「joy」のニュース (170件)
JOYのプロフィールを見る-
NEW
フジロック、第5弾ラインナップ発表 スペシャルバンドに甲本ヒロト、山下久美子ら
7月25日から27日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIVAL’25』の第5弾出演アーティストが発表された。25日には、ロンドンを拠点に活動するダンスデュオ・Joy(An...
-
日向坂46、小坂菜緒センターの新シングル「Love yourself!」ジャケ写5種公開 円陣の合言葉から着想
アイドルグループ・日向坂46の14枚目シングル「Loveyourself!」(5月21日発売)のジャケットアートワークが21日、公開された。今作のジャケットアートワークのテーマは「JOY!JOY!!J...
-
NEW
『FUJI ROCK FESTIVAL』第5弾でLITTLE SIMZ、GINGER ROOT、US、YHWH NAILGUNら
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'25』の第5弾ラインナップが発表された。7月25日~27日に新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIVAL'2...
-
山下達郎ロングインタビュー【後編】都市生活者の疎外を歌った22歳、そして野外フェスのステージを楽しむ72歳
「何でこんなとこでやんなきゃなんないの?」。そんな不満を抱えながら、22歳の山下達郎が作った『SONGS』は、やがて時代を超えて愛される名盤となった。都市生活の孤独を歌い、脇道を歩み続けた青年は、50...
-
≠ME『モブノデレラ/神様の言うとーり!』リリース。指原莉乃Pによる3グループの特徴を「ガラスの靴」から紐解く
Textby廣田一馬≠MEの10thシングル『モブノデレラ/神様の言うとーり!』が本日4月30日にリリースされた。≠MEは指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ。同じく指原莉乃プロデュースの=LO...
-
小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?
5月21日に14thシングル『Loveyourself!』をリリースする日向坂46。今作は2期生から4期生、そして新たにグループに加わった5期生という新体制で迎えるシングルとなり、表題曲センターは2期...
-
日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
【モデルプレス=2025/04/21】日向坂46が、14thシングル「Loveyourself!」(5月21日リリース)のジャケットアートワークを公開した。◆日向坂46「Loveyourself!」ジ...
-
「DOWN TOWN」ついに初映像化 山下達郎50周年でシュガー・ベイブ『SONGS』記念盤リリース
シンガーソングライター・山下達郎のデビュー50周年を記念し、同氏が在籍したバンド、シュガー・ベイブが1975年に発表した唯一のアルバム『SONGS』の50周年記念盤『SONGS50thAnnivers...
-
ニュー・オーダーを軽視するロックの殿堂に物申す 「80年代を発明した」偉大な歩みとは?
ロックの殿堂は2025年の新たな殿堂入りアーティストとして、バッド・カンパニー、チャビー・チェッカー、ジョー・コッカー、シンディ・ローパー、アウトキャスト、サウンドガーデン、ザ・ホワイト・ストライプス...
-
Kali Maloneが語る、近代がもたらした音楽の標準化と、それを超越する音楽
カリ・マローン(KaliMalone)は、現代のエクスペリメンタルミュージックにおいて最も注目を集める作曲家だ。アメリカ・コロラド州で生まれ、10代からノイズミュージックに親しんだ彼女は、その後スウェ...
-
Bonberoが語る、ラップの核にある八千代の原風景、初アルバムへの想い、歯ぎしりの話
21歳という若さで圧倒的かつ安定したラップスキルと物怖じしないライブパフォーマンスを魅せるラッパー・Bonbero。昨年は実力派としてさまざまなアーティストの客演に呼ばれ、日本最大規模のヒップホップフ...
-
NHK『Venue101』11月23日放送回に水曜日のカンパネラ、≒JOY、乃木坂46が出演
TextbyCINRA編集部音楽番組『Venue101』が11月23日23:00からNHK総合で放送される。濱家隆一(かまいたち)と生田絵梨花がMCを務める同番組。出演アーティストは水曜日のカンパネラ...
-
サマラ・ジョイが語る歌手としての旅路 グラミー受賞後も「学べる限りを学び、近道はしない」
RollingStoneJapanでサマラ・ジョイ(SamaraJoy)にインタビューするのは2回目。グラミー賞で最優秀新人賞と最優秀ジャズ・ヴォーカル・アルバムを受賞した際には大きな話題になった彼女...
-
エズラ・コレクティヴが「ダンスは人生」と語る理由「自由に生きろ、周りの目を気にするな」
RollingStoneJapanでは一昨年、エズラ・コレクティヴ(EzraCollective)のインタビューを二度行なっている。イギリスの黒人文化らの影響や彼らの音楽に宿るダンスの文脈などを丁寧に...
