「福岡」のニュース (1,219件)
-
平成筑豊鉄道 400形 気動車 412号車が金田車両基地内で脱線し12/29一部運休、12/30始発から通常運行
伊田線直方~田川伊田16.1km、糸田線金田~田川後藤寺6.8km、田川線行橋~田川伊田26.3kmの3路線と、司港レトロ観光線を運営する福岡県の第三セクター鉄道、平成筑豊鉄道。その伊田線の金田駅にあ...
-
お土産にもぴったり!「ルルルン」の地域限定フェイスマスクがかわいすぎる【全国】
お土産にもぴったり!「ルルルン」の地域限定フェイスマスクがかわいすぎる【全国】。シリーズ累計10億枚(*)突破のフェイスマスクブランド「ルルルン」。地域限定のフェイスマスクシリーズ「プレミアムルルルン」は原料へのこだわりはもちろん、パッケージもかわいいんです!自分へのご褒美や、お...
-
【日本全国の花火大会:4月開催日順】春の夜空に打ち上がる花火が見たい
今や、花火大会は夏だけのものではありません。春の夜空を焦がす花火は、暑い盛りの夏花火と違い、穏やかに美しく見えます。煩わしい蚊で悩まされることもありませんね。2020年4月に開催される全国の花火大会を...
-
【九州】デートで行きたい!おすすめ絶品ランチ38選。定番から穴場まで<2019>
おでかけが気持ちいい春到来!話題の観光地や知る人ぞ知る穴場など、行き先を決める際におでかけ先のランチを迷われている方も多いのでは?今回は九州各地のさまざまなランチスポットをご紹介!大分県の注目エリア・...
-
爽快感が凄い!景色と温泉がひとつに繋がる「絶景インフィニティ露天風呂」12選【全国】
露天風呂大好き!温泉大好き!なあなたに伝えたい、全国各地にある爽快感がたまらない絶景インフィニティ露天をご紹介します。景色と湯がひとつにつながり、まるで自然の中に溶け込んだかのような絶景露天。海を見渡...
-
小学生以下は無料!九州の「ご当地」工場見学スポット5選
今、ちまたでブームの工場見学。そんな中今回ご紹介するのは、九州名物のあんなモノやこんなモノの出来るまでが学べる「ご当地」グルメの工場見学スポットです!あの老舗の名店が手掛ける博物館や、誰でも知ってる名...
-
物想いの秋、大切な人と二人きりで訪れたい山口県のデートスポット20選!
涼風が物憂いしい気分を運んでくるこの季節は、素敵な恋人との時間をより大切にしたい…じゃらん編集部では、そんな全ての恋人たちのために秋の山口県のデートスポットを厳選!山と海と渓谷、豊かな自然を満喫でき、...
-
【日本全県47選】楽ちん登山♪車・ケーブルカー・ロープウェイで登れる山はココ!
暑い季節も過ごしやすく、絶景を楽しめる登山・山歩きの人気は近年も続行中♪しかし、「行ってみたいけど、体力には自信がなくて・・・」なんて、尻込みをしている方も多いのでは?ならば、ロープウェイやケーブルカ...
-
レッツ朝活!満足度80点以上◎福岡・北九州の美食ホテルで朝食を♪
こだわり和食にシェフお手製オムレツ…最近ホテルの朝食が、ますます進化しているというウワサです!そこで今回は、福岡・北九州エリアで注目のホテル朝食をピックアップしてご紹介します♪お仕事へ向かう前のパワー...
-
【世界の地下鉄】世界で2番目に美しい駅、台湾・高雄「美麗島(メイリーダオ)駅」に行ってみた
台湾第二の都市・高雄。台北に次ぐ規模を誇る高雄は、台湾の南部に位置する都市で、古くから天然の良港として知られ、別名「港都」とも呼ばれています。日本との関係で言えば、現在では、東京、大阪、福岡、北海道と...
-
【涼を呼ぶ夏の絶景】九州・沖縄地域の美しい滝5選
気象庁の発表によると、2021年の夏(7月~9月)の気温は平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうとの予報が出ています。湿気の高い日本の夏は、体力も気力も奪われるもの。「自然の雄大なシャワー...
-
2019年のGWは10連休!今年はどこ行く?おすすめの旅行先紹介!
2019年のゴールデンウィーク(GW)は4/27(土)~5/6(月・振替休日)まで10連休になります。そこで、この長期連休を活かしてぜひ行ってほしい旅行先を紹介します。王道の観光地から穴場まで、おすす...
-
【2019】サイクリングにおすすめの桜並木9選!全長5kmの絶景桜トンネルも!【九州】
寒さも和らぎ、サイクリングに最適な季節がやってきましたね!この春は、絶景の桜並木を見ながらのんびり自転車旅なんていかがですか?今回は、九州各地の美しい桜並木・桜トンネルをご紹介!全長5kmの桜トンネル...
-
2019年インスタ映えスポットランキングを発表!福岡の「#ジハングン」ってどんなとこ?
(c)Shutterstock.comSNS映えするスポットを集めて地図上にマッピングする、SNS映え観光サイト「スナップレイス」が、2019年の分析データをもとに「2019年のインスタ映えスポットラ...
-
【九州】春デートで行きたい「桜」スポット18選。夜桜や花見露天はカップルにおすすめ
【九州】春デートで行きたい「桜」スポット18選。夜桜や花見露天はカップルにおすすめ。春のデートプランやおでかけ先はもう決まりましたか?この季節ならではの桜スポットも、いつもより特別な場所に行きたい!なんて人も多いのでは?そこで今回は、ロマンチックでフォトジェニックな桜スポットをご紹介...
