「福井」のニュース (571件)
-
北府駅鉄道ミュージアム展示に向けて補修中!唯一現存する福井鉄道200形電車の中の様子も見てきた!
金曜日は、はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、福井鉄道へ取材に行ってきました!補修中の唯一現存する福井鉄道200形電車の姿をご紹介します!北府駅鉄道ミュージアムの展示が楽...
-
天野エンザイム初の美術展「見えないもので世界はできている」展、福井県 金津創作の森美術館アートコアで12/4まで開催! 酵素の世界を体感できる展示やイベントいろいろ
名古屋市に本社をおく国内トップ酵素メーカー天野エンザイムは、世界的アーティストポール・コックスとともに、目には見えない酵素の世界をさまざまな形で表現した、初の美術展「見えないもので世界はできている」展...
-
「物忘れ」だけじゃない! 認知症の「予兆」と「予防」医療スペシャリストが紹 介、オンラインセミナーが参加無料
認知症の医療と研究、最新情報を知るなら、10月19日(水)18:00~19:00のオンライン市民公開講座をチェック―――。第31回日本医学会総会は、⽇本医学会総会2023プレイベント第4弾オンライン市...
-
スマホアプリ「ふく割」でフリー乗車券がお得に!福井鉄道、えちぜん鉄道の「ふくてつ割」と「えちてつ割」!
金曜日は、はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、スマホアプリ「ふく割」のお得なクーポン「ふくてつ割」と「えちてつ割」について!福井鉄道・えちぜん鉄道の窓口で、企画乗車券(フ...
-
「ハピラインふくい」のロゴマークが決定
2024年春の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸開業により、並行在来線として経営分離される北陸本線の福井県内区間運行を担う三セク「ハピラインふくい」――そのロゴマークが決定しました。ロゴマークは事前に3案制作...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
クイズ:新港信号場
―――きょうのクイズ。(1)画面左側にある駅は?(2)ここにあったJR貨物などの駅は?―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。<前回のクイズ>(1)画像・Twit...
-
Creema クリーマ の2000点超え防災アイテムはアクセサリーやインテリアでも大活躍! 普段使いしたくなるようなオシャレ防災グッズを手に入れよう!
もしものときのための防災アイテムや防災グッズというと、おうちのインテリアになじまないし、怖いイメージ、物々しいデザインのものが多くてなかなか選べない―――。そんな防災アイテムも、950万点以上のクリエ...
-
衝撃事実も明らかに! 福井鉄道の歴史&魅力にホリプロ 南田裕介マネ 森遥香アナが迫る! ワクセル公式チャンネルで9月公開
福井鉄道はこんなにアツかったのか!―――そう思わせる注目のトーク動画が、ワクセル公式YouTubeチャンネルで9月に公開される。トーク現場は福井鉄道福武線北府駅構内の車両工場(登録有形文化財)。車庫の...
-
8/23~28開催 第68回ボートレースメモリアルを情報番組&公式YouTubeでチェック! 多彩なゲスト陣でライブ配信! BOATCASTで見逃し配信も【出演者情報更新】
全国24レース場それぞれから選ばれた推薦ボートレーサーが出場する、ボートレース(BOATRACE)5大SG競走GRANDE5(グランデファイブ)の第3戦に位置づけられているSG競走―――ボートレースメ...
-
ゼクシィ ANA がハワイウエディングを後押し! 7/1運航再開するA380 FLYING HONU で海外挙式セミナーを開催!
「コロナが感染拡大して約3年ちょっとが経ち、結婚式には友だちを呼ばず親族数名のみで(海外ウエディングを)やりたいと検討しています。また、福井と東京の遠距離を経て、わたしは東京で住むこととなり、自分の親...
-
7/19~7/24はボートレース公式YouTube&テレビ中継に豪華芸能人がいろいろ出演! SG第27回オーシャンカップを芸能人やアスリートといっしょにみんなで楽しもう!
国民の祝日「海の日」を記念するボートレースのSG競走「オーシャンカップ」。その年のグランドチャンピオンの優勝者、過去1年間のG1・G2競走の優勝戦出場者のうちポイント上位者が出場することしのSG第27...
-
福井鉄道、新型「F2000形」2023年導入へ
「F2000形」デザインイメージ(画像提供:福井鉄道)福井鉄道は2023年に新型車両「F2000形」を導入する。同社の公式YouTubeチャンネルにて、外観・内装のイメージが一部公開されている。201...
-
2020年にホーム移設された飯田橋駅の秘密 土木学会が学会賞表彰 鉄道関係のプロジェクト5件に技術賞【コラム】
土木学会賞は表彰者が多数に上るため、表彰状を代表者に手渡した後、技術賞受賞者全員で記念撮影します。前列左から3人目が谷口博昭学会会長です(同日の総会で退任)今回は鉄道プロジェクトの学会表彰を取り上げま...
