「安田記念」のニュース (811件)
-
【JRA】元調教師・伊藤正徳さん逝去 71歳 騎手としてもラッキールーラで77年「日本ダービー」制覇
伊藤正徳元調教師が8月20日、病気のため亡くなった。71歳だった。今年に入って体調を崩し、入退院を繰り返していた。なお、葬儀は親族のみで執り行われる。伊藤氏はJRAの騎手として活躍。77年日本ダービー...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「リアアメリアの好走条件揃った」
今年で16回目と、歴史の浅いヴィクトリアマイルではあるが、同じ舞台装置(東京の芝マイル戦)といっても、先週の3歳若駒による一戦とは違う。牝馬同士とはいえ、各世代の個性豊かでマイル戦を得意とするスターの...
-
ダノンキングリーは川田と新コンビで安田記念へ
昨年のGⅠ天皇賞・秋(12着)以来、戦列を離れているダノンキングリー(牡5・萩原)の次走が、GⅠ安田記念(6月6日=東京芝1600メートル)に決まった。川田と新コンビを組む。12日には南ウッド3頭併せ...
-
【札幌記念・血統調査】トーセンスーリヤはGI・3勝ロゴタイプと似た血統
【札幌記念(日曜=23日、札幌芝2000メートル)血統調査】南関東・大井のデビュー戦から28戦目となる新潟大賞典で、重賞初挑戦、初制覇を飾ったトーセンスーリヤ。宝塚記念はさすがに相手が強かったが、果敢...
-
【天皇賞・秋登録馬】3世代のダービー馬が直接対決
GI第158回天皇賞・秋(28日=東京芝2000メートル)の登録馬が14日、別掲の通り発表された。マカヒキ(2016年)、レイデオロ(17年)、ワグネリアン(18年)と3世代のダービー馬の直接対決が....
-
【マイラーズC】グァンチャーレで自身初の年間重賞3勝目を狙う古川のポリシーとは
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)美浦トレセン発秘話】トレセンの朝はこんなに早いのか…。競馬記者になり、それを痛感する毎日だ。先週から栗東トレセ...
-
コントレイル皐月賞へ直行、サートゥルナーリアは鞍上ルメールで金鯱賞へ
2019年度のJRA賞授賞式(27日)の場で受賞馬の今年の始動戦が続々と発表された。「最優秀3歳牡馬」サートゥルナーリア(角居)は鞍上ルメールでGII金鯱賞(3月15日=中京芝2000メートル)へ。そ...
-
【マイラーズC】ロジクライ「京都マイルは好相性なので好結果を期待」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬19日朝の表情:栗東】シンザン記念以来の2つ目の重賞タイトルを目指すロジクライは、厩舎周辺で約1時間の引...
-
【マイラーズC】ガリバルディ「京都の開幕週で速い時計の決着になっても問題ない」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬19日朝の表情:栗東】前走の東京新聞杯は15着だったガリバルディ。陣営は敗因を分析したうえで、巻き返しを...
-
【マイラーズC】タレント・神崎まなみがグァンチャーレを直撃!
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)神崎まなみのトレセン探検隊】東スポWeb動画2回目の登場となる神崎まなみ。今回はお昼時のグァンチャーレの馬.....
-
【マイラーズC】モズアスコット「精神的に成長して体も追い切るごとに良くなっている」
【マイラーズC(日曜=22日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・3安田記念優先出走権)注目馬17日朝の表情:栗東】阪神Cが4着で阪急杯も2着と重賞で惜敗が続くモズアスコット。陣営は待望の初タイトル...
-
ダノンプレミアム引退 中内田調教師「ディープの血を伝えていく大事な役目がある」
2017年の朝日杯FSを勝つなど、GⅠ戦線で活躍したダノンプレミアム(牡6、中内田)が引退することが1日(木)、分かった。中内田調教師が発表した。今後は種牡馬となる予定。繁養先は未定。中内田調教師は「...
-
田辺裕信×川田将雅 東西次世代エース騎手の裏素顔(1)川田の物言いに調教師が激怒
いよいよ春のGIシリーズの開幕だ。昨年はデムーロ&ルメールの両外国人騎手が暴れまくり、日本人ではキタサンブラックに騎乗した武豊騎手頼みだった。今年こそは、と東西の次世代エース候補、田辺&川田の両雄に期...
-
【安田記念】GⅠ初制覇ダノンキングリーは近日中に放牧 萩原調教師「いつものレース後と変わりありません」
6日の安田記念で悲願のGⅠ初制覇を達成したダノンキングリー(牡5・萩原)の萩原調教師が一夜明けた7日、コメントした。萩原調教師「今朝の様子はいつものレース後と特に変わりありません。レースでは、ジョッキ...
