「パソコン」のニュース (1,111件)
-
念願の青春を手にした“81歳の高校生”人生で初めて夢を持てた
両親の離婚、夫の病気などのため、一身で家族を支え続けた村田十詩美さん(としみ・81)。中学を辞めて酒屋に奉公しなくてはならず、物陰から見る同級生の通学風景に悔し涙を流したことがあった。父に、花街の仕事...
-
女児の服の隙間から胸を盗撮した男を書類送検 改正児童ポルノ禁止法違反で初摘発
警視庁新宿署は12月18日、電車内で女児の服の隙間から見える胸部を盗撮したなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑などで、契約社員の男(33=神奈川県小田原市)を書類送検した。書類送検容疑は...
-
14日正午 福島・宇都宮・甲府などで「雷」 今夜にかけても落雷に注意
14日月曜は、広い範囲で大気の状態が不安定になっています。正午の天気は、山形、福島、前橋、宇都宮、長野、甲府、彦根で「雷」を観測しました。今夜にかけても、雨雲や雷雲の発達しやすい状態が続きますので、落...
-
不倫の果てに…相手と結婚したように戸籍抄本偽造した札幌市職員クビ
実りない不倫の果てに待っていたのは、とんでもない結末だったようだ。北海道札幌市は3月15日、不倫相手の女性と結婚したかのように装った戸籍抄本を偽造したとして、同市中央区市民部地域振興課の脇田英樹係長(...
-
GoToトラベルは「超もったいない。平日の旅行で密を防げて経済も回せた」と若新雄純氏
政府の観光支援事業「GoToトラベルキャンペーン」をめぐっては、その開始時期や東京都除外などが物議を醸してきた。慶応義塾大学特任准教授などをつとめる若新雄純氏は9月17日、『モーニングCROSS』(T...
-
小学生でもブログ公開する時代の危険! ネットで知り合った少女ら40人に淫行した男御用
大阪府警サイバー犯罪対策室は3月13日、インターネットのブログを通じて知り合った女子小中学生らとわいせつな行為に及び、その様子を撮影したとして、強姦や児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、無職・井上...
-
シャープ「残業はあっても1時間。ほとんどの社員は17時きっかりで帰る」 広告宣伝系職種の残業が少ない会社ランキング
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月18日、「広告宣伝系職種の残業が少ない企業ランキング」を発表した。「広告宣伝」は、その名の通り消費者に自社の商品やサービスなどを知ってもらうために広告を出...
-
ボウリング場、カジノに買春マッサージ店まで! 米国人旅行者に渡航禁止令も、北朝鮮ホテルは意外と快適?
北朝鮮による米国人旅行者の拘束が相次ぎ、米国務省は5月に異例の渡航禁止令を出した。北朝鮮の裁判所は1月、米国の男子大学生が平壌の羊角島(ヤンガクド)ホテルで、こっそり政治スローガンが書かれた横断幕を持...
-
「新入社員は絵を描けることを職場で言うな」に賛同多数 「字が上手い」「写真撮れる」「踊れる」も要注意
新入社員の人たちにも、これまでの人生で培っていた様々な特技があると思うが、職場で「これができます!」とうかつに言わない方が賢明かもしれない。とあるツイッターユーザーが4月2日に「新入社員の皆さんで、絵...
-
慢性的な腰痛持ちは"座り方"が悪い!! 腰に負担がかからない正しい姿勢とは?
「腰痛持ち」という言葉があるように、なかなか腰痛と縁が切れない人が多い。ぎっくり腰が治ったのもつかの間、再びぎっくり腰になり......、それを何度も腰繰り返して、やがて「次はいつぎっくり腰になるのか...
-
悪質!職場の窃盗事件「女子社員が結婚資金欲しさに同僚のクレカを盗んで使用。後日警察に出頭していました」
世の中には、物騒な職場もあるようだ。静岡県の50代男性(ITエンジニア/年収1000万円)は以前、職場でパソコンのセットアップをしていた時に「会議室に積んであったマシン1台がなくなる」という窃盗事件に...
-
生徒の行動を警察に相談に行き淫行バレた中学講師の真意とは
勤務先の中学校の女子生徒にみだらな行為をしたとして、大阪府警は2月下旬、児童福祉法違反の疑いで、大阪府内の公立中学校の常勤講師の男(25)を逮捕していたことが27日、分かった。逮捕容疑は1月下旬、大阪...
-
国会審議中にスマホでポルノ画像を見ていた議員に批判 「安全確認をしていた」と苦しい言い訳?
日本では議員が国会審議中に居眠りをしたり、スマートフォンをいじったりして批判を浴びることはあるが、海外でも国会審議中にとある画像を見ていたとされ、問題になっている議員がいる。タイの国会で、年配の男性国...
-
NPO法人に2,000万円が消えた! 世田谷区で補助金スキャダルが発覚
"市民派"だったはずの保坂展人世田谷区長も、なぜかこの問題への対応は鈍い。実態の伴わないNPO法人に、東京都の世田谷区が2,000万円もの補助金を投入した結果、事業が頓挫して補助金が消えただけでなく、...
-
ヒカキン、総額700万円で"メモリ1.5TB"フルスペックMac Pro購入 純正ディスプレイやスタンドなども「全部乗せ」
YouTuberのヒカキンさんが700万円のフルスペック新型「MacPro」を注文したと12月11日投稿の動画で明かした。ヒカキンさんは「28コア」「メモリ1.5TB」などのスペックを読み上げながら、...