-
10月は雑貨フェス開催!門司港散策で巡りたい雑貨屋さん【福岡】
門司港で10月に開催される「もじこう雑貨フェスティバル」。門司港でたっぷり雑貨を楽しめる秋のお祭りです♪ブラブラ歩きながら雑貨屋を巡るなんて、秋のお散歩にぴったりですね◎今回は、数あるショップの中から...
-
【九州】道の駅のおすすめ絶品グルメ18選。ゴールデンウィークのおでかけにも
【九州】道の駅のおすすめ絶品グルメ18選。ゴールデンウィークのおでかけにも。おでかけの強い味方と言えば、道の駅!ご当地の特産品が手に入るのはもちろん、九州にはご当地ランチを楽しめる道の駅がたくさんあるんです!今回ご紹介するのは、「500円以下で満腹ランチが食べられる道の駅」や...
-
湯舟から紅葉ビュー!情緒たっぷり。紅葉を眺められる温泉【福岡編】
秋に見たい景色NO1・美しい紅葉の季節が今年も到来しました♪ただ紅葉を眺めるだけでは、毎年同じで物足りない…。今回はそんな方におすすめしたい、紅葉観賞と温泉を同時に楽しめる福岡県の「紅葉温泉」を集めま...
-
焦がしたかき氷も!夏の太陽でジリジリ。トレンドの焦がし系スイーツ4選
ジリジリと照りつける夏の太陽。スイーツも、こんがりと日焼けした「焦がし系スイーツ」が旬ですよ。イイ感じの焦げ目に心を奪われます焦がしざらめカステラロール1,458円(C)PRTIMESヨックモックの和...
-
【無料&格安】ひんやり涼しい天然の河川プール7選【九州】暑い夏に最高!
夏のお出かけの定番といえばプール!子どもも大好きなプールは、何回も行くとなるとお金がかかってしまうものですよね。今回は、無料で遊べる河川プールを厳選してご紹介。自然の水の冷たさや鳥のさえずり、緑に囲ま...
-
【九州】夏に食べたいおすすめグルメ24選!阿蘇のあか牛丼や豊後牛のカレーも
【九州】夏に食べたいおすすめグルメ24選!阿蘇のあか牛丼や豊後牛のカレーも。九州の夏はひと足早くやってくる!今回は夏のおでかけにおすすめのご当地グルメをご紹介します♪秘伝のタレ・肉味噌・わさびの相性がバツグンな阿蘇のあか牛丼や、豊後牛のすね肉を2日間煮込んだスパイシーなカレー...
-
全国の「足湯スポット」39選!絶景足湯や気軽に楽しめる無料スポットも♪
着替えいらずで気軽に楽しめる「足湯」は老若男女問わず大人気☆湯の国ニッポンだけに、全国各地には足湯スポットがいっぱい!公園や駅前、道の駅、温泉街の中などに無料で立ち寄れる足湯もたくさんあるんです。今回...
-
【全国】わざわざ行きたい”アートな建築”31選!おしゃれカフェや美術館など、インスタ映え間違いなし♪
オシャレな人はいちはやく注目!SNSで自慢したくなる、フォトジェニックな「アートな建物」を集めました。今回は、美術館やギャラリー、有名コーヒーショップなどただ見るだけじゃなくその場の雰囲気を充分に楽し...
-
【2019】夏休みの遊び、何する?アウトドア派&インドア派に薦める夏の過ごし方
【2019】夏休みの遊び、何する?アウトドア派&インドア派に薦める夏の過ごし方。夏休み、大人だって遊びに行きたい!何する?どこに行く?なかなか行き先が決まらないあなたのために、夏の楽しみ方を「屋外スポット編」と「屋内スポット編」に分けてご紹介!アウトドア派なら、海やキャンプ、プー...
-
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月6日〜】
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月6日〜】。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
忘れられない秋の体験!九州でおすすめのアクティブレジャー8選
スポーツをしたり、体を動かしたりするのに快適な秋のシーズンがやってきました。そこで、これからの時期にぴったりの、九州で体験したいアクティブレジャーを厳選しました。キャニオニングなどのスリル満点アクティ...
-
陶芸体験にそば打ち体験…♪秋の手作り体験おすすめスポット7選【九州】
物作り体験といえば、その土地の特産品や伝統的な工芸品などに触れることができ、旅のいい思い出になります。作ったものを持ち帰ることができたり、味合ったりなど、楽しみ方も様々。中でも今回紹介するのは、陶芸体...
-
福岡市地下鉄 七隈線 に青帯 5席の3000A系 2/9登場、初の車内防犯カメラも搭載
天神南駅から博多駅へ線路を1.4kmのばし、途中に櫛田神社前を新設して2022年度の開業をめざす福岡市地下鉄七隈線延伸事業。この延伸開業に先行して、七隈線用3000A系4両編成4本を、3000系と同じ...
-
福岡に“泊まれる公園”オープンへ! 幻想的に光る球体テントやアスレチックなど設置
公園そのものが旅の目的地となる“パーク・ツーリズム”をテーマにした滞在型レクリエーション拠点が、3月15日(火)から、福岡・東区にある海の中道海浜公園にオープンする。■博多湾がのぞめるアスレチックタワ...
-
九州沖縄グルメが JR東日本 駅ナカ コンビニ NewDays に 3/1~3/28 集結!本州初上陸や限定品など200品以上!
九州・沖縄に旅行に行きたい!でもまだコロナで行けない(泣)でもだいじょうぶ!JR東日本の駅ナカコンビニ「NewDays」「NewDaysKIOSK」で、九州・沖縄の名産品&限定グルメがズラリ並ぶ「Ne...