「雅子さま」のニュース (358件)
-
雅子さま もっと国民の近くに!陛下と目指す令和の新スタイル
天皇陛下のご即位を祝う「国民祭典」が開催された11月9日。皇居前広場には約3万人が集まった。天皇皇后両陛下は午後6時過ぎに正門石橋にお出ましになり、奉祝曲『RayofWater』が、嵐の5人の歌唱とと...
-
愛子さま「令和への決意」美智子さまに花束のサプライズ!
4月末のご退位まで重要な儀式が続き、両陛下は忙しい日々を過ごされている。そんな中、両陛下を喜ばせる出来事があった。 「3月17日に、天皇陛下の即位30年と美智子さまとのご成婚60年を祝う非公...
-
【ご成婚28周年】雅子さまは目頭を…両陛下の新婚写真コレクション
6月9日は、天皇陛下と雅子さまのご成婚記念日。28年前、93年の6月9日に行われた祝賀パレードでは、雅子さまの美しいドレス姿と笑顔に、日本中が大いに沸き立った。 パレードでは、沿道に手を振ら...
-
雅子さまの側近に“女性天皇推進派”学者が抜擢されていた!
天皇皇后両陛下は7月6日、九州の大雨による被災者にお見舞いの気持ちを表された。 宮内庁によると両陛下は大雨により多くの人が犠牲になり、いまだに安否のわからない人がいることにたいへん心を痛めて...
-
天皇陛下への感染対策は万全?質問状に宮内庁から届いた回答
天皇陛下は4月6日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長を務める尾身茂氏から進講を受けられる予定だったが、延期となった。 宮内庁は尾身副座長の業務に支障がないよう予定を調整していたが...
-
雅子さまと岩手県の縁 曽祖父は盛岡出身の海軍大将だった
東北各県に甚大な被害をもたらした東日本大震災から、今年で9年が経つ。 天皇陛下と雅子さまは、’11年6月に宮城県山元町の避難所で被災者を励まされた。そして同年7月には福島県郡山市、8月には岩...
-
雅子さま 3年連続で言及された「虐待問題」リモート視察も模索
雅子さまは12月9日、57歳の誕生日を迎えられた。 誕生日に際してのご感想にでは、新型コロナウイルスによる影響を案じられるなか、こう綴られている。 《家庭内での暴力や子供への虐待が...
-
雅子さま祝57歳! 輝き変わらぬ麗しのドレスコレクション
12月9日に皇后となられて2度目、57歳のお誕生日をお迎えの雅子さま。残念なことに皇后としての2年目は、コロナ禍の拡大でご公務が極めて少ない一年となり、国民に優しく接してくださる雅子さまのお姿を拝見で...
-
雅子さま 小和田家との極秘対面!両親と妹2人が揃って皇居へ
「おすべらかし」に結った髪に金色のかんざしを挿し、古式ゆかしい装束を身にまとわれて、皇居・宮中三殿の回廊をゆっくりと歩まれるお姿は、歴史の世界から抜け出たような優雅なものだった。 5月8日、...
-
秋篠宮家に止まらぬ逆風…紀子さまのご家族まで批判の対象に
皇位継承を祝した琉球舞踊が、『歌声の響』に乗せて披露された。上皇さまが作詞、美智子さまが作曲された琉歌だ。客席に並んで座られた紀子さまと眞子さまは、その踊りにじっと視線を注がれていた――。 ...
-
両陛下が進めるオンライン活用 イギリスと“Zoom外交”の可能性も
「今、この難局にあって、人々が将来への確固たる希望を胸に、安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ、皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています...
-
現在6人が未婚!雅子さまをお支えする11人のプリンセスたち
5月4日、天皇陛下のご即位を祝う一般参賀が行われ、参賀者は14万以上にのぼった。雅子さまをはじめ、女性皇族の方々は美しいローブモンタント姿を披露され、その華やかさに参賀者からは感嘆の声が上がった。令和...
-
雅子さま夏のご静養スタイルと愛用ブランドバッグ3選
天皇ご一家の夏の恒例行事だったのが、那須高原や伊豆・須崎でのご静養。そこで注目を集める雅子さまのファッションには、実は年々変化が。ファッションライターの味澤彩子さんにお話を伺いました――。 ...
-
急浮上した愛子さまの“婿候補兄弟”男系論者は絶賛も父親と天皇陛下の関係に不安要素
「1月24日に、自民党は皇室問題に関する懇談会の初会合を開きました。政府の有識者会議がまとめた報告書をもとに、皇族数の確保策などを今後検討していきます。 確保策の大枠としては2つあり、(1)...
-
天皇陛下が大阪万博で「シェー!」、佳子さまはヒョウ柄私服…目撃した皇族方のリラックス現場
開幕まで残り1000日を切った2025年の大阪・関西万博。7月18日に名前が発表された万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がネットを中心に話題となるなど、徐々に盛り上がりを見せてきている。 ...