-
奈良・葛城の27歳市議が女子高生とのエッチ動画投稿し、小遣い稼ぐ
奈良県警少年課などは6月18日、18歳未満の少女とのわいせつな動画をインターネット上に投稿したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ公然陳列)などの容疑で、同県葛城市議の吉武昭博容疑者(2...
-
20代の残業が少ない会社ランキング 1位は第一生命保険「残業削減に向け、業務効率化や最終退勤時間の設定を行っている」
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は1月29日、「20代の残業が少ない企業ランキング」を発表した。社会人として最初の一歩を踏み出す人が多く、さまざま経験を通して急激に成長していく20代。この年代...
-
“ニセモノ大国”中国についに出現! たった8万円で本物ソックリのニセ銀行を開設した男
ニセ札にニセATM、ニセ大学、ニセ警察と、当サイトだけでも中国のさまざまなニセモノのニュースをお伝えしてきたが、ついにというか、やっぱりというか、8月に入ってニセ銀行のニュースが飛び込んできた。<続き...
-
10億円保釈!ゴーン被告“24時間監視生活”はどうなるのか
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が6日、ついに保釈された。およそ100日ぶりに姿を見せたとはいえ、同被告の心が休まることはない。保釈中は東京地検...
-
【50代"昭和型上司"の解説書】Windows95登場で激変した職場 デジタル化に恐怖を抱く原体験に
「妖精さん」などと揶揄され、時代からすっかり取り残された感のある、"昭和世代"の上司たち。80年代中盤以降に就職した今の50代は、昨今の"ジョブ型雇用"という成果を明確化する流れの中で、全員が焦ってい...
-
ワクチンの職場接種、どう思いましたか?
今週になって、突然出てきた「ワクチンの職場接種」。今月21日から職場接種を開始する政府の方針に、早くも名乗りを上げた企業もあります。大企業中心ですが、素早い対応。働き世代が、早くにワクチンを接種出来る...
-
広瀬すず、HKT48宮脇咲良‥‥来年の参院選で投票できる世代とは?
6月17日、18歳以上に選挙権を与える改正公職選挙法が成立し、来年夏に行われる参院選で、18歳、19歳の未成年者が初めて投票できる見通しとなった。70年ぶりに選挙権の枠が広がることになり、若者にその権...
-
「手に職つけて早く働きたかった」 17歳のエンジニア女子高専生・やましーインタビュー
エンジニア業界は男性が多い。女性のウェブデザイナーはいても、エンジニアは9割以上が男性という会社がほとんどだろう。そうした中、17歳の女子高専生が都内のIT企業、spicelife(東京・渋谷)でアル...
-
飛行機のチケット お得で安い買い方は? 航空券を買うためのポイント
航空券をより安く買うには、「なるべく早く買う」が大原則。そのほかもちょっとした工夫で、安く飛行機に乗ることが可能です。ただしJALやANAなどの「FSC」と、ピーチなどの「LCC」では、注意点がそれぞ...
-
爆乳女に扮した、アホすぎるのぞき魔まで! 中国で急増中「盗撮犯罪」のナゼ
中国メディア「騰訊新聞」などによると、5月24日、山東省南部の滕州で、女装して図書館の女性トイレでのぞき行為をしていた男が現行犯逮捕された。中国では女装での盗撮やのぞきは珍しいものではないが、この男は...
-
風俗とデータ入力の仕事では賄えず… 男性アイドルを追いかけるため盗みを働いてしまった女の裁判
東京ドームで開催された男性アイドルグループのライブに来ていた女性は、隣の席にいた女の動きに不審なものを感じていました。ライブの終わり、アンコールの最中にもかかわらず席に座り込み、曲の途中で席を立って出...
-
ヒカキン流成功術「業界トップの人と同じものを使ってみる」 75万円の最新型MacBook Proを買う理由
YouTuberのヒカキンさんが11月28日に投稿した動画で、"ヒカキン流成功の法則"を明かした。ヒカキンさんは、「発売してすぐに注文した」という2019年の新モデルMacBookProフルスペック1...
-
妻を監禁し、エロチャットを強要! その稼ぎで購入した別宅に愛人を囲っていたクズ男に鉄槌
人民日報(3月27日付)によると、中国重慶市で、妻を監禁し犯罪行為を強要していた疑いで、夫が逮捕された。報道によると、この男は自分の妻を数年にわたり自宅の一室に監禁し、インターネット詐欺に加担させるな...
-
<体を温める習慣>が痛みを消す~「湯たんぽ」で原因不明の痛み・自律神経失調症を改善
「『気のせい』や『心の問題』の痛みなんて存在しませんよ」――。そう断言するのは、青山・まだらめクリニック院長の班目健夫医師だ。この言葉で、気持ちが救われた患者さんも多いのではないだろうか。「痛みについ...
-
38歳会社員、会社のコピー機から給紙トレイを盗み逮捕 転売目的の犯行に「サイトを規制するべき」の声も
7日、会社の備品を盗み転売していたとして、兵庫県姫路市の38歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。逮捕された男は、5月11日午前6時40分頃、同市内の勤務先の会社に設置され...