「河野太郎」のニュース (149件)
河野太郎のプロフィールを見る-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「亡父の財産整理手続きがアナログすぎる」
—突然、父が亡くなって遺品や財産の整理をしているのですが、遺言書を残していたわけではありません。どこの銀行にどのくらい預金があるのか、あるいは保険は何種類あるのか、など調べるのも大変。その上、困ったこ...
-
G20日韓首脳会談お流れに続き文大統領を待つトランプの踏み絵
28日開幕したG20大阪サミットで安倍晋三首相は、米国のトランプ大統領やドイツのメルケル首相ら参加したほとんどの国の首脳と会談や立ち話を行ったが、韓国の文在寅大統領とは8秒間の握手を交わしたのみだっ....
-
辺野古基地建設へ公有水面埋立の変更を承認申請
普天間飛行場代替施設として名護市辺野古への基地建設を進める政府はキャンプ・シュワブ北側の大浦湾における軟弱地盤改良工事追加の公有水面埋立変更承認申請書を沖縄県に21日、提出した。基地建設に反対している...
-
立民・枝野幸男代表 選択的夫婦別姓や同性婚「いずれ賛成」とした河野太郎氏を猛批判
立憲民主党の枝野幸男代表(57)が16日、国会内でぶら下がり取材に応じた。この日、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補した河野太郎行政改革担当相(58)は選択的夫婦別姓や同性婚について「い...
-
河野太郎大臣 総裁選出馬の意向も立ち塞がる壁 頼りになるのは麻生―安倍ライン支持
国民的な人気を誇る河野太郎行政改革担当相(58)が、菅義偉首相(72)の自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬の見送りを受けて立候補の意向を固め、党内から〝熱視線〟が送られている。河野氏は若...
-
【参院選】国民から出馬 「マッサン」俳優・乃木涼介氏イバラの選挙ロード
参院選(21日投開票)の神奈川選挙区(定数4)に国民民主党から俳優の乃木涼介氏(54)が出馬し、大激戦の真っただ中にいる。NHK朝ドラ「マッサン」やテレ朝「相棒」などに出演するなど、俳優として活動して...
-
河野太郎氏 総裁選フォロワー10万人突破でドヤ顔も…本番で〝決戦投票〟なら落とし穴が
河野太郎行政改革担当相(58)が、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に向け、SNSなどを使った〝空中戦〟を繰り広げている。総裁選用のツイッター新アカウント「河野太郎@自民党総裁選」は、13日まで...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理の秘密集会『赤宿の会』とは…」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!前回でも触れましたが、「自民党のマ...
-
志位委員長 中東有志連合「参加には道理もなく、断固反対」
日本共産党の志位和夫委員長は21日夜の記者会見で、記者団の質問に答え、アメリカが呼びかける中東有志連合への自衛隊参加について「自衛隊の派兵には断固反対する」とした。志位委員長は「今起こっているイランを...
-
自衛隊4施設で再生可能エネルギー比率3割実現
電力調達のすべてを再生可能エネルギーにすることを目指す河野太郎防衛大臣は「佐賀県目達原駐屯地、鳥栖分屯地、福岡県小郡駐屯地、太刀洗通信所で再生可能エネルギー比率30%の電力調達実現の見込みになった」と...
-
山本防衛副大臣が公費でホテルに長期宿泊
山本朋広防衛副大臣が「就任後に公費でグランドヒル市ヶ谷の部屋をキープしているのは事実か」との記者団の問いに河野太郎防衛大臣は2月28日の記者会見で確認すると約していた事案で、防衛省は2日、山本副大臣が...
-
米軍駐留経費負担「非常に適切」と河野防衛相
河野太郎防衛大臣は21日の記者会見で、米軍駐留経費の負担について「来年3月が現行協定の期限。今年の秋口くらいから交渉が始まることになるかと思う」としたうえで「日米同盟、日米安保は日本を防衛するというだ...
-
横浜市長選 菅首相支援の小此木氏落選〝菅おろし〟に発展確実
神奈川・横浜市長選が22日投開票され、午後8時にNHKや各メディアは立憲民主党が推薦した山中竹春氏(48)の当確を速報。小此木八郎氏(56)は敗北した。菅義偉首相と近い小此木氏は先月、国家公安委員長を...
-
ブロードリンク社を9か月指名停止 防衛省措置
河野太郎防衛大臣は10日の記者会見で、神奈川県の行政文書がブロードリンク社の元社員によるハードディスクの不正持ち出し、オークションでの不正転売で情報が不正流出した問題に絡んで、防衛省も同社と契約を結ん...
-
ポスト安倍候補の名前が続々浮上 次期首相に求められるデジタル化推進
安倍晋三首相は28日、官邸で記者会見し辞任する意向を表明した。自民党は安倍首相の後継を選ぶ総裁選に関し、9月15日を軸に検討を始めた。「ポスト安倍」候補には自民党の岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長、“...
