「アメリカ」のニュース (1,924件)
-
今日は何の日?【7月20日】
今日は何の日?【7月20日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
上質の「一点モノ」が100ドル前後でそろう、NYブルックリンのヴィンテージ店【ニューヨーク】
ニューヨーク・ブルックリンのウイリアムズバーグにあるAntoinetteBrooklyn。オーナー、レキシィがアメリカはもとより世界中から厳選した、質の高いヴィンテージ店です。現地在住のライターがレポ...
-
大人のレモネードサワーを体感する2021夏、サンキスト レモネード・サワー&ノメルズ ハードレモネードで乾杯! どっちが好き? サンキスト新作も紹介
「わたしはこっちがいい」「おれはこっちかなあ」そんな、みんなで飲み比べるひとときが楽しい、キン冷えのサワーの季節がやってきた!いまサワーのなかでも、いま◆◆レモネードサワー◆◆が注目を集めている。世の...
-
南フランスの新年について。「ガレット・デ・ロワ」だけじゃない! 新年に欠かせない絶品スイーツとは?
1月6日のキリスト教の行事「エピファニー(公現祭)」には、おいしいスイーツが欠かせません。日本でもよく知られているフランスの「ガレット・デ・ロワ」は、そのひとつ。今回は南仏やスペイン、ポルトガルなどで...
-
見てびっくり!行った気になる世界の奇妙な絶景7選
ベリーズのTheGreatBlueHole(グレートブルーホール)だとか、トルクメニスタンのDoortoHell(地獄の門)だとか、世界には「何これ?」とびっくりしてしまうような景色が少なくありません...
-
ニューヨークでの疲れはお風呂で解消! ツウなニューヨーカーはSPAが好き
ニューヨークはアメリカでも唯一の車のいらない街。歩いて、地下鉄に乗って、バスを駆使して、マンハッタンからブルックリン、クイーンズ、果てはニュージャージーまでも行くことができます。そんな旅行中に、疲れ切...
-
【クイズ急行】12/31 RailQex
【答え】2日後のクイズ急行コーナーで【グロスハッカーの日記】うちに北風が入るとサッシががたがた振るえてうるさいので、サッシ受け凸にゴムパッキンを入れようとホームセンターに行ったら、そこにいたミミズクに...
-
景色もごちそう!絶景BBQスポットおすすめ5選【関西・中国】
いよいよ待ちに待った夏は目前。やっぱり夏といえばアウトドアでしょ~!というワイルド系な方にオススメのスポットがあるんです。今回は、自然の中で美味しい時間を過ごせる、絶景BBQスポットをご紹介。真っ青な...
-
【最新版】THE世界大学ランキング2020年版が発表されました!
タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)から毎年秋に発表されている世界の大学ランキングが去る2019年9月12日に発表されました。イギリスの名門・オックスフォード大学の4連覇は達成されたのでしょ...
-
通称「赤パンツ」塗装【私鉄に乗ろう80】島原鉄道 その2
ホーム終点側から諫早方面を観ます。旧上りホームは駅名標も外されています。雨よけのホーム上屋の前に衝立?10時くらいだったかな、車両が到着しました。※トップ画像参照島原鉄道キハ2500形気動車2505、...
-
マニラの中心部で秘密のバーを探してみて!禁酒法時代のアメリカを体感できる「The Back Room」【フィリピン】
フィリピンの首都マニラの近未来都市「BGC(フォート・ボニファシオ・グローバル・シティ)」には、所在地を明かせない秘密のバーがあります。その名も「TheBackRoom」。1920年代のアメリカの禁酒...
-
【大阪】カップルで行きたいデートスポット26選!定番から穴場まで
次のデートはどこに行こう?そんなカップルにおすすめのデートスポットをご紹介します!大阪には、鮮やかな花が美しいハーベストの丘や、ぜひ二人で見てほしい!吉本新喜劇など、特別な時間を過ごせるスポットが盛り...
-
【6月の東京デートに】雨でも楽しい♪スポット&イベント50選!
6月は雨も多くて、デートの誘いになるようなイベントも少ない・・・。大好きなあの人をどこにデートに誘ったらいいの?カップルでデートならどこ行く?そんな悩みにおこたえして、6月に東京でデートを楽しめるスポ...
-
ネコが寄ってくる 雨の銚子電鉄9【50代から始めた鉄道趣味】187
トップ画像、なんでネコ?と思われるでしょう。実は次の君ヶ浜駅のプレハブ駅舎があった場所に簡易待合室的なベンチがあって、その上にいたネコが、ネコがあまり好きではない筆者に寄ってきてジーンズの裾にスリスリ...
-
猫のニタマ駅長、見習いのよんたまに会いに!ローカル線・和歌山電鐵貴志川線の旅
猫の駅長として一躍有名になった「たま」。2015年に「たま」が永眠してからは、新駅長の「ニタマ」と駅長見習いの「よんたま」がその遺志を引き継いでいます。猫の駅長に、楽しいラッピング車両、心癒される田舎...
-
関西ドライブデートは兵庫が◎!初夏~夏のおすすめスポット15
外の気候が気持ちいい季節になりましたね!そこで今回は、春~初夏にオススメしたい兵庫のドライブデートにおすすめのスポットを厳選してご紹介します。春をむかえて新緑に色づいた木々を見ながら新緑の中さんぽをし...
