「熊本」のニュース (857件)
-
【2020年6月4日更新】全国テーマパークの再開情報
【2020年6月4日更新】全国テーマパークの再開情報。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休業していた施設が再開されつつあります。日本各地の主なテーマパークの開園・休園の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開園・休園状況も変わる可能性があ...
-
【2020年6月1日更新】全国の公園・庭園の再開情報
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休業していた施設が再開されつつあります。日本各地の主な公園・庭園の開園・休園の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開園・休園状況も変わる可能性があり...
-
激戦区・糸島エリアで見つけた!絶品パン&旬スイーツ【福岡】
今や、犬も歩けば…というほどにパン屋&カフェが点在する糸島エリア。それだけに、パンだけでも天然酵母系、おやつ系、惣菜系などバリエーションも豊富です!今回は、そんな激戦区・糸島エリアで、ついついリピート...
-
新阿蘇大橋3/7開通! 熊本地震から復興、豊肥線や南阿蘇鉄道も描かれた復興イラストマップを公開
5年前の2016年熊本地震で崩落した、阿蘇の玄関口「阿蘇大橋」は、架け替え工事を経て復興のシンボル「新阿蘇大橋」として、3月7日15時に開通する。これで阿蘇地域のすべての幹線道路が復旧。完全復興にむけ...
-
西鉄のICカード「nimoca」を採用 山口県のサンデン交通 本州の交通事業者初
下関駅を中心としたサンデン交通の路線図画像:サンデン交通山口県下関市に本社を置き、同県西部を中心に路線バスと高速バスを運行するサンデン交通は、2021年3月6日から西日本鉄道グループの交通系ICカード...
-
勾玉作り・竹細工…九州の人気温泉地で手作り体験を楽しもう!
芸術の秋が到来♪家族でお出かけを楽しんだら、その土地ならではの旅の思い出を作ってみるのはいかがでしょうか。湯布院・別府・阿蘇など…人気の温泉地から60分圏内で楽しめる手作り体験スポットを一挙ご紹介しま...
-
ほっこり秋景色♪グルメが自慢の「紅葉カフェ」11選【佐賀・長崎】
秋が深まり、少しずつ色づいてきた紅葉が見頃を迎えるこのシーズン。この時期は、カフェで一息つきながら、ぼーっと物思いにふけってみたくなりますよね。今回は、佐賀・長崎で紅葉が眺められるカフェを11店ご紹介...
-
いま見たい!九州・山口の絶景スポット21選。新緑の菊池渓谷はインスタ映え必至
いま見たい!九州・山口の絶景スポット21選。新緑の菊池渓谷はインスタ映え必至。初夏の陽気が訪れ、新緑や花々が美しい季節になりましたね。今回は、この時期に絶対行きたい息をのむ絶景をご紹介します!早苗の頃だけ見られる奇跡の夕景が美しい山口県長門市の「東後畑棚田」や、新緑真っ盛りな散...
-
無料で楽しめる夜景スポット♪佐賀県庁のプロジェクションマッピングがすごい!【佐賀】
佐賀県内で一番高い展望施設の県庁展望ホールは佐賀平野全体が見渡せる観光スポット。昼間の眺望ももちろん美しいけど、夜にはロマンチックな演出があるんです…♪それは夜景を背景にした、プロジェクションマッピン...
-
一度は飲みたい♪ご当地サイダー17選【九州】クセが強すぎ~!
全国各地には、古くから製造されている歴史のあるものから、新しく開発されたものまで、様々な「地サイダー」があります。今回は、暑い日にシュワッと飲みたい、九州のご当地サイダーを厳選してご紹介します。天然水...
-
綾野コトリ式◆第六感旅占い【9月13日~19日】
綾野コトリ式◆第六感旅占い【9月13日~19日】。熊本・阿蘇の第六感カウンセラー、綾野コトリさんの「第六感旅占い」。今週を幸せに過ごすためのヒント、開運メッセージをチェックしましょう。今週もコロナ感染対策をいつも以上に心掛けて!9月13日(月)~19...
-
「くま鉄」の水没したきっぷを切り絵アートにリサイクル 「田園シンフォニーをもう一度」発売
画像:一般社団法人BRIDGEKUMAMOTO一般社団法人BRIDGEKUMAMOTO(熊本県)は、県南部の人吉・球磨を走るローカル鉄道「くま川鉄道」とコラボ。切り絵アート「田園シンフォニーをもう一度...
-
【全国】動物ふれあいスポット29選♪大人から子どもまで動物好き必見!
動物園の動物たちは檻の向こう、と思っていませんか?今回は「ただ眺めるだけじゃない」「動物との距離が近い」と人気のスポットを厳選。ウサギやモルモットを抱っこできたり、クマやアルパカ、カピバラにエサやりし...
-
記念すべきシリーズ第100回です 総集編的に【私鉄に乗ろう100】
ありがとうございます。【私鉄に乗ろう】も御陰様でシリーズ100を迎える運びになりました。国内に私鉄は100社もあるのか?とおっしゃるアナタ、それは正しいです。まぁ、「私鉄」の定義は煩雑な話になるので置...
-
一勝地駅も無事です【木造駅舎コレクション】068
※2021年4月撮影トップ画像は、肥薩線白石駅を訪問した後、熊本県道304号で球磨川沿いに一勝地駅に向かっている途中。球磨川の対岸にドーム屋根、球泉洞森林館・エジソンミュージアムの不思議な建築が見えま...
