「マイメイトを使ってみたいけど評判・口コミが気になる」
「AIを使った自動売買って大損することもある?実際は儲からないのでは?」
マイメイトについてこのような疑問を持つ人もいると思います。
自分だけのAIを使い、FXの自動売買ができるのが「マイメイト」。相場の分析や取引をAIに一任できるので初心者でも始めやすいのが特徴です!
近年では雑誌などにもよく取り上げられており、実績あるFX取引サービスといえます。
関連記事はこちら!
マイメイトとは?
マイメイトとは、インヴァスト証券が提供するAIを活用したFXの取引サービスです。
サービスの提供開始は2022年1月からとまだ日が浅いものの、口座開設者数はすでに3万人を突破しました。※公式サイトより
さまざまなメディアでたびたび取り上げられるなど、業界内外からも注目されています。サービスの基本的な概要については、以下の通りです。
マイメイトのサービス概要
マイメイトでは「AIエージェント」と呼ばれるAIが、自ら売買のタイミングを判断し、自動で取引を行います。
取引に利用するエージェントは、「他の人が作成したものを利用」または、「自分でAIエージェントを作成」から選択が可能。他の人が作成したエージェントを利用する場合は、一覧から好きなものを選ぶだけで取引を開始できます。
一方、自分でエージェントを作成するときは、初期設定が必要です。設定は選択肢方式となっており、以下の4項目について設定を行います。
エージェントの作成方法
- 通貨ペア…16通貨ペアの中から選択。
- テクニカル指標…将来の相場を予測するために必要な指標で6種類から選択。
- ニース情報…各国の経済状況や金融政策に関する情報を4種類から選択。
- 教育方針…AIに関する教育方針を3種類から選択。
(参照:インヴァスト証券マイメイト公式サイト|MAiMATE)
設定には一定の知識を要するため、知識のない初心者の方などは、他の人が作成したエージェントを利用してみましょう。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトの基本情報
最小取引単位 | 1,000通貨(南アランド/円は0.1Lot=1万通貨) |
---|---|
発注上限 | 300万通貨 |
テクニカル指標 | 6種類(移動平均、RSI、エンベロープ、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス、MACD) |
売買手数料 | 無料 |
スプレッド | 変動制 (1千通貨毎に、1円の投資助言報酬が含まれます) |
口座開設・管理費 | 無料 |
注文方法 | 成行注文・新規注文・決済注文 |
取引時間 | 通常期間(月曜日AM7:00~土曜日AM6:00) 米国サマータイム期間(月曜日AM7:00~土曜日AM5:00) |
取り扱い通貨ペア | 16通貨ペア(米ドル/円・ユーロ/円・英ポンド/円・豪ドル/円・NZドル/円・南アランド/円・豪ドル/米ドル・カナダドル/円・ユーロ/米ドル・スイスフラン/円・英ポンド/米ドル・米ドル/スイスフラン・NZドル/米ドル・ユーロ/英ポンド・ユーロ/豪ドル・豪ドル/NZドル) |
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
(参照:インヴァスト証券公式サイト「取引概要|マイメイト」・「よくある質問(Q&A)」)
マイメイトの特徴
特徴1.毎週の復習で成長するAI
マイメイトのAIには、「強化学習型アルゴリズム」を採用。このアルゴリズムは、Googleのアルファ碁などで広く認知されており、シミュレーションを繰り返すことで成長していくのが特徴です。
マイメイトにも同様のアルゴリズムが採用されており、毎週過去の取引を繰り返し復習することで、状況に適した取引手法を学んでいきます。
特徴2.圧倒的なAI数による戦略の多様性
AIエージェントはユーザーによって日々生成されており、1つとして同じものは存在しません。生成されたAIエージェント数はすでに3万体(※2)を超えており、幅広い投資戦略の中から自分にマッチしたスタイルを選択可能。
AIエージェント数は日々増加していることから、さらに戦略が多様化していくと予想されます。
特徴3.各種サービスで利用できる「マイメイトポイント」
マイメイトでは、サービス内にて「マイメイトポイント」の利用が可能。マイメイトポイントはエージェント作成やログインで獲得でき、エージェントの再設定などに利用できます。
またエージェントの追加時にも必要となるため、複数のエージェントを作成したい場合には、ポイントを貯めておく必要があります。ただしポイントには有効期限があるため、利用の際は注意しておきましょう。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
