「joy」のニュース (171件)
JOYのプロフィールを見る-
久保田利伸、アルバムより「JAM fo' freedom」MV公開
久保田利伸の最新アルバム『BeautifulPeople』のオープニングを飾る「JAMfofreedom」の最新MVが、本日公開された。10月末より開催されているTOSHINOBUKUBOTACONC...
-
玉井健二によるアゲハスプリングスの「社外秘マニュアル」、YUKI“JOY”制作秘話も
クリエイター集団「アゲハスプリングス」の代表・玉井健二の著書『人を振り向かせるプロデュースの力クリエイター集団アゲハスプリングスの社外秘マニュアル』が7月18日に刊行される。【もっと大きな写真を見る】...
-
BALLOND'OR - バイきんぐ小峠氏も絶賛!大注目の新作をドロップ!!
下北沢を拠点に多くの爪痕を残してきたロックバンド、BALLOND'OR。新体制で臨んだ最新フルアルバム『R.I.P.CREAM』がついにリリースされた。作詞・作曲を手掛けるMJM(Vo&Gt)の半生を...
-
New Order来日公演が来年3月に東京&大阪で開催 Joy Divisionの楽曲も披露
NewOrderの単独来日公演が来年3月に東京と大阪で開催される。【もっと大きな画像を見る】2017年に5夜にわたってイギリス・マンチェスターで行なわれたライブの模様を収録したアルバム『∑(No,12...
-
香取慎吾、『開運!なんでも鑑定団』に依頼人として登場!「まさか(自分が)『なんでも鑑定団』に来るとは!」
■香取が鑑定を依頼したお宝は、その名も「おじさんと女の子」(命名:香取慎吾)テレビ東京で毎週火曜20時54分から放送中の『開運!なんでも鑑定団』。来週3月2日の放送回に、毎週月曜22時放送『アノニマス...
-
CYBERJAPAN DANCERS、伝説のグラビアアイドル・細川ふみえの名曲カバー「スキスキスー」のMV&楽曲配信が決定
■初の主催イベント『CYBERJAPANDANCERSBIKINIdeLIVE!』に、チャラ男芸人“EXIT”の出演も決定!女子からも絶大な人気を博し始めている、ラブリーでセクシーなゴーゴーダンサーチ...
-
DEEN、2017年開催の伝説のライヴ映像作品、ジャケ写&未公開アー写公開!
DEENが8月21日に発売するライヴ映像作品、『DEENLIVEJOYCOMPLETE~SunandMoon~』のジャケ写と未公開アー写が公開された。2017年に開催され、映像化の要望が殺到していたD...
-
SMAP解散に芸能界から困惑・激励など様々な意見続出。ミッツ、吉澤ひとみ、ヒャダインらもコメント
今年の12月31日をもって解散することを発表したSMAPに対し、芸能各界から様々な意見が寄せられている。元モーニング娘。の吉澤ひとみは母からSMAP解散について知らされたそうで、14日付けのブログでは...
-
三代目、西野カナ、秦基博ら、極上の歌声で魅了したドリフェス2日目/ライブレポート
■【~5thAnniversary~テレビ朝日ドリームフェスティバル2015】ライブレポート2015.11.22(SUN)at国立代々木競技場第一体育館(※画像6点)最高の盛り上がりで3日目へ【~5t...
-
米津玄師、続く快進撃と話題作「LOSER」の歌詞に込められた意味とは?
9月28日に米津玄師が自身5枚目となるシングル「LOSER/ナンバーナイン」を発表した。このシングルは彼にとって自己最高枚数となる4.8万枚のセールスを記録し、2016年10月10日付オリコン週間シン...
-
ジャケット・デザインの世界 第7回:ピーター・サヴィル
ピーター・サヴィルは、1955年マンチェスター生まれのイギリスのグラフィックデザイナー。地元のアートスクールでグラフィックデザインを学び、1970年代末からマンチェスターのインディペンデント・レーベル...
-
マデオンに訊く、若くして成功したEDMプロデューサーの「その先の人生」
今年1月に来日公演を行ったマデオンにインタビュー。大胆な変化を遂げた2ndアルバム『GoodFaith』の背景に隠された、人生のアップダウンと未来への展望を語る。2010年代を振り返るうえでEDMは避...
-
大晦日にEXILE TRIBE総勢48名が集結!“RISING SUN TO THE WORLD”幕開け
■総合司会は松本利夫、EXILEUSA、EXILEMAKIDAI2020年12月31日、有料配信ライブ『LIVE×ONLINECOUNTDOWN2020→2021“RISINGSUNTOTHEWORL...
-
イ・ジェジン(FTISLAND)、入隊前最後のファンミーティング 涙をこらえ笑顔で「いってきます」
FTISLANDのベーシスト、イ・ジェジンが入隊前最後の来日イベントとなる『LEEJAEJIN(fromFTISLAND)SoloFanmeeting2020inJapan“Love,JoyandJo...
-
フジファブリック 観客と共に作り上げた、幻想的な野外ステージ
■NewSingle「LightFlight」発売記念!「フジファブリックFREELIVEat代々木公園野外ステージ」2012.10.24(WED)at代々木公園野外ステージ(※画像9点)10月24日...
-
いきものがかりの過去の名作ライブ映像の連続投下に、ファン大興奮!
