレビCMに登場しているのは三姉妹役を演じる深田恭子、多部未華子、永野芽郁。言葉数は少ないながらも三者三様のキャラクターが人気で、巷ではUQモバイル3人娘などと呼ばれてい...
-
SPEEDが想像の遥か上を行くグループであったことをデビュー作『Starting Over』から思い出す
それまでTVの音楽バラエティー番組で準レギュラーとして活躍していた4人組に“SPEED”というグループ名が付けられて正式に結成したのが1996年1月13日。2021年1月13日はSPEED、ジャスト2...
-
本田美奈子.を筒美京平&秋元康がトップアイドルへ導いた『LIPS』
2005年に急性骨髄性白血病により38歳という若さで亡くなった女性シンガー、本田美奈子.。12月23日、彼女のデビュー35周年のアニバーサリー作品『本田美奈子.コンプリート・アルバム・ボックス』が発売...
-
矢沢永吉が語るバラードの魅力 90年代、秋元康から打ち明けられた「本音」とは?
2020年、初の試みとして未公開を含む未発売ライブ映像3本を有料配信するプロジェクト『3BODYSNIGHT』をスタートさせ、大きな話題を集めた矢沢永吉。10月21日にはオールタイム・バラードベストア...
-
漫画の舞台化第3弾「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」キービジュアル発表! 原作者・脚本家・演出家・キャスト4人のメッセージ到着!
漫画の舞台化第3弾「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」キービジュアル発表! 原作者・脚本家・演出家・キャスト4人のメッセージ到着!。1980年から「3年奇面組」として、1982年からは「ハイスクール!奇面組」として週刊少年ジャンプに連載された学園ギャグマンガの金字塔であり、1985年にはTVアニメ化され、テーマ曲を歌った「おニャン...
-
Night Tempo、昭和グルーヴ第6弾は工藤静香の楽曲をオフィシャルリリース
韓国のプロデューサー/DJのNightTempoが、昭和グルーヴシリーズ第6弾として工藤静香の「禁断のテレパシー」、「嵐の素顔」を2020年8月21日にリリースする。Wink、杏里、1986オメガトラ...
-
LOW IQ 01の青春時代「時代が変わりだした1987年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1986年を振り返った前回に続き、第5回は「1987年編」。イッチャンが過ごした1987年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回は...
-
角松敏生との邂逅で中山美穂がアイドルから完全脱皮!『CATCH THE NITE』は女性シンガー史上屈指の名盤
4月以降、リリースが延期となった新作が少なくない上に、ご存知の通り、ライヴに関してはほぼ壊滅的で、新作発表やツアーの開幕(あるいは終幕)といったトピックに合わせてそのアーティストの名盤を紹介している当...
-
LOW IQ 01の青春時代「音楽で飯を食っていきたいと思った1986年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1985年を振り返った前回に続き、第4回は「1986年編」。高校に進学してすぐ先輩バンドのローディを始めたイッチャンが過ごした1986年と...
-
小泉今日子がオンリーワンのアイドルなことを証明するアルバム『今日子の清く楽しく美しく』
何かいろいろあって、今月は1980年代女性アイドルの名盤を図らずも紹介しているのだが、松田聖子、中森明菜、薬師丸ひろ子と来て、この人を登場させないわけにいきますまい。なんてたって小泉今日子である。その...
-
「真のど根性」とは誰かに強いるものでなく、あくまで己のなかで燃やすもの。昭和40年生まれの男性向け年齢限定マガジン『昭和40年男』!
『昭和40年男』vol.60(2020年4月号)3月11日(水)発売定価780円『巨人の星』(C)梶原一騎・川崎のぼる/講談社・TMS伝説のマラソンランナー・瀬古利彦さんへのインタビュー「勝つためには...
-
中島みゆきなど手掛けた音楽プロデューサー瀬尾一三、書籍販売記念イベントが大阪で開催
2020年3月1日にヤマハミュージック大阪なんば店にて、音楽プロデューサー瀬尾一三の初書籍『音楽と契約した男瀬尾一三』とCD「時代を創った名曲たち3~瀬尾一三作品集SUPERdigest~』の発売記念...
-
河合その子、7枚のオリジナルアルバムとベスト盤を配信開始!
80年代を席捲したアイドル集団、おニャン子クラブの中で、その清楚さでひときわ輝いていた河合その子。そんな人気NO.1の彼女は、おニャン子クラブからトップ・バッターとしてソロ・デビューを飾り、デビュー曲...