参考資料:(※1)(※2)任せるトレードAI–マイメイト|MAiMATE (mai-mate.com)
マイメイトの良い評判・口コミ
良い評判 | イマイチな評判 |
---|---|
・ゲーム感覚で楽しみながら投資できる ・時間がないときでも取引が可能 ・エージェントのデザインが可愛い | ・エージェントが思うような取引をしてくれないことも ・マイナスが出るときもある ※FXはそのリスクを知った上で始めましょう |
続いてマイメイトの評判をみてみましょう。ネット上では、以下のような口コミが見られます。
ゲーム感覚で楽しみながら投資できる
マイメイトの利用者のなかには、楽しみながら投資をしている方もいるようです。実際に利用者からは、以下のようなコメントがよせられています。
マイメイト始めてひと月経ちました。 ちょいちょいメンバーいじったり、 手動決済してみたり、 通貨ペア変えてみたり、 育成シミュレーションゲームの要素あって 面白いですね
ーオコ投資ブロガー(@oko_investment)
(引用:Twitterより)
上記の利用者は、AIエージェントをゲーム感覚で育てられる点に、楽しさを感じているようです。またAIエージェントは成績によってランク付けがされるため、ランキング上位を目指して育成に励む方もいます。
時間がないときでも取引が可能
マイメイトは相場分析や取引をAIエージェントに一任するため、時間がないときでも取り組めるのが特徴です。
現在の様子。今日は利確4件!
仕事が忙しく完全放置中
ーよねち(@chiron777)
(引用:Twitterより)
ネット上でも上記のように、自動取引にメリットを感じているといった口コミがよく見受けられます。自動取引はほかにも複数のサービスが提供されていますが、相場の分析や判断までを一任できるのは、AIエージェントならではのメリットといえるでしょう。
エージェントのデザインが可愛い
AIエージェントのデザインが、魅力的なこともマイメイトの魅力。口コミでは、以下のようにデザインが可愛いといった声もみられます。
マイメイトで作った新しいエージェントが可愛い…!また怒れない子が生まれてしまった…
ーしい♡手刀を見逃す人(@zSJo6zzq9x16npq)
(引用:Twitterより)
AIエージェントは、作成時にキャラクターのデザインが決定される仕様。ユーザーのなかには、AIエージェントの誕生を楽しみにしている方もいるようです。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトの悪い評判・口コミ
エージェントが思うような取引をしてくれないことも
AIエージェントは取引や育成を行うことで、自分の投資スタイルに近づけられるとはいえ、思い通りの取引をしてくれないこともあるようです。
今日の #マイメイト は -35,829 円のマイナスでした! 円高によって含み益それなりに減りましたね。ユーロ円くんだけめっちゃ元気です。 ドル円はやや利確タイミング失った感ありますが、エージェント的にはまだホールド。 一体どこまで持ち続けるつもりなんですかねこれ。また1ヶ月経っちゃうw
ーしめじ@ほったらかし投資で月107万円(@simeji_investor)
(引用:Twitterより)
口コミでは「なぜあのとき売っていないのか?」のように、取引のタイミングに対する不満がよくみられます。特に作成してすぐの頃は学習が進んでおらず、自分の理想と反する動きもよくみられるため、あらかじめ留意しておきましょう。
マイナスが出るときもある
AIエージェントは取引を繰り返すことで学習していきますが、成長したからといって完璧に相場を予想できるわけではありません。
私のマイメイトさん、ヤバい
含み損あるから止めずにいたら 安定の損切りからの〜逆張りでマイナス拡大
今までコツコツ積立てた利益が吹っ飛びました
ーつくねとお金のはなし(@tsukunetokane)
(引用:Twitterより)
相場の予想は非常に難しく、年間に数億円を稼ぐプロの投資家であっても、予想を外してしまうことがあります。当然、AIエージェントも例外ではありません。成長するにつれ、予測精度を上げることはできますが、完璧に相場を予想するのは難しいでしょう。
なお、FXでは相場の予想はできていても、不安などから感情的な取引を行ってしまう方もいます。AIエージェントを利用すれば、感情的な取引による損失のリスクを除外できるでしょう。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトの評判:当サイトの見解
「マイメイト」の利用者は、自動売買によるトレードの効率化や自動取引によるストレスの軽減などを評価していることがわかりました。
