「タイ」のニュース (731件)
-
【台湾】汁なし担々麺が胡麻ダレ濃厚で美味!台北「老鄧Lao Deng1949」
ピリッとした辛さが特徴の「汁なし担々麺」は、中国四川省発祥の麺料理です。台北で本格的な担々麺をいただくなら、永康街エリアにある老舗店「老鄧LaoDeng1949」がおすすめ!看板メニューの汁なし担々麺...
-
東京からわずか1時間!週末に楽しめる「静岡市」の注目スポット「日本平動物園」
東京と名古屋のほぼ中間に位置し、静岡県の東西間でもほぼ中央にある「静岡市」。首都圏からもアクセスしやすく利便性に優れているのが静岡市の魅力です。今回ご紹介するのは、静岡市でプレミアムな週末を楽しむのに...
-
ベトナム土産にベトナム産カカオ豆で作ったおいしいフェバチョコレートはいかが?
ベトナムのおみやげといえば、雑貨や刺繍製品、ベトナムコーヒーなどが有名ですが、女性に喜ばれるおしゃれでおいしいベトナムみやげを買いたいなら、ベトナム産カカオ豆を使用した「フェバ(Pheva)チョコレー...
-
海外旅行のプロに聞く!食べ物が美味しくて驚いた旅行先ランキングTOP5
秋の旅。あなたが旅先を選ぶ目的は、美味しい食事も含まれているかもしれませんね。旅に出るのなら、感動的な食に出会いたいものです。各国それぞれご自慢の美食がありますが、どこの国の食が私たち日本人の口に合う...
-
萩山駅 多摩湖線は超複雑なオペレーション【駅ぶら04】多摩湖線
※2020年11月撮影トップ画像は、多摩湖線と拝島線が接続する萩山駅ホームから北西側を見ています。正面は多摩湖線西武遊園地駅方面、西武遊園地行電車が離れて行っています。左に電車留置線に駐まる黄色い電車...
-
今注目が集まる、神秘的な絶景に出会えるミャンマーってどんな国?
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれるミャンマー。ひと昔前は旅行がしづらい国でしたが、現在では外国人が訪れることのできる場所も増え、日本からの旅行者も増加しています。いま注目のミャンマー旅行。ミャンマ...
-
エコノミークラスの座席を「倒す vs. 倒さない」あなたはどっち?
正直なところ、快適とは言い難い飛行機のエコノミークラス。ゆとりある2階建て構造の「エアバスA380」のように、機種によってはエコノミーの座席幅やレッグルームが多少広いものもありますが、前の人が座席を倒...
-
イギリス・ロンドンにあるお花てんこ盛りのパブ「The Churchill Arms」
イギリス人が大好きなパブはお酒を飲むだけでなく、昼間は家族連れでファミレス代わりに、社交の場として、スポーツ観戦の場としても、イギリス人の生活に欠かせない存在です。特にイギリス人の男性は、家を購入する...
-
クラゲがいる水族館10選!癒し効果抜群?幻想的な姿にうっとり★
ゆらゆら揺れるクラゲを見ていると、なんだか癒されますよね。今回は「クラゲのいる水族館」を全国から10スポットご紹介★中には、世界でも有数のクラゲに特化した水族館も。光の当て方や展示方法に工夫を凝らして...
-
【全国】お化け屋敷があるスポット21選!暑~い夏に”ヒヤッ”とできるのはここ…!
背筋がぞっと寒くなって、暑さを忘れるあの感じ・・・。そう、夏といえばキモダメシ!今回は、夏になると行きたくなる「お化け屋敷」のあるスポットをまとめてご紹介♪大人も子供も楽しめる人気施設を全国からピック...
-
こんなときこそ世界20か国の料理旅へ! 行き先は秋葉原「Journey×Journey」ぜんぶ半額1000円フェア 3/23から!
新型コロナウイルスの猛威、東京オリンピックの行方……いろいろ暗いニュースばかりが流れるなか、秋葉原の旅食ダイニング「Journey×Journey」(ジャーニー×ジャーニー)は、うれしいニュース。世界...
-
【福岡・糸島】おすすめドライブスポット21選!王道観光・絶景カフェ・絶品ランチも♪
福岡が誇る王道観光地、糸島エリア!初夏の陽気が気持ちいい季節に海辺ドライブはいかがですか?今回ご紹介するのは、ハワイアンムードを楽しめるバーガーショップ「SURFERSMARKET」や、大注連縄が張ら...
-
【2019】横浜のおしゃれビアガーデン9選!夜景がきれいなお店でデートもおすすめ
【2019】横浜のおしゃれビアガーデン9選!夜景がきれいなお店でデートもおすすめ。横浜のおしゃれビアガーデン・ビアテラスをまとめました。定番の横浜そごうやルミネ屋上、横浜モアーズのビアガーデンのほか、海に近く夜景がきれいなお店や駅近くのお店もセレクト。どこも横浜らしいロケーションを...
-
意外と安く行ける!一人旅で「世界一周にかかった費用」を大公開
現在ビザ無しで行ける国や地域の多さナンバー1の日本。世界199カ国中、191カ国に入国できるのです。LCCも増え、海外旅行、そして世界一周により一層出かけやすくなりました。これから世界一周を考えている...
-
正しく呼ぶとちょっと長いです【私鉄に乗ろう83】アストラムライン その1
※ひろでん本通駅。アストラムラインは、ほぼこの真下、地下駅なのです。この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば...
