「福島」のニュース (876件)
-
関西最大級のフードフェス「FOOD SONIC 2019 in 中之島」がゴールデンウィークに開催!
関西最大級のフードフェスティバル「FOODSONIC2019in中之島」の開催が決定しました♪今年の開催期間は2019年4月27日(土)~5月6日(月・振休)までの過去最長10日間!今や関西を代表する...
-
東北の「水族館&動物園」12選!赤ちゃん誕生やリニューアルなど2019最新情報も
東北の春はこれからが本番。例年本格的に暖かくなるゴールデンウィーク(GW)には、お出かけもしやすくなりますね。GWのお出かけの計画は順調に進んでいますか?まだという人にぜひおすすめしたいのが、水族館と...
-
【東北】2019年4月・5月開催イベント34選。ゴールデンウィークにもおすすめ
いよいよ春のレジャーシーズン到来!お出かけが楽しくなるこの時期にピッタリの東北のイベントをご紹介します。土日はもちろん、ゴールデンウィークに開催のイベントも盛りだくさん集めました。有名なお祭りや、色鮮...
-
【聖火リレーでめぐる47都道府県】ルート&名所・観光スポットまとめ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周しました。聖火リレーのルートに沿って日本各地の名所・観光スポットを紹介する記事をまとめま...
-
食欲の秋に出かけたい!関東・東北のフルーツ狩りスポット~梨編~
いよいよ食欲の秋がやってきます!そんな秋の行楽の一つといえば、「家族みんなで楽しめるフルーツ狩りは外せない!」という方も多いはず・・・。今回はフルーツ狩りの中でも人気の高い、梨狩りを楽しめる果樹園・農...
-
【2019夏】国内ひとり旅おすすめスポット30選!ハズせない定番から穴場まで!
日本全国から「夏のひとり旅」におすすめのスポットを定番から穴場までご紹介!「国内ひとり旅」なら自分のペースでのんびり楽しめる場所がおすすめ!パワースポットで元気をチャージしたり、いつか行きたいと思って...
-
【全国】旅のプロがおすすめ!秋を堪能する旅テーマ~文化編~
さわやかな風の中、レトロな建築やアートに触れたくなる文化の秋。じっくりと歴史や文化を楽しめる、おすすめのスポットをご紹介します。英国風の建物や文化を体験できる施設や、美しい海に囲まれた教会群、圧巻の天...
-
【夏祭り2017】全国の盆踊りイベントおすすめ25選♪夏の風物詩を満喫しよう!
夏の恒例行事といえば「盆踊り」。屋台・露店が出たり、花火がフィナーレを飾ったり、各地域らしい趣向を凝らしたお祭りイベントが数多く開催されます。今回は、北海道から九州まで、日本全国各地で行われる盆踊りイ...
-
全国「しだれ桜」15選!一度はお花見したい名所の絶景も<2019見頃・開花時期>
ソメイヨシノなどの桜より少し早く開花を迎えるしだれ桜(シダレザクラ)。ひとことしだれ桜と言っても、さまざまな種類がありピンクの色も濃いものから薄くやわらかい色のものまで。今回は北は東北、関東から南は九...
-
阪神電車 4年ぶりに全線ダイヤ改正3/14、土休日の近鉄線直通快速急行を8両化し芦屋通過に
阪神電気鉄道は、3月14日に全線ダイヤ改正。2016年3月以来、4年振り。土休日に阪神線内を6両で走る近鉄線直通快速急行を2両増結で8両化。平日・土休日の朝・夕時間帯に快速急行を増発、運行区間を延長す...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【7月9日~】東京都のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【7月9日~】東京都のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!東京都の...
-
【全国】フォトジェニックな姿にときめく♪「コスモス」おすすめ名所40選。SNS映え抜群!
早い場所では8月から見頃を迎える秋桜(コスモス)の花。その可憐な姿は、ファンが多いのも頷ける愛らしさ!見渡す限りのコスモス畑やコスモスの迷路、コスモス街道など、全国から幅広くオススメスポットをご紹介し...
-
カラフルでキュート!SNS映えする!全国の変わり種ソフトクリーム8選【全国】
日本の観光地を巡っていると、必ずと言って良いほどソフトクリームを目にすることと思います。牧場のミルク、お茶どころの抹茶、名産のフルーツを使ったソフトクリームなどなど、全国には様々なご当地ソフトクリーム...
-
福島駅 東北新幹線上りホームへのアプローチ線を新設か、山形新幹線併結の平面交差解消へ
共同通信社が2月16日に配信した「JR東が東北新幹線の変革に着手山形に新車両、福島駅工事」(https://rd.kyodo-d.info/np/2020021601001825?c=39546741...
-
新しいハワイを満喫!東京からたった3時間の常夏パラダイスでロコ気分【スパリゾートハワイアンズ】
東京からたった3時間で行けるハワイを知っていますか?知ってますよね~!有名ですよね~!1度は聞いたことありますよね~!“日本のハワイ”といえばご存知の通り、福島県にある「スパリゾートハワイアンズ」。気...