-
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
元おニャン子・立見里歌が登場! 当時の天敵!? とんねるず・石橋貴明との噂の真相に迫る!
全国無料放送のBS12トゥエルビでは、毎週金曜深夜2時~トークバラエティ番組「スナック胸キュン1000%ママこの人つれて来た!」を放送している。12月6日放送は、元おニャン子クラブ・立見里歌をゲストに...
-
瀬尾一三が編曲した名曲集第3弾の商品特設ページ公開!自身初の書籍も発売決定!
瀬尾一三が編曲した名曲集第3弾の商品特設ページ公開!自身初の書籍も発売決定!。中島みゆきをはじめ、吉田拓郎、長渕剛、德永英明などの名曲・ヒット曲を手がけた、日本を代表する音楽プロデューサー瀬尾一三。彼が手がけた楽曲の中から厳選されたCD作品集の第3弾『時代を創った名曲たち3~瀬...
-
昭和50年生まれを形成した、80年代後期のヒット曲5選
いきなり宣伝になってしまうが、僕も編集&ライティングで関わった『昭和50年男』というムック本が創刊した。タイトル通り、昭和50年生まれによる、昭和50年生まれのためのこの本。創刊号の特集はオレたちが小...
-
秋元康、浜崎あゆみの自伝小説『M』を語る。「暴露本と言われているらしいが、興味本位のものではない」
■「ノンフィクション作家・小松成美が書いたものは、ひとりの少女のサクセスストーリーの光と影だ」(秋元康)おニャン子クラブ、AKB48、乃木坂46、欅坂46を生み出したヒットプロデューサーの秋元康が、9...
-
80年代を代表する伝説のブランド「SAILORS」が蘇る! おニャン子人気メンバーも胸アツ出演!
1980年代に一世を風靡した東京発ブランド「SAILORS(セーラーズ)」設立40周年を祝して、ブランドブックを発売することを発表。セーラーズは、80年代のアイコン的アイドルグループ「おニャン子クラブ...
-
11時間生放送『THE MUSIC DAY 伝えたい歌』に嵐・三代目・AKB48ら70組以上が出演!
7月7日(土)日本テレビ系チャンネルで、大型音楽番組『THEMUSICDAY伝えたい歌』が放送される。昼の12時から、11時間の生放送でお送りする総合司会は、嵐の櫻井翔。出演するサザンオールスターズは...
-
日本ロック史における重要バンド、UP-BEATが残した神盤『HERMIT COMPLEX』
去る2016年6月10日。広石武彦(Vo)が自身のwebサイトで新プロジェクト“Respectup-beat”の始動を宣言した。UP-BEATからの影響を公言するHAKUEI(PENICILLIN)や...
-
『LINDBERG III』から考察するLINDBERGの軌跡とその勝因
令和最初の邦楽名盤紹介となる今回は、昭和最後の年に結成されて平成元年にメジャーデビューしたLINDBERGをピックアップ。そのキャッチーな楽曲もさることながら、渡瀬マキの(Vo)キャラクターも手伝って...
-
HKT48、驚きと涙に包まれた九州7県ツアー最終公演
2014年1月11日に指原莉乃の故郷・大分からスタートし、宮崎、熊本、鹿児島、佐賀、長崎と回った「HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~」が、3月21日に7県目となる福岡でファイナルを迎え...
-
元大人気アイドル、デビュー前からの彼氏の存在を同級生が暴露し「ヤバくないですか?」
18日放送のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」で、元・おニャン子クラブの新田恵利が学生時代の恋愛事情について友人から暴露される場面があった。高校3年生のときにおニャン子クラブとしての活動を始めた新田は...
-
林修、渡辺美奈代に送ったアドバイスに「話術がすごい」「的確すぎ」と反響
8日に放送された日本テレビ系『グサッとアカデミア』で見せた、林修と渡辺美奈代のやり取りに注目が集まっているようだ。番組内では、渡辺の「息子が2世という色眼鏡で見られて可哀想」という悩みを紹介し、ヒップ...
-
元おニャン子の新田恵利が国生さゆりらのイジメを暴露!現在も“不仲”とぶっちゃけ「怖い怖い」
29日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」で、元おニャン子クラブの国生さゆりと新田恵利が、グループ在籍時から噂になっていた不仲問題について語る場面があった。「芸能界ぶっちゃけ質問!匿名で!」のコーナ...