-
雅子さま 秘め続けた沖縄への思い…期待高まる今年10月の25年ぶり再訪
「大戦で多くの尊い命が失われた沖縄において、人々は『ぬちどぅたから(命こそ宝)』の思いを深められたと伺っていますが、その後も苦難の道を歩んできた沖縄の人々の歴史に思いを致しつつ、この式典に臨むことに深...
-
ドレス姿もいろいろ…皇族13人ご結婚の本誌秘蔵写真集
6月9日は雅子さまご成婚記念日。’58年の創刊以降、『女性自身』が見届けた皇族のご結婚は13回。プリンセスの美しいドレス姿やはにかむ笑顔、描く家族像は国民の関心の的であり、日本社会の結婚観をも左右した...
-
【ご成婚29周年】「一生全力でお守りします」天皇陛下が守り続けたプロポーズの誓い
「このコはよく食べますね」「こちらにも葉を置いたほうが食べやすいかも……」 蚕たちが食べる桑の葉の置き方について相談される雅子さまと愛子さま。そしてお二人を、ほほ笑みながら見つめられる天皇陛...
-
雅子さま 全国植樹祭オンライン参加でも一体感アップさせた“黄色いハンカチ”
6月5日、天皇陛下と雅子さまは滋賀県甲賀市で開催された「第72回全国植樹祭」にオンラインでご出席。昨年に続き、中継で式典会場のスクリーンに両陛下の様子が映し出された。 今年は会場の参加者と同...
-
雅子さまを悩ます完治せぬ腰の痛み…美智子さまも経験した“皇后の職業病”
担当者の説明にうなずきながら、沖縄返還にまつわる資料を真剣な表情でご覧になった天皇陛下と雅子さま。 お二人が特別展「公文書でたどる沖縄の日本復帰」を鑑賞するために、国立公文書館に行かれたのは...
-
眞子さんご結婚は「決別宣言」硝子の宮邸を飛び出たプリンセス
「眞子」という名前には「ありのままに人生を歩んでほしい」というご両親の思いが込められていた。だが、長女はそれ以上の自由を望み、選んで、家を出ていった。 父と娘の思いが引き裂かれたのは、その舞...
-
愛子さま 大学通学1日でも際立つ存在感…レポートが参考例に、教授驚かす“神質問”も
「12月に入ってから、授業によってはテストも行われました。それで私たちの間では、“愛子さまがキャンパスにいらっしゃるのでは”という期待も高まっていたのです。でも結局はお見かけできませんでした。...
-
雅子さま 再び皇室外交の最前線へ!“盟友”外交官から「3連続ご進講」
「母の『生まれてきてくれてありがとう』という言葉に掛けて、私も『生んでくれてありがとう』と伝えたいと思います」 3月17日、初めての記者会見に臨まれた愛子さま。20年前、雅子さまが目を潤ませ...
-
雅子さま 猛暑のなか1週間に2回もご公務にお出まし!
6月27日、天皇陛下と雅子さまは日本学士院賞授賞式にご出席。そして、7月1日にも日米フルブライト交流計画70周年記念式典にお二人で出席された。 東京都心で35度以上の猛暑日が続いた酷暑ウイー...
-
昭和・平成を彩ったファッションデザイナー 森英恵さん(96)死去 「西洋と東洋の融合」をテーマにしたデザインで世界を魅了
日本のファッション業界の草分け的存在で、世界でも活躍したデザイナーの森英恵さんが8月11日、老衰のため東京都内の自宅でなくなりました。96歳でした。森さんが手掛けるファッションは昭和・平成を彩ってきま...
-
雅子さまが目指す“女性皇族”の団結!3年ぶり出席の赤十字大会に秘めたご覚悟
「日本赤十字社の名誉総裁をお務めの雅子さまにとって、全国赤十字大会への出席は非常に重みのあるご公務です。コロナ禍により2年連続で中止となっていた赤十字大会ですが、ようやく3年ぶりに開催されます」(皇室...
-
秋篠宮さま 異例の2千字メッセージ…コロナ禍の皇室に危機感か
《COVID-19は長期にわたって続くものと推察いたします。この感染症と日々向き合っておられる皆さんには、くれぐれも自らの感染防止や心身の健康に留意しながら、誇りをもってこの大きな困難を乗り越えていか...
-
愛子さま 学習院大への進学決断!外部受験の説明会に出席せず
現在、高校3年生の愛子さま。5月の御代替わりで“天皇の娘”となられたことは、学校生活にも影響を及ぼしているという。 「5月以降は警備の人数も増えて、愛子さまは少し窮屈そうにされていると聞きま...
-
雅子さま30年ぶり英訪問へ 異例ご決断にあった王室との関係
「今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、天皇陛下は名誉総裁をお務めになります。陛下を支える雅子さまもお忙しくなるでしょう。実は、昨年秋ごろまで宮内庁幹部は『天皇皇后両陛下の海外ご訪問は令和...
-
天皇陛下 異例のご懸念拝察までにあった菅政権への抵抗120日
「天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を、大変ご心配されておられます。国民の間で不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらな...