「金田正一」のニュース (45件)
金田正一のプロフィールを見る-
【プロ野球】DH制導入によって野球はどう変わる? 小笠原道大が危惧する「醍醐味が失われる」
小笠原道大が語る「DH制導入の是非」(前編)高校野球では2026年春からDH(指名打者)制が導入されることになり、プロ野球でも2027年からセ・リーグのDH制の採用も決定した。現役時代は両リーグでMV...
-
【プロ野球】真中満と五十嵐亮太がヤクルトスワローズベストナインを考える
真中満×五十嵐亮太真中満さんと五十嵐亮太さんの現役時代ともに戦った選手から現在活躍している選手までのなかで、最強ヤクルトベストナインを選出してもらった。【最強バッテリーは?】――おふたりが考えるヤクル...
-
【追悼】広岡達朗が語る、長嶋茂雄という「憎めない後輩」との記憶 「オレが頼みごとをすると、いつもあいつは嫌な顔をせず『いいですよ』と言う」
巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏が6月3日、都内の病院で肺炎のため死去した。89歳だった。「ミスタープロ野球」と呼ばれる存在は、功績とともに多大な影響力を持ち、プロ野球を大衆娯楽から国民的スポーツへと押...
-
王貞治氏が金田さん追悼「お互いに堂々と勝負していた」
ソフトバンクの王貞治球団会長(79)が7日、前日(6日)に急性胆管炎による敗血症のため死去した金田正一氏(享年86)をしのんだ。「日本野球の歴史の中に名前がしっかりと残る人。残念だよね」と惜しんだ王会...
-
急死・金田正一さん 教え子が明かす「オヤジ・カネやんの素顔」
プロ野球で歴代最多の400勝をマークし、ロッテで監督も務めた金田正一氏が6日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため東京都内の病院で死去した。86歳だった。現役時代「史上最高の投手」と呼ばれた輝か...
-
67年前…鉄腕・金田正一の入団テスト秘話
【越智正典ネット裏】先週5日の、年に一度の集まりの東京運動記者クラブの総会に出席出来なかった。尊敬する読売の小野陽章先輩や奥行きの深い記事で勉強させて貰ったスポニチの細野能功さんらに挨拶出来なかったの...
-
「叙勲受章祝賀会」でエモやん節健在!川淵氏はtoto創設秘話を明かす
南海、阪神で活躍した元参議院議員の江本孟紀氏(70)の「叙勲受章祝賀会」が29日、都内のホテルで開催された。参議院議員としてスポーツ振興くじ(toto)の創設に尽力したことや、野球界への貢献などから昨...
-
【伊藤鉦三連載コラム】マッサージした星野仙一さんが「お前も中日に来い」
【ドラゴンズ血風録~竜のすべてを知る男~(2)】「先生、こいつのヒジはどうですか。使いものにならないなら、トレーナーにしてやってください」高校の大先輩である金田正一さんが巨人軍の小守良勝トレーナーを紹...
-
2年連続沢村賞の巨人・菅野 カネやんに並ぶぞ
巨人・菅野智之投手(29)が、2年連続で沢村賞を受賞した。29日、都内で行われた同賞の選考委員会で満場一致で選出。菅野は「この上ない喜び」と笑顔を見せつつも「もちろん、来年も沢村賞を狙いにいく。その中...
-
【伊藤鉦三連載コラム】金田正一さん兄弟が結び付けた中日ドラゴンズとの縁
【ドラゴンズ血風録~竜のすべてを知る男~】1986年から中日のトレーナー、2007年から昇竜館副館長として長年、ドラゴンズを支えてきたのが昨年6月で球団を退職した伊藤鉦三氏(75)だ。チーフトレーナー...
-
10度目の開幕投手へ…涌井の大ブレークを誰よりも先に予言していた男
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】2006年のある夜、神戸市内の飲食店で西武投手陣ら数人と会食する機会に恵まれた。同席したのは松坂大輔、小野寺力(現ヤクルト二軍投手コーチ)、そして涌井秀章(現楽...
-
【仲田幸司コラム】「金田正一さん目指して背番号を34番に変えろ」
【泥だらけのサウスポーBeMike(24)】チームが変革を迫られ、若返りを図る中で僕自身は中堅選手となっていきます。1988年は阪神のレジェンド・村山実さんが監督に就任されました。村山さんは5年目だっ...
-
62年巨人宮﨑キャンプで“大記録”を樹立した柴田
【越智正典ネット裏】もう、キャンプ打ち上げである。巨人が宮崎に陣取ったのは王貞治入団第一年の1959年からであるが、ことしは宮崎キャンプ60周年であった。当時、巨人キャンプの球場はいまの宮崎県総合運動...
-
ロッテ寮長70歳で勇退 池田重喜は“24時間営業”の男
【越智正典「ネット裏」】ことし限りでロッテを勇退した寮長池田重喜といつもの店で焼き油揚げとビールで、まずは乾杯。ご苦労さんです。間もなく2016年がゆく。彼は来年5月に71歳になるが、二軍戦試合前にも...
-
1965年 巨人に〝天皇降臨〟 金やん効果で不滅のV9時代が始まる
【昭和~平成スター列伝】1965年の巨人・宮崎キャンプで、長嶋茂雄や王貞治より大きな注目を集めた選手がいた。新加入の金田正一だ。金田は前年(64年)まで14年連続20勝以上を記録し、国鉄での15年間で...