-
中曽根康弘の「戦後最大のパフォーマー」秘話(1)「突撃精神」が中曽根流パフォーマンス
冷静なリアリストとして権力の美酒に酔いしれる一方で、明確な国家観、常に自分を見つめる目を持っていたのが大勲位・中曽根康弘元総理だった。その裏で、耳目を集めることには何でもチャレンジする「戦後総理最大の...
-
F35A戦闘機 国内で組み立てコスト削減図る
政府は今年度と来年度に予定していた最新鋭ステルス戦闘機「F35A」について、完成機の輸入方針を決めていたが、国内で「最終組み立てと検査を実施する」方がコスト削減になることが確認できたとして、方針変更し...
-
安倍首相も心配する「ポスト菅」官房長官は誰だ
14日に自民党新総裁に選出される見込みの菅義偉官房長官(71)を巡り、退陣する安倍晋三首相(65)の残したキツいひと言で、官房長官人事が注目されている。菅氏は総裁選(14日投開票)を前に7割以上の国会...
-
学術会議行改対象記事に「なんじゃ、この記事」
河野太郎行政改革担当大臣は自身のツイッターで9日、時事通信が「日本学術会議を行政改革の対象にする考えをあきらかにした」と伝える記事を添付し「なんじゃ、この記事は。政府のすべての支出は、最初から行政改革...
-
河野太郎、「総務相のはずが行革担当相に“降格”」の裏に「戦慄ウラ事情」!?
行政改革担当大臣に就任後、「縦割り110番」や「ハンコ廃止」など、鼻息荒く辣腕を振るう河野太郎氏。9月25日に行われた規制改革推進会議では、「やる気がないなら担当部署を変える」と、放送改革をめぐってネ...
-
GSOMIA継続へ日米が圧力と聯合ニュース
韓国の聯合ニュースは今月23日午前零時に期限切れとなる日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の継続へ「(17日の日米韓防衛相会談で)直接言及しなかったが(日米が)情報共有の重要性を強調し、韓国に圧力...
-
防衛省・自衛隊「再エネ比率100%目指す」
河野太郎防衛大臣は23日の記者会見で、地球温暖化対策への取り組みとして防衛相・自衛隊で「再生可能エネルギーをこれまで以上にしっかり調達。可能な限り再生可能エネルギー比率100%を目指す」と発表した。河...
-
橋下・小沢・安倍が改元直後に「新政権」サプライズ(3)カギとなる「総総分離」の実現
それではと、先の自民党大会では、二階俊博幹事長(80)が「完全オフレコ」としながら、「私は、総裁にさらに頑張っていただきたいという声が出てくると思う」と、再び党則を変更しての「安倍4選」の可能性を示唆...
-
高市政調会長で選択的夫婦別姓遠ざかる党内議論
自民党の岸田文雄総裁がUR口利き疑惑で説明責任を果たしていない甘利明党税制調査会長を党幹事長に据える人事情報に、立憲民主党の蓮舫代表代行が早速、岸田氏の役員人事に疑問を投げた。蓮舫氏は岸田氏が総裁就任...
-
職域でのワクチン接種申請 8日から受付開始
加藤勝信官房長官は7日の記者会見で企業や大学など職域での新型コロナワクチン接種の申請受付を8日から始める、と発表した。加藤官房長官は「新型コロナワクチンの職域接種については地域の負担を軽減し、接種の加...
-
在日米軍駐留経費大幅増要求「事実ない」と菅氏
菅義偉官房長官は7月31日の記者会見で、米国のボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が7月21日、22日に来日した際、河野太郎外務大臣らに在日米軍駐留経費を5倍にするよう求めた旨を伝えた朝日新聞...
-
安保理緊急会合開催申し入れへ米韓と連携し準備
河野太郎外務大臣は北朝鮮が29日午前5時58分ころ、弾道ミサイルを西岸から発射し、北海道襟裳岬上空を8分後に通過、6時12分に襟裳岬東約1180キロメートルの太平洋上に落下したとみられることを受け「北...
-
ワクチン担当大臣に河野規制改革担当大臣が就任
菅義偉総理は18日、新型コロナウイルス感染症対策での「ワクチン」に関する担当大臣に河野太郎規制改革担当大臣を任命した、と語った。菅総理は「河野大臣は規制改革担当大臣として、それぞれの役所にわたる問題に...
-
悪化する日韓関係の見えない出口 夏休みの民間交流も中止相次ぐ
元徴用工問題に加え、日本政府が今月4日から半導体材料3品目の韓国向けの輸出管理を厳格化したことで韓国側が反発し、日韓関係が悪化の一途だ。釜山市は28日「日韓関係が改善するまでの間、日本との行政交流を....