「京都」のニュース (2,757件)
-
終夜運転で観光特急「あをによし」、団体専用列車「楽」走る 2024年新春に大阪~奈良初詣列車ツアー
観光特急「あをによし」(写真:近鉄)近鉄は越年の終夜運転で「2024年新春大阪⇔奈良初詣列車」ツアーを実施します。使用する車両は観光特急「あをによし」と団体専用列車「楽」。各々大阪難波駅発と近鉄奈良駅...
-
羽田空港に好アクセスのホテル「メルキュール東京羽田エアポート」11月26日にオープン
日本の玄関口、羽田空港近隣に「メルキュール東京羽田エアポート」が2023年11月26日(日)に開業しました。同ホテルは、日本の伝統的な手工芸の要素と、メルキュールブランドの有する欧州エッセンスを取り入...
-
KTR8500形とタンゴ・エクスプローラーの合同イベント『丹鉄85記念まつり』11/26開催
JR東海時代のキハ85系(イメージ)京都丹後鉄道では「KTR8500形」としてデビューする(写真:H.Yamaguchi/PIXTA)京都丹後鉄道を運行するWILLERTRAINSがKTR8500形と...
-
約20店舗の絶品グルメがそろう「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023」12月15日から開催!
2023年12月15日(金)~25日(月)の11日間、「たまアリ△タウンクリスマスマーケット2023」が、さいたま新都心けやきひろばにて開催されます。クリスマス定番人気のローストチキンや、丸ごとかぼち...
-
山陽新幹線コーヒー・アイス割引、京都鉄博は103系に復刻ラッピング……ICOCA20周年で嬉しい記念企画が続々登場
103系電車(画像:京都鉄道博物館)JR西日本のICカード「ICOCA」サービスは、2023年11月1日に20周年を迎えます。発行枚数は2023年9月末時点で約3,000万枚に到達。3月には「モバイル...
-
阪急・阪神の電車にもミャクミャク様、11月末から大阪・関西万博のラッピング列車を運行
阪急・阪神が2025年大阪・関西万博の機運醸成に向け、公式キャラクターである「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング列車を運行します。運行期間は2023年11月30日(木)から、万博の会期終了とな...
-
武蔵國府八幡宮にお詣りしました【駅ぶら】06京王電鉄 京王線134
※2023年8月撮影トップ画像は、東府中駅北口から旧甲州街道を西に歩いて、京王線の踏切を渡るところ。踏切から、東府中駅。橋上駅舎が大きいのが分かります。奥は新宿方面になります。※2023年8月撮影この...
-
「男坂」はキツかった【駅ぶら】06京王電鉄 京王線133
※2023年8月撮影トップ画像は「浅間山公園」の「浅間神社」に設置されている府中市教育委員会による案内板。しかし設置は、昭和60年1月です。1985年(昭和60年)から、ほぼ40年近い月日が流れていて...
-
工場見学やここだけの限定スイーツも!お菓子のミュージアム「atelier(アトリエ)京ばあむ」オープン
発売から累計1,5000万個以上を売り上げた、宇治抹茶と豆乳の三層が特徴的な京都発のバームクーヘン「京ばあむ」。その大人気スイーツの「京ばあむ」を味わえて・学べて・体験することができる、京都最大級のお...
-
16店舗が初出店!各地から約600種類が集まる!「IKEBUKUROパン祭」開催|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店池袋本店では、11月23日(木・祝)から28日(火)の6日間、第12回「IKEBUKUROパン祭」を開催!初出店の16店舗を含む、54店舗の人気ベーカリー店が日本各地から集結します。今回は、...
-
東海道新幹線の旅がさらにおトクに?7日間限定のブラックフライデーセール実施へ ジェイアール東海ツアーズ
ジェイアール東海ツアーズは2023年11月21日から7日間にわたり、「BLACKFRIDAYセール」を行う。同社は2023年11月18日に新幹線とホテル、選べる体験クーポンがセットになったプラン「EX...
-
カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼」に冬限定「広島 牡蠣スン豆腐」が登場! 美と健康を両立させるうれしい熱々メニューがいろいろ、韓国人もなつかしむぽかぽかヘルシーな味は国内の路面店にあった!
韓国人も懐かしむほど、本場韓国の魂ボワッなカルビ丼と、熱々スン豆腐が思いっきり体感できる店が、国内のロードサイドにある!それが、カルビ丼とスン豆腐専門店「韓丼」(かんどん)。「韓丼」は、日本で「カルビ...
-
急げ!梅田で「中村屋」のレトルトカレー&麻婆豆腐を無料提供!JR大阪駅から徒歩5分、JR京都線ガード下に4日間限定のスパイス料理レストラン 10/18~10/21 限定2,500食
JR大阪駅から徒歩5分、国道423号(新御堂筋)とクロスするJR京都線ガード下「ハロルドカフェ」に「新宿中村屋無料スパイス料理レストラン」が期間限定でオープンした。2023年10月21日(土)までの4...
-
2025 大阪・関西万博オフィシャルストアが東京 丸善 丸の内OAZO店に! 開幕500日前記念&販売商品 続々でミャクミャクもワクワク! 品数もアップ予定、十倉雅和 酒井康行 中川清貴 ら各トップや鈴木福も猛プッシュ
いよいよ開催500日前まできた、2025大阪・関西万博。そのオフィシャルストアが、東京丸善丸の内OAZO店にオープンしたぞ!この2025大阪・関西万博オフィシャルストア、関西ではすでにオープンしている...
-
ボートレース Dream Runner 植木通彦 いま大注目のプロBMXer 中村輪夢に迫る! いま感じるプレッシャー、イチ推しのライド&新技_そしてパリ五輪へと舞う最新エアトリックを披露!