-
【ノムさん追悼】愛弟子・柏原純一氏が明かす真の姿「ボヤキ」「ささやき」というより“生ける情熱大陸”だった
野村克也さんといえば現役時代はマスク越しの「ささやき戦術」で打者を惑わし、指導者としては独特の「ボヤキ」や毒舌で野球ファンをたっぷりと楽しませてくれた。名言や語録は数知れず、理論派の象徴のような存在だ...
-
巨人・菅野 若手につなぐカネやん魂
Gのエースが「カネやん魂」を伝承する。今季の目標をチームの日本一と「20勝」と定めた巨人・菅野智之投手(30)が若手の“教育”にも力を入れていく。その一つが昨年10月に86歳で死去した400勝左腕・金...
-
コレステロール、プリーズ!?豪傑たちのキャンプ秘話
【越智正典ネット裏】日本ハムが米アリゾナ州スコッツデールにキャンプインした。年間330日が快晴、温暖なアリゾナへ、ひところ日本球団が続々キャンプインしたときがあった。その当時のある強打者。米ドルはキャ...
-
スワローズの“クマさん”佐藤進 人生のお手本
【越智正典「ネット裏」】「うちのそばに昔、アスリートだったらしい、奥ゆかしい男がいるんです。朝と夕方、散歩をしていますが、ご近所の方々にそれは丁寧に挨拶。小学生の登下校にぶつかると立ち止まり、微笑んで...
-
ジャイアンツVSホークスOB戦 雨中のセレモニーで大歓声
「宮崎キャンプ60年記念ジャイアンツVSホークスOB戦」(10日、サンマリンスタジアム宮崎)は、雨の影響で開始時間を約1時間遅らせて午後1時42分にプレーボールがかかった。雨中のセレモニーでは、ホーク...
-
デビュー13戦目でついに初白星の阪神・小野 裏にナインの“珍ゲキ”
2位の阪神が29日のヤクルト戦(甲子園)を3―0で制し、今季最多タイの貯金13に戻した。殊勲はドラフト2位ルーキーの小野泰己投手(23)だ。6回無失点の力投でようやくデビュー13戦目にして初白星をゲッ...
-
【ヤクルト】21年目の石川雅規が通算500試合先発 史上7人目の快挙
◆JERAセ・リーグヤクルト―広島(23日・神宮)ヤクルトの石川雅規投手が、約1か月ぶりに先発して、先発登板数が通算500試合に到達。金田正一、山本昌らに並び、史上7人目の快挙となった。ボールが先行し...
-
中日・森監督 駒大4年時の仰天秘話を恩師が披露「それが森の流儀」
中日の森繁和新監督(62)を激励する「森監督を励ます会」が11日、都内のホテルで行われた。森監督が駒沢大学時代に監督だった太田誠駒大硬式野球部OB会長(80)は、1976年のドラフトでロッテから1位指...
-
カネやんイズムで佐々木朗も「走れ、走れ」
【赤坂英一赤ペン!!】金田正一元監督が亡くなっても、ロッテといえばやっぱり「走れ走れ!」だな。新人合同自主トレで息を切らしていた佐々木朗を見て、久々に金田さんの声を思い出した。自主トレ初日、佐々木朗は...
-
中日・大野雄が連続無失点の球団記録を64年ぶり更新!
中日・大野雄大投手(32)が、球団記録だった40回1/3連続イニング無失点を64年ぶりに更新する快挙だ。22日のDeNA戦(ナゴヤドーム)を36回連続無失点で迎えて先発のマウンドに立った大野雄。球団新...
-
ヤクルト・ドラ1奥川“大投手への道を極める”
大投手への道を歩む。ヤクルトのドラフト1位・奥川恭伸投手(18=星稜)は、10日に東京ドームホテルで行われたNPB新人選手研修会の午前の野球殿堂博物館見学で“ある先輩”のパネルの前で立ち止まった。それ...
-
ロッテ・ドラ1佐々木 超目標をも可能にする逆算エース
ロッテのドラフト1位ルーキー・佐々木朗希投手(18=大船渡)の“逆算力”に、早くも期待が高まっている。10日に東京ドームホテルで行われたNPB新人選手研修会では、12球団の新人選手が一堂に集結。午前の...
-
昭和の球宴史に刻まれた男たちの名言②
【越智正典ネット裏】昭和29年、球宴第1戦の一週間前から後楽園球場の正面玄関前にMVPに贈られるホンダのオートバイ、ドリーム号が飾られていた。本田技研が四輪製作に移行する前のバイクで、戦後の苦しい時代...
-
驚異の新人“悪太郎”堀内恒夫が泣いた夜
【越智正典ネット裏】中学野球の調査が終わった巨人スカウト沢田幸夫は、今度は高校野球と、昭和40年春、甲府商業の練習を見に行った。ネット裏のファンは熱かった。あとでたのしみが少ない町なのがわかった。校門...
-
金田正一氏死去、86歳 史上最高の左腕と呼ばれ400勝&4490奪三振
プロ野球の国鉄、巨人でエースとして活躍し、前人未到の400勝を達成するなど史上最高の左腕投手と呼ばれた金田正一氏が6日午前4時38分、都内の病院で急性胆管炎による敗血症のため死去した。86歳だった。愛...