-
鉄道ツアーで観光再生 日観振が通常総会 鉄道各社はSNSで情報発信
日観振副会長に就任した後藤西武HD社長(左)と冨田JR東日本会長(右)。中央は髙橋広行JTB会長(筆者撮影)訪日外国人の団体旅行者の受け入れが、約2年ぶりで再開されるなど観光のニュースが相次ぐ。国内観...
-
【金沢ミステリー】怪ネズミを退治した孝行ネコ。それを埋葬する寺が現存するお話
金沢に伝わるちょっと不思議な話を紹介するTABIZINEの連載。今回は、金沢で「おとこ川」とも言われる犀川の河川敷近く、不思議な言い伝えと塚が残る法船寺の「怪鼠之伝話」を紹介します。犀川写真提供:金沢...
-
「北陸新幹線敦賀駅」YouTubeで駅舎内部の様子を公開 鉄道・運輸機構
敦賀駅外観(提供:JRTT鉄道・運輸機構)2024年春の金沢~敦賀間延伸開業に向け、建設工事が進む北陸新幹線。鉄道・運輸機構(JRTT)は2022年6月8日(水)、敦賀駅の駅舎内部の様子を紹介するYo...
-
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで。まもなく夏休み!どこかにお出かけしたくなる季節ですよね。そこで今回は、関西エリアにある「夏にぴったりなスポット」を紹介します。色々なスポットを紹介しているので、大人から子どもまで楽しめます!ファミリー...
-
敦賀駅がすっげえ変貌中! 北陸新幹線 敦賀延伸区間のドローン映像、福井新聞と日本空撮が絶賛公開中!
みてみてみてみて!みてこのすっげえドローン映像!北陸新幹線敦賀延伸区間を上空からみた映像。また福井新聞と日本空撮がアップデートしたよ!映像は、「【4K/空撮】北陸新幹線石川~福井へVol.1芦原~福井...
-
【2020年4月7日更新】新型コロナウイルスによる全国博物館の休館情報
【2020年4月7日更新】新型コロナウイルスによる全国博物館の休館情報。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の博物館の休館情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休館期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載は、...
-
【東京さんぽ】高架下で幻のシュークリーム、レアなガレット、人気のスコーンと出合う武蔵境〜武蔵小金井
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は、吉祥寺から先の「武蔵野(むさしの)」エリアにやってきました。JR中央線に揺られ、吉祥寺を過ぎると建物の高さは低くなり、住宅街と...
-
【全国パワースポットまとめ】2021年に訪れたい!運気の上がる神社、仏閣、自然
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです...
-
イタリアのカプリ島だけじゃない【青の洞窟】は日本にもいっぱいある!?
先日、『マップス新・世界図絵』(徳間書店)という絵本を眺めていたら、クロアチアのビシェボ島にある青の洞窟が有名だという記述に気づきました。同書はポーランドで人気の絵本作家夫妻が世界各国の特色についてイ...
-
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選。2019年7月・8月に各地で開催される「夏祭り&夏イベント」をまとめました!一度は行きたい「ねぷたまつり」や「七夕まつり」など、日本を代表する夏祭りをご紹介!他にも、夏の夜空を彩る花火大会やひまわり迷...
-
【東海近郊】2019年6月7月の夏イベントおすすめ25選!観光やデートにおすすめ
【東海近郊】2019年6月7月の夏イベントおすすめ25選!観光やデートにおすすめ。少しずつ夏を感じる季節になってきました。梅雨も間近に迫っていますがおでかけを楽しみたい!という方に向けて東海地方の6月7月イベントをまとめました!雨の日でも室内で楽しめる美術館の展示やクラフトフェア。...
-
ウミガメやアルパカにもエサやり!間近で観察ができる動物園・水族館【東海】
春になり、出かけたくなるのが動物園や牧場!見ているだけでももちろん癒されるけど、体験したいのが各園で開催されている餌やりイベント。どんなものを食べるんだろう?どんな風に食べるの?など動物の意外な好みに...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【5月29日~】福井県のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【5月29日~】福井県のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!福井県の...
-
【2018】九州の「牡蠣小屋」最新情報51選!今が旬!地元で捕れたてを味わおう!
寒い冬のレジャーにピッタリな牡蠣焼きの季節がやってきました!2018年、この冬行きたい♪九州で注目の牡蠣小屋を集めました!福岡で人気の天神・糸島エリアから、九州全域まで美味しい牡蠣が食べられるお店を全...
-
【心の疲れを癒やす方法】自然、温泉、名言、テクニック・・・自分でできるメンタルケアのヒント
自由に旅行に行くことも難しい今、思うように行動できないことでストレスが溜まり、心身ともに不調を抱えている人も多いのでは?そこで、気持ちを切り替えるテクニックや前向きになれる名言、遠出をしなくてもリフレ...
-
まるで絵画のよう!絶景に心を奪われる【全国高原地37選】
カメラを持って出かけたい、美しい絶景と出会える全国の高原をご紹介☆豊かな自然に抱かれて、雄大な山々や草原を見ているだけで、日ごろの疲れが癒されるよう・・・。まるで絵葉書のような景色を見に、ドライブがて...