
たまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】は、焼津で生まれた国産のウェットフードです。愛猫に与えるフードとしてどうなのでしょうか?
原材料の分析では、代表してまぐろをチェック!実際に購入した商品を試してみた結果や口コミ調査などをまとめ、徹底的に検証していきます!
項目 | 詳細 | 商品ランク | Aランク |
---|---|
主原料 | ![]() |
グレインフリー | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
内容量 | 70g |
価格 | 6缶セット 1,177円/12缶セット 1,903円/24缶セット 3,355円/48缶セット 6,259円 ※送料込み |
100gあたり価格 | 281円/227円/212円/187円 ※送料込みで計算 |
対応年齢 | 成猫 |
原産国 | 日本 |
たまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】は、当サイトでAランクのキャットフードです。
原材料はたった2つというシンプルさで、添加物や調味料など心配な要素は1つも見当たりません。
焼津という場所や缶詰というパッケージの性質を最大限に活かされたフードで、素材の新鮮さやおいしさがそのまま猫に届くような安心感があります。
口コミでも、「信頼できる」「猫が大喜び」という良い評価が目立ちました。
ただ、一般食という性質上猫に必要な栄養素をすべて備えているわけではないので、これのみで猫の食事とするのはおすすめできません。信頼できる総合栄養食をベースにし、合わせて使うのがよいでしょう。
目次
- 1 実際にたまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】を購入してみました!
- 2 たまの伝説【缶詰】を試して感じたことを3つのポイントでまとめました!
- 3 何も入れないまぐろだけのたまの伝説【缶詰】の原材料と安全性を徹底分析!
- 4 たまの伝説【缶詰】の口コミや評判ってどうなの?
- 5 【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
- 6 当サイト一押しのモグニャンと何も入れないまぐろだけのたまの伝説【缶詰】を徹底比較!
- 7 たまの伝説【缶詰】には塩分が加えられていない!
- 8 たまの伝説【缶詰】は目的に合わせて使い分けて!
- 9 使用後の処理が楽々!たまの伝説の【パウチ】商品!
- 10 たまの伝説【缶詰】のQ&A
- 11 たまの伝説【缶詰】の基本情報
実際にたまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】を購入してみました!
人間の口に入る食べ物は、なるべく添加物の少ないものを選びたい…。その気持ちって、愛猫の口に入るキャットフードも同じですよね。
今回は、以前から「何も入れない」というフレーズが気になっていた、たまの伝説【缶詰】を購入してみることにしました。我が家の猫ソラ(4歳)に与えてみての反応をレポートします。
3種の缶詰は猫のキャラクターとパステルカラーがかわいいパッケージで、猫缶商品によくある写真などは入っていません。まぐろは白、ささみはピンク、かつおは水色の缶詰です。
側面には、原材料や保証成分値、販売会社名が記載されています。また、国産で焼津直送品であることや、新鮮素材であることが書かれてあります。
では、缶を開けて気になる中身をチェックしていきましょう!
3つの缶を同時にパッカン!うわぁ~。部屋に広がるいい匂い!
ささみが白っぽいのはもちろんですが、まぐろ、かつおともに魚の身はきれいな色合い。白身中心であることがわかります。
魚の方はまさに人間用のノンオイルツナ缶といった感じ!ニオイもよく似ています。
一旦3種とも器に開けてみました。身がフレーク状になっていることと程よい汁気があることで、ほぐさなくてもすぐに缶から出てきます。
実際に味見をしてみると、どれもおいしい~。このまま人間のサラダにのせても大丈夫なのでは?って気がします。
人間の安価な油漬ツナ缶だとまぐろもかつおも似たようなものに感じるのですが、この缶詰では魚の味の違いがはっきりとわかりましたよ。
部屋から追い出していたソラが何かを察してかニャアニャアしきりに鳴いているので、急いでごはんの準備をします。今日のところは、まぐろをいつものモグニャンにトッピング♪
フードをいつもの場所に持っていく間も、早く置いて~と言わんばかりに鳴き声で催促されました。
そして、フード入れを置いた途端にハグハグ。頭を振って一生懸命に食べてくれました。おいしそうに食べる姿を見ると、私の方も嬉しくなりますね。
たまの伝説【缶詰】3種を試してみてわかったこと!