-
タイ・バンコクのショッピングセンター「ターミナル21」がいろいろスゴイ件
プチプラから高級まで、数々のショッピングセンターがひしめき合う買い物天国、バンコク。バンコクに数あるショッピングセンターのなかでも、独自のコンセプトで不動の人気を誇るショッピングセンターがあります。そ...
-
優雅なアフタヌーンティーも味わえるタイ・バンコクの穴場癒しスポット「花文化の博物館」
庭や室内の飾りとして、寺院へのお供えとして、花はタイの人々にとって欠かせない身近な存在。タイの首都バンコクには、そんなタイの花文化が肌で感じられる場所があります。それが、サクン・インタク氏が2012年...
-
九州のご当地ビュッフェおすすめ22選!和牛・寿司・地元野菜も食べ放題
九州のご当地ビュッフェおすすめ22選!和牛・寿司・地元野菜も食べ放題。初夏の気持ちいい陽気を浴びて、食欲も真っ盛り!そんな腹ペコさんにおすすめしたいのが高コスパのご当地ビュッフェ♪契約農家から仕入れた新鮮な食材を味わえる「リタの農園」(福岡県福岡市)や、職人がその場で握...
-
【全国】海外にいるような気分になれるテーマパーク26選!インスタ映えするスポット満載♪
「海外旅行に行きたいけど時間がない」「子供が小さくて海外はムリ」そんな方におすすめ!外国をテーマにしたスポットをまとめてご紹介!「ここはほんとに日本?」と思ってしまう、異国情緒あふれる素敵な街並みやパ...
-
バンコク・七輪でシーフードおしゃれフードトラック「サマーストリート」
今、バンコクで大ブームを巻き起こしているフードトラック。ここ1、2年で増え始め、今、盛り上がりは最高潮!ハンバーガー、ピザにシーフード、アイスクリームに至るまで、バラエティ豊かなフードトラックが営業中...
-
新宿線で最も長い駅間です【駅ぶら04】新宿線66
※2021年3月撮影トップ画像は、新宿線入曽駅下りホームの急行本川越行。【駅ぶら】撮影で筆者が高田馬場駅から乗って来た車両です。では前面展望、新所沢駅を出発します。本川越駅側はごく一般的な島式ホーム2...
-
タイ・バンコクの三大寺院の1つ!白く生まれ変わったフォトジェニックなワット・アルン
バンコクの定番観光スポットといえば、長きにわたって街の発展を見守ってきた寺院の数々。なかでも必見なのが、ワット・プラケオ、ワット・ポーと並んで「バンコク三大寺院」と呼ばれるワット・アルンです。タイ語で...
-
【全国】この夏、絶品・濃厚”ソフトクリーム”が食べられるおすすめ牧場30選!
牧場の楽しみのひとつは、やっぱり美味しい乳製品!中でもソフトクリームは、新鮮なミルクを使っているのでとっても濃厚&クリーミー&後味サッパリ!と大人気♪そう、牧場×ソフトクリームは最強の組合せかもしれま...
-
受験無料!タイ好き必見の「タイランド・スペシャリスト検定2017」が開催中
タイ国政府観光庁は『タイランド・スペシャリスト検定2017』を7月11日から開始した。このプロジェクトは、旅行・観光業従事者や一般人を対象に、タイの豊かな観光資源をより深く知ってもらうためためのプロジ...
-
「夢の国」の近くにあるホテルのスイートルームで、“異国気分”を味わってきた!【東京ベイ東急ホテル】
いまだ海外旅行に行けない状況の中、少しでも外国気分を味わおうと、外国の映画やドラマを観たり、各国料理のレストランに行ってみたり、お取り寄せをしてみたりなど、いろいろ工夫をしている人も多いのでは?実は、...
-
癒しパワーにハマる人続出、東南アジア最後の桃源郷・ラオスってどんな国?
ラオス基本情報ラオス人民民主共和国(以下ラオス)は、東南アジアのインドシナ半島に位置する国。中国、ミャンマー、タイ、ベトナム、カンボジアの5ヵ国に囲まれた、ASEAN唯一の内陸国です。面積は日本の本州...
-
全米No.1大人気スムージー専門店「Jamba」日本初上陸! 最新の冷え冷えヘルシー、渋谷に期間限定オープン!
合成着色料、合成香料、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖などを使わず、注文を受けてからその場でつくる、全米No.1大人気スムージー専門店が、日本初上陸!その名も「Jamba」。渋谷・宮下公園跡地に6月18日...
-
アジアの美食を堪能できる「ナイトビアガーデン」開催!夜景にも酔いしれて【横浜】
アジアの美食を堪能できる「ナイトビアガーデン」開催!夜景にも酔いしれて【横浜】。JR桜木町駅前のクロスゲートシティー3階のテラスにて、2019年5月9日(木)~9月29日(日)まで、みなとみらいの夜景をバックにオリジナルアジアン料理を味わえるビアガーデン『YOKOHAMANIGH...
-
本当にうまい回転寿司屋は秋田にある / 秋田市民市場内にある回転寿司「市場いちばん寿司」
日本を代表し、日本国内だけでなく世界でも多くのファンが存在する、いまや世界的なグルメの1つと言えば寿司。日本全国には数えきれないほどの寿司店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。...
-
交番に電話ボックス!作中に描かれた【ユニークなタイムマシン】5選
以前、TABIZINEの過去記事「【世界の謎】名門大学の学寮長がタイムスリップ!?謎のベルサイユ宮殿事件」では、ベルサイユ宮殿でタイムトラベルを経験したという名門校の学寮長の実話を紹介しましたが、タイ...