「宗教」のニュース (827件)
-
妻子持ちを隠して女性に求婚した男、断られたことに腹を立て女性を殺害 異常行動に衝撃の声
男女間のもつれが原因による事件はあるが、海外では、結婚を断られたことで交際相手を射殺しようとした男がいる。インド・ハリヤナ州で、23歳の男が交際相手の女性に結婚を断られたことに腹を立て、銃で撃ったと海...
-
小室佳代さん 脱金髪の衝撃イメチェン姿【上半期ベストスクープ】
小室佳代さん 脱金髪の衝撃イメチェン姿【上半期ベストスクープ】。繰り返される緊急事態宣言、コロナ禍終息の兆しが見えないなか開催に突き進む東京オリンピックなど、未だ混迷を極める2021年上半期。並行して芸能界でも数々の“事件”が――。本誌が目撃した“スクープ”から特...
-
靖国神社が天皇に参拝を要請する前代未聞の傲慢行動! 天皇批判の宮司が主導か、背後に安倍首相ら極右勢力
終戦から74年――。安倍政権下の日本では、先の戦争への反省の声は年を追うごとに少なくなり、むしろ、先の戦争を肯定するような声ばかりが大きくなっている。そして終戦記念日のきょう、安倍首相の側近である萩生...
-
"伝統を重んじる企業"は働きにくい?「挑戦することがない」「強制参加の行事で休日がつぶれた」
老舗、大手などと呼ばれる企業の中には、自社の伝統を重んじている会社も多い。伝統とともに安定した基盤を築き上げてきた一方で、その伝統がさらなる成長の妨げになることもあるだろう。今回は企業口コミサイト「キ...
-
アーミッシュの遺伝子変異による「長寿」と糖尿病の少なさが将来すべての人に!?
米のアーミッシュ(キリスト教の一派)の住民を対象とした調査から、一部の住民に共通した遺伝子変異があり、変異がある人では、ない人と比べて平均寿命が10年長いことが分かった。アーミッシュは、インディアナ州...
-
学生時代に「ぼっち」だった人 「遠足の時は保健の先生とお弁当」「文化祭は非常階段で過ごした」
学生時代の思い出を聞かれたら何と答えるだろうか。学園祭の出し物、汗を流した部活動、修学旅行、初めてできた恋人……しかし中にはそうした眩しい思い出を一つも持たない人たちがいる。それが「ぼっち」だ。ガール...
-
キンコン西野「知らないことを嫌っている人がめちゃくちゃ多い」と現代人の心理語る
キングコングの西野亮廣さんと梶原雄太さん、ピースの又吉直樹さんの3人が10月20日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した。現在、会員数3万人以上を誇る日本最大級のオンラインサロン「西野亮廣エ...
-
ビジネスパーソンのための睡眠学〜「4時間でも、ぐっすり眠れば大丈夫」は都市伝説
仕事もプライベートも、パフォーマンスを高く保つために欠かせないのは、なんといっても健全な睡眠――。ところが、現代人は睡眠をおろそかにする傾向がみられる。ビジネスパーソンにとって、有効な睡眠とはどうある...
-
橋下徹氏、英コロナ感染再拡大に「半強制で検査する戦略的検査が必要」提言も疑問の声
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、6月16日にツイッターを更新し、インド株が蔓延するイギリスで、ナイトクラブの営業再開などコロナ対策規制の撤廃が約1か月延期される報道に対し、「イギリスは現在、希望...
-
キリスト教会の牧師がトイレで盗撮
この愚かな行為を神はどう思うのだろうか?香川県警高松南署は4月10日、トイレに小型カメラを設置して、女性を盗撮したとして建造物侵入と県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、日本福音キリスト教会連合の高松聖書...
-
眞子さまと小室さんが離婚したら…実家に帰れず、皇籍復帰も不可
小室圭さんは5月、留学先のロースクールを卒業。7月にはニューヨーク州の司法試験を受験するという。2人とも10月に30歳の誕生日を迎えることもあり“10月結婚説”が有力になっている。 眞子さま...
-
昭恵夫人って、バンギャ? 『桜を見る会』に招待されたVersaillesって誰よ 首相官邸で私的撮影していいの!?
「内閣総理大臣夫人安倍昭恵様より、2月14日日本武道館に向けた応援メッセージ」というタイトルの動画が注目されています。人気ビジュアル系バンドVersailles(ベルサイユ)のオフィシャルYouTub...
-
安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
中盤戦に差し掛かった参院選の選挙運動だが、気になるのは、安倍自民党の選挙運動を支える極右・宗教団体の動きだ。たとえば、改憲や歴史修正主義など安倍政権のタカ派路線を熱烈に支持する日本最大の右派団体「日本...
-
日本人はなぜ血液型占いが好きなのか 「型にはめられて安心したい」という心理
セクハラやパワハラに悩まされている人は多いが、「お前って自分勝手だから典型的なB型だよな」というように血液型で差別される"ブラッドタイプ・ハラスメント"にイライラさせられている人も少なくない。血液型と...
-
韓国ではよくあること!? 「悪魔祓い」でいとこを殺害した女に懲役6年
群馬県前橋市で、「おはらい」と称し、当時1歳の女の子に暴行を加え死亡させたとして、63歳の女が逮捕された。女の子の母親は、この女にマインドコントロールされていたとみられ、さらに波紋を呼んでいる。一方、...