■いきものがかり、結成記念日=11月3日に放送されたライブ特番『あなたが選(え)LIVE上位をJOYしまSHOW!!!』が大盛況で終了!いきものがかりが、自身の結成記念日である11月3日に、ライブ特番...
-
Jump up Joy・紀乃村匠見の出演決定! 舞台『戦国学園~令和決戦!天下取り~』"第3弾"出演キャスト発表!
写真:紀乃村匠見(JumpupJoy)3/13(金)~18(水)にかけて浅草花劇場にて上演される、ハイスクールコメディ舞台『戦国学園~令和決戦!天下取り~』の第3弾出演キャストとして紀乃村匠見(Jum...
-
YUKI、ソロデビュー20周年記念でMVフルサイズ一挙公開
2022年2月6日にソロデビュー20周年を迎えたYUKIが、これまでのMVをフルサイズで一挙公開した。また、記念すべき20周年イヤーのスタートと共に、新たなビジュアルを公開。さらに、20周年スペシャル...
-
橋本環奈出演、「進研ゼミ中学準備講座」TVCM公開!「みんなのことを応援しています!」
■音楽はWANIMA!「苦手も嫌いも好きになるかもしれないから、深く考えずに自分の心が踊る方へ進んでみて下さい」(WANIMA・KENTA)ベネッセコーポレーションが、新中学1年生(小学6年生)向けの...
-
失敗だけでなく成功にも「原因はある」。“原因は自分にある。”、新曲「嗜好に関する世論調査」リリースイベントが大盛況
■“原因は自分にある。”は、スターダストプロモーションの新人若手アーティスト集団・EBiDANからの選抜メンバーで構成された7人組。平均年齢は、わずか15.8歳!昨年10月のCDデビュー以来、その斬新...
-
原因は自分にある。『嗜好に関する世論調査』リリースイベントで独特の存在感
昨年10月のCDデビュー以来、その斬新なユニット名とジャズピアノ等の生音を活かした前衛的なサウンドで人気急上昇中の7人組“原因は自分にある。”が、1月26日に2ndシングル『嗜好に関する世論調査』のリ...
-
今夜のMステはAAA、Perfume、A.B.C-Z、Mrs. GREEN APPLEらが出演
本日24日にテレビ朝日系で放送される『ミュージックステーション』の放送内容が明かされた。A.B.C-Zは、5枚目となるシングル『JOYしたいキモチ』を披露。結成10周年という節目の年を迎えたA.B.C...
-
日向坂46、リトグリ、chelmicoらが出演。音楽シーンの旬を伝えた2月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。[前編]では“無観客Mステ”となった28日の放送内容につい...
-
デュラン・デュランが語る、80年代が特別だった理由、革新的であり続けるためのバンド論
最新アルバム『FUTUREPAST』が大好評のデュラン・デュラン。80年代を席巻したニューロマンティックの旗手が、デビュー40周年を迎えた今も最前線を走り続ける理由とは?サイモン・ル・ボン、ニック・ロ...
-
DEEN、30周年メモリアルイヤーを記念したMVフルサイズ第3弾公開
DEENが、史上最熱のセットリストと話題になった春開催の全国Zeppツアーファイナル公演と、雪深い軽井沢で「冬のシティポップ」をテーマに開催した2022年1月の大賀ホール公演をパッケージ化した映像商品...
-
=LOVEが2年連続出演 M!LKらバーチャル「めざましライブ」第2弾出演アーティスト9組発表
=LOVEが2年連続出演 M!LKらバーチャル「めざましライブ」第2弾出演アーティスト9組発表。【モデルプレス=2022/07/28】フジテレビがお届けする夏の新たな風物詩・バーチャル空間イベント「バーチャル冒険アイランド2022」(開催期間:8月11日~8月28日)にて開催される「めざましライ...
-
柴田聡子、ジェシー・ウェアら、今週のおすすめ楽曲をレビュー #SongsWeDanceTo
柴田聡子、ジェシー・ウェアら、今週のおすすめ楽曲をレビュー #SongsWeDanceTo。TextbyCINRA編集部毎週更新のCINRAプレイリスト「SongsWeDanceTo」。ロック/ポップ、インディ、ヒップホップをはじめ、実験的なエレクトロニックミュージックからK-POPまで、ジ...
-
リトグリ 念願の日本武道館ワンマンライブを達成 「みんながいたからここまで来られました」
1月8日、女子高生ボーカルグループ“リトグリ”ことLittleGleeMonsterが、グループ初の日本武道館ワンマンライブを開催した。かねてより「全員が高校生のうちに日本武道館に立ちたい」と公言して...
-
Dragon Ash、初の“2段階スタイル”で開催された全国ツアーを完走!「自信を持って言わせてよ。これが今のDragon Ashだ!」
■「間違いとか、いろいろあるけど、それは変えられないし、大事なのはその先どうするか。KenKenもJESSEもTheBONEZもDragonAshも、来年はいい年になればと思います」(サポートベース・...
-
歌うま芸能人が、神プレイリスト作り&歌唱に挑戦!『みんな歌える!神プレイリスト音楽祭』放送決定
■DJをテーマにした話題のプロジェクト『D4DJ』の6ユニットも登場!DAIGO&東野幸治がMCを務める『D4DJpresentsCDTV特別編みんな歌える!神プレイリスト音楽祭』は、10月28日放送...