「茨城」のニュース (756件)
-
懸垂式のパイオニアとして半世紀 湘南モノレールが全通50周年記念セレモニー アップダウン続く路線はジェットコースター!!【コラム】
50周年記念セレモニーの様子。須田駅長が大船行き記念列車に出発合図を送りました。神奈川県鎌倉市の大船駅と藤沢市の湘南江の島駅を結ぶ、6.6キロの湘南モノレール江の島線が2021年7月2日に開業50周年...
-
ついに開花!一度は見たい「桜絶景」19選。日本の春は美しい【全国】
全国のトップを切って、長崎でソメイヨシノが開花しましたね。いよいよ桜シーズンの到来。寒かった冬を耐え忍んだつぼみたちが、満開の桜となって私たちに絶景をプレゼントしてくれます。春の定番となった河津桜をは...
-
【関東近郊】コスパのいい「お出かけスポット&イベント」37選。春休みにおすすめ!
いよいよ学校や幼稚園も春休み!毎日どこへいこうか、お出かけ先に悩んでいる人は必見です。コスパ良く楽しめる関東近郊のお出かけスポットとイベントを集めました。無料で1日遊べる公園などはもちろん、動物と触れ...
-
この夏カップルで行きたい【茨城】人気デートスポット20選!定番から穴場まで
夏がやってきた!「暑いところはちょっと…」夏に困るのがデートスポットですよね。そこで今回は、茨城県内で楽しめる、涼しいおでかけデートスポットをご紹介!室内のスポットを中心に、カップルにおすすめなスポッ...
-
絶対見たい!夏絶景ドライブスポット~ひんやり絶景編~【関東・東北】
暑い日が続くと、ついついお出掛けの足も鈍りがち。そんな時は、クーラーが効いた車でサクッと日帰りドライブがおすすめです♪車窓から清涼な風が舞い込む高原の避暑地。ぐっと気温の低下が体感できる天然水シャワー...
-
【全国】海水浴場&ビーチ31選!日本の青い海で思いっきり夏を満喫しよう!
夏のレジャーといえば、やっぱり「海」!日本全国の海水浴場やビーチの中から「海が綺麗」「楽しかった」など、クチコミ好評な場所を数多くセレクトしました!沖縄の離島をはじめ、海外に負けないくらいの透明度を誇...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【7月4日~】茨城県のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【7月4日~】茨城県のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!茨城県の...
-
ファミリー旅行の参考に♪三世代で泊まりたい!人気宿ランキング5【関東】
このごろ人気上昇中の「三世代旅」。核家族化が進むとともに、絆が注目されている現代で、家族間のつながりを再確認できる機会として、親・子・孫の三世代での旅行に人気が集まってきています。子どもにとっては祖父...
-
食欲の秋に出かけたい!関東・東北のフルーツ狩りスポット~りんご編~
いよいよ食欲の秋がやってきます!そんな秋の行楽の一つといえば、家族みんなで楽しめるフルーツ狩りは外せないという方も多いはず・・・。今回はフルーツ狩りの中でも、りんご狩りを楽しめる果樹園・農園を集めまし...
-
GW前に予習!超簡単な日本庭園の楽しみ方ガイド
旅先で日本庭園を楽しむ機会は、意外に多くありませんか?金沢の兼六園や京都・龍安寺の石庭など、庭園そのものが観光の目玉になっているような場所もありますし、神社仏閣、お城、旅館、美術館、古民家カフェなどで...
-
2路線で茨城県民の生活を支える 地方鉄道から都市鉄道に躍進する関東鉄道 ファン向けイベントも多彩【コラム】
写真:石(@ishi_ae86)/PIXTA〝地域のふれあいパートナー〟をモットーに、茨城県南西部に常総線と竜ヶ崎線の2つの路線を持つ鉄道会社、それが関東鉄道(関鉄)です。一昔前、筑波山を遠望する水田...
-
【関東】大人の「工場見学&社会科見学」おすすめ27選!ビールやお酒、化粧品工場も
【関東】大人の「工場見学&社会科見学」おすすめ27選!ビールやお酒、化粧品工場も。普段なかなか入れない場所で非日常な体験が気軽に楽しめる!と人気の工場見学&社会科見学。今回は、身近にありつつもなかなか見ることのできない空間や、お酒、食品、テクノロジー、化粧品、玩具などの大人におすす...
-
【全国】夏のおすすめレジャー&おでかけスポット47選!この夏も遊び倒そう!
2019年の夏はどこに行こう?何して遊ぼう?とお悩みの方必見!夏レジャー定番のプールや水族館、話題のテーマパークのほか、避暑もかねておでかけできる涼スポットまで。夏にぴったりのおでかけスポットを全47...
-
長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 その3
トップ画像は鹿島神宮駅ホームで1番線の鹿島臨海鉄道6000形気動車と2番線のJR鹿島線209系電車。荒野台駅は単式ホーム。手前に駅出入口の階段があります。ソノ下には飲料自販機が並んでいます。駅のすぐ先...
-
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ。2019年「夏に行きたいデートスポット」を日本全国47都道府県からご紹介!定番の海沿いドライブや綺麗な夜景、快適な避暑地、夏ならではの絶景スポットなど厳選。インドア派には、暑さをしのげる水族館や美術館...
