「高知県須崎市」のニュース (16件)
-
「すてき。毎回来ているけどすてきですね」高知県須崎市・柳屋旅館 和のアート作品楽しめる作品展
土佐和紙を使った伝統工芸品や高知をイメージした置物などを集めた作品展が高知県須崎市で開かれています。...
-
「“桜の海”になっとる」「今までで一番」高知県須崎市桑田山の『雪割桜』が満開 桜と青空と菜の花の共演
高知県須崎市の桑田山で雪割桜と呼ばれる「椿寒桜」が見頃を迎えています。春を感じさせる鮮やかなピンクの...
-
東日本や北日本 暖かく湿った空気流入で大雨 西日本は非常に蒸し暑くなる
きょう31日は台風10号が四国から近畿に進む見込み。台風本体の雨雲がかかり、近畿では大雨に警戒が必要。また台風の東側には暖かく湿った空気が入り、東海・関東も断続的に雨が降る見込み。前線が通過する東北か...
-
太平洋側に活発な雨雲 きょうも大気不安定 非常に激しい雨の所も 天気の急変に注意
きょう23日は本州付近には暖かく湿った空気が流れ込んで、太平洋側のあちらこちらに発達した雨雲がかかり、四国では大雨となっている所も。今夜にかけて局地的に非常に激しい雨や落雷、竜巻などの突風の恐れがあり...
-
高知県などで50ミリ超の非常に激しい雨 3月としては最も多い降水量も
今朝(23日)は、九州や四国など西日本に活発な雨雲。高知県須崎市と鹿児島県諏訪之瀬島では、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨。また高知県四万十市中村でも、1時間に40ミリ以上の激しい雨が降り、3月と...
-
3月として観測史上1位の大雨も 太平洋側は午後も激しい雨に注意 関東も本降りに
低気圧や前線の影響で、西日本や東海の太平洋側で雨が強まっています。所々で非常に激しい雨や激しい雨が降り、3月として記録的な大雨となっている所も。関東も午後は雨が強まり、本降りの雨になりそうです。太平洋...
-
「ロゴスを救ってくれ!」不仲だった父からの願い 女性・子ども目線でアウトドアブランドが快進撃
いまや空前のアウトドアブームだ。コロナ禍が長く続き「密」を避ける消費者心理も追い風となり、民間の経済研究所はアウトドア市場が初めて3000億円を超えると予測する。群雄割拠のアウトドアメーカー業界の中で...
-
小さなまちでも世界で戦える!ポテンシャルを引き出す「ホントの地方創生」とは
2014年に200万7千円だった高知県須崎市へのふるさと納税寄附額を2021年に21億4千万円にまで増やした地域創生請負人・守時健氏。守時氏が代表を務める地域商社「パンクチュアル」が行う地方活性化、目...
-
四国の太平洋側で大雨 早明浦ダムはやや回復 引き続き土砂災害には警戒を
台風4号がもたらした暖かく湿った空気の影響で、四国の太平洋側では大雨となっています。台風は午前9時に温帯低気圧に変わり、湿った空気の流れ込みもピークを越えてきましたが、引き続き大気の不安定な状態が続く...
-
高知県で猛烈な雨続々と 大雨に警戒を
西日本ではきょう(3日)未明から朝にかけて所々で猛烈な雨が降りました。午前11時現在も四国を中心に発達した雨雲がかかり続けていて、大雨や土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。西日本「記録的短時間...
-
全国「国道扱いのフェリー」5選 そもそもなぜフェリーが国道? 不思議なルートも
道路だけではなく、海の上も国道の一部とされているところがあります。国道どうしを結ぶフェリーなどが運行されている「海上区間」、なぜ存在するのでしょうか。国道にするために海上区間を設けた、という噂のある路...
-
そこじゃない! 田村淳氏の記者会見は闇営業とは違う大きな問題を抱えていた ゆるキャラ業界クライシス
吉本興業騒動が尾を引いているさなか、渦中の人となったロンドンブーツ1号2号の田村亮さんの相方である田村淳さんの近況が、波乱を呼ぶのではないかと話題となっています。7月26日、田村淳さんはゆるキャラが所...
-
「カワウソほんと展」、名古屋・東京で開催 「カワウソって飼ってもいいの?」という疑問にも答える
いまSNSで大人気で、ペット需要も高まっているカワウソ。そんな中、昨年話題となった写真&物販展「カワウソほんと展」の巡回展が2月23日~3月21日、愛知県のギャラリー「TODAYSGALLERYSTU...
-
日本唯一!虎竹使用の電気自動車が遂に発進
試行錯誤の上、遂に完成竹虎株式会社山岸竹材店(以下、竹虎)は、6月16日、日本唯一、虎斑竹(とらふだけ)を使った二人乗りの電気自動車「虎竹自動車」が遂に完成したことを発表した。この虎竹自動車プロジェク...
-
高知県で約120ミリ 記録的短時間大雨
高知県須崎市付近では3日午前8時50分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。高知県須崎市付近で猛烈な雨高知県では局地的に雨雲が発達しています。...
-
九州~東海で夏日続出 3月として記録的な暖かさの所も 東京都心2日連続20℃以上
きょう15日は、九州、沖縄から東北南部にかけて広く晴れて、日差しとともに気温が上がりました。きょうも最高気温が25℃以上の夏日が続出しています。3月としては記録的な暖かさとなった所もきょう15日は、本...