-
実物を使用した書割です【木造駅舎コレクション】060
※2021年4月撮影トップ画像は、1913年(大正2年)に建造された元JR上熊本二代目駅舎。鹿児島本線上熊本駅横にある熊本市電上熊本停留場の上屋として移設されています。市電停留場は、4車線の熊本県道3...
-
バドミントン嘉村健士の時速400km世界を植木通彦が痛感! ボートレース対談 Dream Runner でソノカムペアの戦い方も告白!
神尾楓珠・中村獅童・土屋アンナ・MEGUMI・芋生悠・ゆりやんレトリィバァらが出演するCMで話題の「水上の格闘技」―――ボートレース。そんなボートレースの公式YouTubeチャンネルで人気のボートレー...
-
熊本城 完全復活「くまもと500年 光と夢の広場」11/19〜12/5開催! 光のアートで城が新たなオーラを放ち出す
2016年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城が、5年の歳月を経て天守閣が完全復旧。内部公開も始まり、いよいよ新たなオーラを放ちだす―――。この熊本城完全復活にあわせ、光のアートの先駆者であるNAKE...
-
BOATRACE振興会が2023年開催 世界水泳選手権と世界マスターズ水泳選手権に協賛、ボートレースのスポーツ性を幅広くPR
革新的な大会めざすFINA世界水泳選手権2022福岡大会と、世界中から水泳愛好家が集うFINA世界マスターズ水泳選手権2022九州大会に、ボートレースが協賛へ―――。一般財団法人BOATRACE振興会...
-
春を楽しまなきゃもったいない!日本全県”春イベント2017”
春は全国どこに行っても楽しい季節!そんな春に行くべき、47都道府県別イベントをピックアップ!地域の伝統行事から、参加型のイベントまで様々。今年の春は全国各地のイベントに参加して、思う存分楽しんでみては...
-
豊肥本線、2020年8月8日 全線で運転再開 JR九州
JR九州の豊肥本線は8月8日(土)始発列車から全線で運転を再開する。豊肥本線は九州中部の大分~熊本間を結ぶおよそ148kmの鉄道路線。2016(平成28)年4月の熊本地震の影響により、肥後大津~阿蘇間...
-
試飲や飲み比べも♪お酒好きさん必見の日本酒イベント6【九州】
春のお楽しみ、酒蔵ひらき。実は九州にもたくさんの酒蔵があるんです。今回は、九州で開催される酒蔵開き・お酒イベントをどどーんとご紹介しちゃいます♪試飲や飲み比べ、地元グルメに郷土芸能が楽しめるイベントも...
-
「或る列車」で『G20』首脳晩餐会と同じ料理が食べられるってホントですか?
JR九州の観光列車「或る列車」のメニュー監修を担当する成澤由浩シェフは、『G20大阪サミット』首脳晩餐会の料理担当も務めていました。そこに着目した――かどうかは定かではありませんが、JR九州は7-8月...
-
利用者満足度ランキング【1】みんなが満足した人気のシティホテルはどこ?
カフェや飲食店、ホテルなど、普段利用するサービスや施設に、どれくらい満足していますか?サービス産業生産性協議会が総計12万人の利用者の回答を集計した2020年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Jap...
-
美しすぎる熊本の風景!「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」の灯りに魅せられる
西日本一の和傘の産地として時代を築いてきた山鹿市で開催される灯りのイベント「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」が今年も行われます。山鹿市の冬の風物詩として、2017年2月の毎週金曜土曜に開催されます。街に並べら...
-
コロナ禍の鉄道の現在地 時間帯別運賃からローカル線の見直しまで 国交省は「地元に丁寧な説明を」【コラム】
コロナの影響が深刻なのはJR三島会社や地方の中小私鉄です。赤羽大臣は地方視察の機会を通じて、鉄道事業者の本支社や現場にも積極的に足を運びます。画像は2020年9月の中国・四国視察でJR四国の観光列車「...
-
【熊本】春おすすめの観光スポット&必食グルメ17選!話題のあか牛丼や大黒ラーメンも
大河ドラマや世界遺産登録など、昨年から何かと話題の熊本県!おでかけが気持ちいいこの季節にぐるりと巡ってみませんか?今回は熊本県内の「この春おすすめの観光名所」と「この春の必食グルメ」をご紹介!震災を経...
-
九州旅行どこ行く?観光のおすすめスポット、お城や温泉を巡るモデルコースも紹介!
今度の休みは九州観光!自然が生み出した絶景からおいしいグルメ、お城や温泉など魅力が満載の九州。絶景を楽しめるドライブコースも多く、観光には最適です。定番の観光地から穴場スポット、モデルコースなどをご紹...
-
すべり台におもちゃ♪子供が喜ぶ!九州の貸切家族風呂7
温泉が大好きなのは大人だけ…いえいえ、そんな事はありません!可愛い湯船やおもちゃの貸し出しがあれば、大人も子どもも家族みんなで楽しめます♪今回は、そんなちびっこ達も夢中になっちゃうお楽しみいっぱいの貸...
-
滝壺がすぐそこ!迫力満点&涼しい~♪九州の滝チカ爽快露天4
夏に温泉旅行をお考えなら、ぜひ景色を同時に楽しめる爽快な露天風呂へ!今回は、迫力満点で涼しい、九州の滝チカ露天を4つご紹介します♪湯船から、岩肌を流れる滝が眺められ、涼と癒し効果はバツグン!マイナスイ...