「青森」のニュース (892件)
-
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年10月30日〜】
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
美術館のようなシックな温泉施設が1位に!「日帰り温泉」の人気ランキングTOP3
宿泊ができなくても、日帰りで温泉を楽しみたい!時間がなかなか取れない方にとって、日帰り温泉は気軽にリラックスできる、魅力的な施設ですよね。口コミサイト「トリップアドバイザー」で紹介された、日本の日帰り...
-
桜の絶景を自慢する県ベスト10【ちょっと面白い都道府県ランキング】
長野県小布施町北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質、肌色、体型も異なりますね。TABIZINEでは、...
-
ついに開花!一度は見たい「桜絶景」19選。日本の春は美しい【全国】
全国のトップを切って、長崎でソメイヨシノが開花しましたね。いよいよ桜シーズンの到来。寒かった冬を耐え忍んだつぼみたちが、満開の桜となって私たちに絶景をプレゼントしてくれます。春の定番となった河津桜をは...
-
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【1月16日(木)〜1月22日(水)】無料あり
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は日本全国のお祭りがテーマのフェスや、映画「スター・ウ...
-
【全国】海水浴場&ビーチ31選!日本の青い海で思いっきり夏を満喫しよう!
夏のレジャーといえば、やっぱり「海」!日本全国の海水浴場やビーチの中から「海が綺麗」「楽しかった」など、クチコミ好評な場所を数多くセレクトしました!沖縄の離島をはじめ、海外に負けないくらいの透明度を誇...
-
大湊線大湊駅【終端駅 35】
大湊線は青森県下北半島の陸奥湾側、野辺地駅から大湊駅までの58.4kmを結ぶJR東日本の路線。野辺地駅は元々は東北本線の駅でしたが、東北新幹線開業によって東北本線の青森〜盛岡間が並行在来線になって第三...
-
食欲の秋に出かけたい!関東・東北のフルーツ狩りスポット~りんご編~
いよいよ食欲の秋がやってきます!そんな秋の行楽の一つといえば、家族みんなで楽しめるフルーツ狩りは外せないという方も多いはず・・・。今回はフルーツ狩りの中でも、りんご狩りを楽しめる果樹園・農園を集めまし...
-
【2020年最新版:日本の冬絶景まとめ】一度目にしたら忘られない美しさ!日本の冬絶景14選
冬旅の醍醐味のひとつ「冬絶景」。日本にはロマンチックで独特の情緒あふれる雪景色がいっぱいです。そこで、全国津々浦々、一度目にした忘れられない日本の冬絶景14選をご紹介。冬は寒くて家にこもりがちですが、...
-
【日本麺紀行】美味しんぼ100巻に登場する100年続く津軽そばのお店 / 青森県弘前市の「三忠食堂 本店」
【日本麺紀行】美味しんぼ100巻に登場する100年続く津軽そばのお店 / 青森県弘前市の「三忠食堂 本店」。「美味しんぼ」と言えば、東西新聞文化部社員、山岡士郎と栗田ゆう子を主人公に、食をテーマとして毎回様々なストーリーが展開されるグルメ漫画。実は作中に登場するお店の中には、実際に存在しているお店も紹介され...
-
【全国】夏のおすすめレジャー&おでかけスポット47選!この夏も遊び倒そう!
2019年の夏はどこに行こう?何して遊ぼう?とお悩みの方必見!夏レジャー定番のプールや水族館、話題のテーマパークのほか、避暑もかねておでかけできる涼スポットまで。夏にぴったりのおでかけスポットを全47...
-
今週末行ける!東京都内のおすすめイベント【2019/3/2~3】
今週末行ける!東京都内のおすすめイベント【2019/3/2~3】。「今週末ヒマだな~、何しようかな?」、「あの人に会うけど、どこ行こうかな?」と悩んでいる方!こちらの記事必見です。春休みどこに行こうか悩んでる方も多いのでは?暖かくなってきたので、いろいろなところへお...
-
6/26放送は浅倉カンナ&ずん、6/27は西村歩乃果&高橋尚成が出演! ボートレース情報番組 BOAT RACEプレミア でどんなトークをぶちまけるかに注目!
岡山県倉敷市のボートレース児島で6月22~27日に開催されるボートレースSG(スペシャルグレード)「第31回グランドチャンピオン」。ボートレース最高峰の闘いSGレースのなかでも、昨年のSG戦線で活躍し...
-
定番から穴場まで!家族におすすめ♪東北の注目テーマパークまとめ
東北エリアには、東北初上陸の乗り物や東北最大級の遊園地など、話題のテーマパークがたくさんあります。そこで、今回は家族みんなで楽しめる、注目のおすすめテーマパークをご紹介します。アトラクションがたくさん...
-
2/22は猫の日!旅猫「ニャン吉」47都道府県制覇への道
2/22は猫の日!旅猫「ニャン吉」47都道府県制覇への道。旅猫「ニャン吉」は鹿児島生まれのサバ白猫。鍵しっぽが特徴の9歳の雄猫です。2009年に生まれて間もないころ倉庫にひとりぼっちでいるところを今の飼い主さんの飯法師さんに保護されたそう。一般的な猫が苦手な...
-
もう駅で買うしかないかーっ、JR東日本の新幹線や特急で車内販売「やめます」
がーん。。。。。。ついに新幹線の車内販売までやめるって。。。。。。。3月15日から、新幹線はやぶさ(新青森~新函館北斗)、はやて(新青森~新函館北斗)、やまびこ、こまち(盛岡~秋田)、在来線特急踊り子...