2020東京オリンピックBMXフリースタイルに出場し5位入賞。2022年にはBMXフリースタイル世界選手権で初優勝、日本人初の世界王者に輝き、パリオリンピックへの出場が期待されるプロBMXer―――中...
-
大同生命保険 創業者 広岡浅子の「九転十起」の人生にベトナム人はどう想うか_小学館学習まんが人物館 読書感想文コンクールに650作品超の応募、最優秀作品が決まる
17歳で大阪の豪商・加島屋に嫁ぎ、明治維新などの激動で経営の危機に瀕した加島屋の経営に参画し立て直し、激動の19世紀から20世紀、どんな苦難にあっても決してあきらめなかった女性実業家がいた。それが、広...
-
阪急電鉄が2024年夏から走らせる京都線 新型特急車両 2300系、阪急初の座席指定サービス車両はどんなくるまが出てくるか
阪急電鉄が2024年夏から営業運転に就かせる、京都線の新型特急車両として2300系は、10月6日時点の同社発表では「大阪方から4両目に当社初となる座席指定サービスを導入」「セミクロスシート仕様の230...
-
日本三大花街・長崎県丸山町で検番体験ができる宿泊プラン販売中!|ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
長崎県長崎市にあるガーデンテラス長崎ホテル&リゾートにて、長崎検番体験付の宿泊プランを、2023年11月1日より期間限定で販売中です。同プランでは、一般非公開エリアである現在の長崎検番事務所にて、3名...
-
表参道の人気フレンチビストロが「PLEIN 銀座本店」として移転オープン!同ビル内にサウナや新業態店舗も
表参道の人気フレンチビストロBistropleinが銀座へ移転!2023年12月2日(土)、銀座高木ビル「SALON91°(サロン・ナインティワン)」内に「PLEIN(プラン)銀座本店」としてオープン...
-
新撰組局長 近藤勇座像【駅ぶら】06京王電鉄 京王線113
※2023年6月撮影トップ画像は、西調布駅北側駅前ロータリー。「新撰組局長近藤勇生誕の地上石原」の看板。その前に南口から踏切を渡った時の西調布駅。※2023年6月撮影北口。右が駅前ロータリー。橋上駅舎...
-
【京都】通常非公開の「くろ谷 金戒光明寺」秋の特別拝観を開催!紅葉の美しい庭園や特別展示も
幕末に京都守護職が本陣を構えた「くろ谷金戒光明寺」にて、秋の特別拝観を開催。日中拝観・夜間拝観共に2023年11月15日(水)~12月3日(日)の期間楽しめます。秋の特別拝観では、日中夜間ともに通常非...
-
【京都・霊鑑寺 秋の特別拝観】紅葉とともに美しい庭園と狩野派作の襖絵を楽しむ
谷の御所としても知られる、京都・尼門跡寺院「霊鑑寺」は、秋の特別拝観が2023年11月18日(土)から開催されます。紅葉と緑が織りなす美しい庭園と、狩野派作の襖絵が公開され、秋の訪れを感じることができ...
-
阪急電鉄もクレジットカードなどの「タッチ決済」で乗車サービス 2024年内に改札機へ専用リーダ設置
※写真は全てイメージ阪急電鉄の全駅でクレジットカードなどの「タッチ決済」による乗車サービスが2024年内に始まります。三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「steratransit」...
-
【日本居酒屋紀行】京都が誇る本物の昭和レトロ居酒屋とは? / 京都市中京区新京極の「京極スタンド」
どんな居酒屋にもそのお店に通う人々の思いが重なり、そしてそのたくさんの思いはそれぞれの居酒屋が醸しだす独特の雰囲気となっていく。それゆえ、日本各地に多く人々を虜にする居酒屋がキラ星のごとく数多存在して...
-
『381 series Limited Express“やくも”6両セット』発売決定!国鉄色を「KATO」×「トレインボックス」初コラボで
国鉄色の特急「やくも」(写真:RyujiKanda/PIXTA)JR西日本商事は2023年11月2日、鉄道模型メーカー「KATO」と「トレインボックス」の初コラボ企画で「381系国鉄色リバイバルやくも...
-
京都に“関西最大級のアウトドアドッグリゾート”誕生へ! 全室ドッグラン付&貸切温泉も
京都・宮津市にあるグランピング施設“グランピングヴィレッジHAJIME”は、10月から、“ドッグリゾートグランピングヴィレッジHAJIME”へと生まれ変わりリニューアルオープンする。■7種の部屋タイプ...
-
川崎が誇るローカルチェーン「元祖ニュータンタンメン本舗」で味わう絶品焼肉とは? / 神奈川県川崎市京町の「元祖ニュータンタンメン本舗 京町店」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
2年連続ミシュラン一つ星!フレンチの名匠が手がけた中華そばの名店「銀座 八五」 10月28日から予約席の受付スタート
ミシュランガイド東京2022,2023で一つ星に掲載された中華そば店「銀座八五」は、フレンチの名匠が手掛けた中華そばの名店。そんな大人気店が、2023年11月1日(水)より予約席を設けるそう。予約受付...
-
阪急電鉄、新型車両2300系・2000系が2024年夏登場
新型特急車両2300系の外観イメージ(画像:阪急電鉄)阪急電鉄は2023年10月6日、新型車両2300系・2000系を新造し、2024年夏より導入すると発表しました。2300系は京都線の新型特急車両、...
-
【ローマ・ナポリ・プロヴァンス】忘れられない朝食の思い出
TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第5回目は、京都在住のロザンベール葉さん。「旅行の際、“食”は最も重要なテーマですよね。朝食、ランチ、ディナーとそれぞれに魅...