「神戸」のニュース (1,025件)
-
【関西近郊】話題の日帰り温泉10選。圧巻の海絶景も!
【関西近郊】話題の日帰り温泉10選。圧巻の海絶景も! 近年、さまざまな楽しみ方の新スタイルが登場している「温泉」。さらに進化を遂げそうな2018年、最新トレンド名を連ねそうなブレイク温泉がいま目白押しです!超絶景のインフィニティ温泉や、まるでリビングかの...
-
世界最速360km/hを目指す東北新幹線。「4時間」の壁を超えれば飛行機に勝てるのか!?
JR東日本が先週、現在製作中の次世代新幹線試験車両「ALFA-X」を、神戸市にある川崎重工業の工場で報道陣に公開した。2030年度に予定されている北海道新幹線札幌延伸までに、世界最速となる360km/...
-
今年も「うみやまむすび」車両で臨時快速「城崎・天橋立ダイレクト」運行
今年も北近畿の鉄道事業者などが協力し、京都・神戸北部の観光需要早期回復を目的として「近畿のキタだよ、北近畿!」キャンペーンを実施します。実施期間は2020年7月1日(水)から10月31日(土)まで。2...
-
JR難波駅に直流電力変換装置導入 電力量削減効果は一般家庭40世帯分
2020年2月1日、JR難波駅が「エコステーション」に――JR西日本は省エネルギー月間である2月にあわせ、JR難波駅に直流電力変換装置を導入します。同社の説明によれば、直流電力変換装置とは、列車がブレ...
-
0円で楽しすぎる!食品工場見学おすすめ4選【関西】
暑~い日が続く夏。ファミリーやカップルでおでかけするなら、ひんやり涼しい屋内レジャースポットがオススメ!今回は0円or格安で楽しめる関西の工場見学スポットをご紹介。みんなが大好きアサヒ三ツ矢サイダーに...
-
【2019年版】全国津々浦々を巡った鉄道ライターが薦める「桜と鉄道」撮影スポット集(前編)
鉄道おもしろ撮影旅〜〜桜撮影スポット関東〜〜3月に入って温かい日が続くようになってきた。間もなく桜のツボミがほころび始めそうだ。今年は例年にも増して、桜の開花が早いとの情報もある(東京都千代田区の開花...
-
大阪・兵庫で叶う★SUP(スタンドアップパドル)スポット3選
この夏、まだまだ楽しみた~い!というそこのあなた。今回は、編集部おすすめの大阪・兵庫で叶う、手軽な夏の外レジャーをご紹介します!今、注目の「SUP」(スタンドアップパドル)って知ってますか?専用のボー...
-
コロナ禍での秋旅トレンドは!?人気の「国内行き先トップ10」を発表!
観光業界では新型コロナウイルスによる影響からの回復に向け、チャレンジが続いていますが、ここのところ過ごしやすい気候が続き、いよいよ10月1日から東京もGoToトラベルキャンペーンの対象となります。旅行...
-
【最新】7月1日オープン!関西のグランピング施設「ネスタリゾート神戸」がスゴい!
みなさん、近頃話題になっている「グランピング」という言葉をご存じでしょうか?「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた造語で、自分たちでテントを張ったりせずとも施設が全て用意してくれるので、キャンプや...
-
2019年おすすめ企業ミュージアム12選。グリコやコカ・コーラの有名企業も!【関西・中国・四国】
今年もファミリーや親子でわいわい楽しくおでかけしたいな…そんなとき冬でも楽しく遊べる「企業ミュージアム」はいかがでしょうか?あの有名な商品のおいしさを知れる企業の博物館や工場見学は、驚きがいっぱい!子...
-
関西新路線計画レポート~阪急神戸線が地下鉄と相互直通する3つの説~
大阪梅田から神戸を結ぶ阪急神戸線に神戸市営地下鉄との相互乗り入れ計画が持ち上がっていることをご存知でしょうか。近年、神戸市は人口減少が叫ばれていることから神戸の活性化策として神戸市と阪急電鉄が検討を始...
-
今日は何の日?【10月6日】
今日は何の日?【10月6日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
海鮮丼もブランド牛丼も♪コスパ最強!道の駅のおすすめ丼13選【関西】
関西で食べられる!新鮮な海鮮丼から豪華ブランド牛丼まで!美味しいグルメと休憩が叶う、道の駅で食べられるコスパ最強の丼ぶりをご紹介!今回は1,080円以下とお得でコストパフォーマンス抜群のご当地丼が勢ぞ...
-
日本最大級の「七夕スカイランタン祭り」が神戸・東京会場で開催!夜空に願いを込めて♪
日本最大級の「七夕スカイランタン祭り」が神戸・東京会場で開催!夜空に願いを込めて♪。昨年大阪で行われた「七夕スカイランタン祭り」。今年は2019年7月6日(土)~7日(日)に東京会場の東京ドイツ村(千葉)と神戸会場のメリケンパークで同時開催されることになりました!今回は、2日間で日本...
-
【2020年4月9日更新】新型コロナウイルスによる全国水族館の休館情報
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の主な水族館の休館情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休館期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載...