-
【関東】予約なしOKな「いちご狩り農園」19選!おでかけの立ち寄りにも◎
【関東】予約なしOKな「いちご狩り農園」19選!おでかけの立ち寄りにも◎。いよいよシーズン到来!甘くて美味しいいちごを楽しめるいちご狩りは、カップルでのデートや、子連れのお出かけ、友達同士の旅行や夫婦でも楽しめるので毎年大人気。そんないちご狩り、お天気を気にしてなかなか予定...
-
7月・8月に開催!花火、東北5大祭り、芸術祭…注目の夏イベントまとめ【全国】
夏といえば大規模なお祭りや人気の花火大会など、ワクワクするようなイベントが多く開催されます。そこで今回は、今からチェックしておきたい7月・8月に開催の夏BIGイベントをご紹介致します。東北5大祭りや、...
-
スペインの国民食「ボカディージョ」が絶品!日本初のトルティージャ専門店『bocata』が東京・祐天寺に2月19日オープン
スペイン料理といえば、何を思い浮かべますか?パエリア、生ハム、アヒージョ、フリットなどが挙げられ、日本のレストランやバルでも今では日常的に食べることができます。しかし、家庭でも気軽に作れて子供から年配...
-
デコレーションアイスケーキの専門店「GLACIEL(グラッシェル)」から夏らしいアントルメグラッセ3種が6月1日から新登場!
東京表参道のデコレーションアイスケーキの専門店「GLACIEL(グラッシェル)」。アントルメグラッセとは、アイスクリームをベースとしたスイーツです。日本ではアイスクリームケーキといえば夏のイメージです...
-
開運おみくじなど新春企画も!「けものフレンズ」と日立市かみね動物園がコラボ
ゲームやアニメなどで展開されるメディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」と、日立市かみね動物園の新春コラボ企画が決定!2020年2月11日までの期間、園内のカフェやフォトスポットなど、「けものフレ...
-
この夏おすすめスポット満載!最強ドライブルート15選【関東】
家族や気の置けない友達同士、周りを気にせず気兼ねなく楽しめるドライブ。しかし、ドライブに出かけたけど、どこへ行くのか当てもなく彷徨ってしまったなんて経験は誰しもあるはず。そこで今回は、そんな失敗をしな...
-
【2019】全国“夜桜ライトアップイベント”30選!期間限定の絶景を見に行こう♪
昼間の桜も綺麗だけれど、ライトアップされた夜桜は幻想的な雰囲気でさらに美しさがアップ。そんな夜桜を楽しめる全国のイベントをご紹介します。各イベントでは、様々な「さくらまつり」が開催されているので、お好...
-
【2021年最新】楽天トラベル「グランピングが楽しめる関東周辺の人気宿」ランキング
キャンプ初心者でも気軽にチャレンジでき、贅沢なアウトドア体験を楽しめるグランピング。密にならずに自然を満喫できる滞在スタイルが魅力で、ますます人気上昇中!楽天トラベルのグランピング宿泊実績を元に、Ra...
-
今こそ行きたい!トラベルライター22人が選ぶ、47都道府県のおすすめ観光地ランキング
秋も深まる今日この頃、旅行にぴったりの季節になりました。GoToトラベルキャンペーンを利用して、旅行へ行こうと考えている人も、どこへ行くか決めましたか?もし、まだ迷っているとしたら、TABIZINEの...
-
【茨城】海水浴場&ビーチおすすめ18選!夏のレジャーで行くならココ!
猛暑の夏がやってきた!夏休みのレジャーの定番といえば、海水浴。今回は、じゃらん観光ガイドから、カップルや家族での観光旅行にもおすすめの海水浴場&ビーチをラインナップ。大洗、波崎、久慈浜海水浴場など、茨...
-
黄色いマスを縦に読むと出てくる、都市名は?
黄色いマスを縦に読むと出てくる、都市名=駅名は?横列のヒント↓↓↓すべて駅名山陰線となりが新駅佐賀陶器栃木陶器島根小京都答えは↓↓↓に翌日掲載https://twitter.com/tetsudo54...
-
【関東近郊】2019年2月・3月が見頃の「花イベント&花まつり」11選!
【関東近郊】2019年2月・3月が見頃の「花イベント&花まつり」11選!。まだまだ寒い日は続くけれど、2月3月はきれいな花が咲き始める季節。関東では早くも春の訪れを感じられる注目の花イベント・花祭りがたくさん開催されます。名所で咲く梅の花、一面黄色い菜の花畑、クリスマスロー...
-
桜が咲いています【非電化路線に乗ろう04】烏山線 その3
トップ画像は、前面展望撮影で乗っているJR東日本EV-E301系電車とすれ違った写真。2017年(平成29年)以降は烏山線で運行される車両が全てこの「ACCUM」になっています。宝積寺駅3番ホームは通...
-
【関東】2月・3月おすすめイベント19選!観光やデートにも<2019>
【関東】2月・3月おすすめイベント19選!観光やデートにも<2019>。2019年の2月3月も関東では注目したいイベントが盛りだくさん!早くも春の訪れを感じれる花祭りや、寒いからこそ楽しめる冬灯り、幻想的な雪と灯りの景色を楽しめる雪まつりなど、どれも気になるところ。今回は...
-
なんてフォトジェニック!SNS映え抜群☆美しすぎる歴史的建造物【全県47選】
クラシカルな洋館や倉庫群、レトロな駅舎や芝居小屋・・・日本が誇る歴史的な建造物は、遠出してでも一見の価値があるものばかり。今回は、SNSにあげたくなる「絵になる建造物」を全47都道府県からピックアップ...