-
谷まりあと直球で語り合う「ストレート女子会」3/2開催! WEB募集は2/14-18の5日間 いますぐアクセス!
ふだんなかなか言えない、恋愛・仕事・美容など、女子たちの悩みをストレートに本音で語り合う―――大人のひな祭りへ。東京・渋谷の特別会場で3月2日17:30~19:30(予定)、「モデル・タレント谷まりあ...
-
北海道・東北地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北海道・東北地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】。北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目...
-
【6月おすすめ旅行スポット10選】梅雨の時期にこそ行きたい一押し観光地を紹介♪
雨が続いて気分までじめじめ…そんな梅雨の時期、「なんだか外に出るのも億劫、、」という人が多いのでは?でも待って!それは裏を返すと、人混みを避けて旅行ができるチャンスなのです!梅雨のしっとりした空気は、...
-
人気インスタグラマー解説付!秋におさえたい!絶景花畑スポット【東北】
だんだんと涼しくなり、秋の花が美しい季節がやってきました。そこで今回は、スケールの大きな花畑や、チャペルや山などの+αの景色が同時に楽しめる、思わず写真を撮りたくなる、最高にフォトジェニックな東北エリ...
-
【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代桜」
【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代桜」。東京では観測史上最速の開花宣言となり、いよいよ桜のシーズンを迎えました。各施設の休園やイベントの中止などもあり、外出することを控えたくなる時世、今年の花見は遠出を控えるという方も、是非この記事で花見気...
-
地元民が通う!本当にウマくて安い店9選【東北】
旅行先では本当に美味しいものを食べたいという方は多いはず。中でも今回は、「ガイドブックでよく見る店は、もう飽きた」「観光客向けではなく、地元民が通うような穴場的なウマい店に行きたい!」というツウな人に...
-
自宅で気楽に旅行を楽しめる!「ネットフリックス (Netflix)」のおすすめオリジナル作品5選
自宅で気楽に旅行を楽しめたら最高ですよね。そこで今回は「ネットフリックス(Netflix)」のおすすめなオリジナル作品を5つご紹介。ネットフリックスのオリジナル作品は、高クオリティなことでも有名です!...
-
SL会津只見号の運転再開を待つ転車台【鉄の一瞥 78】
SL会津只見号は、2001年(平成13年)「SL&DL会津只見号」として運転されたのが最初でした。この時は只見駅の転車台が未整備だったためレンタルされた元真岡鉄道C11325蒸気機関車(20...
-
「高輪ゲートウェイ駅の香り」無人AI決済店舗で発売 駅構内に芳香エリアも
JR東日本は5日、高輪ゲートウェイ駅をコンセプトとした香りのオリジナルエッセンシャルオイルとオリジナル入浴剤「高輪ゲートウェイ駅の香り」を3月23日(月)より発売すると発表しました。同駅駅舎に建材とし...
-
山形新幹線に新型車両「E8系」 2024年春より順次投入
JR東日本は3日、2024年春から山形新幹線用のE8系新幹線車両を順次投入し、東北新幹線の宇都宮~福島間においてはE5系と併結し300km/h運転を目指すと発表しました。E8系は奥山清行氏が代表を務め...
-
絶景スポット満載!乗り物から楽しむパノラマ紅葉【東北】
秋が深まるこの季節、紅葉スポットは沢山あるけれど、いつもとは違った目線から楽しむのはいかがでしょうか?空から、水面から、車窓から・・・。ドライブとはひと味違う、乗り物だからこそ見られる絶景紅葉を集めま...
-
芳醇ソフトに絶品かき氷!この夏食べたい「ソフトクリーム&かき氷」18【東北】
暑い夏のお出かけを涼やかに演出してくれるソフトクリーム&かき氷!そこで今回は東北エリアの夏の人気観光地で食べられるソフト&かき氷をピックアップしてご紹介!牧場ソフト、ご当地食材のソフトや、手作りシロッ...
-
大阪グルメ厳選区「うらふくしま」が今話題!初心者でも入りやすいおすすめ店4選
大阪グルメ厳選区「うらふくしま」が今話題!初心者でも入りやすいおすすめ店4選。平日の仕事終わりや週末の夜は、気心が知れた友人とふらっと飲みに行きたくなりますよね。せっかく行くなら今話題の「うらふくしま」に行ってみませんか?大阪・福島の一角の、なにわ筋東側エリア「うらふくしま」は...
-
必食!サービスエリア・パーキングエリアの「爆売れグルメ」125選【関東~東北】
必食!サービスエリア・パーキングエリアの「爆売れグルメ」125選【関東~東北】。高速道路をドライブするときの楽しみといえば、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)のグルメ!長旅でも休憩しながら、ご当地ならではの味や、手軽でおいしいテイクアウトグルメを気軽に楽しめば、運転...
-
この駅名も不思議です【私鉄に乗ろう81】会津鉄道(東武鉄道)その10(43)
湯野上温泉駅から5.0kmで芦ノ牧温泉南駅。コンクリートの寒々とした駅です。この駅から会津若松市に入りました。駅名標。1932年(昭和7年)国有鉄道の桑原駅として開業。1980年(昭和55年)旧国鉄時...