-
【安田記念登録馬】アーモンドアイ“未知の領域”GI・8冠へ
春のマイル王を決める第70回安田記念(6月7日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が24日、別表の通り発表された。11頭ものGI馬が登録し、近年でもトップクラスの顔触れになったが、それでも主役はア...
-
【東京新聞杯】カラテがGI戦線へ道場破り 菅原明は涙の重賞初制覇
春のマイルGⅠにつながるGⅢ東京新聞杯(東京芝1600メートル)は、デビュー3年目の若武者・菅原明良(19)が騎乗したカラテ(牡5・高橋祥)が勝利。人馬ともにうれしい重賞初制覇を飾った。昨年12月の2...
-
【安田記念枠順】史上初の芝GI・8勝目を狙うアーモンドアイは4枠5番 昨年覇者インディチャンプは4枠6番
超豪華GI馬10頭が参戦する春の東京GI連続開催を締めくくる“古馬マイル王決定戦”「第70回安田記念」(7日=日曜15時40分発走、芝1600メートル)の枠順が5日午前、以下のように決まった。昨年1番...
-
【安田記念】インディチャンプ アーモンドアイに「胸を借りるつもりで頑張りたい」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬4日朝の表情:栗東】安田記念&マイルCSと春秋マイルGI完全制覇で、昨年のJRA賞「最優秀短距離馬」に輝いたインディチャンプ。3日の最終追い切りで...
-
【安田記念】ダノンキングリー「(前走から)間隔はあったので順調にきた」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬4日朝の表情:美浦】大阪杯3着以来となるダノンキングリーは厩舎周りの運動でじっくりと汗を流した。放牧から帰厩後はひと追いごとに動きが良化し、馬体の...
-
【安田記念】グランアレグリア「順調で1週前の動きもこの馬本来のもの」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】グランアレグリアの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから意欲的に追走内で82・5―37・1―11・7秒。古馬オープンと併入した。きっ...
-
【安田記念】ミスターメロディ「手前の変換など左回りのほうが走りやすい」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ミスターメロディの1週前追い切りはウッドで50・8―36・6―12・1秒と先週同様に4ハロンからの追い切り。それでも動きは実にパワ...
-
【安田記念】クルーガー「ここを目標に仕上がりはいい」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】クルーガーの1週前追い切りは坂路で強めに追われて4ハロン53・9―38・8―12・2秒とシャープな伸び脚。併せ馬でも先着し、状態は...
-
【安田記念】ペルシアンナイト「だいぶピリッとしてきた」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】ペルシアンナイトの1週前追い切りはウッド6ハロン81・7―37・1―11・6秒。直線はスムーズに加速して古馬3勝クラスと併入。大き...
-
安田記念出走ダノンキングリー 1年ぶり調教騎乗の戸崎圭が好感触
次週のGI安田記念(6月7日=東京芝1600メートル)に出走するダノンキングリー(牡4・萩原)とのコンビが復活する戸崎圭(39)が29日朝、美浦トレセンで同馬の調教に騎乗。南角馬場からAコース(ダート...
-
【安田記念登録馬】見どころはアーモンドアイVSダノンプレミアム
春のマイル王決定戦・第69回安田記念(6月2日=日曜、東京芝1600メートル)の登録馬が19日発表された。最大の注目はもちろん、今年“国内初戦”となるアーモンドアイ。前走のドバイターフまで破竹の7連勝...
-
安田記念覇者のモズアスコット 香港マイルへ
安田記念を制したモズアスコット(牡4・矢作)は、12月9日に行われるGI香港マイル(シャティン芝1600メートル)を目指すことになった。「そこまでのローテーションは未定だが、暮れの香港を考えています」...
-
【エプソムC】ベルキャニオン 激流ラップにも対応できるスピード持久力は重賞級
【エプソムカップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場でGI・5連戦という盛大な祭りも終了。今週末はGIIIエプソムCがメインに組まれている。15年エイシンヒカリ、...
-
【京王杯SC】セイウンコウセイ 好調キープ「下り坂の天気も味方になる」
【京王杯スプリングカップ(土曜=16日、東京芝1400メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)注目馬14日朝の表情:美浦】7着だった高松宮記念からの臨戦となるセイウンコウセイは、北の角馬場で軽めの...
-
【京王杯SC】ケイアイノーテック「今回着けるチークで集中力が増せば」
【京王杯スプリングカップ(土曜=16日、東京芝1400メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)注目馬14日朝の表情:栗東】一昨年の阪神C(6着)以来となる芝1400メートルで巻き返しを狙うケイアイ...
-
タワーオブロンドン 安田記念を回避し函館SSへ
GII京王杯スプリングカップを制し、GI安田記念(6月2日=東京芝1600メートル)に登録していたタワーオブロンドン(牡4・藤沢和)が、同レースを回避してGIII函館スプリントステークス(6月16日=...