-
【世界のスタバ】最高峰のコーヒー体験と至福の1杯を楽しめる「スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店」が5月19日リニューアルオープン
シアトル系カフェチェーン店として世界的に有名なスターバックス。1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店です。世界中にあるスターバックスですが、シ...
-
今夜はひとり、バーで飲む。女性も過ごしやすいホテルバーおすすめ9選【全国】
今夜はひとり、バーで飲む。女性も過ごしやすいホテルバーおすすめ9選【全国】。一人で飲みたい夜もある。居酒屋で一人酒もいいけれど、ちょっと物思いにふけって心静かに過ごしたいとき、大人の時間を過ごせるバーラウンジはおすすめ。一人で行くのは勇気がいる、バーってどれくらいの値段なんだ...
-
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ。2019年「夏に行きたいデートスポット」を日本全国47都道府県からご紹介!定番の海沿いドライブや綺麗な夜景、快適な避暑地、夏ならではの絶景スポットなど厳選。インドア派には、暑さをしのげる水族館や美術館...
-
かつて熱狂的なナチ党党大会が行われたドイツ・ニュルンベルクのルイトポルトハイン(Luitpoldhain)とは?
ミュンヘンに次いで人口が多く、バイエルン州第2の都市と言われるニュルンベルク。かつて多くの皇帝がニュルンベルクを好んで住み、ケルンやプラハとならぶ神聖ローマ帝国最大の都市の1つであったこの都市は、ドイ...
-
話題の「シカゴピザ」が衝撃の旨さ!とろとろチーズが贅沢すぎる【東京】
話題の「シカゴピザ」が衝撃の旨さ!とろとろチーズが贅沢すぎる【東京】。今、メディアなどでも話題のお店「MEAT&CHEESEARK新宿東口駅前店」では、様々なチーズ料理が楽しめます。特に人気メニューの「赤生地のシカゴピザ」はインパクト大でSNS映え間違いなし!さらに姉妹...
-
全米No.1 新鮮 無添加 Jamba スムージーをもっと自分らしくおいしく! 担当者がカスタマイズ方法を直伝!
アメリカ・カリフォルニア発祥、全米No.1スムージー・ジュース専門店「Jamba」(ジャンバ)が日本に初上陸して2か月。東京・渋谷の「JambaMIYASHITAPARK」と「Jamba南町田グランベ...
-
【NY】20ドル以下の各国料理、22か国制覇のマニアおすすめ本格中南米グルメ3選
ニューヨーク!ラテン料理を20ドル以下で食べ歩き(c)AtsushiIshiguro昨年の夏に3週間、ニューヨークに滞在しました。その目的は、様々な国の料理に挑戦すること。20ドル以下でうまいものを出...
-
東京駅にヘルシー&美ボディ志向のデリカフェ「Jamba Kitchen Labo GRANSTA MARUNOUCHI」6/15オープン
アメリカ・カリフォルニア発、スムージー・ジュース専門店「Jamba」が日本・渋谷に上陸して1年。こんどはビジネス街のどまんなか、JR東京駅丸の内地下1階改札外グランスタ丸の内に、全米No.1スムージー...
-
女の弾丸おひとりさま旅・大阪編♪人気&穴場スポットも30時間で回りきる
今週末ちょっと一人旅に出て、日々の生活のモヤモヤをリフレッシュしたいなぁなんて思うことはありませんか?たとえば、パワフルな人のエネルギーやコテコテなグルメを楽しめる大阪への弾丸ツアーに出かけるのって、...
-
コロナ後の旅行計画や予約にストレスを感じる!?エクスペディアがアンケート結果を発表
世界の大手総合旅行ブランドの一つエクスペディアにて、「旅のパートナー」に関する調査を、世界12地域15,000名を対象に実施しました。日本人は再び旅行できるようになることを楽しみにしている一方で、コロ...
-
Core i7+16GB、大画面、Wi-Fi 6、選べる5色、Harman Kardon …15型最新モダンPC「ASUS VivoBook S15 S531FA」12/13販売開始
極薄ベゼル幅で画面占有率88%の「境界なし、ほぼ画面」、Wi-Fi6対応、イルミキーボード、エルゴリフト、第10世代インテルCoreICPU搭載、そして自分にぴったりのカラーを5色から選べるカラーバリ...
-
夏に行きたい【秋田】おすすめ観光スポット46!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、秋田県の人気スポットをご紹介。日本一の水深を誇る田沢湖、山深く静かな乳頭温泉郷、男鹿の海中環境を再現...
-
【世界のB級グルメ】台湾が誇る台湾最高のフライドチキンとは? / 台湾版ケンタッキーとも呼ばれる「頂呱呱炸雞店(T.K.K. Fried Chicken)」
【世界のB級グルメ】台湾が誇る台湾最高のフライドチキンとは? / 台湾版ケンタッキーとも呼ばれる「頂呱呱炸雞店(T.K.K. Fried Chicken)」。日本全国のみならず、世界中の至るところに存在するB級グルメ。その場所だからこそ安価に手に入る食材を使うからこそ、価格が安く手軽に味わえるB級グルメは、その場所だからこそ育まれたグルメであり、昔も今も地...
-
バックパッカーの聖地、バンコクのカオサンロードってどんなとこ?【現地ルポ】
世界にはバックパッカーの聖地と呼ばれる場所がいくつかあります。インドのバラナシ、ベトナムのファングーラオ、タイのカオサンロード、香港の重慶大厦、ネパールのカトマンズなど、世界中の旅人が集まるスポットが...