-
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ
【2019】日本全県・夏デートスポット47選!夏休みのカップル旅行にもおすすめ。2019年「夏に行きたいデートスポット」を日本全国47都道府県からご紹介!定番の海沿いドライブや綺麗な夜景、快適な避暑地、夏ならではの絶景スポットなど厳選。インドア派には、暑さをしのげる水族館や美術館...
-
今年は見たい!東北のおすすめホタル名所【時期情報あり】
私たちのこころを癒してくれる人工的でない優しい光。普段簡単に見ることができないからこそその体験を誰かと共有したい!そこで今回は、東北エリアで楽しめる、幻想的な光に包まれるホタル観賞スポットをご紹介致し...
-
到着は1時間以上遅れました 晩夏鉄道旅顛末記32【50代から始めた鉄道趣味】178
※2014年7月撮影トップ画像は2014年(平成26年)7月東能代駅3番線の能代駅行五能線キハ40546。右の2番線は奥羽本線の下り弘前・青森方面です。能代駅から3.9kmで東能代駅。奥羽本線との接続...
-
7月・8月に開催!花火、東北5大祭り、芸術祭…注目の夏イベントまとめ【全国】
夏といえば大規模なお祭りや人気の花火大会など、ワクワクするようなイベントが多く開催されます。そこで今回は、今からチェックしておきたい7月・8月に開催の夏BIGイベントをご紹介致します。東北5大祭りや、...
-
【全国】初夏の絶景「ラベンダー畑」30選!色鮮やかで美しい紫色の絨毯を見に行こう
【全国】初夏の絶景「ラベンダー畑」30選!色鮮やかで美しい紫色の絨毯を見に行こう。初夏から夏にかけて見頃を迎える「ラベンダー」。ラベンダー畑で有名な北海道を中心に、全国のラベンダー畑をご紹介します。一面に広がるラベンダーは、まるで紫色の絨毯のようでとってもフォトジェニック!その香り...
-
夏に行きたい【秋田】おすすめ観光スポット46!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、秋田県の人気スポットをご紹介。日本一の水深を誇る田沢湖、山深く静かな乳頭温泉郷、男鹿の海中環境を再現...
-
2021年に最も魅力的な鉄道プロジェクトは? 「鉄道の日」実行委が20回目の「日本鉄道賞」を募集
2020年の前回、日本鉄道賞大賞を受賞した「全線運転再開―常磐線」国土交通省と鉄道建設・運輸施設整備支援(JRTT)、全国の鉄軌道事業者、鉄軌道関係の企業・団体などで構成する「鉄道の日」実行委員会は、...
-
十和田湖&奥入瀬渓流を120%満喫!周辺のおすすめスポットはココ!【青森】
若葉が彩り、やわらかな陽が差し込む季節、奥入瀬渓流と十和田湖が、キラキラと輝きを放つシーズンの到来です。そこで今回は、美しい水の流れに目を奪われる奥入瀬渓流と、青森県と秋田県の県境にある十和田湖周辺の...
-
【東北】おすすめ海水浴場・ビーチまとめ!夏に行くならココ!
夏休みの定番レジャーといえば、海!海辺でのんびりしたり、マリンスポーツを楽しんだりと過ごし方はさまざま。今回は旅のプロであるじゃらん編集部が、家族や友達、恋人などみんなで行ける東北エリアで人気の海水浴...
-
仙台で本当においしい牛たんを食べたいなら新料理・都留野(つるの)に行こう!
東北地方最大の都市・宮城県仙台市は、牛たん発祥の地として有名。JR仙台駅の中にも「牛たん通り」と呼ばれる名店街があるほど、たくさんの牛たん料理店が軒を連ねています。そんな牛たん激戦区の仙台で、いわゆる...
-
クチコミ絶賛!カップルが泊まってよかった♪東北で人気のおすすめ宿6選
宿を選ぶ時には、誰と一緒に行くか、どんな思い出を作りたいか、が重要なポイント。カップルだったら露天風呂のついたお部屋があるところ、落ち着いて食事もしたい…。条件として思い浮かべるものはいろいろ。でも、...
-
【保存版】2019年春に消える夕張支線の旅は、まさにびっくりの連続だった
おもしろローカル線の旅31〜〜石勝線夕張支線(北海道)〜〜雪が静かに舞い降りる北海道・夕張駅。19時20分、この日の最終列車が駅に到着した。降りる人は鉄道ファン数人以外にいなかった。この3月いっぱいで...
-
「はやぶさ」「はやて」が半額 新函館北斗~新青森・仙台・東京間に期間限定の割引商品を設定
JR北海道とJR東日本は1月6日、北海道・東北新幹線「はやぶさ」「はやて」にえきねっと会員限定の割引商品「お先にトクだ値スペシャル」(乗車券つき)、モバイルSuica会員限定の「スーパーモバイルSui...
-
今こそ行きたい!トラベルライター22人が選ぶ、47都道府県のおすすめ観光地ランキング
秋も深まる今日この頃、旅行にぴったりの季節になりました。GoToトラベルキャンペーンを利用して、旅行へ行こうと考えている人も、どこへ行くか決めましたか?もし、まだ迷っているとしたら、TABIZINEの...