「神戸」のニュース (1,025件)
-
志摩でペット旅行!わんこと一緒にコスモスドライブ♪【三重】
一面をピンク色に染める秋の花絶景。それがコスモス畑です。街中や庭先にも咲く身近な花ですが、本数も多い、見渡す限りのコスモス畑でピンク色の絨毯を眺めると感動すること間違いなし!コスモスの花言葉は、ピンク...
-
戸田駅 極美!【木造駅舎巡礼02】山陽本線45/55
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線戸田駅。またまた極美の木造駅舎が登場しました。戸田駅の場合は駅の立地というのか、周囲の景色を含めてある種の「理想型」なのです。ネットで見た10年ほど...
-
わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと【木造駅舎巡礼02】山陽本線28/38
※2020年8月撮影トップ画像は、山陽本線河内駅舎正面のアップ。窓口は閉鎖されています。みどりの窓口の看板が残っています。※2020年8月撮影JRきっぷ運賃の案内。山陽本線の河内駅まで薄い赤で印を付け...
-
河内駅 かつては魔の場所と呼ばれました【木造駅舎巡礼02】山陽本線27/37
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線河内駅。横に長い駅舎はコンデジの広角に収まりません。駅前道路からではカメラも下げきれないのです。糸崎駅から25分。10時17分に河内駅に着きました。...
-
神戸市営地下鉄3000形が7月引退、完全予約制で「吊り輪狩り」など行う記念ツアーも実施
神戸市交通局は7月8日、地下鉄西神・山手線3000形車両が間もなく引退することを明らかにした。3000形は川崎重工業が製造した通勤型電車。神戸市営地下鉄として初めてVVVFインバータ制御を採用した車両...
-
向洋駅 最初から余談です【木造駅舎巡礼02】山陽本線32/42
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線向洋駅。大きな駅です。何よりも駅の西側、徒歩5分の場所に自動車メーカーのマツダ本社と本社工場があり、大勢の社員さんたちが通う駅なのです。最初から余談...
-
阪神電車&近鉄電車のコラボデザイン!
阪神と近鉄は、阪神なんば線開通に伴う相互直通運転が開始されてから10周年を迎える2019年3月20日(水)に、5種類の記念鉄道グッズを発売します。いずれも阪神電車&近鉄電車の記念コラボデザインとなって...
-
地域限定!有名お菓子のご当地味がお土産におすすめ!全ての味を制覇したい♪【全国】
出張や旅行でお土産を買うなら、「現地でしか買えない限定品」や「ご当地ならでは」の美味しいお土産を買いたいですよね。今回は、あげるのも貰うのも楽しくなっちゃう、おなじみのお菓子の「ご当地味」をまとめてご...
-
白市駅は広島空港接続駅【木造駅舎巡礼02】山陽本線29/39
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線白市駅。白市駅跨線橋から門司駅方面。右に上り単式ホームと左が下り島式ホーム。※2020年8月撮影こちらは神戸駅方面。白市駅舎の屋根瓦が見えます。ホー...
-
【全国の絶景夜景】雰囲気抜群の夜デートしよう☆夜景といえばココ!絶景スポット42選
夜も過ごしやすい夏デートの定番といえば、やっぱりロマンティックな夜景スポット。目の前に広がるキラキラした光を眺めれば、ふたりのムードもきっと絶好調に!今回は恋する2人を応援するべく、キレイな夜景が楽し...
-
六甲有馬ロープウェーにスイスCWA社製 新ゴンドラ 3/20登場、客室に日本初の仕掛け
3月20日、六甲有馬ロープウェーに3代目のゴンドラが動き出す。新ゴンドラは、スイスCWA社製。展望シートを谷側に一段低いステップに配置したデザインを、日本で初めて導入。デザインは、神戸すまいまちづくり...
-
【クチコミで絶賛】女子旅におすすめの国内宿25選。温泉やおしゃれな部屋に感激
【クチコミで絶賛】女子旅におすすめの国内宿25選。温泉やおしゃれな部屋に感激。じゃらんnetを利用する人のほとんどがチェックするという「クチコミ」。今回は、女性のクチコミが高得点なお宿だけを厳選して25宿紹介します!「おもてなし」「お食事」「お風呂」「お部屋」などそれぞれの項目...
-
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】
大規模リニューアル!「阪急西宮ガーデンズ」に73店舗がオープン【兵庫】。2018年11月に開業10周年を迎えた阪急西宮ガーデンズ。この度、開業以来2度目となる、店舗の大規模リニューアルが実施されます!全259店舗のうち約3割にあたる73店舗(新規出店26店、移転・改装47...
-
夜の磐越西線をSLが行く……「第21回 鉄道のある風景写真コンテスト」結果発表 JRTT
今年で21回目となる「鉄道のある風景写真コンテスト」の結果が発表されました。グランプリ・国土交通大臣賞は、JR東日本磐越西線日出谷駅~鹿瀬駅で撮影されたもの。トワイライトタイムに走るSLと花火の明かり...
-
好天の飯田線を行きます【50代から始めた鉄道趣味】417
※2015年8月撮影トップ画像は、1904年(明治37年)に架橋された中央本線の初代立場川橋梁。1980年(昭和55年)信濃境駅~富士見駅間が複線化された際に線路が付け替えられて廃橋となったものです。...
