井上マサキに関する記事一覧
-
「有吉ダマせたら10万円」この詩の作者はバカリズム?相田みつを?だよなあ…有吉との真剣勝負をご報告
バックナンバーはこちらから21日放送『有吉ダマせたら10万円』(フジテレビ系列)を記録に残しておきたい。バカリズムvs有吉弘行の心理戦がひたすら面白かったのだ。相田みつをか?バカリズムか?『有吉ダマせ...
-
若手にロケを指南する千鳥と、若手のネタを作り替える神無月。芸人のプロ意識を見た瞬間をご報告
バックナンバーはこちらから先輩芸人が若手に「プロ意識」を伝える場面を、1週間で2回見た。『相席食堂』で千鳥が若手のロケVTRを審査し、『爆笑問題のシンパイ賞!!』で神無月が若手モノマネ芸人を大改造して...
-
「ロケスケ流出ふれあい旅」旅番組ロケの予定をわざと流出、民家で見せたザキヤマの「無」の顔をご報告
バックナンバーはこちらからテレビ東京の公式LINEで「流出」が起きたのは、2020年1月23日のことだった。「制作小野」を名乗るスタッフから、「みなさんお疲れ様です!1月24日(金)、25日(土)のロ...
-
「アメトーーク!」今年が大事芸人2020の裏で起きていた生存戦略ミラクルをご報告
バックナンバーはこちらから1月30日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日)は「今年が大事芸人2020」だった。登場したのは霜降り明星、宮下草薙、EXITといった「お笑い第7世代」の面々と、そろそろ冠番...
-
「しくじり学園からの脱出」リアル脱出ゲームの興奮を見事に番組化、若林吉村澤部のチームワークをご報告
バックナンバーはこちらからテレビ朝日で放送中の『しくじり先生』が、完全オリジナルの「リアル脱出ゲーム」を作ってしまった。その名も『しくじり学園からの脱出』。現在、番組レギュラー陣が挑戦する様子がAbe...
-
必涙「M-1アナザーストーリー」ミルクボーイの帰還、かまいたちと和牛の抱擁、激動の舞台裏をご報告
バックナンバーはこちらから1月11日放送の『M-1アナザーストーリー〜“史上最高”大会の舞台ウラ完全密着〜』(ABCテレビ)に泣いた。こんなもの泣くだろう。関西ローカルでの放送だったが、TVerによる...
-
「歯姫」「編集の殺し屋」「アンタッチャブル復活」2019年のテレビで起きたミラクルを総括ご報告
バックナンバーはこちらからテレビには奇跡が起こることがある。とんでもないクオリティの企画が生まれたとき、降りかかったハプニングをどうにか回避しようとしたとき、過去のわだかまりが時間と共に消えたとき……...
-
史上最高得点ミルクボーイ優勝「M-1グランプリ2019」採点データ分析。高度な戦いを数値で読み解く
令和最初の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系列)は、まさに激闘だった。エントリー総数は過去最多の5040組。ファイナリスト9組のうち7組が決勝初出場。昨年の霜降り明星に続き世代交代が起こるのか...
-
粗品号泣「M-1グランプリ アナザーストーリー」芸人たちの緊張と緩和のドラマをご報告
いよいよ明日、漫才頂上決戦『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系列)が放送される。総エントリー数は初めて5000組を越え、決勝進出9組中7組が初出場。なにが起こる予感が止まらない。バックナンバーは...
-
第22回「IPPONグランプリ」徹底解説。いなす大吉、ためる大悟。連打が止まらないザコシに大荒れ
「筋肉芸人としては第4世代になる松ちゃんです」という松本人志チェアマンの挨拶から始まった、大喜利頂上決戦『IPPONグランプリ』(11月30日放送フジテレビ系列)。令和最初のIPPONを征するのは誰な...
-
「全力!脱力タイムズ」10年ぶり復活のアンタッチャブルがアンタッチャブルだったことをご報告
バックナンバーはこちらからテレビの前でひっくり返った。何度も何度も「マジか!」と叫んだ。11月29日放送『全力!脱力タイムズ』。視聴者には完全なサプライズで、アンタッチャブルが10年ぶりに復活した……...
-
「水曜日のダウンタウン」モンスターアイドルのクロちゃんに見た「権力」の怖さをご報告
バックナンバーはこちらから「全ての権力を握りたい」と考えている方はどれくらいいるだろうか。権力を握れば、なにかも自分の思うままに決められる。気に入った者は近くに置き、逆らう者は排除できる。都合の悪い情...
-
「いだてん」が「配慮」した次の日にNHK「コントの日」が編集で人を消した! そんなミラクルをご報告
バックナンバーはこちらから不祥事を起こした芸能人を画面に出すのか、出さないのか。2019年はまだ2ヶ月弱のこっているが、今年はその判断が特に注目された年ではないかと思う。新井浩文、ピエール瀧、宮迫博之...
-
「情熱大陸」所ジョージ回「根っからのテレビマン」が家族の前で素を見せた瞬間をご報告
バックナンバーはこちらから所ジョージの朝は早い。10月27日放送『情熱大陸』(MBS毎日放送)は所ジョージだった。番組冒頭、朝5時に事務所兼アトリエの「世田谷ベース」に現れた所ジョージは、外に椅子を出...
-
「ストリート開拓」ストリートビューに残る宮川大輔&ザキヤマの贅沢「静止画ロケ」をご報告
バックナンバーはこちらからこれぞ本当の「ネットとテレビの融合」だと思った。10月20日に放送された『ストリート開拓』(テレビ朝日系列)である。タイトルの「ストリート」は、Googleストリートビューの...
-
「爆笑問題のシンパイ賞!!」ロケにハマらないおじさん芸人たちがシンパイな様子をご報告
バックナンバーはこちらから20代の若手を中心とした「お笑い第七世代」の活躍が目覚ましい。霜降り明星やハナコが賞レースを制し、EXIT、宮下草薙、四千頭身らをバラエティ番組で見ない日はない。ただ、だから...
-
「異言語脱出ゲームonTV」耳が聴こえない人と聴こえる人が協力して謎を解く様子をご報告
バックナンバーはこちらから紙もペンもない状態で、耳が聴こえない相手に「『カメ』の手話を教えてほしい」とお願いするには、どうしたらいいか?10月9日放送のEテレ『ハートネットTV異言語脱出ゲームonTV...
-
「AIでよみがえる美空ひばり」が令和に新曲発表会。AIの呼びかけに涙のスタジオをご報告
バックナンバーはこちらからNHKスペシャル『AIでよみがえる美空ひばり』(NHK総合:9月29日放送)がすごかった。もうタイトルそのままである。1989年に美空ひばりがこの世を去ってから30年。最新の...
-
「キングオブコント2019」採点データ分析。どぶろっく大爆発の中でバナナマン設楽の冷静さが光った
9月21日放送の『キングオブコント2019』(TBS系列)。見事栄冠を勝ち取り、優勝賞金1000万円を手にしたどぶろっくは、番組最後の10秒コメントでためらいがちに叫んでいた。どぶろっく森「今年のチャ...
-
「キングオブコント2019」どぶろっく「大きなイチモツを探す旅に出る」涙の優勝会見レポ
9月21日、TBS系列で放送された『キングオブコント2019』。2431組のコント師の頂点に立ったのは、得意の歌ネタをミュージカルに仕立て上げたどぶろっく。その目に光るのは涙……ではなく「ガマン汁」だ...