また、マイメイトのユーザーインターフェースは直感的で使いやすいため、初心者でも利用しやすいとの意見も多い印象です。
一方、マイメイトを利用する際にはリスク管理が重要であることが指摘されています。そのため、リスク設定やトレードの範囲を制限するなど、ユーザー自身が自己責任でリスク管理を行うことが必要です。
また、「マイメイト」は自動売買であるため、過去の取引データを基にしてトレードを行います。現在の市況に合わない設定による損失が発生する可能性もあるので、アルゴリズムや状況を把握し必要に応じて設定を変更していきましょう。
総合的に見ると「マイメイト」は、使いやすく効率的な自動売買サービスである一方、リスク管理が重要であること、市場状況に応じて設定を変更する必要があることが分かりました。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトのメリット
ネットには、マイメイトに関する多数の口コミが寄せられています。良い評判とメリットについては、以下のようなものが挙げられます。
【メリット①:自動売買だから知識の少ない初心者でも始めやすい】
本来、投資で利益を出すためには豊富な知識と経験が求められます。そのため知識と経験の乏しい初心者の方が、最初から継続して利益を上げるのは難しいでしょう。
テクニカル指標や経済ニュースをもとに、AIが相場の動きや売買のタイミングを判断してくれるため、初心者でも取り組みやすいといえます。実際に利用したユーザーからは、以下のような声が寄せられています。
今日のマイメイト 1体(GBP/USD)損切り 1体(EUR/AUD)利確でした! そして、総合損益がなんと +300,027円になってました FX知識・才能ゼロでここまで増える マイメイトほんと凄すぎる
ーなな投資ブロガー月200万←仮想通貨ブロガー(@_nana_fashion)
(引用:Twitterより)
メリット②:自分に合ったAIエージェントを育成できる
AIエージェントは、作成だけでなく育成も可能です。ユーザーはAIエージェントが行った取引を評価でき、褒めたり叱ったりすることで、AIがユーザーの考え方や趣向などを学習していきます。
例えば利益を出したときに褒めてあげると、AIエージェントは褒められた理由を分析。分析と学習を繰り返すことにより、自分の投資スタイルにマッチしたAIエージェントを育てられます。
なお、ユーザーの中にはAIエージェントに親近感を抱く方もおり、以下のような口コミも見受けられます。
こういうのが、ありそうで無かった。楽しく本格的で視覚的にも分かりやすい。
操作性もよくキャラクターに親しみありとてもよいー50代男性
(引用:公式サイトより)
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
メリット③:リスクを抑えた運用も可能
AIエージェントは、作成時に設定する教育方針に基づいて取引を行います。作成時に設定できる教育方針は、以下の3種類です。
- バランス
- リスク回避
- リターン重視
教育方針で「リスク回避」を選択すると、ハイリスクな取引を避け、損失の回避に重点を置くようなプログラムに設定されます。そのためリスクを抑えた運用をしたいときは、リスク回避の教育方針を選択しましょう。
マイメイトのデメリット
マイメイトの利用には、注意すべき点も存在します。良好な取引を続けていくためには、デメリットについても把握しておきましょう。
デメリット①:詳細なカスタマイズができない
マイメイトではAIエージェント1体につき、取引できる通貨ペアは1つです。保有できるポジションも1つとなるため、複数の通貨ペアを同時に取引することはできません(※1)。
また新規注文のタイミングもAIに一任することになるため、細かいトレード設定を求める方には適さない場合があります。
デメリット②:AI任せだとFXの知識とスキルが身に付かない
SNSでは、以下のような投稿も見られます。
【利益が5日で+26,049円💰】
#マイメイト が順調😀
こっちはAIの自動売買🤖
こちらも人間は何もする必要がなく、ひたすら放置👇
キャラクターを選んだ後は、AIに取引を任せる🤖ータクスズキ@セミリタイア達成しTV出演!投資収入をブログ固定ツイで公開!FIRE仮想通貨ビットコイン
(@TwinTKchan)
(引用:Twitterより)
マイメイトは、初心者でも始めやすいことがメリットですが、AIに任せきりだとFXの知識とスキルは身に付きません。AIが学習することにより、精度が上がっていくとはいえ、実際の取引では損失が出てしまうこともあります。
