「創価学会」のニュース (71件)
-
衆院補選で自民党が沖縄・大阪ともに大惨敗の衝撃予想! GDP速報値もマイナスの公算で追い詰められる安倍政権
7月に予定されている参院選挙。その行方を占うといわれるのが、1週間後の来週21日に投開票を迎える衆院補欠選挙だ。今回は、現職議員の死去に伴う衆院大阪12区、そして沖縄県知事選に当選した玉城デニー氏の後...
-
自公連立にヒビ!? 自民党が公明党批判の過激新聞を全国の党支部で配布の謎
「桜を見る会」やIRなどさまざまな疑惑が直撃しながらも、逃げ切りモードを貫いている安倍政権。施政方針演説では、今夏に控えた東京オリンピック・パラリンピックの話題を繰り返し持ち出すなど、国民的行事への期...
-
学会員、党員、番記者に聞く公明党"禁断"の選挙戦略(後編)
■前編はこちら。【座談会出席者】***●収賄に使い込み......増える悪徳公明党議員Aさて、今回の都議選候補者なんだけど、手堅く票が見込めるのは、もちろん太田代表がいる北区だな。で、注目はやはり目黒...
-
長谷川総務副大臣が不倫デート、地元・北海道コロナ拡大中に…鈴木宗男との“因縁の争い ”
「くそ!!やられたぞ!」自民党北海道支部連合会のある道議は3月20日号の「フライデー」(講談社/3月20日号)を一読すると、そう怒りをにじませた。フライデーには『地元北海道で新型コロナウイルス感染者が...
-
大川総裁夫人までドサ回る幸福実現党 捨て身のドブ板運動
5月末に立党し、今回の衆院選に300人を超える立候補者を擁立する幸福実現党。現在に至るまで、党首の交代や注目候補者の選挙区替えなど、ドタバタが続く中、一貫して「出馬はしない」としていた幸福の科学の総裁...
-
小池・東京都知事、来年の再選が確実な情勢…女性や経済界から圧倒的な高い支持
来年2020年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックを迎えるが、オリンピック開催中に開催都市・東京のトップ、都知事の任期が満了となる。7月24日開幕、8月9日閉会の東京オリンピックと都知事の任期...
-
小泉元首相が脱原発の新連盟発足 都議選不介入表明も“電撃登場”ある?
「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原自連)」の発足会見が14日、都内で開かれ、顧問に就いた小泉純一郎元首相(75)、中川秀直元官房長官(73)らが出席した。連盟は脱原発、自然エネ推進に向けて動いてい...
-
<元TBS・社会部長が辛口批評>今のジャーナリズムはテレビ/新聞よりラジオが面白いのはなぜだ?
TBSで長い間報道の職場にいた人間として、また人生70年を迎えたものとして、今のジャーナリズムにいろいろ言いたいことが出てくる。まずジャーナリズムの問題として次のようなことが挙げられる。・安倍政権の安...
-
国民民主党・玉木代表が民意を裏切って改憲協力へ! 選挙前から流れていた安倍首相との密約情報はやっぱり事実だった
選挙が終わって1週間も経たないというのに、さっそくユダが現れた。25日、国民民主党の玉木雄一郎代表が「私、生まれ変わりました!」「憲法改正の議論を進めていく」と宣言したからだ。まずは、玉木代表が何を発...
-
学会との諍いとカルトの壁 幸福実現党元党首、敗戦の弁
大方の予想通り、民主党の圧勝で幕を閉じた衆院選。さまざまな話題が取り上げられる中、幸福実現党の動向も大いに注目を集めた。同党元党首でもあり、現同党宣伝局長の饗庭直道氏に選挙戦を振り返ってもらった。――...
-
住民投票否決も維新の横暴で都構想にすでに100億円の血税! 吉村・松井はコロナ対策おざなり、大阪は死亡者も感染者も東京を上回る
大阪市を廃止して特別区を設置することを問うた、いわゆる「大阪都構想」の住民投票は2015年につづき「反対多数」という結果となったが、そんななか、維新の政治家らから「大誤報」扱いを受けた毎日新聞がこんな...