「熊本」のニュース (857件)
-
今日は何の日?【7月24日】
今日は何の日?【7月24日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
ライザップ「ダイエット意識が高い都道府県ランキング」を発表、その1位はなんと!
どこだ?ダイエット意識がめっちゃ高い都道府県って!?気になるーっ。―――RIZAP(ライザップ)は、47都道府県の20~69歳の男女4,230名を対象に「ダイエットに関する意識調査」を実施。「あなたは...
-
まだまだあった…!本当は教えたくない?!九州の穴場絶景16
だんだんと涼しくなってきて、どこかにお出かけしたいけれど、有名な観光地は人も車も多くてうんざり…そう感じている方も多いのではないでしょうか。観光地がたくさんある九州。人気のスポットはやはり休日混み合っ...
-
新しくなった八代駅に初めて行きました【鉄の一瞥 73】
というか、八代駅が2019年2月から新駅舎になったことを知りませんでした。2019年3月15日、久しぶりに八代駅で降りました。コンビニがあるし、何か様子がおかしいので、外に出て駅舎正面を見て、やっと「...
-
【九州】ワンコインでお得!500円以下の日帰り温泉53選!格安の絶景露天も
九州観光に欠かせないのが温泉ですよね。安くたくさん入って満喫したい!なんて人におすすめなのが、500円以下で入浴できる“ワンコイン温泉”です!今回は、選りすぐりの50湯をご紹介しますよ♪「昭和情緒あふ...
-
車体長18メートルが増える熊本電鉄、こんどはステンレス車
静岡鉄道が1973年から1985年の12年間かけて2両編成12本、採用してきた東急車輛製造1000形。そのグループの1979年に登場した1000形1009+1509が、熊本電鉄へと渡りはじめた。静岡鉄...
-
九州の「花見」露天風呂がある日帰り温泉16選!桜絶景を貸切風呂でも
いよいよ桜が美しい春がやってきましたね♪そんな桜に心癒されながら、体も癒せる露天風呂が九州にはたくさんあるんです!露天から雄大な由布岳をバックに桜観賞ができる大分県の「ゆふいん山水館」や、桜名所の花立...
-
【全国】おすすめサービスエリア・パーキングエリア45選!
ドライブやツーリング、車旅行の前に知っておきたい!おすすめの「サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)情報」を日本全国からピックアップ!ご当地グルメが味わえたり、その地域ならでのお土産が購入で...
-
【全国の絶景夜景】雰囲気抜群の夜デートしよう☆夜景といえばココ!絶景スポット42選
夜も過ごしやすい夏デートの定番といえば、やっぱりロマンティックな夜景スポット。目の前に広がるキラキラした光を眺めれば、ふたりのムードもきっと絶好調に!今回は恋する2人を応援するべく、キレイな夜景が楽し...
-
綾野コトリ式◆第六感旅占い【6月28日~7月4日】
綾野コトリ式◆第六感旅占い【6月28日~7月4日】。熊本・阿蘇の第六感カウンセラー、綾野コトリさんの「第六感旅占い」。今週を幸せに過ごすためのヒント、開運メッセージをチェックしましょう。今週もコロナ感染対策をいつも以上に心掛けて!6月27日(月)~7月...
-
夏に行きたい【宮崎】おすすめ観光スポット48!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、宮崎県の人気スポットをご紹介。牛や羊たちと自由に触れあえる高千穂牧場、南国の雰囲気たっぷりの日南海岸...
-
イルカに会える島・天草にオーシャンビューのグランピング施設オープン【熊本】
九州有数の観光リゾートエリアとして再開発が進む、注目の熊本県上天草市前島エリア。ここに2021年7月下旬、全室オーシャンビューのグランピング施設「シークルーズグランピング熊本天草」がオープン!熊本県初...
-
ヒヤッとこわ~い…でも行きたい!夏のホラーイベント3【九州】
暑い夏は、ホラー体験でヒヤっとしてみませんか?昨年大盛況だった、九州の人気ホラーイベントをピックアップして3つご紹介します!ゆうれい達の迫真の演技や恐怖感をあおる仕掛けの数々に、リタイヤ者も数名出たと...
-
九州新幹線沿いのブリヂストン熊本工場に、鷹匠の技!
熊本県玉名市。九州新幹線新玉名駅を出た下り新幹線車内の右手車窓に映るのが、ブリヂストン熊本工場。実はこの工場で、鷹匠が活躍している。ブリヂストン熊本工場では、敷地内に迷い込んでしまった野生のハトを敷地...
-
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も
【2019】九州”あじさい”名所8選!見頃・おすすめイベント情報も。梅雨の時期を彩るあじさい。丸い花束が可愛らしいですよね。今回ご紹介するのは、お散歩しながら楽しめる人気観光スポット「ながさき紫陽花まつり(長崎県長崎市)」や4万株ものあじさいが咲き誇る横にダイナミック...
-
JR九州の普通列車と筑豊本線【50代から始めた鉄道趣味】その23
2019年3月の誕生日も九州、肥薩線人吉の古い旅館で迎えました。昨年は長崎で祝ってたなぁ。明けて15日、2018年7月の九州豪雨で被災、運休となっていた筑豊本線原田線(原田〜桂川間)が、半年以上かかっ...