-
【2019】関西「桜絶景」おすすめ30選。名所から穴場、開花時期・見頃・混雑情報も
【2019】関西「桜絶景」おすすめ30選。名所から穴場、開花時期・見頃・混雑情報も。みなさんお待ちかねの桜の季節がやってきましたね。どこに行こうか悩んでいる方必見!関西のおすすめ桜名所を30スポット紹介します。山全体が桜色になる吉野山の圧巻の絶景や、チューリップと桜のコラボが見られる...
-
一度は行きたい、中国の感動絶景49選!観光やデートにおすすめ
日本に数多くある、見る人の心を揺さぶる絶景、美しい風景の数々…。じゃらん編集部では、四季折々で感じることのできる、日本中の感動絶景スポットを穴場から定番まで徹底リサーチ!思わずため息がでちゃう、【中国...
-
流行中!ラグジュアリーな超贅沢キャンプ「グランピング」最新8選
自然をめいっぱい満喫できるキャンプ。でも、テントなどの装備を揃えるのも大変だし、暑さや虫など、不便や面倒を感じる人も少なくないでしょう。そんな人におすすめしたいのは、グランピングです。気軽に贅沢なキャ...
-
ロマンチック♪夜の水族館で夏デートしよう!おすすめ4選【関西・中国】
いよいよ夏は目前!カップルの皆さん、夏の計画はもう決まりましたか?まだ決まっていない~なんていう方は必見。今回は、カップルにオススメしたい、ロマンチックな夜の水族館をご紹介します。ライトアップショーや...
-
通津駅 こぢんまりしてます【木造駅舎巡礼02】山陽本線36/46
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線通津駅。前回の玖波駅は広島県でしたが、ふたつ隣の和木駅から山口県に入っています。木造駅舎鉄道旅も6日目、8月22日です。岩国駅を6時10分発の新山口...
-
四国旅行どこ行く?観光おすすめスポット、お城・温泉・グルメ巡りモデルコースも紹介
今度の休みは四国観光!自然が生み出した絶景からおいしいグルメ、お城や温泉など魅力が満載の四国。絶景を楽しめるドライブコースも多く、観光には最適です。定番の観光地から穴場スポット、モデルコースなどをご紹...
-
タイガース号で甲子園駅へ乗り込めっ! 今成亮太氏のトークショーも盛り込んだツアー商品を27日からWeb限定発売 阪神
阪神電鉄と阪神ステーションネットはこのほど、旅行商品「タイガース号でゆく甲子園歴史館」ツアーを発売する。「タイガース号」は本線や神戸高速線で運行している5500系を改造した新デザイン車両で、本年6月3...
-
旅客鉄道のキャラクターが貨物列車で旅行!? JR西日本岡山支社などが山陽線開業130周年でツイッター動画
貨物列車でJR山陽線を行く、くまなく・たびにゃんJR西日本岡山支社とJR貨物岡山支店、それにJR貨物グループの水島臨海鉄道という岡山エリアの鉄道事業者3社が、ツイッターを活用した鉄道のイメージアップ作...
-
タピオカ激戦区「表参道」にオープン!生タピオカ専門店『台湾甜商店』に注目【東京】
タピオカ激戦区「表参道」にオープン!生タピオカ専門店『台湾甜商店』に注目【東京】。日本のスイーツの定番となったタピオカ。生タピオカの専門店「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」は、横浜・新宿に出店した際にも行列ができた人気店のひとつです。今回タピオカの激戦区とも言える表参道に、2...
-
国内2カ所目の“星空保護区”に認定!東京都の島「神津島」ってどんなところ?
神津島という東京都の島をご存じでしょうか?神津島は伊豆諸島のなかの1つで、星空が美しい島として知られています。2020年12月1日には、国内2カ所目の星空保護区として認定をされたばかり。また、その海の...
-
クイズ:EF65+DE10+ホキ
<鉄道チャンネルきょうのピックアップ>◆阪急神戸線武庫之荘―西宮北口新駅設置計画が前進、武庫川橋梁上に2面ホームhttps://tetsudo-ch.com/11753971.html◆プラレール史上...
-
神代駅 端正です【木造駅舎巡礼02】山陽本線38/48
※2020年8月撮影トップ画像は、JR西日本山陽本線神代駅。とても端正なプロポーションと瓦屋根。雨樋がちょっと失敗かな。(笑)通津駅から6時57分の山陽本線下り下関行に乗って9分。7時6分に神代駅で下...
-
コロナ禍の旅行傾向は?これからの旅行はどうする?ブッキング・ドットコムが発表
今年は新型コロナウイルスの影響で、気軽に旅行できない日々が続いていますが、2020年の人気の旅行先とはどこだったのでしょうか?世界最大級の宿泊予約サイトBooking.comの日本法人「ブッキング・ド...
-
【関西近郊】2019年おすすめ「いちご狩り農園」25選!時期や料金もチェック
豪華スイーツに、レア品種、カフェ併設など、年々進化する「いちご狩り」。今回は「じゃらん観光ガイド」のクチコミ評点3.8以上を誇る関西エリアの高評価農園から選りすぐりを集めました!多品種あるので「食べ比...
-
広島・岡山から日帰り!夏のフルーツ狩りおすすめ農園2017年版
初夏から夏は魅力的な果物が続々登場する季節。そこで、今回はじゃらんおすすめ!広島や岡山はじめ、中国・四国エリアで人気のフルーツ狩りを厳選してご紹介します。動物ふれあいやアウトドア料理も楽しめる果樹観光...