「福岡」のニュース (1,296件)
-
国内最大級のハンドメイドの祭典が福岡初上陸!「博多ハンドメイドマルシェ」が5月20日・21日に開催
全国のハンドメイド作家が自作したハンドメイド作品を展示・販売するイベント「博多ハンドメイドマルシェ」が、福岡国際センターにて2023年5月20日(土)・21日(日)の2日間開催されます。国内最大級のハ...
-
福岡市初の“完全個室プライベートサウナ”オープン! 全部屋に水風呂も完備
完全個室プライベートサウナ“BASEPrivatesauna福岡薬院店”が、3月31日(金)から、福岡にオープンする。■本場フィンランド式サウナを採用今回オープンするBASEPrivatesauna福...
-
3/27に延伸開業した地下鉄七隈線の新駅「櫛田神社前」と直結予定 キャナルシティ博多イーストビル再開発の計画着手 (福岡市)
福岡市地下鉄「七隈線」は3/27に延伸開業福岡市地下鉄「七隈線」は、3月27日に、市中心部の天神南―博多駅間で延伸開業し、七隈線沿線各駅から直接博多駅へアクセスができるようになりました。天神南と博多駅...
-
限定グッズが集結!ミニチュアアート最大のフェスティバルが東京を皮切りに名古屋・福岡で開催
本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュアアートの合同写真展&物販展の最新作「ミニチュア写真の世界展2023」が、東京・浅草橋にて2023年4月7日(金)~5月14日(日)に開催されます。ミニチュア...
-
福岡に“リョカンピングを楽しめる旅館”誕生へ! オーシャンビュープレミアムルームも
福岡・岡垣町にある老舗旅館“八幡屋”が、3月25日(土)から、“海辺の鮨宿八幡屋”としてリニューアルオープンする。■“リョカンピング”を満喫今回、リニューアルオープンする海辺の鮨宿八幡屋は、波津海岸沿...
-
南海グループの「タッチ決済」、JCBなども20日から利用可能に
南海電鉄、泉北高速鉄道、南海りんかんバス、南海フェリーの4社で、2023年4月20日からJCB/AmericanExpress/DinersClub/Discoverのタッチ決済が交通利用できるように...
-
中部国際空港 セントレアからスターフライヤーで行く福岡旅行1泊2日モデルプラン
中部エリアの空の玄関口として、国際線・国内線の路線を運航している中部国際空港セントレア。2023年2月17日には開港18周年を迎え、飛行機を望める展望風呂「SOLASPA風(フー)の湯」が営業再開して...
-
ベルキューブチーズ日本酒ペアリングパック CRAFT SAKE WEEK at 六本木ヒルズで4/21~4/30期間限定販売! SNS投稿で実質無料体験もOK!
東京・六本木ヒルズアリーナで4月21~30日(10日間)開催される日本最大級の日本酒イベント「CRAFTSAKEWEEK2023atROPPONGIHILLS」で、日本酒に合った自分だけのベルキューブ...
-
三菱 新型 デリカミニ 新CMの水川あさみ「まさにかわいいフリしてタフなやつ」5/25発売で受注台数9000台を突破した注目モデルを絶賛! 化身の名前も募集中
「デリカミニの顔は、とくにこの目がすごく印象的でしたね。CMでも歌っている『あのつぶらな瞳』っていう感じにやられました。しかもかわいいクルマと思ったら、実際に乗ってみると軽自動車とは思えないようなタフ...
-
スターフライヤーの機内でおトクな「JR九州フリーきっぷ」販売 2023年9月まで継続決定!各エリア内の特急列車や普通列車に乗り放題、西九州新幹線は2回まで
スターフライヤーとJR九州が昨年11月から実施しているコラボレーション企画――それはスターフライヤー対象路線(羽田→北九州、福岡行の下り便)の機内限定で、JR九州が提供する乗り放題周遊チケット「JR九...
-
KAT-TUN 亀梨和也 上田竜也 中丸雄一のマネードクター新CMが4/16からオンエア! 3人それぞれが集大成映像&楽曲に想いを語る!
このティザーをみて、「まさか、今季もKAT-TUNの3人が出てくれるの!」とはしゃいでる人、大当たり!そう。あの無料ファイナンシャルプランナー(FP)相談サービス「マネードクター」TVCMの最新版に、...
-
【ソフトクリーム専門店カフェDAIMYO SOFTCREAM】一番人気の季節フレーバー 「いちご×いちご」登場!
「マシュマロのような可愛いフォルムの、手作り濃厚ソフトクリーム」を楽しめるソフトクリーム専門店カフェ「DAIMYOSOFTCREAM(ダイミョウソフトクリーム)」から、一番人気の季節フレーバー「いちご...
-
ザ・リッツ・カールトン福岡、6月開業へ! “博多織”着想のホテルデザイン
ザ・リッツ・カールトン福岡が、6月21日(水)に、福岡・福岡市にオープンする。■ザ・リッツ・カールトンが九州に初進出今回オープンするザ・リッツ・カールトン福岡は、福岡市で進められている天神ビッグバンの...
-
船橋駅北口直通で、全席グランピングテントありの駅近アウトドアBBQ体験を!
東武百貨店船橋店8階屋上に、話題のBBQ施設が3月30日(木)に登場します。全席グランピングテント付きなので、雨よけ、日除けもバッチリの施設です。手ぶらで楽しめるグランピングBBQ調理をするところから...
-
【クイズ】プロ野球と鉄道
2023年シーズンもまもなく開幕!あす3月30日には「北海道ボールパークFビレッジ」が開業し、北海道日本ハムファイターズと東北楽天ゴールデンイーグルスの試合が行われます。さて野球といえば、かつては大手...