-
ピエリ守山に温浴施設とフィットネススタジオ、3/1開業_JR堅田駅と守山駅から無料シャトルバスも運行開始
滋賀県守山市、琵琶湖畔の大型商業施設「ピエリ守山」に温浴施設とフィットネススタジオが3月1日に開業する。その名も「守山湯元水春」「B-fitスポーツクラブ」。近江八景「比良の簿雪」の絶景を楽しめる「守...
-
家族みんなで♪プール、海、川…夏の水遊びスポット【熊本編】
夏レジャーの定番と言えば、やっぱり子どもが大好きな水遊び♪今回は、プールや海水浴場、自然の川など…水遊びを楽しめる熊本のスポットをピックアップしてご紹介します!ひんやり水遊びスポットで自然のクーラーを...
-
「SL鬼滅の刃」初日はお見送りに約3400人参加 大正時代の蒸気機関車が熊本~博多間を走る
JR九州は11月1日(日)、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』とコラボレーションした臨時列車「SL鬼滅の刃」を運転しました。牽引したのは大正生まれの蒸気機関車8620形58654号。令和2年7月豪雨の影...
-
今こそ熊本へ♪グルメに温泉…魅力再発見のマチナカ旅へGO!
熊本県のど真ん中にある熊本市。主要観光地や温泉地への玄関口ということで、ついでに寄ってちらっとお城を見て「はい、熊本行った~」は大間違いですよ!路地裏カレーにあか牛三昧、市場の新鮮、激安朝ごはん…と、...
-
ルフィ達と熊本を応援!くま川鉄道「ONE PIECE(ワンピース)」ラッピング列車に乗ろう【熊本】
人気漫画「ワンピース」のキャラクターを描いた列車が、熊本の町を颯爽と走りぬける風景が、たくさんのファンの注目を集めています。同企画は熊本地震の復興を支援する活動の一つとして10月より運行が始まり、「く...
-
カップルで行きたい♪ちょっと贅沢な「貸切温泉」で冬デート!【熊本】
木枯らし吹くこの季節。デートに行くなら、ふたりでゆったり過ごせて身も心もポカポカになる温泉がおすすめ。今回はふたりの時間をさらに盛り上げてくれる低予算なのに贅沢な貸切温泉♪良泉質な温泉も絶景が見える温...
-
熊本県阿蘇郡「わいた温泉郷」で、自然と溶け込む貸切露天風呂を楽しむ / はげの湯温泉「くぬぎ湯」
阿蘇山の北側、九重連山(くじゅうれんざん)の北西にやや離れて位置する独立峰「涌蓋山(わいたさん)」。この日本三百名山の一に数えられ、大分百山にも選ばれている「涌蓋山(わいたさん)」の山麓に「わいた温泉...
-
カサカサお肌が“うるうる”に!?タイプ別女磨き温泉11選【熊本】
美肌の大敵、カサカサ乾燥シーズンど真ん中。放っておくと、シワシワ老け顔に…!?そうなる前に、熊本が誇るビューティー温泉でひとっ風呂。泉質はもちろんのこと、「人気温泉地でお手軽に!」「設備充実のレジャー...
-
豊肥本線は復旧工事でどう変わった? 33.6パーミルの勾配標、立野駅ホーム、「もう一つ」の注目ポイント
2020年8月8日(土)に全線再開を果たすJR豊肥本線。2016年の熊本地震とその二ヶ月後の豪雨災害で被災し、肥後大津~阿蘇間(27.3km)が不通となりました。以来、JR九州は熊本県や南阿蘇村などの...
-
JR九州「36ぷらす3」車両レイアウト発表 17年ぶりに復活するビュッフェの様子は……?
JR九州は20日、2020年秋に運行を開始する観光列車「36ぷらす3」の車内レイアウトを発表しました。【関連記事】九州1周オールグリーン席でビュッフェつき、黒い787系「36ぷらす3」2020秋登場h...
-
名古屋城で気軽に名古屋メシを堪能!名古屋市中区本丸の「正門横食堂」
名古屋の観光名所の象徴でもあり、日本100名城に選定されている「名古屋城」。大阪城、熊本城とともに日本三名城に数えられ、名古屋の観光地といえば必ず名前が挙げられるほど有名なことから、今や世界中の観光客...
-
球磨川沿いには球磨焼酎があるんだけどなぁ【50代から始めた鉄道趣味】400
※2014年12月撮影400回記念に何を寝言言っているんだ?(笑)トップ画像は、肥薩線川線。球磨川沿いの前面展望。個人的に大好きなんです。そして球磨焼酎も好物なんです・・・。六調子!川沿いの小さな駅。...
-
全国にチェーン展開している倉式珈琲店で楽しめるコスパ抜群のサイフォンコーヒーとモーニングセットとは?
倉式珈琲店は「ベーカリーレストランサンマルク」や「サンマルクカフェ」を展開するサンマルクグループのコーヒーショップです。2019年10月現在、北海道から熊本まで全国に61店舗を展開。今回はその中から愛...
-
149万票によるランキングが発表!温泉総選挙2017、各部門の1位は?
先日、「温泉総選挙2017」の結果が発表されました!投票期間(7月1日~10月31日)での総投票数は149万票!!うる肌、絶景など9つの部門ごと温泉地ランキングが発表されているので、目的に合わせて旅先...