良好な取引を行うためには、AIに運用を任せきりにするのではなく、自分でも意識的に知識とスキルの習得を図りましょう。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
参考資料:(※1)任せるトレードAI「マイメイト」公式ブログ よくある質問(Q&A)
マイメイトの利用が向いている人
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
・長期的な運用を考えている人 ・忙しくて相場分析や取引の時間がない人 ・楽しく投資をしたい人 | ・自分の戦略に沿った取引をしたい人 ・育成の手間を面倒だと感じる人 |
メリットや口コミを見ると、マイメイトに向いている人が推察できます。以下に該当する方は、マイメイトの利用に向いているといえるでしょう。
長期的な運用を考えている人
マイメイトは、長期的な投資をしたい方に向いています。AIエージェントは取引を繰り返し、機械学習をさせていくことで成長する仕組みです。
作成したばかりの頃は取引の実績が少なく、機械学習も進んでいません。自分の投資スタイルも分析できていないため、理想と異なる動きをする場合があります。
忙しくて相場分析や取引の時間がない人
相場分析や取引の時間がないという方にも、マイメイトはおすすめです。
FXで利益を出すためには、相場分析やチャート分析が欠かせません。分析には情報収集などが必要となりますが、常に最新の情報を集めなければならず、時間と労力がかかります。
また要人の発言や重要な経済指数の公表時よって、急激な値動きが起きたときは迅速な対応が求められます。しかし、なかには「仕事が忙しくて時間が取れない」という方もいるでしょう。
マイメイトでは相場分析やチャート分析、取引の全てをAIが行います。自分で分析や取引を行う必要がないため、忙しくて時間がない方でも取り組みやすいでしょう。
楽しく投資をしたい人
ネット上では「ゲーム感覚で投資できる」、「どんなエージェントが生まれるか楽しみ」という口コミもよく見受けられます。なかには育てたキャラクターに対して、愛着がわく方もいるようです。
一般的にFXを行う方は、収益によってモチベーションが左右されます。取引でマイナスが連続してしまうとモチベーションが維持できず、FXを辞めてしまう方も珍しくありません。
一方でマイメイトの利用者は、収益以外の点にも魅力を感じているようです。上記のようなコメントも複数見られることから、マイメイトは楽しく投資したい方に向いているといえます。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトの利用に向いていない人
向いている人がいる一方で、口コミからは向いていない人も見えてきます。以下の方は、マイメイトの利用が向いているとはいえないでしょう。
自分の戦略に沿った取引をしたい人
自分が練った投資戦略に沿って、取引をしたい方にマイメイトは不向きでしょう。マイメイトはAIによる自動取引となるため、取引はAIエージェントに任せるシステムです。
しかし、AIエージェントには、キャラクターごとに投資スタイルが設定されており、スタイルに応じて運用方針の変更が可能です。
ほかにもキャラクターには万能型やリスク抑制型などがあり、自分の投資スタイルにマッチしたものを選ぶことで、理想に近い取引を実現できるでしょう。
育成の手間を面倒だと感じる人
AIエージェントは育成することで、ユーザーの投資スタイルを学習し、取引に活かす仕組みです。収益を上げるためには、AIエージェントの育成は欠かせません。
また自分の理想とする取引を行わせるには、教育方針に留意しつつ、時間をかけて少しずつ育成する必要があります。そのため育成が面倒だと感じる方は、マイメイトの利用に向いていないといえるでしょう。
マイメイトの口座開設・利用方法
マイメイトで取引を行うには、いくつかの手続きを行う必要があります。複雑な作業はないため、スムーズにいけば手続きは10分ほどで完了するでしょう。取引開始までは、以下の手順で進めていきます。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
STEP1.|インヴァスト証券へ口座を開設する
まずは、インヴァスト証券へ口座を開設します。手続きはWebで行えるため、公式サイト内の「無料で口座開設」から口座開設の手続きを進めましょう。口座開設のボタンをクリックすると、以下のような画面が表示されるので、必要な項目を入力していきます。
必要事項の入力後は「オンライン本人確認」または、「オンライン本人確認以外の場合」のいずれかで本人確認を行います。提出が認められる書類は、それぞれ以下の通りです。
オンライン本人確認を選択した場合 | オンライン本人確認以外を選択した場合 | ||
---|---|---|---|