-
福岡に“BBQやマリンスポーツが楽しめる複合型施設”誕生へ! 7月中旬オープン
海辺でフード、カフェ、BBQ、マリンスポーツが楽しめる複合型施設“DILLYDALLY(ディリーダリー)”が、7月中旬から、福岡・福津市にオープンする。■福津市の新しいスポットに今回誕生するのは、観光...
-
福岡に“九州の自然に癒されるホテル”開業へ! 渓谷をイメージした大浴場などを併設
九州各地の自然を感じ癒されるホテル“ザロイヤルパークキャンバス福岡中洲”が、8月4日(金)から、福岡・博多に開業する。■都会であることを忘れる空間今回オープンするザロイヤルパークキャンバス福岡中洲は、...
-
東北初の「ちいかわらんど」仙台にオープンへ! 描き下ろしイラストの記念商品など販売
ちいかわのオフィシャルショップ「ちいかわらんど仙台パルコ店」が、3月31日(金)から、宮城・仙台市にある仙台パルコにオープンする。■新商品も多数ラインナップ今回オープンする「ちいかわらんど仙台パルコ店...
-
【池袋東武で「IKEBUKUROパン祭」開催中】各地の人気パン約500種!新感覚クロワッサン・初出品フルーツパン・東武限定パンも
2023年3月23日(木)から28日(火)の6日間、東武百貨店池袋本店8階催事場にて第11回「IKEBUKUROパン祭」が開催中です。日本各地の人気ベーカリー店が初出店9店を含む約45店集結。今回は、...
-
弘法大師1250年特別展「空海とわのいのり」名古屋 東京 福岡で2~3月開催、秘仏 瞬目大師 御開帳や御霊跡お砂踏み巡礼に松坂慶子も感動「空海さんは、いまの時代にほんとうに必要な存在」
ことし2023年は、弘法大師・空海(お大師様)の御誕生から1250年。名古屋・東京・福岡で開かれる「空海とわのいのり」で、空海とのご縁をさらに深める時間へ―――。弘法大師が生まれた地である香川県善通寺...
-
まるで絵画のような「桜絶景ランキング」発表! 1位は静岡の“日本らしさを感じる”スポット
旅行情報サイト「じゃらんnet」は、「じゃらんまるで絵画のような桜絶景ランキング」を発表。1位には、静岡にある龍巌淵(りゅうがんぶち)が輝いた。■桜×富士山が美しい本ランキングは、2月3日(金)~2月...
-
【東海キヨスク】九州&沖縄のおいしいものが集まるフェア開催「有名駅弁紀行 九州編」も同時開催!
東海キヨスクでは、2023年3月21日(火)から「九州&沖縄フェア」を開催。2023年はご当地の名産品を使ったお酒やジュースなど、本フェア初登場となる商品16品に加え、2022年に好評だったオリジナル...
-
交通系ICカード全国相互利用10周年、鉄道博物館のC57に記念ヘッドマーク掲出など記念イベント 抽選でホテル宿泊券などがあたるキャンペーンも
埼玉の鉄道博物館のシンボルともいえるC57に、交通系ICカード相互利用10周年記念ヘッドマークを掲出します(イメージ画像:JR東日本)JR東日本が「Suica」を導入したのは2001年11月のこと(発...
-
「巨大モニュメントランキング」発表! 1位は福岡の“夕日に映えるブランコ”
みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」は、「巨大モニュメントランキング」を発表。1位は福岡の“巨大ブランコ”が選ばれた。■思わず写真を撮りたくなる本ランキングは、「生活ガイド.com」運営...
-
福岡市地下鉄七隈線、営業時間30分拡大&ラッシュ時間帯に増便! 23年3月ダイヤ改正
福岡市地下鉄は、2023年3月11日に七隈線のダイヤ改正を実施します。3月27日の七隈線延伸開業に向けたもので、ラッシュ時間帯の増便や営業時間の拡大などが予定されています。営業時間を30分拡大平日・土...
-
北九州に“公園に泊まれるキャンプ場”誕生へ! 一日中遊べる豊富なアクティビティも
“公園で遊び公園に泊まれる”魅力的なキャンプ場“HIBIKINADACAMPBASE”が、4月15日(土)から、福岡・北九州市にある“響灘緑地/グリーンパーク”にオープンする。■一日中遊べるキャンプ場...
-
【クイズ】「福岡駅」といっても九州ではなく……
福岡と聞くと一般には九州を思い浮かべますが、福岡県福岡市にあるJRのターミナル駅は博多駅。実は福岡駅という名前の駅は九州からかなり遠く離れた場所にあり……そこで問題。(1)福岡駅は何県にある?(2)こ...
-
アメリカ学生ビザ★よくある質問と最新情報
先日、アメリカの学生ビザ申請ルールが一部変更になりました!今回は変更点と、アメリカ学生ビザについてよくいただく質問をまとめてみましたので、ぜひご一読ください☆※2023年3月時点の情報です2種類のアメ...
-
半蔵門駅最寄り 福岡県のアンテナレストラン「麹町なだ万 福岡別邸」オープン!観光列車ファンにもおススメ【駅近グルメ情報】
福岡県アンテナレストラン「麹町なだ万福岡別邸」が26日、東京都千代田区麹町にオープンしました。東京メトロ半蔵門駅から徒歩3分の好立地で、魅力的な「食」を通じて福岡の魅力を発信します。服部誠太郎福岡県知...
-
「棚田親水公園駅」設置計画が中止に 日田彦山線BRTは全36駅に
2023年夏開業予定の日田彦山線BRT(愛称:BRTひこぼしライン)、その新駅の1つとして計画されていた「棚田親水公園駅」の設置計画が中止となりました。「福岡県東峰村から設置中止の申し出があり、双方で...