-
MORISAKI WIN、芹澤優らが初登場!今注目の歌詞ランキングにOWVの「Frontier」が輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、10月10日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
センチミリメンタル、Swagckyらが初登場!歌詞注目度ランキングはJO1が2週連続で1位に輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、9月19日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
アシッド・ジャズを今こそ再検証、ガリアーノが語る再結成とムーブメントの裏側
ジャイルス・ピーターソン、ブルーイ(インコグニート)がSTR4TAを結成し、アルバム『Aspects』を通じて、歴史のなかに埋もれていたブリット・ファンクの存在を世に知らしめたのが2020年のこと。二...
-
LEXが語る、『Logic 2』に刻まれた心の深層 良い変化と悪い変化
日本最大規模のヒップホップフェス「POPYOURS2024」では、22歳にしてヘッドライナーを務め、人気オーディション番組『ラップスタア誕生』では審査員を担当するなど、日本のヒップホップ界で圧倒的な存...
-
ジーザス&メリー・チェインが語るデビュー40周年の現在地とフジロック「日本に行くのは最高の経験」
現代のオルタナティブやシューゲイザーなどの音楽シーンに多大な影響を与えてきたUKロックの重鎮ザ・ジーザス&メリー・チェインがフジロックで日本のステージに立つ。デビュー40周年という大ベテランでありなが...
-
≒JOY、Kroiが初登場!今注目の歌詞ランキング1位にMY FIRST STORY × HYDEの「夢幻」が輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、5月30日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
ハイエイタス・カイヨーテが語る自由、宇宙、サイケデリック 愛と喜びのチート・コード
変幻自在のサウンドと型破りな実験精神で、ここ日本でも絶大な人気を誇るハイエイタス・カイヨーテがカムバック。引き続きBrainfeederからのリリースとなる3年ぶりの最新アルバム『LoveHeartC...
-
Number_iがサマソニに出演
TextbyCINRA編集部『SUMMERSONIC2024』の第7弾アーティストとしてNumber_iの出演が発表された。8月17日、8月18日に千葉・海浜幕張のZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ...
-
サマソニ第6弾でWEST.、ORANGE RANGE、HYDE、ano、リトグリ、BMSG POSSEら追加
TextbyCINRA編集部『SUMMERSONIC2024』の第6弾アーティスト、ステージ別ラインナップが発表された。8月17日、8月18日に千葉・海浜幕張のZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大...
-
新世代シンガーソングライター・乃紫が首位!今注目の歌詞ランキングにyamaら初登場
歌詞検索サービス「歌ネット」が、1月5日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが決...
-
Hello Hello、shallmらが初登場!歌詞注目度ランキングはキタニタツヤの「Moonthief」が1位に
歌詞検索サービス「歌ネット」が、12月21日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
Skaaiが語る「一度死ぬ」理由、求められる役割の認識と新たな挑戦
2022年にEP『BEANIE』で鮮烈なデビューを飾ったラッパー、Skaai。トレードマークの眼鏡姿も印象的で、繊細さと大胆さが共存する言語センスとフロウで、複雑なメロディも乗りこなす新世代ラッパーと...
-
ピーター・ガブリエル、20年以上ぶりとなる新アルバム『i/o』リリース
ピーター・ガブリエルが、20年以上ぶりとなる新アルバム『i/o』を2023年12月1日にリリースすることを発表した。関連記事:ザ・ローリング・ストーンズが語る、新作『HackneyDiamonds』知...
-
KANGDANIELが語る、パフォーマンスへの飽くなき向上心、imaseからの刺激
2022年のサマーソニックはコロナ感染により直前での出演キャンセル。そして今年、東京・PACIFICSTAGEのヘッドライナーとして登場したKANDANIEL(カンダニエル)は、その美しい歌声を存分に...
-
「オルタナティブ」のゲームチェンジを図ったgoatの音を解剖。日野浩志郎ら10年の足跡、現在地を紐解く
Textby山元翔一Textby松村正人Textby原雅明日野浩志郎率いるgoatが結成より10年を迎えた。その10周年ツアーのゲストの面々が凄まじい。初日の名古屋公演にはGEZANとCampanel...
-
紫、7年ぶりのフルアルバム『TIMELESS』を8月にリリース
沖縄のバンド「紫」が、前作から7年ぶりとなるニューアルバム『TIMELESS』を8月16日(水)にリリースすることを発表した。関連記事:音楽史上最高のプログレ・ロック・アルバム50選50年を越すキャリ...