ごはんの後も、空き缶のニオイに寄ってくるソラ…。(缶のふちが危ないので、すぐに片付けました。)ソラはたまの伝説が大変気に入った様子です。
それに、人間から見てなんのためらいもなく味見ができる内容って、単純にすごいと思います。
まぐろの次は、冷蔵庫で保存していたかつお、ささみとあげてみました。どれも喜んで食べていたので、今後食事に変化をつけてあげるのによさそうです。
このところごちそうが続いちゃったので、しばらくはお休みしてドライフードのみに。でも、時々のごちそうならそれほど費用の負担もかかりません。
こんなに嬉しそうに食べてくれるなら、ぜひまた用意しておきたいですね!
たまの伝説【缶詰】を試して感じたことを3つのポイントでまとめました!
漁港の町に揚がった新鮮なまぐろを使用!
たまの伝説が製造されているのは静岡県の焼津です。港に水揚げされたまぐろを新鮮な状態で保管し、調理加工するまでがスピーディ。
魚の鮮度やうま味がほとんど失われないままフードとなっています。
人が試食できるヒューマングレード!骨や内臓はなし!
たまの伝説に使用されている魚は、基本的に内臓や骨が取り除かれています。そのため、品質としては人間が食用とできるレベルです。
実際に検査では、人間が五感を使ってチェック!視覚や嗅覚などと合わせて、味覚による検査も実施されています。
添加物など余分なものが一切含まれていない!
たまの伝説では、可能な限り人工ではなく自然の食材が利用されています。
缶詰という特性を活かし、保存料や酸化防止剤など人口の添加物は一切使われていません。余分な調味料も加えられていないので、安心して猫に与えられます。
何も入れないまぐろだけのたまの伝説【缶詰】の原材料と安全性を徹底分析!
それでは次に、たまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】の原材料と安全性について分析していきたいと思います!今回は特に愛用者の多いまぐろを解説していきましょう。
当サイトの基準で、危険なものは赤、危険じゃないけど気になるものは緑で表示しています。
しかし、たまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】は下記の全原材料を見ていただくとわかるように、特に気になるものはありませんでした。
まぐろ、ビタミンE
4D | - | 香料 | - |
粗悪成分 | - | 着色料 | - |
危険成分 | - | 保存料 | - |
やや危険成分 | - | 酸化防止剤 | - |
粗タンパク質 | 17%以上 | 水分 | 82%以下 |
粗脂肪 | 0.5%以上 | 粗灰分 | 2%以下 |
粗繊維 | 0.5%以下 | エネルギー | 86kcal/100g |
まぐろ
まぐろは、多くの猫のし好性に合う魚です。
高タンパク質低脂肪のヘルシー食材で、血液を良い状態に保つ作用があるEPAやDHAなどの栄養素が含まれています。鉄分やカルシウム、ビタミンDも豊富です。
ビタミンE
ビタミンEには抗酸化の働きがあり、食品に添加されることで酸化防止剤の役割を果たします。また、過剰に摂られた青魚の不飽和脂肪酸が体内で炎症を起こすことを防ぐ作用があります。
何も入れないまぐろだけのたまの伝説の原材料は、まさに名前の通り。シンプルにまぐろ、そして青魚と一緒に摂りたいビタミンEのみです。
特に科学的な知識に通じていなくても、誰にでもわかりやすい内容です。つまり、安全性に疑う余地はなく、信頼度がかなり高いフードと言えるでしょう。
ただ、いわゆる総合栄養食ではないので、これだけで猫が必要な栄養素をすべて満たしているわけではありません。毎日の主食にするには不向きで、与え方に気をつける必要があります。
時々のご褒美や食欲がない時のプラスα食には大活躍します!
