「愛知」のニュース (1,311件)
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】1年中リアルハロウィーンを楽しめる「未成線」
先週の木曜日、31日はハロウィーンでしたね!ここ数年でみるみる規模が大きくなり、いまや日本の行事の一つと言えるほど進化したお祭りになりましたが、予定が合わずに参加できなくて、悔しい思いをしている方はい...
-
まるで絵画のよう!絶景に心を奪われる【全国高原地37選】
カメラを持って出かけたい、美しい絶景と出会える全国の高原をご紹介☆豊かな自然に抱かれて、雄大な山々や草原を見ているだけで、日ごろの疲れが癒されるよう・・・。まるで絵葉書のような景色を見に、ドライブがて...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】オーストラリアで寝台列車に乗車! ファーストクラスの羽毛布団にビックリ!!
このたび女ひとり、バックパッカーでオーストラリアの鉄道にたくさん乗車してきました!というわけで、先週と今週は“海外編”をお送りします。先週は路面電車についてお伝えしましたが、今週は「何この寝台列車!?...
-
かわいい動物と美味しいソフトクリームが待っている☆全国おすすめ牧場32選
いよいよ、アウトドアのベストシーズンへ!ご家族でのおでかけなら、かわいすぎる動物たちとたっぷり触れ合える牧場が人気♪牛、馬、羊、アルパカ、ウサギやミニブタまで個性豊かな動物たちがみなさんを待っています...
-
名古屋で世界の旅人と出逢えるカフェバー「グローカルカフェ」に行ってみよう!
名古屋駅西口から徒歩数分の場所にある世界の旅人と出逢えるカフェバー「グローカルカフェ」。1Fはカフェバー、2F~4Fがゲストハウス(ホステル)となっており、2015年6月のオープン以来、外国人旅行者を...
-
ラグーナテンボスのイルミネーション、2017-2018年期間も新作登場!【愛知】
寒ーいこの季節。それでも外へ出て見に行きたくなるのがイルミネーション!ここ、愛知県蒲郡にあるラグーナテンボス内のテーマパーク「ラグナシア」では今年もイルミネーションが開催。史上最高の冬ラグーナと題して...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】病みつきになる「秘境駅」探検! あちこちに絶景という宝箱が!!
山の中にポツンとあったり、集落から離れた場所に孤立して存在する駅を“秘境駅”と呼びます。漢字の通り、秘境にある駅。先日、知り合いに「鉄ヲタって秘境駅で何してるの?」「何もないからヒマじゃないの?」と質...
-
一度は行きたい「日本の離島」40選!青い海と空に囲まれた離島へ行こう!
海に囲まれた日本には、大小問わず数々の絶景「離島」があります。今回は、その中でも美しい景色や島時間が魅力的な離島を厳選してご紹介。青い海と空に囲まれた島から、動物たちが出迎えてくれる島、自然豊かな島々...
-
ボリューム満点の唐揚げチャーハンを食べるならココ!東京都杉並区高円寺南の中華料理「タカノ」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
ラーメン1杯350円の激安価格で24時間営業している最高の街の中華屋さん / 東京都葛飾区堀切の中国料理「タカノ」
日本各地にはそれぞれの街や地域の方々がこよなく愛し、磨き上げられてきた絶品グルメが必ず1つや2つ存在する。しかしその絶品グルメは、ほとんどの場合地元の人にとっては「常識」や「当たり前」のため、その街や...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】正直選べないけど…“一番好きな路線”は伊勢えび駅長がいるココ!
仕事柄、よく聞かれるのが「一番好きな路線は?」という質問です。これには正直、毎回困ってしまいます。だってどれも好きすぎて、一番を選べないんですもん!ですが、「どうしても1つだけ選んでください」と言われ...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】銚子電鉄の超C級映画に本人役で出演しています
東スポ読者のみなさんへ、ご報告があります!千葉県のローカル線、銚子電鉄が独自に製作した映画「電車を止めるな!~のろいの6・4km~」が、8月28日から一般公開されました。実はこの映画には私も出演してい...
-
ご当地海鮮グルメ14選【関西・東海・中国】クエ、牡蠣などのおいしい食べ方を伝授!
海の幸が魅力的な季節になってきましたね。今回は、何を食べに行こうか迷っている方におすすめのご当地で味わえる海の幸グルメ14選をご紹介。一度食べたらほかの魚は食えぬ!と言わしめるほどの美味しさを誇る幻の...
-
ドライブの休憩に最適!道の駅で本当に売れているアイス&ソフト【東海】
最近多くの雑誌やテレビで紹介される道の駅。人気の秘密は、ご当地の食材を使って作る地元のお母さんたちの愛情込めた料理や、その土地ならではの土産品など様々。そこで、東海周辺にある道の駅にアンケート調査を行...
-
2017年4月1日オープン!レゴランド(R)・ジャパンにママライターが行ってみた!【名古屋】
2017年4月1日にオープンした「LEGOLAND(R)Japan(レゴランド(R)・ジャパン)」。誰もが一度は遊んだことがあり、世界中で愛され続けているおもちゃ、レゴ(R)をテーマにした、日本初上陸...
-
どの生き物に会いたい?「旅好きが選ぶ!日本人に人気の動物園・水族館ランキング2020」
TABIZINEが毎週お届けする「なんでもランキング」。今回は、トリップアドバイザーが発表した「コロナ後(withコロナ)に、行ってみたい動物園・水族館」のランキングをお届けします。こちらは、過去1年...