マイナンバーカードの有無 | 必要な書類 | マイナンバーカードの有無 | 必要な書類 |
マイナンバーカード有り | マイナンバーカード(表・裏) | マイナンバーカード有り | ・マイナンバーカード(表・裏) ・マイナンバー通知カード ・マイナンバー付き住民票 |
マイナンバーカード無し (①と②からいずれか一つずつが必要) | ①マイナンバー確認書類 | マイナンバーカード無し (顔写真なしの書類は②から2種類以上の提出が必要) | ①顔写真付き書類 ②顔写真なし書類 |
(参照:インヴァスト証券「必要書類について(個人) – ETF・FX・自動売買のインヴァスト証券 (invast.jp)」)
オンライン本人確認とは、生体認証技術を活用したもので、スマートフォンなどから行えます。必要となる書類が少なく済むため、手間を省きたいときはオンライン本人確認を選択しましょう。
書類の提出が済めば、申し込み手続きは完了です。そのあとは、インヴァスト証券にて口座開設の審査が行われることになり、最短即日で結果のメールが届きます。
STEP2.|マイメイトアカウントの作成・開設口座との連携
審査に通過すると、MyページログインIDとパスワードを記載した書類が届くので、記載されたIDとパスワードでMyぺージにログインしましょう。ログインしたあとは、初期設定を行います。
まずはMyぺージ内の「アカウント情報の確認」から、アカウント情報を確認します。
IDとパスワードは保存機能を利用できるため、不安な方は利用すると便利です。
続いてMyぺージ内「お客様情報の確認・変更」より、振込先の設定を行います。画面の指示に従って振込先の設定を行えば、初期設定は完了です。
STEP3.|エージェントの作成・選択
次に取引を行うAIエージェントを準備します。AIエージェントは自分で作成するか、他のユーザーが作成したものを利用するか選択可能。利用するまでの流れは、それぞれ以下のようになります。
自分でエージェントを作成する
自分でAIエージェントを作成する場合、出題される質問に回答する形式で作成を進めていきます。
まずは取引したい通貨ペアの選択です。取り扱いがある16通貨ペアの中から、取引したいものを選びましょう。ただし、1体のAIエージェントにつき1通貨ペアとなります。
テクニカル指標の選択
次に使用するテクニカル指標を選びます。選択できる指標は、下記の6種類です。
- RSI
- ボリンジャーバンド
- MACD
- 移動平均
- エンベロープ
- ストキャスティクス
注目するニュースの選択
続いて、以下にある4種類から注目するニュースを選びます。
- ネット上の感情的表現
- 規則等の外的要因
- マーケット状況
- マーケットアナリストの相場予測
例えば、普段SNSの情報を活用していれば「ネット上の感情的表現」。一方でプロの意見を参考にしたいのであれば、「マーケットアナリストの相場予測」を選ぶとよいでしょう。
AIエージェントの教育方針を選択
最後にAIエージェントの教育方針を選択します。選択できる教育方針は、以下の3種類です。
【AIエージェントの教育方針】
- バランス
- リスク回避
- リターン重視
教育方針は、AIエージェントの投資スタイルを決める重要なものです。自分の投資スタイルとマッチするものを選びましょう。
回答が終わると、回答内容に応じたキャラクターが決定されるので名前を付ければ作成作業は完了です。そのあとは設定が行われ、数時間ほどすると誕生メールが届きます。
他のユーザーが作成したエージェントを利用する
他のユーザーが作成したAIエージェントを利用する場合は、好きなキャラクターを選ぶだけですぐに取引を開始できます。
他のユーザーが作成したAIエージェントは、「エージェント一覧」もしくは、「ランキングから選ぶ」で閲覧可能。ランキングは成績によって順位付けがされているため、初心者の方は参考にするとよいでしょう。
(引用:公式サイトランキング画像|MAiMATE (invast.jp))
利用したいAIエージェントが見つかったら、「エージェントを稼働する」をクリックします。すると取引設定画面が表示されるので取引数量を指定し、再度「エージェントを稼働する」をクリックすることで、運用が開始されます。
なお、投資スタイルはAIエージェントによって異なるため、詳細画面などを確認し、自分に合ったキャラクターを選択しましょう。
STEP4.|証拠金の入金・取引開始
取引を行うためには、以下にある3種類の入金方法を利用して、あらかじめ証拠金を入金しておく必要があります。
【証拠金の入金方法】
- 即時入金サービス(クイック入金)
- お振込み入金
- 他サービスからの資金振替
即時入金とは銀行の営業時間以外でも、手数料無料で即時に入金できるサービスです。利用するためには、インヴァスト証券と提携する金融機関に、口座を開設しておく必要があります。
