「あまちゃん」のニュース (253件)
-
石原さとみに負けてない。土屋太鳳の唇から目が離せない「まれ」39話
希(土屋太鳳)、いよいよ横浜へーーところが、せっかく採用になった洋菓子店への入店を、出されたケーキに子供のときの感動が得られなかったため、あっさり断ってしまいます。こうして希は15分の放送時間中にケー...
-
山崎賢人 野生味溢れる表情と俊敏な動きで演じ切った「キングダム」 全国に名を広げたのは朝ドラ「まれ」
「キングダム」で激しくものごとに反応し、絶え間なく吹く風のように動きまくる青年・信を熱演「キングダム」の演技によって第43回日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞を受賞した吉沢亮は、2019年3月に行われ...
-
「べっぴんさん」「あさが来た」「とと姉ちゃん」2016年朝ドラと事件を振り返ってみた
月から土まで毎朝やっている朝ドラ「べっぴんさん」も年末年始はお休み。28日で年内は本編終了。29日は総集編で、31日は前作「とと姉ちゃん」総集編、スピンオフ「もうひとつの物語“福助人形の秘密”」再放送...
-
わがままな松陰、女々しい久坂、妻を放置プレーの伊之助。 それでも視聴率微増の謎「花燃ゆ」
1話、2話と、視聴率が低い低いと心配されていた大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜8時〜)ですが、1月18日放送の3話「ついてない男」では持ち直して、2話の13.4%から15.8%になりました(関東地区ビデオリ...
-
山田洋次監督も共感。文学になった「男はつらいよ」
1969年の第1作公開から主人公・車寅次郎を演じる渥美清の亡くなった1996年までに、48作も制作された「男はつらいよ」シリーズ。この国民的映画には、不思議なことが一つある。それはノベライズ作品の少な...
-
前髪クネ男の衝撃が列島を走ったあの日。そしてついに2011年3月11日が「あまちゃん」22週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら連続テレビ小説「あまちゃん」、8月31日土曜132回の終わりのシーンが、2011年3月11日の14時過ぎ。3月12日...
-
「なつぞら」ついに100回。雪次郎が憧れの蘭子と“そういう”関係に?
「なつぞら」ついに100回。雪次郎が憧れの蘭子と“そういう”関係に?。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第17週「なつよ、テレビ漫...
-
ドラマ史上の大事件「逃げ恥」以降、進化のキーワードは「女子の連帯」「聞く男」座談会
TBSラジオ「文化系トークラジオLife」(偶数月・第4日曜日25時〜生放送)主催のトークイベント「2016〜2017ドラマはどこへ行くのか」が7月16日、都内で行われた。最新作から歴代のドラマまで、...
-
金八の腐ったみかん、加藤登場に騒然「まれ」29話
5月のはじまり、1日(金)放送の朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)第29話のハイライトは、プールで裸のつきあいをする3人のおっさんたち。「私は貝に賭けたい」と夢を追う駄目男・徹(大泉洋)に、輪島市...
-
国が悪いんげんよ「まれ」27話
「許せんね安西(六角精児)!」「あくどいね安西!」「徹さん(大泉洋)の考えそうなやり方やさけよけい頭に来るわ安西!」藍子(常盤貴子)がかなりムキになって憎っくき安西の名前を3回も連呼する理由(徹の行動...
-
「半分、青い。」17話。時代の変化と主人公の変化を重ねた巧みな脚本
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第3週「恋したい!」第17回4月20日(金)放送より。脚本:北川悦吏子演出:田中健二17話はこんな話鈴愛...
-
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第96回 るい、懐かしき岡山のジャズ喫茶でまた過去の真実に近づいていく
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第96回 るい、懐かしき岡山のジャズ喫茶でまた過去の真実に近づいていく。朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第20週「1993-1994」第96回〈3月17日(木)放送作:藤本有紀、演出:安達もじり〉※本文にネタバレを含みます※朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第97回のレビューを...
-
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山の街を疾走するアニーが記憶のトンネルを抜けるように安子に戻っていく
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山の街を疾走するアニーが記憶のトンネルを抜けるように安子に戻っていく。朝ドラ『カムカムエヴリバディ』最終週「2003-2025」第110回〈4月6日(水)放送作:藤本有紀、演出:安達もじり〉※本文にネタバレを含みます※朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第111回のレビューを...