-
【2021年5月17日更新】東京・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡の百貨店の営業時間変更情報
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、百貨店の営業時間が変更になっています。東京・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡の百貨店の営業時間情報を掲載します。状況により変わる場合がありますので、最新...
-
犬山城の城下町で花見×食べ歩き!風情ある人力車も必見!【愛知】
もうすぐ春ですね♪春のワクワクする気持ちを盛り上げてくれるのがやはり満開の桜の景色。東海には桜の名所が多く、この時期は花見目当てにお出かけする人も多いんです。例年ニュースで開花情報が流れますが、桜の開...
-
三セク鉄道は昨年度、40社中33社が赤字 自然災害とコロナのダブルパンチ
鉄道事業者の本年度第1四半期決算が相次いでまとまり、各社軒並み大きな赤字を計上しています。通勤・通学客という基礎収入のある鉄道事業は手堅い商売の代表格とされてきましたが、新型コロナはそんな常識を粉砕し...
-
夏だ!ビールだ!【全国】2017夏ビアフェス&ビール工場見学まとめ30選
全国各地のビール工場と全国で開催されるビアフェス情報をまとめてご紹介!工場見学では「美味しいビールの注ぎ方」など、知っておけば自慢できるツアー内容も魅力。見学後にビールの試飲ができたりするので、足を運...
-
レゴランド・ジャパンが遂に名古屋にオープン!見どころは?おすすめアトラクションは?
来る4月1日、いよいよ名古屋市金城ふ頭にLEGOLAND(R)Japan(レゴランド・ジャパン)がオープン!世界中で愛され続けているおもちゃ「レゴ」。このレゴをテーマにした屋外型テーマパークが日本に初...
-
【日本の空港ラウンジ】プライオリティ・パスで利用できる中部国際空港セントレアのスターアライアンスラウンジ
【日本の空港ラウンジ】プライオリティ・パスで利用できる中部国際空港セントレアのスターアライアンスラウンジ。海外へ飛び立つ前の時間をゆったりと快適に過ごせる空港ラウンジ。通常、空港のラウンジを使えるのはビジネスクラスやファーストクラスの搭乗客や対象のクレジットカードを持っている人に限られますが、多くの国際空...
-
2019年東海「人気温泉地ランキング1位」下呂温泉の魅力を探る【岐阜】
今年も出ました!じゃらんが発表する人気温泉地ランキング2019!今年も堂々の1位に選ばれたのは下呂温泉。ツルツルの美肌の湯は日本三名泉にも選ばれる自慢の湯ですが、これだけ多くの指示を得るにはきっと他に...
-
【バレンタイン・トラベル】恋が叶うハート型絵馬の神社と恋小町だんご
(C)一般社団法人犬山市観光協会2018年のバレンタイン・デーがやってきます。恋人たちが気持ちを告白し合う、愛に溢れた日には、縁結び効果の高いハート尽くしの旅に出ませんか。あなたの恋を叶えてくれそうで...
-
ふるさと郷土料理をキッズ視線でプレゼン! 日本食の技と彩と地域性「全国子ども和食王選手権」で体感!
「かぞくで手羽先おいしいな!」(愛知実桜さん)「芋煮いただきます」(山形優月さん)「おばあちゃんとつくったきょうどりょうり」(熊本佳穂さん)「かんしゃしていただきます。」(和歌山彩さん)―――11月2...
-
欅坂のメンバー、鈴本美愉さんが留学している「マルタ共和国」ってどんなところ?
現在、マルタ共和国に留学中といわれている人気アイドルグループ欅坂46のメンバー、鈴本美愉(すずもとみゆ)さん。そのキレのあるダンスパフォーマンスで圧倒的な存在感を放っています。鈴本さんは1997年12...
-
【日本全国の花火大会:11月開催日順】晩秋の夜空に打ち上がる秋花火が見たい
今や、花火大会は夏だけのものではありません。11月も全国各地で、大規模な花火大会が行われます。晩秋の花火は、暑い盛りの夏花火と違い、くっきりと綺麗に見えます。煩わしい蚊で悩まされることもありませんね。...
-
五条川・鶴舞公園など愛知の桜の開花時期・見頃まとめ2017
もうすぐ春ですね♪春のワクワクする気持ちを盛り上げてくれるのがやはり満開の桜の景色。東海には桜の名所が多く、この時期は花見目当てにお出かけする人も多いんです。例年ニュースで開花情報が流れますが、桜の開...
-
ムード満点のクリスマスツリー♪デートで見たいイルミネーション13選【東海】
ここ数日、すっかりクリスマスムードの街中。もっとクリスマス気分を楽しみたい!という人におすすめなのが、イルミネーションで彩られたクリスマスツリー。そこで今回は、東海地方のクリスマスツリーイルミネーショ...
-
名古屋の老舗カフェ「カフェタナカ」で味わう贅沢な時間 / 愛知県稲沢市「カフェタナカ稲沢文化の杜店」
名古屋の老舗カフェ「カフェタナカ」で味わう贅沢な時間 / 愛知県稲沢市「カフェタナカ稲沢文化の杜店」。1963年に自家焙煎珈琲専門店として名古屋市北区に創業したカフェタナカ(CAFÉTANAKA)。名古屋の喫茶店らしい伝統的なカフェメニューや、女性シェフパティシエ田中千尋氏のスイーツをゆったりとした空...