振込入金と他のサービスから資金振替を利用するときは、金融機関によって振込手数料が発生する場合があるため注意しましょう。
証拠金の入金が済めば、取引が可能となります。利用したいAIエージェントを選択し、運用を開始しましょう。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトを利用するときのポイント
マイメイトを利用するときは、以下のポイントをおさえておきましょう。ポイントをおさえておくことで、より効率的にサービスを利用できます。
分散投資でリスクを抑えよう
FXをはじめとする投資は、リスク管理が重要です。短期間で大きな利益を得ようとして、1つの通貨ペアへ一気に投資してしまうと、マイナスが出たときの損失も大きくなります。損失により資金が尽きてしまっては、投資を続けることさえ困難になるでしょう。
こういった事態を避けるには、複数の通貨ペアへ分散して投資することが大切です。実際、マイメイトでは5種類以上の通貨ペアへの分散投資を推奨しており、下記のデータを公開しています。
資金100万円、10万通貨で運用した場合
(引用:MAiMATE|成績シミュレーションより)
上記画像は、5つの通貨ペアに分散投資を行ったときのシミュレーション結果です。数値は分散指数が上位のAIエージェントを、3ヶ月に1回入れ替えた場合で算出。
データでは分散投資をしても学習が進むにつれ、右肩上がりに収益が上がっているのが分かります。短期間で大きな利益を出すのは難しいですが、投資を長く続けていくためにも、リスクを抑えられる分散投資を心がけましょう。
バランスメーターを活用すると資金管理がしやすくなる
FXでは取引だけでなく、資金管理も重要なポイント。資金が少ないまま取引を行うと、証拠金維持率が低下してしまい、ロスカットされる危険性が高くなります。
マイメイトではユーザーが資金管理をしやすいよう、「バランスメーター」が提供されており、利用すると運用に関するアドバイスを受けられます。
(引用:MAiMATEBLOG|「マイメイト 基本の運用方針」より)
バランスメーターは資金管理や分散投資など、現在の運用状況を星数で評価。「とても良い」のような目安となるコメントも表示されるため、初心者でも参考にしやすいでしょう。
また、稼働中のAIエージェントに追加すべき通貨ペアの提案もしてくれます。資金管理に不安を感じる方は、バランスメーターを活用するとよいでしょう。
エージェントの育成が進むと勝率が変化する
AIエージェントは繰り返し取引を行うことで学習し、取引へ活用していきます。そのため育成が進むにつれ、勝率も変化します。以下はインヴァスト証券が公開している勝率に関するグラフです。
(引用:MAiMATEBLOG|「マイメイトでAIを早めに作っておいた方がいいワケ」より)
公開されたデータによると誕生して日数が経過するにつれて、勝率が向上しているのがわかります。そもそもAIは機械学習を繰り返すことで、成長していくものです。
実際、同じ強化型アルゴリズムを採用したGoogleのアルファ碁のAIは、囲碁のルールを学ぶことからスタート。何万局にもおよぶ対局を繰り返すことで、最終的には人間のトップ棋士に勝つところまで成長しました。こういった過去の事例をみても、AIにおける機械学習の重要性がわかります。
・マイメイト通貨ペア5分散指数「2019年8月5日〜2022年4月29日のデータ」
・過去の集計結果であり将来の利益を保証するものではありません。
マイメイトに関するよくある質問
AIエージェントは1日に1回、シグナル判断を行います。取引を行う場合もありますが、「何もしない」という判断を下すこともあるため、必ずしも毎日取引を行うわけではありません。
2体同時に育てることは可能です。マイメイトポイントを利用し、追加作成をすることで、同時に3体目以降の育成もできます。追加作成を行うときは、AIエージェント1体につき、マイメイトポイント10,000ptが必要です。
決済については手動でも可能です。ただし、部分決済はできません。
売買手数料は無料ですが、投資助言報酬として1千通貨あたり1円(税込)が発生します。
まとめ
マイメイトは、時間がない方や知識のない初心者でも始めやすいサービスです。作成したAIエージェントを育成していくことで、自分の投資スタイルに近い取引を行ってくれます。作成時の回答や育成方針によっては、リスクを抑えた運用も可能です。
ただしAIが学習することにより、予測精度が向上するとはいえ、必ずしも勝てるわけではありません。マイメイトは一定のリスクを考慮しつつ、無理のない範囲で取引を行うことが大切です。AIエージェントを有効に活用し、楽しい投資を始めましょう。