たまの伝説【缶詰】の口コミ・評判まとめ
たまの伝説【缶詰】の口コミを調べると、良い評価の割合が断然多く、悪い評価の口コミを探すのに少々苦労したくらいです。
良い口コミで触れられているのは、まず猫の食いつきがいいこと。かなり好き嫌いのある猫をも満足させていることが伺えました。
そして、多くの飼い主さんは、誰が見てもわかりやすい原材料のシンプルさや国産であることに大きな信頼を寄せているようです。
猫の喜びも飼い主さんの安心感も、ともに大きいフードと言えるでしょう。
しかし、まれに食べなかったという声もあるので、まずは1つから試してみるのがよいかもしれません。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
こちらでは、一体どこでたまの伝説 何も入れないシリーズ【缶詰】を買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonや楽天とそれぞれ比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | - | - | - |
通常購入 | 3,355円(24缶) ※送料込み |
2,599円(24缶) | 2,267円(24缶) 97円(1缶) |
送料 | - | 2,000円以上は無料 | 店舗により異なる |
たまの伝説【缶詰】をまとめて購入するなら通販サイトがお得!
たまの伝説にはショッピングサイトがあり、各商品を購入することが可能です。ただ、このサイトでは、6缶、12缶、24缶、48缶と数量をまとめてのセット販売となっています。
大手の通販サイトである楽天なら、セットのほかに1缶からの販売もされています。1缶のみの購入だと送料負担の方が大きいですが、希望の数だけ注文できるのがメリットでしょう。
この3サイトに共通するセットとして24缶の価格を調べたところ、現時点での最安値は楽天にありました。
しかし、この場合もそれぞれ送料の条件が違うので、地域によっては公式サイトやAmazonがお得ということになるかと思います。
たまの伝説【缶詰】は店舗でも購入できる!
また、ペットショップやホームセンター、ドラッグストアなどの中には、たまの伝説を取り扱っている店舗もあります。
最初のお試しや急ぐ場合など1、2個の購入なら身近な店舗が便利なので、1度チェックしておくとよいでしょう。
当サイト一押しのモグニャンと何も入れないまぐろだけのたまの伝説【缶詰】を徹底比較!
人気商品モグニャンとたまの伝説【缶詰】にはどのような違いがあるのか、「内容量」「価格」「メイン食材」「穀物類」「添加物」などを比較してみました!
項目 | モグニャン | たまの伝説【缶詰】 |
---|---|---|
![]() |
||
内容量 | 1.5kg | 70g |
価格 | 4,237円 | 6缶 1,177円/12缶 1,903円/24缶 3,355円/48缶 6,259円 ※送料込み |
100gあたりの価格 | 283円 | 281円/227円/212円/187円 ※送料込みで計算 |
メイン食材 | 白身魚65% | まぐろ |
粗タンパク質 | 30% | 17% |
脂質 | 13% | 0.5% |
オメガ6脂肪酸 | 1.3% | - |
オメガ3脂肪酸 | 2.5% | - |
エネルギー (100gあたり) |
379kcal | 86kcal |
当サイト評価 | Sランク | Aランク |
モグニャンとたまの伝説は、それぞれ総合栄養食のドライフードと一般食のウェットフード。
主食に適したモグニャンに対し、おやつやトッピングに向くたまの伝説というふうに、目的や使い方が異なります。
当然ながらパッケージの仕方や値段も大きく違うので、この点を比較してもあまり意味がありません。
逆に2つのフードに共通しているのは、ヒューマングレードの原材料を使用していることや人工添加物が入っていないこと。つまり、品質として高い信頼性があるってことなんです。
モグニャンとたまの伝説を上手に利用すれば、猫の食の楽しさや健康を守るフードとして最強の組み合わせとなります。
たまの伝説【缶詰】には塩分が加えられていない!
何も入れないたまの伝説には、塩分も足されていません。食塩や〇〇エキス、調味料などが入っていることが多い人間のツナ缶とは、その点違っています。
人間でも塩分の摂り過ぎは健康によくないと言われていますが、特に猫の場合体質的に腎臓病になりやすいので注意が必要なのです。
たまの伝説に含まれる塩分はもともと素材の持つ量だけなので、過剰摂取の心配はいりません。
ただ、その塩分も猫にまったく不必要な栄養というわけではないのです。したがって、塩分を含めさまざまな栄養素がきちんと計算された総合栄養食を毎日の食事の基本とするのがよいのです。
たまの伝説【缶詰】は目的に合わせて使い分けて!