-
淡路島は温泉パラダイスって知ってた?おすすめ温泉6選【兵庫】
何かと話題の注目スポット淡路島。実は!島内中に温泉が湧く、温泉アイランドって知っていましたか?今回はそんな淡路島のおすすめ温泉をご紹介!明石海峡大橋や鳴門海峡が一望できる露天風呂で足をのばしてのんびり...
-
海絶景を楽しめる温泉も♪おすすめ日帰り温泉12選【関西近郊】
最近ではテーマパークみたいに施設が充実していたり、ロケーションが最高だったり、おしゃれなアート空間だったりと、「超個性派」な日帰り温泉施設が増えていますよね。そこで今回は関西の日帰りで行ける温泉12選...
-
【いちご狩り2017】贅沢トッピングやスイーツ充実の農園が今アツい!関西・中国・四国エリア
今が旬といえば、いちご狩りですよね。そこで今回は、摘みたてのいちごに加え、トッピングやスイーツ、飲み物まで楽しめるプチ贅沢農園をご紹介します。いちご&スイーツがどちらも食べ放題や、収穫したいちごを使っ...
-
「全国登山鉄道‰(パーミル)会」結成10周年記念、各社の車両をデザインした「ピンバッジ」を一斉発売 8/10
「‰」(パーミル)といえば1000分の1を1とする単位。百分率(%)の分母に0をひとつ足した記号で千分率を表現しているのですね。鉄道ファンの間では勾配を示す単位として知られています。この「‰」になぞら...
-
【2020年6月1日更新】全国の公園・庭園の再開情報
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休業していた施設が再開されつつあります。日本各地の主な公園・庭園の開園・休園の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開園・休園状況も変わる可能性があり...
-
今日は何の日?【8月18日】
今日は何の日?【8月18日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
タイ・バンコクには無料の朝食スポットが存在する / それはインド人街のシク教寺院
世界で最も多くの外国人観光客が訪れる都市のひとつ、タイの首都バンコク。日本人にとっても定番人気の旅先でありながら、まだまだ日本人観光客にはあまり知られていないスポットがたくさんあります。そのひとつが、...
-
川崎重工兵庫工場からH100形など新型車両が続々北海道入り、神戸で立ち往生したキハ261系も雪国へ
今週、山陽線・和田岬線と線路がつながっている川崎重工業兵庫工場から、1400kmも離れた北海道へむけて、続々と新型車両が運ばれている。ひとつは国鉄形キハ40形気動車に替わる、H100形。ディーゼルエン...
-
一度は行きたい!「食事が美味しい」おすすめの口福宿【西日本】
兵庫の神戸ビーフに三重の伊勢海老、そして山口のふぐなど、その土地ならではの食材を本場で味わえるのが旅の醍醐味。一口で幸せな気持ちになります。そこで、一度は行きたい!と誰もが憧れる、美食を提供する宿をご...
-
肉もスイーツも食べられる♪有馬温泉のおすすめグルメ14選【兵庫】
温泉街の醍醐味と言えば、街あるきですよね。そこで今回は、兵庫県の有馬温泉の街あるきグルメ情報をご紹介します。有馬温泉は実はグルメの宝庫なのです!有馬温泉駅から温泉街までの道や入り組んだ小さい路地にもグ...
-
関西に行ったら食べてみたい! 関東では珍しいパン3選
“パンの街”として名高い神戸を有する、パンの消費量が全国第2位の兵庫県。愛知県のベーカリー「カメリヤ」によると、お隣の京都府は全国第1位を誇ります。ちなみに滋賀県が4位、大阪府が5位と続くように、関西...
-
ここでしか買えない【東京駅限定】お土産21選!旅行や帰省土産にも
多くの電車や新幹線の起点となる東京駅には、おすすめのお土産がたくさんあります!今回は東京駅でしか買えないお土産だけを集めました。東京駅にしか売っていないスイーツや、東京駅の駅舎モチーフの限定商品など。...
-
まるで海外!?続々進化中な個性派スパ4選【関西・中国・四国】
みんなが大好きな癒しのスパ施設。地元のスーパー銭湯も良いけれど、たまには自分にご褒美をあげてみるのも良いのでは?今回は、非日常感をたっぷり味わえちゃう♪個性際立つおすすめスパ施設をご紹介。ラグジュアリ...
-
港町だからこその最強コスパ!どっさり海鮮丼6選【関西・中国】
水温が冷たくなり始めるこの季節。秋~冬にかけては、海の幸が続々と美味しくなる時季ですよね!やっぱり美味しい海鮮を味わうなら、海に近い港町が一番です。今回は、どっさりと海幸が盛られた、港町で味わえるおす...
-
リラックス派もアクティブ派も◎淡路島のおすすめ観光スポット9選【兵庫】
見逃せない新着情報満載!淡路島のおススメスポット情報♪夏の淡路島でのんびりしたい、リラックス派のあなたには絶品ご当地グルメ・お土産が満載のうずの丘にある展望台や絶景レストランからは大鳴門橋を一望できる...