「石川県白山市」のニュース (13件)
-
石川県で震度7の地震
1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、石川県で最大震度7を観測しました。地震の概要1日午後4時10分頃、石川県で最大震度7を観測する地震が発生しました。震...
-
フライトレーダーの「サンタ」 日本上空を“通過” ソリなのに”旅客機ごぼう抜き”、速度がエグい!
めっちゃ速ぇえ!!毎年恒例!便名は「SANTA1」世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。この機影が、20...
-
「今年ほどクマ被害が多い年は無い…」専門家警鐘の“異常出没”東京でも油断できない現状
「クマの研究をして50年以上になりますが、23年ほどクマの出没が多く人的被害が多かった年は、過去にはありませんでした」 73年から秋田県庁で鳥獣保護行政を担当し、現在もツキノワグマの生態を調...
-
「北陸新幹線vs高速バス」敦賀延伸でどう変わる? 鉄道の乗換え増でチャンス拡大…とも言い切れない理由
北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業すると高速バスはどうなるでしょうか。過去には新幹線の開業を契機に撤退した路線もあれば、逆に商機を得たケースもあります。今回は北陸から東京、名古屋、大阪それぞれで“明暗...
-
フライトレーダーの「サンタ」 日本上空を“通過” ソリなのに”旅客機ごぼう抜き”、速度がエグい!
今年はまさかの東側から来ました!毎年恒例!便名は「SANTA1」世界で飛んでいる多くの航空機をほぼリアルタイムで追えるサイト「フライトレーダー24」上で、クリスマスの時期に出現した「サンタの機影」。こ...
-
今夜からあす 東北と北陸は警報級の大雪も 交通障害が長引く恐れ 停電への備えも
今夜(23日)からあす24日(土)にかけて、東北や北陸では警報級の大雪となる所があり、平地でも一気に積雪が急増するでしょう。すでに大雪となっている地域でも断続的に雪が降り、交通機関の乱れが長引く可能性...
-
またも石川県で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」
石川県白山市尾口付近では、4日8時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。石川県白山市尾口付近で猛烈な雨活動が活発な前線の影響で北陸を中心...
-
北陸で記録的な大雨 危険な大雨が続く恐れ 大雨災害など厳重警戒し早めの避難を
きょう4日(木)は、北陸地方で記録的な大雨となっています。夕方にかけては局地的に滝のような非常に激しい雨の降る恐れがあります。土砂災害など厳重な警戒が必要です。北陸で記録的な大雨被害相次ぐきょう4日(...
-
22日朝は静岡県で激しい雨 北陸や東北も本降りの雨に 日中も雨雲が発達しやすい
きょう22日(金)の朝は、静岡県で局地的に激しい雨が降り、北陸や東北でも本降りの雨に。本州では、日中から夜にかけても大気の不安定な状態が続くため、急に強まる雨や落雷、突風に注意。道路が冠水するような激...
-
北陸 三が日は大雪 いっきに積雪が1メートル近く増える所も
北陸地方も寒波の真っただ中です。このあと年始にかけても日本付近は冬型の気圧配置が続き、強い寒気が入るタイミングがあります。三が日は引き続き大雪に警戒が必要です。平地でも積雪増、この冬一番の積雪になって...
-
元校長が温浴施設で女風呂を覗き逮捕 とんでもない言い訳にも怒り【公務員の犯罪事件簿】
学校で一番の権力を持ち、様々な意思決定を行う校長。教師がこのポディションにたどり着くためには、長年教師として問題を起こさず勤務するなどの条件が必要となる。建前上、勤務する教職員はもちろん、学生や生徒か...
-
55歳男、飲酒後帰宅するも再度車を運転して出かけ事故を起こし停職5か月
石川県白山市役所鶴来支所に勤務する55歳の男が飲酒運転をしたとして懲戒処分を受けたことが判明。その行動と処分の甘さに呆れる声が相次いでいる。懲戒処分を受けたのは、石川県白山市役所鶴来支所に勤務する55...
-
37歳無職男、賽銭箱をまるごと持ち去る 神社を再度訪れ逮捕、余罪の可能性も
石川県白山市で、神社の賽銭箱を盗んだとして37歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は7月24日午前3時半すぎ、白山市の神社を訪れると、設置されていた賽銭箱1個を盗む。賽銭...