たまの伝説【缶詰】には、何も入れないシリーズのほかにも多彩な商品ラインナップが揃っています。猫の年齢や健康状態、飼い主さんの考え方によって使い分けるとよいでしょう。
自然派の主食におすすめ!たまの伝説 総合栄養食
たまの伝説【缶詰】には、成猫用の総合栄養食ウェットフードもあります。
豚レバーやまぐろ、米などの食材だけを使って作られたフードで、人工添加物などは使用されていません。できるだけ自然なものをと考える飼い主さんには、魅力的なフードでしょう。
ただ、カロリー量からすると、一般的な体格の猫で1日2~3缶必要です。ドライフードと比べるとコスパがかなり高めなのが難点です。
腎臓が気になる猫に!腎臓の健康に配慮した「たまの伝説」
腎臓の健康が気にかかる猫のためには、ライフステージ食シリーズとして腎臓の健康に配慮した「たまの伝説」が用意されています。
このフードでは、腎臓に負担のかかるタンパク質がほかのたまの伝説フードの約半分量です。
ナトリウムは約0.03%、リンは0.1%に調整されています。また、血流改善から腎不全予防に役立つとされるオメガ3脂肪酸が配合されています。
また、ライフステージ食シリーズには、ほかにこのような商品があります。
- 541・・・子猫用
- 631・・・成猫用
- 622・・・高齢猫用
- 730・・・老齢猫用
- 長生きしてね たま 介護のための「たまの伝説」・・・介護食
商品名の数字は、まぐろ、鶏肉、穀物の割合を表しています。
多頭飼いしている家庭に!たまの伝説 ファミリー缶
猫を複数匹飼っている場合は、通常のたまの伝説を1缶開けたくらいでは全員に十分行き渡らないかもしれません。そんな家庭におすすめなのが、たまの伝説 ファミリー缶です。
種類は、まぐろ、まぐろとにぼし、まぐろとささみ、まぐろとかつおぶしの4種類。それぞれ内容量は405gなので、通常タイプの5倍量となっています。原材料は、各素材とビタミンEのみです。
体と心の健康のために!たまの伝説 やさしさプラス
猫も人間と同じく、ストレスによって体調を崩すことがあります。体の健康とともに心の健康もケアしたいなら、たまの伝説 やさしさプラスがおすすめです。
缶詰の種類は、まぐろ、まぐろしらす、まぐろサーモンの3つ。骨や関節に大切なカルシウムや体に吸収されやすいコラーゲンペプチドが、健康維持に働いてくれます。
使用後の処理が楽々!たまの伝説の【パウチ】商品!
たまの伝説を製造している三洋食品は、もともと缶詰で知られた会社です。ですが、時代のニーズとともに、パウチ商品も登場しています。
たまの伝説 何も入れないシリーズのパウチ商品の内容量は40gと缶詰よりコンパクト。1回使い切りにするのに便利なサイズです。
たまの伝説 やさしさプラスにもパウチ商品があります。種類は、缶詰と同じ内容で3種。内容量は各50gとなっています。
飼い主としては使用後のパッケージが洗いやすく、ゴミとして処理しやすいのがありがたいですね。
たまの伝説【缶詰】のQ&A
たまの伝説【缶詰】の給餌量はどれくらい?
たまの伝説【缶詰】を保存する方法は?
たまの伝説【缶詰】を1度で使い切れなかった場合は?
たまの伝説【缶詰】の販売店や取扱店は?
たまの伝説【缶詰】に骨が入っていたけど大丈夫?
ですが、柔らかく加工されてあるので、猫に与えるのに問題はありません。
たまの伝説【缶詰】の基本情報
キャットフードの形状 | ウェットフード(フレーク)/缶 |
内容量 | 70g |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | - |
通常価格 | 6缶セット 1,177円/12缶セット 1,903円/24缶セット 3,355円/48缶セット 6,259円 ※送料込み |
100gあたり価格 | 281円/227円/212円/187円 ※送料込みで計算 |
販売会社 | 三洋食品株式会社 |
公式サイト | http://www.tama-den.com/lineup/nanimo/ |