-
バリ島大噴火 地元の古老は長期化を警告
インドネシア当局は28日、バリ島東部アグン山の噴火を受けたバリ国際空港の閉鎖を29日午前まで延長すると発表、閉鎖初日の27日と翌28日の2日間で約900便が欠航し、計約12万人に影響が出たと明らかに....
-
香港人の写真家が見た「抗争の夏」
6月から7月にかけての香港といえば、雨季が明け、夏の日差しと熱い風がたくさんの人たちを旅へとかきたてる季節。しかし、2019年の6月より、香港は暗闇の中にいたのだ。毎週末には香港各地で抗議デモが行われ...
-
韓国人の反日病が海外に蔓延 慰安婦財団解散が示す「国より民族」
旧日本軍の従軍慰安婦問題で韓国政府は21日、2015年の日韓政府間合意に基づいて韓国で設立された「和解・癒やし財団」を解散し、事業を終了すると発表した。国同士が決めた条約や合意を守る意思がない韓国だ....
-
我が子に「悪魔」と名付けた夫妻、役所で説得されるも強行
英ダービシャー・チェスターフィールドで、一組の夫婦がカウンシル・オフィス(役所)の係員に苦情を申し立てた。「あまりにもひどい扱いを受けた」と主張するこの夫婦は、自分たちの子どもに「悪魔」と名付けようと...
-
即位礼正殿の儀、安倍首相の「天皇陛下、万歳」が物議…政教分離と国民主権の問題が浮上
「即位礼正殿の儀」は、天皇が即位を国内外に宣明するための儀式である。日本政府はこれを記念して、令和元年(2019年)10月22日を今年限りの祝日とした。近代以降、この即位礼は三度行われてきたが、天皇の...
-
即位礼で百田尚樹からNHKまでが「雨が上がって虹が」…被災地が再び雨のなか“天皇の神通力”を叫ぶ神国日本カルト
やっぱり、日本はいまも前近代的なカルト国家のままなのだろうか。昨日21日午後から天皇の即位の儀式が行われたが、Twitter上では「儀式が始まった途端に雨が止んで虹がかかった」なる声が湧き、神話の「天...
-
「大嘗祭」の秘密の儀式とは! 新天皇が寝座のある部屋に一晩こもり…秋篠宮は“宗教色”の強さを指摘し国費支出に異議
本日14日から15日にかけて、天皇の代替わり儀式のなかで最重視される「大嘗祭」が行われる。大嘗祭は、代替わりした天皇が初めて行う「一世一度」の新嘗祭。その内容の多くは非公開で行われるが、これまでの研究...
-
会社説明会でありがちなこと 「前列のうなずきはヘドバン並」「会社紹介DVDの社長の言葉に人事が感涙」
3月1日から2018年卒の就活がスタートした。電車の中でもリクルートスーツに身を包んだ学生の姿をよく見かける。ガールズちゃんねるでは3月16日、「会社説明会あるある・思い出」というトピックが立った。ト...
-
オウム死刑囚大量執行は口封じか...検察に全面協力していた井上嘉浩死刑囚の変心、再審請求に怯えていた法務省
衝撃のニュースが飛び込んできた。一連のオウム事件で首謀者として死刑が確定していたオウム真理教教祖・麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚に死刑が執行され、さらに新実智光、早川紀代秀、井上嘉浩、中川智正、遠藤誠一...
-
<NHK「クローズアップ現代」やらせ報道>番組は事実だったのか?それとも何の裏付けもない嘘だったのか?
12月11日、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会はNHK『クローズアップ現代』の「出家詐欺報道に対する申し立て」に関する「勧告」を公表しました。この申し立ては2014年に『クローズアップ...
-
住職の娘が『税の作文』に取り組むと? 夏休みの宿題に「すばらしい」
夏休みの宿題によくある、作文。子供が家庭のことなどをせきららに書いてしまう場合もあるので、提出前にドキドキしながらチェックする親も少なくありません。北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派『永明寺』で住...
-
宗教的「やりがい搾取」の罠~気持ち悪い、洗脳…居酒屋甲子園騒動から考察
「居酒屋甲子園」公式サイトよりJ-POPの音楽が流れるパシフィコ横浜のステージ。5000人の満場の客が注視する。スポットライトに照らされて一人の従業員が「夢をあきらめない!」と涙ぐめば、店長が笑顔で「...
-
今度はカンボジアで少女8人に性的暴行か? 韓国人宗教家によるわいせつ行為が止まらない!
10月20日、カンボジアのシェムリアップで活動していた60代の韓国人牧師が、数年にわたり少女8人に性的暴行を加えていた疑いで逮捕された。被害者は牧師の教会で寝泊まりしていた少女たちで、事件当時、7歳だ...
-
フィフィ「日本下げの報道だらけ…しかもフェイクニュース」五輪報道に呆れ、共感の声も
タレントのフィフィが7月28日にツイッターを更新し、現在行われている東京オリンピックでの日本のマスコミ報道に苦言を呈した。フィフィは「宗教食や礼拝室が用意されていないとか、選手村が不評とか、五輪始まっ...
-
謎の阿比留文字 一体誰が何の為に作ったのか? 京都の鬼門、金毘羅山にある石碑と石柱 一見するとハングル文字に見えるのだが…
三千院や寂光院で知られる京都市左京区大原にある金毘羅山は、山麓に大原八ヶ町の氏神を祀る江文神社があり、古くは江文山と呼ばれてきた。金毘羅山の中腹には平安京の鬼門を護る琴平新宮(金毘羅宮)もある。山頂に...